米→実れば収穫するだけ パン、パスタ→実ったら粉末にしてこねて細くするまたは発酵させて、etc etc

1 : 2021/11/04(木) 05:50:31.339 ID:uOusyjje0
外人ってガ●ジなの?
米のほうが楽じゃん
2 : 2021/11/04(木) 05:51:25.591 ID:XczfuFNc0
ガ●ジンやで
3 : 2021/11/04(木) 05:52:30.389 ID:DRUVw6qM0
まるで米がそのまま出てくると思ってるような言い草
4 : 2021/11/04(木) 05:53:10.615 ID:uOusyjje0
>>3
水に浸して火炙りにするだけじゃん
16 : 2021/11/04(木) 05:56:54.133 ID:tKHAeO4V0
>>4
脱穀精米
22 : 2021/11/04(木) 05:58:07.539 ID:Xl/2iXoFd
>>4
玄米たべてんの?
25 : 2021/11/04(木) 05:59:20.144 ID:ODOLQeCL0
>>3
なんJ民4ね
26 : 2021/11/04(木) 06:00:32.082 ID:685w7c9s0
>>25
言い草って単語知ってる?
32 : 2021/11/04(木) 06:03:53.820 ID:DRUVw6qM0
>>25
ワロタ
5 : 2021/11/04(木) 05:53:12.108 ID:9IWpSQQL0
乾燥させることすら知らないんだろ無知には無知なりに事情があるんだから優しくしてやれ
7 : 2021/11/04(木) 05:54:02.375 ID:uOusyjje0
>>5
乾燥ならパスタだってパンだって乾燥させるだろ
10 : 2021/11/04(木) 05:54:56.015 ID:9IWpSQQL0
>>7
無知な上にアスペとか笑えないよ
大丈夫か?俺が言ってること伝わってるか?
誰もパスタとパンの話なんてしてないんだよ
13 : 2021/11/04(木) 05:55:45.304 ID:uOusyjje0
>>10
米と小麦粉の話だってわからない時点でお前がガ●ジ
6 : 2021/11/04(木) 05:53:40.308 ID:2co7nFT+a
今は確立してるが米も結構手間じゃね
弥生時代の人よくたどり着いたな
11 : 2021/11/04(木) 05:55:02.238 ID:uOusyjje0
>>6
それはまぁたしかに
一粒ひとつ取っていくもんな
8 : 2021/11/04(木) 05:54:02.506 ID:8aSZD5JT0
麦飯
9 : 2021/11/04(木) 05:54:19.810 ID:Kz3pKYyza
は?日本だってうどんとかあるだろ
なんだ主食の話か
すみません
12 : 2021/11/04(木) 05:55:11.708 ID:ckHBYhmg0
どうも見てると主食って考えが欧米にないっぽい
14 : 2021/11/04(木) 05:56:35.975 ID:3XYtxYbX0
こうして人類は穀物の奴隷となったのだ
17 : 2021/11/04(木) 05:57:02.970 ID:uOusyjje0
>>14
それはある
米と小麦粉の奴隷だよな
15 : 2021/11/04(木) 05:56:52.418 ID:s9FVrIr+0
大雑把な外人に一粒ずつ取り出す作業は無理だろ
19 : 2021/11/04(木) 05:57:47.802 ID:uOusyjje0
>>15
たしかに
>>16
それは比較的最近の話だろ
18 : 2021/11/04(木) 05:57:35.417 ID:685w7c9s0
朝からレスバすんなよホモガキ
23 : 2021/11/04(木) 05:58:15.243 ID:uOusyjje0
>>18
急になんだ?ガ●ジか?
27 : 2021/11/04(木) 06:00:47.066 ID:685w7c9s0
>>23
いやネタだから
20 : 2021/11/04(木) 05:57:56.640 ID:eHM1Ahg1a
脱穀する手間はどっちも一緒成長速度や育てやすいのは麦人口多いとこだと米だけじゃ追いつかない
24 : 2021/11/04(木) 05:59:01.451 ID:uOusyjje0
>>20
なるほど
>>21
たしかに
それはそう
>>22
うん
34 : 2021/11/04(木) 06:05:06.964 ID:Ly1EI8A3d
>>20
米食うアジアの方が人口密度高いんだぜ?
43 : 2021/11/04(木) 06:14:05.076 ID:YFRA8C0Rp
>>20
面積あたりの養える人口は米の方が優秀だぞ
気候だったり水だったり条件が厳しいから世界的には広がらなかったけど
21 : 2021/11/04(木) 05:58:03.861 ID:DRUVw6qM0
とうもろこし←そのまま食うだけ

こいつが覇権取れない方が意味わからん

41 : 2021/11/04(木) 06:11:50.038 ID:eLe8kP5Lr
>>21
コーンシロップに変えられて清涼飲料水に混ぜられてるから、現代の覇権とってるよ。
42 : 2021/11/04(木) 06:13:15.378 ID:uOusyjje0
>>41
子供からひろゆきまで大好きなうまい棒ですらコーンスターチ使われてるもんな
28 : 2021/11/04(木) 06:01:19.807 ID:Xl/2iXoFd
育てるのは小麦の方が簡単な気がする
29 : 2021/11/04(木) 06:02:31.130 ID:uOusyjje0
>>28
まぁ米は水に植えないといけないもんな
その点小麦粉は勝手に育つもんな
30 : 2021/11/04(木) 06:02:38.556 ID:eHM1Ahg1a
土地の事無視したら年3~4回はとれるからな麦
33 : 2021/11/04(木) 06:04:36.215 ID:uOusyjje0
>>30
なるほど
>>31
なんかミルクかなんかに浸して炊くやつだよな
31 : 2021/11/04(木) 06:03:29.730 ID:kc3Oc7iC0
主食を作る行程に製粉を入れて
製粉作業を国の許可制にして
国民から金取るためだったりする

ローマ時代は麦粥食ってた

35 : 2021/11/04(木) 06:05:24.585 ID:+BRtXwRea
やっぱ芋だよ
38 : 2021/11/04(木) 06:07:21.213 ID:uOusyjje0
>>35
それはある
種植えとけば勝手にできてるからな
さつまいもが戦時に主食だったのはうなづける
36 : 2021/11/04(木) 06:05:32.135 ID:ncdUlJ0S0
大豆が最強
37 : 2021/11/04(木) 06:07:17.488 ID:94t3w0v40
米ができるまで88の手間がいるから、米という漢字は八十八という字が組み合わさっているんやで
39 : 2021/11/04(木) 06:07:54.906 ID:uOusyjje0
>>37
ないけど
40 : 2021/11/04(木) 06:08:40.200 ID:685w7c9s0
>>39
あるんだよなーそれが

コメント

タイトルとURLをコピーしました