
- 1 : 2023/09/11(月) 13:10:14.45 ID:TpxsW80Jd
-
やればやるほど健康増進につながるイメージがある筋トレ。しかし、2022年2月、東北大学大学院医学系研究科の運動学分野准教授の門間陽樹氏らが発表したのは意外な研究結果だった。
「われわれが行ったのは、システマティックレビューという、大量の論文を分析する手法です」
と、門間氏は語る。
「それで明らかになったのは、筋トレを行っている群は、筋トレを全く行っていない群と比較して、総死亡及び心血管疾患、がん、糖尿病のリスクが10~20%低くなる、という結果でした。総死亡、心血管疾患、がんについては、週30~60分実施することで最もリスクが低くなることも分かりました」
具体的には、総死亡リスクが15%、心血管疾患リスクが17%、がんリスクが12%、糖尿病リスクが17%低くなった。ここまでは「予想通り」の結果といえよう。
「糖尿病については筋トレの実施時間が長ければ長いほどリスクが低くなるということが分かりました。その一方、総死亡、心血管疾患、がんについては、実施時間が週130~140分を超えると、むしろリスクが高くなる、という結果になりました」
なんと、実施時間がある一定のラインを超えると、逆にリスクが増すというのである。筋トレはやればやるほど健康増進につながるわけではなかったのだ。
「週130~140分を超えると本当に悪影響があるかどうかは今後、検証する必要があると思います。それよりも、週30~60分の筋トレで死亡リスクが減少する、ということのほうが重要。海外ではそちらが注目されていて、こんな短時間でも十分効果がある、といった切り口で報じられたものが多いです」(同)
- 2 : 2023/09/11(月) 13:10:28.88 ID:TpxsW80Jd
- 3 : 2023/09/11(月) 13:11:18.61 ID:Go76QB+Hr
-
筋トレガチ勢は健康のためにやってへんやろ
- 4 : 2023/09/11(月) 13:11:49.65 ID:bYq2P3zQ0
-
>>3
健康捨ててもいいならステロイド打てば良いのに - 8 : 2023/09/11(月) 13:13:28.07 ID:YO+E01iVa
-
>>4
世界クラスはみんなステロイド射ってるぞ
寿命を捨てるのが当たり前のやばい業界
この状況を放置しているアメリカはやばい - 5 : 2023/09/11(月) 13:11:57.58 ID:cftFxZ5e0
-
別に筋肉つけたいやつはがん抑えようと思ってやってるわけやないし逆効果でもないやろ
- 6 : 2023/09/11(月) 13:12:48.53 ID:DixVCWjbd
-
たばこと同じやね
- 7 : 2023/09/11(月) 13:13:02.41 ID:9E/dwzRL0
-
ガチ勢でもなければ120分のトレーニングとか休憩ばっかりちゃうの
- 10 : 2023/09/11(月) 13:14:05.99 ID:bYq2P3zQ0
-
>>7
週やぞ - 9 : 2023/09/11(月) 13:14:05.87 ID:1RPPInpm0
-
ジャックハンマーの日に27時間の鍛錬、無意味だった
- 11 : 2023/09/11(月) 13:14:09.92 ID:9+OWcZ5s0
-
ヤフコメで筋トレ勢が必死に反論してるのが悲しい
実際にバーベルあげてる時間が130分ってことだろ!みたいな解釈して - 12 : 2023/09/11(月) 13:14:17.22 ID:uN0+RrpRa
-
筋トレガチ勢って「バクバク食べまくって筋肉増やした後に断食に近い近いような食事にして脂肪落とす」みたいなことやってるんだろ?
そんなの健康に良いわけ無いよね - 13 : 2023/09/11(月) 13:16:16.66 ID:uxZAaOEB0
-
大体筋トレユーチューバーとか死にまくってるし正解やろ
- 18 : 2023/09/11(月) 13:18:31.52 ID:/uyAAjjO0
-
>>13
例えば?
ビッグアームしか知らんけど - 22 : 2023/09/11(月) 13:19:45.96 ID:MOKRcEpDd
-
>>18
ここ最近だと元レスラーの北村も亡くなっとるな - 26 : 2023/09/11(月) 13:21:02.45 ID:/uyAAjjO0
-
>>22
二人ともユーザーだから関係ないな - 28 : 2023/09/11(月) 13:21:51.14 ID:LQw+fuyVp
-
>>22
マッスル北村なんか30年くらい前やぞキッズw - 30 : 2023/09/11(月) 13:22:27.63 ID:/uyAAjjO0
-
>>28
北村克哉なお爺ちゃん - 31 : 2023/09/11(月) 13:24:00.16 ID:uMg9zWmqr
-
>>28
ダサすぎて草 - 32 : 2023/09/11(月) 13:24:05.26 ID:lsNUOezt0
-
>>28
元レスラーって言ってるのに何でマッスル北村出てくるの? - 33 : 2023/09/11(月) 13:24:52.02 ID:MOKRcEpDd
-
>>28
最近のしかも元レスラー言うとるやろ - 35 : 2023/09/11(月) 13:25:20.55 ID:xYLmqPM+0
-
>>28
呆けたかジジイ - 60 : 2023/09/11(月) 13:33:43.70 ID:bEm6fUeG0
-
>>28
レス血まみれにしといたるわ - 85 : 2023/09/11(月) 13:42:25.77 ID:kv4Z12tt0
-
>>28
そっちの北村じゃない定期 - 87 : 2023/09/11(月) 13:42:40.95 ID:DxY8kZYja
-
>>28
ジジイハケーン!専門板に却ってヨシ!(´・ω・`) - 14 : 2023/09/11(月) 13:16:25.27 ID:ud47oolZd
-
エクササイズコーチに通ってるけど1日20分のメニューでへろへろなんやけど
- 15 : 2023/09/11(月) 13:16:39.43 ID:RSL7eXqG0
-
週130分て
- 16 : 2023/09/11(月) 13:16:44.00 ID:7DeCegTQ0
-
インターバルも含めてなのかこれは
- 17 : 2023/09/11(月) 13:18:20.44 ID:9mwx3f2md
-
重量物上げるのにあんな血圧上げて大丈夫なわけないやん
ちょっと考えりゃ分かる - 19 : 2023/09/11(月) 13:19:19.05 ID:bYq2P3zQ0
-
RIZINでボビーと戦ったおっさんも死んだな
- 20 : 2023/09/11(月) 13:19:27.04 ID:qK99yy7x0
-
1回1時間で半分休憩として週4くらいか
結構なガチ勢やろ - 21 : 2023/09/11(月) 13:19:41.94 ID:kufAtmXZa
-
毎週プランク60分でええんか
- 23 : 2023/09/11(月) 13:19:47.21 ID:uMg9zWmqr
-
せやからワイは8割の力でできるトレーニングしかしない
脳圧高めて鼻血出してるやつとかアホすぎる - 62 : 2023/09/11(月) 13:34:20.35 ID:JrW+8FOQd
-
>>23
1番バカじゃん
筋肉つかずにただ疲れるだけ
だったら散歩でもしてた方がよほど健康にええわ - 64 : 2023/09/11(月) 13:34:58.65 ID:uMg9zWmqr
-
>>62
お前がバカじゃん、筋ボリュームを上げてけば筋肉は成長するんだよ知識つけろ - 70 : 2023/09/11(月) 13:36:56.32 ID:JrW+8FOQd
-
>>64
脳まで筋肉やん草 - 76 : 2023/09/11(月) 13:38:03.06 ID:uMg9zWmqr
-
>>70
永遠に散歩しとけモヤシ - 78 : 2023/09/11(月) 13:39:34.29 ID:TZtSjgRzd
-
>>76
ガチ勢は有酸素になるから走れなくて散歩しかできないてマジなん? - 93 : 2023/09/11(月) 13:44:36.58 ID:3fkxSRv6d
-
>>78
走ったら誰でも有酸素だぞ - 24 : 2023/09/11(月) 13:20:39.22 ID:r5ykgKeZ0
-
いや週にこの倍以上やってる人普通にムキムキじゃない?
よって効果はあるのだろう - 27 : 2023/09/11(月) 13:21:30.78 ID:MOKRcEpDd
-
>>24
筋肥大じゃなくて死亡リスクの話やぞ? - 25 : 2023/09/11(月) 13:20:41.67 ID:bYq2P3zQ0
-
インターバル込みやろ
休んでる時も暫く心拍数高いままやしな - 29 : 2023/09/11(月) 13:22:25.54 ID:xYLmqPM+0
-
筋トレにそれだけ時間割く奴はハナから長生き重視してないやろ
- 34 : 2023/09/11(月) 13:24:57.80 ID:KOne5C6/0
-
週30~60分の筋トレで死亡リスクが減少する、ということのほうが重要。
海外ではそちらが注目されていて、こんな短時間でも十分効果がある、といった切り口で報じられたものが多いです」たった週1時間で健康になれるんやな
国民全員やった方がええな - 36 : 2023/09/11(月) 13:26:09.77 ID:bYq2P3zQ0
-
>>34
軽めの運動でもやってるのとやってないのとじゃ全然ちゃうやろな
ジジイなってからじゃ遅いやろけど - 37 : 2023/09/11(月) 13:26:12.15 ID:Tmp9U8H2M
-
>>34
毎日15分でもモチベないとなかなか続かんからね
だからこそ難しい - 38 : 2023/09/11(月) 13:26:58.93 ID:dHUZnUrb0
-
筋トレを時間で表現されても分からん
- 39 : 2023/09/11(月) 13:27:10.46 ID:UMtF1Ghwa
-
つまり1日20分にどれだけ負荷かけれるかが勝負ってことね
- 52 : 2023/09/11(月) 13:30:34.97 ID:xspEb7jC0
-
>>39
それやったら高リスクって話やないの?
1日15分以上は血管痛めるからやめろって内容に見えるわ - 40 : 2023/09/11(月) 13:27:33.63 ID:uMg9zWmqr
-
週1時間を1年間続けたら結構な時間やねんな
- 41 : 2023/09/11(月) 13:27:59.69 ID:uMKO8LpEd
-
ワイはなかやまきんに君のハッを見るために毎日10分弱の筋トレしてる
- 42 : 2023/09/11(月) 13:28:14.67 ID:iNsfM71d0
-
週3回一回40分のワイはセーフやな
ランニング含めたら1時間超えるけどランニングは筋トレちゃうよな - 44 : 2023/09/11(月) 13:28:54.15 ID:ep5PP24mp
-
まあ健康のためにやるなら有酸素運動って散々言われてるからな
- 45 : 2023/09/11(月) 13:29:00.04 ID:XOJFkbzOd
-
健康に逆効果であって筋肉に逆効果とは言ってないからな
フィットネス目的でやってるやつには刺さるかもしれんが - 46 : 2023/09/11(月) 13:29:34.87 ID:K9ddY8yt0
-
自重ならともかくバーベルとかで短時間高負荷で追い込んでたら週2時間もやらんやろ
- 47 : 2023/09/11(月) 13:29:43.63 ID:dpEWN19Sd
-
怠けトレーニーワイ大勝利
一時期毎日やってたけどその時より体重増えたわ - 48 : 2023/09/11(月) 13:29:46.83 ID:LuiM/ikUa
-
1回1時間全身を週2回が無理なくできるワイの限界
週3は回復間に合わんし分割とか毎日行かなあかんし無理や - 49 : 2023/09/11(月) 13:29:56.14 ID:hm9p+q690
-
週30~60分のトレーニングは絶対続かないわ
1回60分を週3やれって言われたら余裕というか今そんなもんやけどさ - 50 : 2023/09/11(月) 13:30:20.96 ID:OdbVfshRr
-
ワイ15キロダンベルでやっとるけどアカンのか?
- 51 : 2023/09/11(月) 13:30:27.32 ID:UMtF1Ghwa
-
筋トレは1日20分であとは有酸素運動ってことやな
- 53 : 2023/09/11(月) 13:30:45.34 ID:+CrCVu8La
-
アンチ乙
ステロイド打ったらいいよね? - 54 : 2023/09/11(月) 13:31:27.24 ID:MOKRcEpDd
-
この筋トレがどの程度の運動を指すかやな
走る事も含まれるならスポーツ選手なんてほとんどアカンやろ - 55 : 2023/09/11(月) 13:32:32.20 ID:jXZtMoi20
-
ワイ筋トレやりすぎてしびれを発症
治らん・・・ - 56 : 2023/09/11(月) 13:32:43.87 ID:uMg9zWmqr
-
というかガチ勢は死にやすいって予想してるだけやろ、もやしが買い物袋でアームカールする分には50時間やっても大丈夫や
- 57 : 2023/09/11(月) 13:32:52.21 ID:NRXF+tNR0
-
言うてジムって一回2時間くらいやらね?
ガチ勢はそれを週3やん - 58 : 2023/09/11(月) 13:33:33.56 ID:TZtSjgRzd
-
ジャック・ハンマーで学ぼうや
- 59 : 2023/09/11(月) 13:33:43.38 ID:MOKRcEpDd
-
スクワットとアームカールじゃ身体に掛かる負担全然ちゃうしな
- 61 : 2023/09/11(月) 13:34:13.39 ID:yIyf4BIb0
-
>実施時間が週130~140分を超えると、むしろリスクが高くなる、という結果になりました
>週130~140分を超えると本当に悪影響があるかどうかは今後、検証する必要があると思います。
どっちだよ…
- 90 : 2023/09/11(月) 13:44:01.50 ID:VQbYhdEP0
-
>>61
相関は見えたから次は因果関係を推定するってことじゃないか - 98 : 2023/09/11(月) 13:45:19.77 ID:Tmp9U8H2M
-
>>61
統計したらそうなってたからこれは絶対の事実ですとはなれへんやろ - 100 : 2023/09/11(月) 13:45:44.17 ID:uMg9zWmqr
-
>>61
テキトーに外挿したらリスクの理論値が増加するって話やろ - 63 : 2023/09/11(月) 13:34:37.53 ID:Qwc4eUMe0
-
こういう統計は細かい部分無視してるから無意味だわ
- 65 : 2023/09/11(月) 13:35:53.08 ID:L0mTQ8hO0
-
今思うとボビーと戦ってた北村とかステロイドやってたんかなあ
あとマヌーフとかケビンランデルマンとかヴァンダレイ・シウバとかミルコ・クロコップとか
- 77 : 2023/09/11(月) 13:38:50.25 ID:bYq2P3zQ0
-
>>65
やってないわけないわな
死んだのが何よりの証明
最近RIZINのキックボクサーがステロイドで出場停止喰らってたわ - 92 : 2023/09/11(月) 13:44:31.51 ID:L0mTQ8hO0
-
>>77
K-1のキックボクサーな - 80 : 2023/09/11(月) 13:40:33.23 ID:fz2Ksbhk0
-
>>65
アマレス時代にドーピング使っとるしな - 96 : 2023/09/11(月) 13:44:54.29 ID:L0mTQ8hO0
-
>>80
あ、そうなんや
レスリングでドーピングって違反やないのね - 97 : 2023/09/11(月) 13:44:59.61 ID:yV2LCQood
-
>>65
ミルコはやりましたって言ってるしな - 102 : 2023/09/11(月) 13:46:10.11 ID:L0mTQ8hO0
-
>>97
知らんかったわ PRIDEってもしかして検査してなかったんかな - 66 : 2023/09/11(月) 13:36:16.53 ID:yV2LCQood
-
毎日軽く運動したら健康になるって事か
そんなん今まで証明されてなかったのが意外 - 67 : 2023/09/11(月) 13:36:19.88 ID:7DeCegTQ0
-
真のガチ勢って今を生きてるからこんな統計効かなそう
- 73 : 2023/09/11(月) 13:37:37.00 ID:TZtSjgRzd
-
>>67
大谷ならちゃんと参考にするやろ - 69 : 2023/09/11(月) 13:36:47.96 ID:bEm6fUeG0
-
big3ってマジで寿命削ってる気するわ
どう考えても体に悪い - 71 : 2023/09/11(月) 13:37:11.92 ID:UvYXF0Hn0
-
筋トレ20分とか辛いよな
- 72 : 2023/09/11(月) 13:37:22.88 ID:x6qAwB7L0
-
健康目的なら1日5分くらいでいいってことやな
- 74 : 2023/09/11(月) 13:37:39.54 ID:/fBhnqcVa
-
トレーニングは1時間以上やっても逆効果
追い込みは怪我のリスク高めるだけで無意味
プロテインをトレーニングの直後に飲む意味はない
タンパク質は体重の2倍gも必要ない
EAAは詐欺 - 84 : 2023/09/11(月) 13:42:09.97 ID:ePI24o/8M
-
>>74
プロテインはいつ飲むのがええんや? - 91 : 2023/09/11(月) 13:44:10.72 ID:NRXF+tNR0
-
>>74
こマ?
タンパク質体重の2倍いらんのか - 75 : 2023/09/11(月) 13:37:50.77 ID:p8WAldxU0
-
記事の趣旨は逆やん
こんなんでよくマスコミ叩けるよな - 79 : 2023/09/11(月) 13:40:19.21 ID:pLaQWWTBM
-
肉体労働は運動の代わりにはならないって研究結果出てたけどそれと同じことやろ
- 81 : 2023/09/11(月) 13:40:33.35 ID:sWlFnDZ60
-
ヒョロガリイライラで草
- 83 : 2023/09/11(月) 13:41:09.75 ID:jM5VwJSSa
-
筋トレは別にいいと思うけどどうせやるならジャニーズみたいな細マッチョのかっこいい体目指せばいいのにとはおもうわ
- 86 : 2023/09/11(月) 13:42:32.27 ID:YQSRmXwv0
-
>>83
ジャニーズみたいな細マッチョ目指すなら筋トレすら必要ないただ飯抜いてガリガリになればいいだけ - 95 : 2023/09/11(月) 13:44:45.70 ID:jM5VwJSSa
-
>>86
まあそれでいいと思うで
体を変化させようという気力があるならかっこいいほうに向かうようにしたほうがええやん - 101 : 2023/09/11(月) 13:45:48.75 ID:L0mTQ8hO0
-
>>83
お前みたいなおっさん丸出し体型よりはるかにマシやろ - 105 : 2023/09/11(月) 13:47:48.05 ID:jM5VwJSSa
-
>>101
いうほどおっさん体型でもないで - 88 : 2023/09/11(月) 13:42:56.37 ID:Akfq+6Mc0
-
分割法は筋トレ後の再合成する時間が長いステユーザーの論理とか聞いたけどどうなん
実体験としてはエブリベンチやってた時のほうが重量は上がらんけどバルクは付いてた気はする
- 89 : 2023/09/11(月) 13:43:53.36 ID:jzXNRz7S0
-
週0分のワイは健康的ってことか😤
- 94 : 2023/09/11(月) 13:44:37.64 ID:U0FtBqpc0
-
ほな1日15分くらいやればちょうどええんか?
- 99 : 2023/09/11(月) 13:45:31.29 ID:LOz9N3ucd
-
ガチ勢でもなんでもないけどステ使ってるやつって一目でわかるよな
- 103 : 2023/09/11(月) 13:46:23.99 ID:EiMwjs8v0
-
プロテインなんて筋トレ後に飲んでも飯入らなくなって食生活乱れるだけだよな
- 104 : 2023/09/11(月) 13:46:39.51 ID:uMg9zWmqr
-
プライドのやつらみんな首が僧帽筋に埋まっててほんと草
コメント