- 1 : 2021/12/08(水) 20:42:44.27 ID:Vw/VTbHOr
-
地味にこれヤバいよな
- 2 : 2021/12/08(水) 20:43:11.52 ID:Vw/VTbHOr
-
神奈川くらいじゃないの?
名物の食い物が何もないの
- 3 : 2021/12/08(水) 20:43:17.56 ID:LkCeL6im0
-
白コロホルモンとか?
- 6 : 2021/12/08(水) 20:43:58.88 ID:Vw/VTbHOr
-
>>3
ワイ神奈川民やけど
そんなん推してるとこ聞いたことないで - 11 : 2021/12/08(水) 20:44:45.60 ID:+8xcuUQhM
-
>>3
単なるホルモンだから満足感低い - 4 : 2021/12/08(水) 20:43:18.55 ID:wymQi9P80
-
なんでや海産物あるやん
- 10 : 2021/12/08(水) 20:44:36.41 ID:Vw/VTbHOr
-
>>4
そんなん鎌倉とか湘南が
騙してボッタくるために推してるだけやろ - 5 : 2021/12/08(水) 20:43:43.01 ID:0FHg4Zcd0
-
家系ってどうなん
- 13 : 2021/12/08(水) 20:44:51.18 ID:Vw/VTbHOr
-
>>5
どこでも食える定期 - 55 : 2021/12/08(水) 20:48:13.54 ID:1Q8RFhAJ0
-
>>13
どこでも食えない食べ物って何だよ - 7 : 2021/12/08(水) 20:43:59.52 ID:C0HkeCOd0
-
箱根そばやろ
- 16 : 2021/12/08(水) 20:45:23.99 ID:Vw/VTbHOr
-
>>7
どこにでもあるがな蕎麦推してるようなとこは
何もない証拠やで - 24 : 2021/12/08(水) 20:46:01.82 ID:wymQi9P80
-
>>16
戸隠そば「え?」 - 8 : 2021/12/08(水) 20:44:08.50 ID:Gr0Cj4Di0
-
川崎タンメンあるやろ
- 21 : 2021/12/08(水) 20:45:48.60 ID:Vw/VTbHOr
-
>>8 >>9
大して美味くないし
他県民にオススメ出来る代物じゃない - 9 : 2021/12/08(水) 20:44:16.64 ID:oLtQAemNa
-
吉村家
- 12 : 2021/12/08(水) 20:44:46.74 ID:Nz5eobSAd
-
家系ラーメン
- 14 : 2021/12/08(水) 20:44:57.86 ID:wymQi9P80
-
シウマイもあるし
中華街もあるぞ - 26 : 2021/12/08(水) 20:46:07.39 ID:/bblWsZB0
-
>>14
シューマイ自体は珍しさもないし味も特別旨いわけじゃないし - 28 : 2021/12/08(水) 20:46:20.64 ID:Vw/VTbHOr
-
>>14
神奈川県民誰も崎陽軒なんか食わないわ - 37 : 2021/12/08(水) 20:47:07.31 ID:pZmbFB8aa
-
>>28
ワイ食うけど - 41 : 2021/12/08(水) 20:47:34.11 ID:kNGcyoll0
-
>>28
めっちゃ食うけど - 67 : 2021/12/08(水) 20:48:36.75 ID:0cQmhjX40
-
>>28
エアプ - 15 : 2021/12/08(水) 20:45:10.95 ID:O/XDD3+80
-
鎌倉みあげは鳩サブレーではなくクルミっこ
- 17 : 2021/12/08(水) 20:45:36.81 ID:I5+/lsIU0
-
けんちん汁挙げない奴はエアプ
- 34 : 2021/12/08(水) 20:47:02.15 ID:Vw/VTbHOr
-
>>17
むしろ挙げてる奴の方がエアプやわ社会の教科書でも読んできたのかな?
って感じ - 45 : 2021/12/08(水) 20:47:41.09 ID:I5+/lsIU0
-
>>34
というか名前だけ知ってて何がけんちん汁なのかはわからない定期 - 18 : 2021/12/08(水) 20:45:43.51 ID:OHe8CNfE0
-
御殿場にさわやかあるやん、
- 39 : 2021/12/08(水) 20:47:14.10 ID:Vw/VTbHOr
-
>>18
静岡やん😞 - 46 : 2021/12/08(水) 20:47:54.67 ID:AN0pOM1E0
-
>>39
じゃあハングリータイガー - 19 : 2021/12/08(水) 20:45:46.06 ID:Z4W++ZzV0
-
福岡や愛知にはあるのかよ
- 48 : 2021/12/08(水) 20:47:58.22 ID:Vw/VTbHOr
-
>>19
福岡→牧のうどん、ひらお、天神ホルモン
愛知→きしめん、ベトコンラーメン、味噌カツ - 69 : 2021/12/08(水) 20:48:46.13 ID:6y3FC3Ifp
-
>>48
全部遠出してまで食いたいもんじゃないやん - 65 : 2021/12/08(水) 20:48:35.07 ID:NmQ6AGl80
-
>>19
そこの2つはむしろ際立ってるやん - 20 : 2021/12/08(水) 20:45:46.96 ID:XKQXUmtod
-
リオだろ
リオのカレーとナポリタン - 50 : 2021/12/08(水) 20:48:08.05 ID:Vw/VTbHOr
-
>>20
どこやねん - 22 : 2021/12/08(水) 20:45:59.27 ID:5TydefV00
-
魚粉かけて食うおでんは?
- 23 : 2021/12/08(水) 20:45:59.38 ID:seKxPkk50
-
金目鯛
- 25 : 2021/12/08(水) 20:46:03.17 ID:iFf8V+2y0
-
中華街あるやん
- 62 : 2021/12/08(水) 20:48:30.73 ID:Vw/VTbHOr
-
>>25
中華街で食う中華なんか
王将と変わらんやん - 81 : 2021/12/08(水) 20:49:16.20 ID:pZmbFB8aa
-
>>62
絶許狙いにシフトするな - 27 : 2021/12/08(水) 20:46:12.49 ID:I5+/lsIU0
-
中華街とか?
シウマイは中華街発祥やろ - 29 : 2021/12/08(水) 20:46:22.00 ID:AN0pOM1E0
-
わかめタンメン
- 30 : 2021/12/08(水) 20:46:27.36 ID:HzEWavSn0
-
生シラス丼は?
- 80 : 2021/12/08(水) 20:49:13.11 ID:Vw/VTbHOr
-
>>30
別に美味くないやろ釜揚げの方が美味い
- 31 : 2021/12/08(水) 20:46:48.32 ID:wymQi9P80
-
焼売やなくてシウマイやぞ
崎陽軒 - 32 : 2021/12/08(水) 20:46:48.37 ID:kStRBzQI0
-
鎌倉カスター
- 33 : 2021/12/08(水) 20:47:00.19 ID:I5+/lsIU0
-
家系ラーメン
ワイは二郎よりうまいラーメン屋知ってる - 35 : 2021/12/08(水) 20:47:05.15 ID:Gr0Cj4Di0
-
川崎タンタン麺はあるけど川崎タンメンなんてないぞ
引っかかったね
君は神奈川県民じゃない - 52 : 2021/12/08(水) 20:48:10.53 ID:pZmbFB8aa
-
>>35
川崎ニュータンタンメンならあるけど川崎タンタン麺なんてないぞ
引っ掛かったね - 61 : 2021/12/08(水) 20:48:30.48 ID:AfnM2tTLd
-
>>35
ニュータンタン? - 36 : 2021/12/08(水) 20:47:06.66 ID:kNGcyoll0
-
他県に行ってまで食いたい物なんてある方が珍しいわ
- 38 : 2021/12/08(水) 20:47:14.00 ID:HzEWavSn0
-
三崎のマグロ
- 40 : 2021/12/08(水) 20:47:19.75 ID:0bgc/Fg70
-
マグロのかまやき
- 42 : 2021/12/08(水) 20:47:34.63 ID:O/XDD3+80
-
名物ねぇ
難しいな
- 43 : 2021/12/08(水) 20:47:38.08 ID:Nz5eobSAd
-
江ノ島のしらす丼や
- 47 : 2021/12/08(水) 20:47:57.28 ID:HzEWavSn0
-
崎陽軒も家系もどこでもあるしな
- 49 : 2021/12/08(水) 20:47:59.01 ID:v8f+6kP00
-
崎陽軒のシウマイって不味いよね
- 51 : 2021/12/08(水) 20:48:09.01 ID:Lf5zz+yX0
-
小田原って何があるの?
- 59 : 2021/12/08(水) 20:48:27.18 ID:AN0pOM1E0
-
>>51
ういろう - 68 : 2021/12/08(水) 20:48:42.20 ID:Wz5FvWCKp
-
>>51
かまぼこ - 70 : 2021/12/08(水) 20:48:52.47 ID:14OnHzxW0
-
>>51
海鮮丼
かまぼこ
ういろう - 77 : 2021/12/08(水) 20:49:04.62 ID:O/XDD3+80
-
>>51
かまぼこ
というか、小田原は干物が美味いな - 53 : 2021/12/08(水) 20:48:10.84 ID:2MNDYfBV0
-
家系ラーメン食べに来るやつはおるやろ
- 54 : 2021/12/08(水) 20:48:13.24 ID:Wz5FvWCKp
-
生しらす丼くらいか
ワイは釜揚げのが好きだけど - 56 : 2021/12/08(水) 20:48:17.72 ID:XYd34S//0
-
サンマーメン!
- 57 : 2021/12/08(水) 20:48:21.59 ID:66OWyhL30
-
千葉もさいたまも無いやろ
- 72 : 2021/12/08(水) 20:48:53.10 ID:seKxPkk50
-
>>57
我孫子駅の唐揚げ - 58 : 2021/12/08(水) 20:48:22.44 ID:gHGuxS9md
-
シウマイとサンマーメン
別に名産品とかではないな - 60 : 2021/12/08(水) 20:48:29.00 ID:O/XDD3+80
-
いうほど神奈川県民はシウマイとか食わないぞ
- 63 : 2021/12/08(水) 20:48:31.59 ID:IEmY2GZA0
-
シウマイ
- 64 : 2021/12/08(水) 20:48:32.20 ID:62BPb24MM
-
中華街でええやろ
- 66 : 2021/12/08(水) 20:48:36.09 ID:Xo+cq5SJ0
-
横須賀海軍カレーは?
- 71 : 2021/12/08(水) 20:48:52.95 ID:/bblWsZB0
-
今どきの関東圏ならどこにでも家系あるし
- 73 : 2021/12/08(水) 20:48:54.14 ID:pZmbFB8aa
-
名古屋「うちは味噌カツがさぁ」
全国「やよい軒で食えるよね」
- 74 : 2021/12/08(水) 20:48:55.97 ID:tYwiyM7G0
-
横浜の中華街のシューマイは最メジャーやろ
- 76 : 2021/12/08(水) 20:49:04.16 ID:6BV9Ki8Fd
-
実際に特別感のあるものがない
- 78 : 2021/12/08(水) 20:49:10.54 ID:LyQV/Gol0
-
シューマイじゃねーよ
シウマイだろが - 79 : 2021/12/08(水) 20:49:11.05 ID:v8f+6kP00
-
でもありあけハーバーがあるから…
- 82 : 2021/12/08(水) 20:49:17.87 ID:v15nWkEbp
-
家系
- 83 : 2021/12/08(水) 20:49:21.02 ID:ZzolxG6HM
-
三崎マグロあるしシウマイもあるし
- 84 : 2021/12/08(水) 20:49:22.71 ID:Nz5eobSAd
-
小田原のかまぼこ博物館みたいなとこあるやん
神奈川県、他県からワザワザ来て食べるような名物の食べ物が一切ない

コメント