- 1 : 2025/04/16(水) 17:21:30.05 ID:GhKOHLx40
- 2 : 2025/04/16(水) 17:21:59.95 ID:GhKOHLx40
-
ps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175423
- 3 : 2025/04/16(水) 17:22:00.01
-
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
- 4 : 2025/04/16(水) 17:22:50.58 ID:p900kyig0
-
医学論文って細かく読むとガチでゴミだよな
被験者5人とか普通にあるし - 7 : 2025/04/16(水) 17:24:06.12 ID:N6VFj9Bv0
-
>>4
そんなゴミ浮いてこないだろ
論文マニアか? - 13 : 2025/04/16(水) 17:24:48.29 ID:QAdM/HDb0
-
>>4
医者は科学者じゃないんでw - 5 : 2025/04/16(水) 17:22:58.86 ID:J04bfTKM0
-
高騰で買えないよ🥺
- 6 : 2025/04/16(水) 17:23:11.98 ID:KpFO0Yox0
-
エコノミックアニマルの米企業というだけで信用ならない
- 8 : 2025/04/16(水) 17:24:08.54 ID:xSbuW32j0
-
毎日紅茶ガブ飲みしてるけど
別に記憶力よくないんだが🥺 - 24 : 2025/04/16(水) 17:28:07.93 ID:4f/rNsbg0
-
>>8
良くなってそれなんだよ - 9 : 2025/04/16(水) 17:24:09.72 ID:jGHCvllFM
-
ふむ
ではこのワンエムエックスというものを、直接脳の海馬に注射してみてはどうだろう? - 10 : 2025/04/16(水) 17:24:26.04 ID:d8RvBIKq0
-
もう飲めないよ
- 11 : 2025/04/16(水) 17:24:33.65 ID:hghA5/2e0
-
前々から思っていたが
研究って誰が金出すかで結果が変わるんじゃね? - 12 : 2025/04/16(水) 17:24:35.81 ID:Lpm72oIf0
-
論文じゃ駄目
メタアナリシスやシステマチックレビューじゃないと信じない - 14 : 2025/04/16(水) 17:25:28.33 ID:Gzej2Rh70
-
飲み過ぎると良くないはどうなった?
- 15 : 2025/04/16(水) 17:25:40.40 ID:wa91Y4xO0
-
人によるだろ
俺はカフェイン入れると心臓痛くなるからもう飲まん - 16 : 2025/04/16(水) 17:26:07.72 ID:z+oCcfx30
-
毎日コーヒー飲んでるぼく勝利か
- 17 : 2025/04/16(水) 17:26:24.43 ID:RIxzTec80
-
高くなったよなあ
ネスカフェの値段もここ2年で1.5倍くらいになってしまった - 18 : 2025/04/16(水) 17:26:33.71 ID:femTiGSj0
-
1日3杯までにしおけ
- 19 : 2025/04/16(水) 17:26:48.96 ID:2JfFUb/+0
-
寝起きでコーヒー飲んだら死ぬ所だったんだが
本当に健康にいいのかこれ - 20 : 2025/04/16(水) 17:27:05.48 ID:3FfHEm4W0
-
スティブジョブに意味はなかったけどね
- 21 : 2025/04/16(水) 17:27:32.77 ID:2iFmQcfF0
-
ぶっちゃけ人体のことなんてほとんど分かってないんだよ
- 22 : 2025/04/16(水) 17:27:48.00 ID:bfJAiKqy0
-
害の方が多いだろ
心臓
胃
中毒 - 23 : 2025/04/16(水) 17:27:58.84 ID:ppC+2mTE0
-
頭痛に胃が荒れるわ
- 25 : 2025/04/16(水) 17:28:39.64 ID:BA4PWNWa0
-
ズブズブの依存症
1日摂取しないと禁断症状で死にそう - 26 : 2025/04/16(水) 17:29:18.49 ID:JZQvQHS60
-
コーヒーを毎日ガブガブ飲んでたらある日急に飲むとめまいがしてくるようになった
流石にヤバイと思って今は一日一杯にしてる - 27 : 2025/04/16(水) 17:29:38.48 ID:Sf63ZV76M
-
科学(笑)信仰って結局宗教と同じなのに
まるで自分は進歩的な人間かのような勘違いしてるから笑える - 32 : 2025/04/16(水) 17:31:06.02 ID:QAdM/HDb0
-
>>27
あるある
高校生かい? - 35 : 2025/04/16(水) 17:32:07.72 ID:NKcL4oxB0
-
>>27
反知性主義発見
原発は安全だよ - 28 : 2025/04/16(水) 17:30:12.68 ID:BId9iklMM
-
絶対よくない
ニコチンカフェインアルコールは全部だめ - 29 : 2025/04/16(水) 17:30:36.37 ID:cFTx3PKv0
-
水でいいよ
- 30 : 2025/04/16(水) 17:30:58.22 ID:PkWfaWjw0
-
こういうのは金次第だろ
- 31 : 2025/04/16(水) 17:30:59.50 ID:coNOFzKR0
-
心臓発作
パニック障害 - 33 : 2025/04/16(水) 17:31:53.60 ID:3vHB96XK0
-
どっちだよ
- 34 : 2025/04/16(水) 17:32:01.83 ID:7uvZgHGL0
-
カフェインに関してはここ10年くらいはずっと体にいい派優勢じゃね?
- 36 : 2025/04/16(水) 17:32:52.08 ID:noXR8X1T0
-
カフェイン摂取すると晋三バクバクになるんだが?
不安感が襲ってきて頭パニックになるんだが? - 37 : 2025/04/16(水) 17:32:54.77 ID:N1ZeOh880
-
コーヒー飲むのやめると頭痛がひどいんだけど
- 38 : 2025/04/16(水) 17:32:57.67 ID:sa2S7GOt0
-
エナドリで健康になれる
- 39 : 2025/04/16(水) 17:33:49.49 ID:JWaYRNBE0
-
朝と昼まではいいんだよ。夕方以降は飲んじゃ駄目
- 40 : 2025/04/16(水) 17:34:06.75 ID:Qk1KPkuE0
-
カフェイン摂取したらパニック発作起きるようになったわ
- 41 : 2025/04/16(水) 17:34:37.02 ID:KduI72gf0
-
パーキンソン病も予防できるしな
- 42 : 2025/04/16(水) 17:36:02.40 ID:nMrWglyX0
-
ADHDの連中はカフェインの代謝が異常に早いんだよな
- 45 : 2025/04/16(水) 17:37:17.18 ID:7naZ0IU40
-
カフェインの体内での半減期は6時間
夕方以降摂取すると明らかに睡眠の障害になる
というか午後になったら摂らないほうがいい - 46 : 2025/04/16(水) 17:37:25.51 ID:1JLq8bUW0
-
まじか
珈琲飲みまくるわ - 47 : 2025/04/16(水) 17:37:42.71 ID:2iFmQcfF0
-
個人差もあるから人によって合う合わないもあるよ
一律で考えちゃだめ - 48 : 2025/04/16(水) 17:38:01.98 ID:Qwlq7kzj0
-
コーヒー会社が「健康にいい」って結論ありきで金出して研究させてるだけ
- 49 : 2025/04/16(水) 17:38:17.29 ID:bA5PISV00
-
これチェリーピッキングやで
コーヒーが世界で親しまれているから、
利権がある - 50 : 2025/04/16(水) 17:38:33.94 ID:zQgtCKHX0
-
タバコしかり逆なんだよ
強いから飲める吸える - 51 : 2025/04/16(水) 17:39:00.57 ID:DI0IfxTm0
-
無くてもいい
研究者「すまん、やっぱりカフェインは健康に良かったわ」

コメント