- 1 : 2022/02/01(火) 20:24:39.752 ID:qQoPmc/L0
-
毎日記憶なくなるし、でもないと生きれない
27歳だからそろそろ子供欲しいのに
1日で1ヶ月分飲むとかざら…どしたらいいの - 2 : 2022/02/01(火) 20:25:29.823 ID:re+xKLqv0
-
おっさん何の作品見たの?
- 8 : 2022/02/01(火) 20:28:01.442 ID:qQoPmc/L0
-
>>2
27歳女ですw - 3 : 2022/02/01(火) 20:25:30.802 ID:8Sx1nOYa0
-
子供作らなければいいのでは?
- 9 : 2022/02/01(火) 20:28:48.377 ID:qQoPmc/L0
-
>>3
そう思ってる…でも実家まともだし、母親に孫見せたい - 11 : 2022/02/01(火) 20:29:49.209 ID:8Sx1nOYa0
-
>>9
あなたのレスのおかげで長年の疑問が解けた。
ありがとう。 - 16 : 2022/02/01(火) 20:31:34.937 ID:qQoPmc/L0
-
>>11
どういう意味? - 23 : 2022/02/01(火) 20:34:07.917 ID:8Sx1nOYa0
-
>>16
いや、何らかの理由から子育てやらが難しいはずの人間が、何故か子供を産もうとするという謎。
やっぱり、風潮とか親からの圧力が大きいんだよ。
っていうのにあなたのレスのおかげで気づけた。
長年謎だったのが急に解けて凄いすっきりした。 - 4 : 2022/02/01(火) 20:25:57.394 ID:1rZQFJUla
-
こういう人って辛い自慢して消えてくよな
- 10 : 2022/02/01(火) 20:29:39.189 ID:qQoPmc/L0
-
>>4
できれば変わって?笑
- 13 : 2022/02/01(火) 20:30:30.154 ID:1rZQFJUla
-
>>10
俺と変わる必要ないやろ、お前が真人間に変われ - 17 : 2022/02/01(火) 20:31:56.287 ID:qQoPmc/L0
-
>>13
はい、その通りw - 5 : 2022/02/01(火) 20:26:10.340 ID:V+xQ/gIh0
-
でも気持ちいい
- 12 : 2022/02/01(火) 20:30:02.955 ID:qQoPmc/L0
-
>>5
なに飲んでますか? - 6 : 2022/02/01(火) 20:27:10.284 ID:83RvoAyQ0
-
あまりやってはいけないが睡眠薬代わりに酒飲むのはどう?
睡眠薬1ヶ月分飲むよりかはマシ - 7 : 2022/02/01(火) 20:27:21.854 ID:vmPWlfMLM
-
それ半分ODだろ…
- 14 : 2022/02/01(火) 20:30:37.994 ID:qQoPmc/L0
-
>>7
その通りです - 15 : 2022/02/01(火) 20:30:40.696 ID:73GRcq9y0
-
1ヶ月分イッキは死ぬんじゃない?
- 19 : 2022/02/01(火) 20:32:18.344 ID:qQoPmc/L0
-
>>15
死なないんだよ、これくらいじゃ - 18 : 2022/02/01(火) 20:32:02.447 ID:wkO+wpDD0
-
さすがにガセだな
そんだけ飲めば支障出る
とマイスリー民が登場 - 22 : 2022/02/01(火) 20:33:14.990 ID:qQoPmc/L0
-
>>18
いや、私もマイスリー民。病院はしごして月300錠は飲んでる - 20 : 2022/02/01(火) 20:32:31.706 ID:1rZQFJUla
-
俺はハイプロン民だけど辞めたわ
- 24 : 2022/02/01(火) 20:34:09.102 ID:qQoPmc/L0
-
>>20
辞めれたきっかけは?? - 28 : 2022/02/01(火) 20:35:29.298 ID:1rZQFJUla
-
>>24
俺メンヘラじゃなくて遊べる薬ならなんでも良かった、別の飛べるアイテム見つけたから睡眠薬やめた
その前はブロン美味しい民だった - 32 : 2022/02/01(火) 20:39:07.754 ID:qQoPmc/L0
-
>>28
ブロンは私は全く効かなくて…これは体質なんですね - 34 : 2022/02/01(火) 20:39:50.784 ID:1rZQFJUla
-
>>32
(デブか?) - 37 : 2022/02/01(火) 20:41:54.797 ID:qQoPmc/L0
-
>>34
165センチ、51キロ、普通くらい? - 38 : 2022/02/01(火) 20:42:50.217 ID:1rZQFJUla
-
>>37
最高やん、付き合ってください - 21 : 2022/02/01(火) 20:32:44.665 ID:7QuRvYiV0
-
ゾピクロン民です
- 27 : 2022/02/01(火) 20:35:22.883 ID:qQoPmc/L0
-
>>21
ゾピクロンは飲んだことないなあ。高揚感とか、小人はある? - 40 : 2022/02/01(火) 20:44:43.033 ID:7QuRvYiV0
-
>>27
高揚感はないけどフワッとして気持ちいい
高揚感はやっぱり初めてゾルピデム飲んだ時だな
あれはヤバかった - 26 : 2022/02/01(火) 20:35:02.608 ID:83RvoAyQ0
-
オレも一応睡眠薬貰ってる
が最近はあまり使ってない - 31 : 2022/02/01(火) 20:37:52.534 ID:qQoPmc/L0
-
>>26
睡眠薬の名前は?? - 29 : 2022/02/01(火) 20:35:38.733 ID:wkO+wpDD0
-
ゾルピデム10でええやん
- 33 : 2022/02/01(火) 20:39:40.213 ID:qQoPmc/L0
-
>>29
1、2日で消えますが、大好きです - 35 : 2022/02/01(火) 20:40:28.131 ID:LxrXW3/ca
-
なんかちょっと前に眠剤でバッドみたいな感じになったわ
この眠気で寝たら死ぬんじゃないか?みたいな恐怖
ちょっと鬱入ってて精神状態良くなかったからなぁ - 39 : 2022/02/01(火) 20:44:18.787 ID:qQoPmc/L0
-
>>35
眠剤って飲んだ直後はハイですが、なくなるとなんともいえない恐怖がありますよね。あとハイのときに余計なことを友人に話しちゃったり、理性のタブが外れるというか。 - 36 : 2022/02/01(火) 20:41:01.457 ID:cVCyie8S0
-
ヒルナミン
ルネスタ
ベルソムラ飲んでるわ
- 41 : 2022/02/01(火) 20:45:14.378 ID:YouhWdnC0
-
眠剤で遊んでるだけやろ?
気をつけてね
睡眠薬って怖いよね

コメント