
- 1 : 2025/03/30(日) 03:43:49.84 ID:q4297QMQ0
-
入眠音で仮眠の質高める。京セラ・筑波大が開発、新システムの仕組み
https://newswitch.jp/p/45139 - 2 : 2025/03/30(日) 03:44:02.66 ID:q4297QMQ0
-
やろうと思ってる
- 14 : 2025/03/30(日) 03:50:42.50 ID:sMNeOAhj0
-
>>2
絶対にやめた方が良い不眠症や寝不足に繋がるだけ
寝る前に聞いて間に他のことはせず寝る方が効果あると思う
適当に聞いたとしても脳が睡眠中に情報を整理してくれるから - 3 : 2025/03/30(日) 03:45:02.58 ID:CYU97V6l0
-
無いと思う
- 4 : 2025/03/30(日) 03:45:46.51 ID:ztlaJwkFM
-
聴くだけでオドロキの効果が
- 5 : 2025/03/30(日) 03:45:55.15 ID:pfNvh1xyH
-
あったらいいな(;・∀・)
- 6 : 2025/03/30(日) 03:46:05.34 ID:K/YdAjy+0
-
スピードラーニングは意味なかったな
- 7 : 2025/03/30(日) 03:47:17.19 ID:m3fU+oNX0
-
言葉の意味も判らんのに聞いてても時間の無駄やろ
俺等だって日本語はブーブーワンワンパパママから始めてるんだから - 8 : 2025/03/30(日) 03:47:35.11 ID:ynPr9B680
-
寝言で「なに言ってっかわかんねーよ」って言うだけ
- 9 : 2025/03/30(日) 03:48:20.66 ID:G06G0sXn0
-
毎晩猫の喧嘩聞きながら寝てたら猫語が分かるようになるのか?
- 10 : 2025/03/30(日) 03:49:02.03 ID:T5260HSl0
-
>>9
なるけど - 11 : 2025/03/30(日) 03:49:40.97 ID:YopXY7K+0
-
寝るまでなら効果あるだろけど
睡眠中となると厳しいのでは
むしろ睡眠の質邪魔して脳の学習定着マイナスになりそう - 12 : 2025/03/30(日) 03:49:54.05 ID:hLIh5Ew90
-
さくらももこのエッセイにあったな
睡眠学習枕 - 13 : 2025/03/30(日) 03:50:20.82 ID:V1P0s97I0
-
目覚める時に聞いてる内容が半分夢みたいに頭に巡ってることはある
まあ睡眠の質自体は下がりそうだけど - 15 : 2025/03/30(日) 03:51:17.55 ID:/P+3kBLM0
-
寝てようが起きてようがただの聞き流しは意味ないらしいよ
暗記したフレーズを頭のなかでリピートしながらだと違うだろうけど - 16 : 2025/03/30(日) 03:52:11.41 ID:taqiGyI20
-
受験の時にやってみたけどまったく無意味だった(´・ω・`)
- 17 : 2025/03/30(日) 03:53:08.86 ID:vgVvK2aI0
-
>>1
睡眠学習の枕買いなよ
あと、Dr.キャッポーも - 18 : 2025/03/30(日) 03:53:12.46 ID:5ypVnuT8H
-
ないよ
寝苦しいだけだよ - 19 : 2025/03/30(日) 03:53:23.49 ID:7r/RHIZ60
-
やるとしてもタイマー付けたほうが良いと思う
寝る前に切れるようにするか
起きる時に付くようにするか
一晩中聴くのは多分睡眠に良くない - 20 : 2025/03/30(日) 03:54:15.79 ID:X1RrB7Hd0
-
めっちゃ効果あるよ
こんなに効果ある睡眠導入音声は無いね - 21 : 2025/03/30(日) 03:55:08.97 ID:rV9ZB69d0
-
通訳がAIに淘汰された時代に何を言っているんだ
- 22 : 2025/03/30(日) 03:58:17.76 ID:qPvH6rhBd
-
睡眠学習って言って英語の授業中いつも寝てるやついたな
- 23 : 2025/03/30(日) 03:58:24.76 ID:ejYoiSSP0
-
起きてる時に聴くスピードラーニングですらあのザマだぞ
- 24 : 2025/03/30(日) 03:58:25.38 ID:CxlyT1m+0
-
人が注意を最大限に向けるのが人の声
眠る前はわざわざザーッという昔のアナログテレビの砂嵐の音を求めるくらい
これは母の胎内記憶とかもっともらしい解説もあるが
いずれにせよ母以外の人の声は緊張を呼び起こす
いやあなたの子供の声はやすらぐかな
でもいないでしょ - 25 : 2025/03/30(日) 03:58:57.46 ID:nYvS6Jzx0
-
そもそも睡眠学習なんてオカルトはなんでこう広まったんだろうな
- 26 : 2025/03/30(日) 03:59:26.99 ID:bbUPTPnJ0
-
あるわけねえだろ
寝不足になるだけだ - 27 : 2025/03/30(日) 04:03:00.47 ID:hVUZ5RSn0
-
睡眠の質上げて、朝のしゃっきりした頭で、15分とか短時間集中勉強のほうが効果あるんだろな
- 28 : 2025/03/30(日) 04:03:09.06 ID:zpGKoGTIM
-
高校の頃馬鹿そうな顔してるのに勉強できたから睡眠学習疑惑と実は1年ダブってる疑惑があったな
ただおれはめちゃくちゃ勉強してただけなのに - 29 : 2025/03/30(日) 04:05:56.57 ID:K1HMWuZK0
-
寝る時絶対怖い話聴きながら寝るんだけど寝てる時に聞いた話し何もおぼえてねーもん
そういうコトッ! - 30 : 2025/03/30(日) 04:06:29.73 ID:aW6JDXUD0
-
勉強済みのものを横になって目を閉じて復唱してただけだから睡眠学習ではなかった
- 31 : 2025/03/30(日) 04:15:28.05 ID:IM0JkxCM0
-
無い
コメント