相撲ってVAR判定ないの?

サムネイル
1 : 2023/06/05(月) 15:08:33.40 ID:B+dFiZ6k0

元横綱鶴竜の鶴竜親方が引退相撲「お父さんの夢かなえられた」父のはさみ入れに涙… 元朝青龍ダグワドルジさんからは祝福のキス
https://www.chunichi.co.jp/article/702937

2 : 2023/06/05(月) 15:09:25.05 ID:WryiNJoj0
サッカーより先にやってなかったか?
3 : 2023/06/05(月) 15:09:26.87 ID:aL/jZGxDd
>>1
だいぶ前からあるよ
4 : 2023/06/05(月) 15:09:51.01 ID:+POUp4jF0
微妙判定のときなんか4人があつまってお話してるじゃん
あいつらがVARだよ
15 : 2023/06/05(月) 15:18:20.53 ID:H1UWGrN4r
>>4
審判委員5人+行司な
47 : 2023/06/05(月) 17:05:17.83 ID:VRDSLEHdH
>>4
あれビデオ審判は別室にいてインカムで内容聞いているだけだからな、マジで
5 : 2023/06/05(月) 15:11:47.00 ID:vQrALqBw0
土俵外に感圧センサーを敷き詰めればあるいは
18 : 2023/06/05(月) 15:20:18.95 ID:rGSjJYqP0
>>5
土俵の外側には蛇の目砂って言って柔らかい砂が敷かれていて、踏むと足跡が残るようになってる
6 : 2023/06/05(月) 15:11:48.56 ID:kl6Okyl4d
>>1
世界で初めてプロスポーツで
ビデオ判定を導入したのが大相撲で1969年からやってる
7 : 2023/06/05(月) 15:12:32.03 ID:0HWxs9VvM
何言ってんだこのバカ
8 : 2023/06/05(月) 15:12:48.09 ID:Ps5tn2Dfr
結構前からビデオ判定やってるよ
土俵上で協議してるように見せかけてるがイヤホンでビデオ判定の結果を聞いている
10 : 2023/06/05(月) 15:15:18.35 ID:tCUzIlDI0
大鵬戦の誤審で客が減ったのが原因で導入されたって聞いたことある
大昔過ぎてイメージ合わない
12 : 2023/06/05(月) 15:17:38.29 ID:YasijdyFM
大鵬ー戸田戦がきっかけだな
14 : 2023/06/05(月) 15:18:19.74 ID:l5Yjv9fG0
相撲って近代的なスポーツだよね
ビデオ判定もそうだけど他の格闘技と比べて怪我少ないし
時間も短いから現代にあってる
43 : 2023/06/05(月) 16:50:32.92 ID:QBVAnxR/r
>>14
コンセプトとルールが明解な洗練されたスポーツだよな
一方で大相撲は訳のわからん因習にまみれているけど
16 : 2023/06/05(月) 15:19:25.50 ID:9+A510nn0
相撲は伝統が大事だからそんなんはない
録画見直すとか粋がないだろ
19 : 2023/06/05(月) 15:21:20.40 ID:H1UWGrN4r
>>16
70年前に相撲のテレビ中継を始めるにあたって屋根を吊り屋根にしたくらいだからそういうのは気にしないのが大相撲
52 : 2023/06/05(月) 18:29:59.73 ID:NYn/Euo6M
>>16
それなら中継も無しだな
20 : 2023/06/05(月) 15:21:22.70 ID:doH6HsVH0
物言いは審判とそこにいる力士も言えて
ビデオ判定付き
21 : 2023/06/05(月) 15:23:48.94 ID:18AvIuXmM
神事神事とはいうけど
興業的に都合の悪い部分はすぐ修正してきたのも相撲だからな
野球よりも早くファンの高齢化問題にぶち当たったせいもあるだろうが
22 : 2023/06/05(月) 15:24:13.14 ID:F7J4eVch0
ビデオアシスタント行司(VAG)
だろ?
23 : 2023/06/05(月) 15:26:40.23 ID:Nh1Hs5ny0
むしろスレ主がなんで無いと思ったのかが不思議
24 : 2023/06/05(月) 15:27:11.74 ID:YvDypY1/0
人体にチップ埋め込むのか?
25 : 2023/06/05(月) 15:27:48.78 ID:lCxlGqpp0
誤審したら行事が腹切るんだろ
そこまでされたら許しちゃうかも
28 : 2023/06/05(月) 15:31:45.49 ID:Nh1Hs5ny0
>>25
物言いで判定変わると減点対象やで
一瞬の判断をビデオ判定で覆されたからって「差し違え」として懲罰対象なのはちょっと厳しいとは思う
39 : 2023/06/05(月) 16:37:52.25 ID:Msd/qEr4a
>>28
本当なら差し違えは切腹だぞw
41 : 2023/06/05(月) 16:39:04.40 ID:l5Yjv9fG0
>>25
あの刀腹切り用じゃないぞ
物言いつけてきた力士を斬り56すため
そのぐらい昔は刀持ってる人間偉かったんだから
26 : 2023/06/05(月) 15:29:06.86 ID:0o3Yuw2Q0
行事ってジジイばっかりだからそら誤審だらけになるわ
27 : 2023/06/05(月) 15:29:16.74 ID:v5pMY2Xo0
因循な世界なのに導入早かったのねえ
29 : 2023/06/05(月) 15:32:53.51 ID:yhSMVHko0
ビデオ判定導入はめっちゃ先進的だった
審判の行司のほかにレジェンド4人が各方向から見ててその場で判定の説明してくれるとか究極のシステムかもしれん
サッカーもビデオ判定室にレジェンド置いてそいつに説明させればいいんだよ
33 : 2023/06/05(月) 15:57:05.09 ID:OAv/68g/0
>>29
あの説明システムは凄く良い
サッカーとかマジで何もわからん
34 : 2023/06/05(月) 16:04:25.16 ID:7C9S7D6ga
>>33
相撲の場合はテレビ観戦を前提に興業をしてるのが大きいんじゃないか
40 : 2023/06/05(月) 16:38:37.49 ID:Msd/qEr4a
>>29
具体的にサッカーなら誰がいいの?
44 : 2023/06/05(月) 16:52:28.08 ID:QBVAnxR/r
>>40
中田姐さん
30 : 2023/06/05(月) 15:35:15.70 ID:rGSjJYqP0
相撲は昔からギャンブルにも使われるから、判定でリアルに死人が出るんやろうなw
32 : 2023/06/05(月) 15:46:11.66 ID:GUWsXkm3r
八百長バレるやんけ
35 : 2023/06/05(月) 16:11:43.40 ID:j6RYsi9b0
八百長だけどね笑
36 : 2023/06/05(月) 16:34:08.95 ID:O9i8RXB00
サッカーの審判って絶対相撲の「同体につき取り直し」を羨ましく思ってるだろうな
サッカーの場合どっちとも言えない場合は主審が無理矢理どっちかに決めなくてはならなくて、不利になったほうからは思いっきり文句言われるのに
相撲は堂々と取り直しにできてしかも客は喜ぶ
37 : 2023/06/05(月) 16:34:55.77 ID:Msd/qEr4a
かなりVAR採用が早かった競技だろうがw
38 : 2023/06/05(月) 16:36:56.71 ID:Msd/qEr4a
あの腰に差してる刀が活躍する機会はあるのか
42 : 2023/06/05(月) 16:40:52.27 ID:goYYWN8E0
ぐぐったら50年前とかにやっててわろた
やっぱ昔のジャップ優秀すぎだろ
どうしてこうなった🥺
48 : 2023/06/05(月) 17:07:36.25 ID:xfpvX8SRa
>>42
柱が撮るのに邪魔だから釣り屋根にするとか前衛的過ぎるわ
50 : 2023/06/05(月) 17:30:37.62 ID:IKzl+I4qM
>>48
普通に考えたら屋根なくすよな
45 : 2023/06/05(月) 16:52:40.81 ID:fQp4Ihzc0
プロレスなんでこれ
46 : 2023/06/05(月) 16:55:13.31 ID:OVHxflJba
相撲のビデオ判定ってNHKが協力してるってことだよね?
49 : 2023/06/05(月) 17:22:37.72 ID:O9i8RXB00
>>46 相撲協会はNHKとは別に取組の映像を撮ってるからどっちの映像を使ってるかは分からんね
それこそビデオがない時代から映画部を作って映像コンテンツを残しているから戦前の双葉山の取組とかも残ってる
53 : 2023/06/05(月) 18:45:28.61 ID:OTyTrzN6a
あの説明は定型じゃなくてもっと自由にやってもいいよね。
「只今の協議について説明致します。軍配は千代大海の足が先に出て雅山に上げましたが、雅山の手が先に着いたのではないかと物言いがつき、協議した結果、同体と判断し取り直しと致します!」
文章が長いんだよ。
「只今の協議について説明致します。軍配は千代大海の足が先に出たと判断し雅山に上げました。ここで雅山の手が先に着いたのではと物言いがつきましたので協議致しました。その結果、同体と判断し取り直しと致します!」
だよな。
55 : 2023/06/05(月) 22:52:29.18 ID:x+jYaQ/C0
>>53
はたくさい、はたくさい
59 : 2023/06/06(火) 00:10:35.94 ID:kwxi1LzG0
>>53
伊勢ケ浜がスッキリして分かりやすい
57 : 2023/06/06(火) 00:07:58.95 ID:mBYbvzhM0
ていうかもう、立ち合いはカウントダウン方式にしろよ
さんざん引っ張った挙句まったの連続とかいい加減萎える
62 : 2023/06/06(火) 08:27:35.96 ID:rQDfLf3q00606
>>57
アマチュア相撲は審判の合図で立ち合いだけど
あれはプロの大相撲よりみっともないぞ
58 : 2023/06/06(火) 00:09:19.59 ID:kwxi1LzG0
ビデオ判定の元祖
60 : 2023/06/06(火) 00:10:52.36 ID:iV/AoYIU0
ビデオ判定のせいで
体がなくても勝ちになったりするからモヤモヤすることが増えた
61 : 2023/06/06(火) 01:56:28.29 ID:E+xdp+HPr
物言いがつかないと協議にならないからな
微妙だったり行事差し違いに見える取り組みでも審判がボンクラだとスルーされることは結構ある、特に幕下以下
あと自分の弟子の取り組みでも審判やるってのは他のスポーツでは考えられない
63 : 2023/06/06(火) 08:29:32.25 ID:rQDfLf3q00606
それに仕切りの時間は決まっているからカウントダウン方式を既に採用しているようなものだ
時間いっぱいの仕切りより前でも呼吸が合えば立ち合ってもいい
64 : 2023/06/06(火) 08:29:56.37 ID:JEYWiICA00606
相撲はまずもっと怪我抑止に配慮したフィールドにできないのかとずっと思ってる
67 : 2023/06/06(火) 09:26:26.76 ID:Ha/QRZDtd0606
最初に判定出す行司が相撲界内部での地位が低いってのがうまくできてるんだよな
装束で着飾ってるから客視点の権威は保たれるけど実際は何なら力士以下の立ち位置
審判の親方のほうが圧倒的に偉いので行司の判定をひっくり返すのに遠慮いらないし
地位の高い審判が間違えて恥をかくわけにはいかないのでVARの導入は必然

コメント

タイトルとURLをコピーしました