
- 1 : 2023/04/14(金) 18:01:08.43 ID:fFGsm4EP0
-
山菜と間違えトリカブト食べる おう吐など症状訴え搬送 佐渡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230413/1030024815.html1日、佐渡市に住む70代の男性が地元で摘み取った山菜をおひたしにして食べたところ、
おう吐などの症状を訴え病院に運ばれました。男性の自宅には中毒症状を引き起こす「トリカブト」が残されていたことから、
県は誤って「トリカブト」を口にした食中毒と断定し、注意を呼びかけています。県によりますと、11日、佐渡市の70代の男性が地元で摘み取った山菜をおひたしにして食べたところ、
およそ2時間後におう吐やふらつきなどの症状を訴え、病院に運ばれました。命に別状はないということです。
- 2 : 2023/04/14(金) 18:01:47.21 ID:46o/sn9Q0
-
トリカブト弱いな…
- 3 : 2023/04/14(金) 18:01:52.60 ID:fFGsm4EP0
-
コブラとかの蛇毒も食べる分には安全だって聞いた事あるな
- 4 : 2023/04/14(金) 18:01:55.36 ID:qv+vwrdh0
-
加熱すると無毒化定期
- 5 : 2023/04/14(金) 18:02:14.91 ID:b1OKYxbl0
-
根っこがやばいんだっけか
- 18 : 2023/04/14(金) 18:32:51.37 ID:tq/gkGP80
-
>>5
そう
市販品は根を除去して売ってる - 6 : 2023/04/14(金) 18:02:21.45 ID:fFGsm4EP0
-
口の中に傷があったら危なかったんだろうな
- 8 : 2023/04/14(金) 18:04:08.78 ID:WkA3gBz70
-
ミステリーに出てくるのは根っこのイメージ
- 9 : 2023/04/14(金) 18:04:57.74 ID:jnigpRv50
-
じゃがいも以下なの?w
- 10 : 2023/04/14(金) 18:05:15.17 ID:sMLL3JuAM
-
Youtubeに食べてみた動画とかありそう
- 11 : 2023/04/14(金) 18:05:19.30 ID:TaVXLTiK0
-
根っこから精製せんと難しいらしいよ
トリカブト以外にも日本には根っこから青酸性毒物を取り出せるのは多いらしい - 12 : 2023/04/14(金) 18:12:38.51 ID:WkA3gBz70
-
よくわかんない野草を食べるのか
- 17 : 2023/04/14(金) 18:23:51.62 ID:Az3ntLa90
-
>>12
ニリンソウと間違えたんだろな - 27 : 2023/04/14(金) 21:25:58.14 ID:y38WAOFK0
-
>>17
それよく聞くけど間違えるもんなのか?
たしかに葉っぱは似てるけど大きさ全然違うしトリカブトみたいな背の高いデカいニリンソウなんてねえからわかりそうな気がすんだけど - 29 : 2023/04/14(金) 21:31:09.28 ID:0zqrWLXR0
-
>>27
同じ場所に混ざって生えることもあるから難しい - 13 : 2023/04/14(金) 18:13:04.39 ID:ZtVnRv5AM
-
そもそもこいつやキノコは何のために強力な毒を持ってるんだ?
- 15 : 2023/04/14(金) 18:19:20.65 ID:nWCeHXVr0
-
>>13
そりゃ食ったやつにザマァするためだろ - 14 : 2023/04/14(金) 18:14:58.74 ID:PdLgYqFw0
-
マジックマッシュルームよりはマシなんだろ?
- 16 : 2023/04/14(金) 18:19:45.00 ID:PdLgYqFw0
-
ヨモギと間違えたんだろ
- 19 : 2023/04/14(金) 18:36:14.44 ID:eF7iDcC+0
-
このスレタイやばくね?
スレタイしか見ないやつに試されたら… - 20 : 2023/04/14(金) 18:46:10.50 ID:9AfkopRC0
-
昨日のJK心中スレにトリカブトの根っこ食って自殺未遂した奴書き込んでたな
なかなか4ねないのは量なんだろうか
山道歩いてると鮮やかな青紫の花が目立つから収穫はしやすそう - 21 : 2023/04/14(金) 19:38:02.80 ID:d4rGaGWQ0
-
地上部は大したこと無い
猛毒なのは根 - 22 : 2023/04/14(金) 19:47:32.53 ID:22s8Lu5ga
-
大奥でよく紙に包まれてる粉
- 23 : 2023/04/14(金) 19:59:33.55 ID:wX4UuaEr0
-
70代すら殺せんのか
雑魚じゃん - 24 : 2023/04/14(金) 20:11:07.58 ID:iOROiW9z0
-
根がヤバい
漢方とかにも入ってるのあるよな - 26 : 2023/04/14(金) 21:24:44.54 ID:+s19al+Y0
-
フグ毒を摂取すると相殺されて無毒になるって今週のゴールデンカムイで言ってた
- 28 : 2023/04/14(金) 21:27:14.75 ID:80o4RhxU0
-
トリカブトって殺人事件があったからあのインパクトがな
- 30 : 2023/04/14(金) 21:32:42.17 ID:iOROiW9z0
-
今回はモミジガサと間違えたとかいってた
- 31 : 2023/04/14(金) 21:35:46.10 ID:y8ReS6wT0
-
トリカブトの地上部にはそこまで毒が無いというのもそうだけど
毒草というのは工業製品ではないので、その毒の強さには個体差がかなりある
同じ袋に入ってる唐辛子を齧ってあんまり辛くないやつと死ぬほど辛いやつがあるのと同じ
コメント