- 1 : 2022/04/27(水) 21:23:18.45 ID:HD7Phq99M
-
初心者におすすめ!ベランダ菜園で育てやすい野菜ランキングTOP8
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a61a9e358aa8eab538bea97e3b73add267a5293
- 3 : 2022/04/27(水) 21:24:18.22 ID:7LiZVIEWa
-
トマトは必須
- 4 : 2022/04/27(水) 21:24:27.12 ID:6s/c8PQk0
-
無い
土を買うほうが高い - 9 : 2022/04/27(水) 21:24:49.16 ID:FtI2o/qdM
-
簡単なのはミニトマト
- 10 : 2022/04/27(水) 21:25:00.78 ID:RwzJOcRo0
-
フルーツトマト
水やらんでいい - 11 : 2022/04/27(水) 21:25:14.32 ID:+NxqJ+ux0
-
ベランダで鶏も飼おうぜ
- 12 : 2022/04/27(水) 21:25:15.14 ID:Kv4gNJnX0
-
ししとうも良いぞ
- 18 : 2022/04/27(水) 21:26:48.58 ID:vXl0Hcg+0
-
>>12
家で作ったら妙に辛くなるんだが - 39 : 2022/04/27(水) 21:42:41.05 ID:zoIajb9v0
-
>>18
水不足や育ちすぎだとなりやすいらしい
ちょっと小ぶりなうちに採るのが良い - 13 : 2022/04/27(水) 21:25:24.77 ID:OeMyN8rZ0
-
大麻かな
- 14 : 2022/04/27(水) 21:25:32.15 ID:YJioaY+x0
-
虫が来てうまくいかない
- 15 : 2022/04/27(水) 21:25:35.60 ID:+K59zGaM0
-
でも虫ガーとか言い出すんだろ?
やめとけやめとけ - 16 : 2022/04/27(水) 21:26:16.90 ID:7SxL/R/n0
-
トマトを逆さまにして育てるやつに挑戦したい
- 17 : 2022/04/27(水) 21:26:38.84 ID:T0e3kahA0
-
土を買い肥料を買い
その時点で野菜より高いんだ
目を覚ませ - 29 : 2022/04/27(水) 21:36:18.36 ID:zDR8kbbZ0
-
>>17
土なんてその辺の川原で掬って来ればいいじゃん - 20 : 2022/04/27(水) 21:27:02.66 ID:1zAB6b8Y0
-
にわとり
- 21 : 2022/04/27(水) 21:27:29.09 ID:ebGQSmhpM
-
スーパーで売ってるカイワレ大根を2Lペットボトルに移植して育てれば
立派な大根が収穫出来るぞ - 23 : 2022/04/27(水) 21:29:19.66 ID:UjM7bWd50
-
最近土の値段もあがったよな
- 24 : 2022/04/27(水) 21:29:39.28 ID:MOSwb66s0
-
さつまいも
- 25 : 2022/04/27(水) 21:29:44.53 ID:oylq8Mrs0
-
そら豆
- 26 : 2022/04/27(水) 21:30:37.27 ID:4+ziUQwv0
-
しそ ネギ にら
リーフレタス - 27 : 2022/04/27(水) 21:30:49.88 ID:V1uimfXr0
-
庭があるやつはミント植えるといい
簡単に育つ初心者用 - 33 : 2022/04/27(水) 21:39:44.52 ID:+K59zGaM0
-
>>27
プランターならあり
地植えは薦めない - 34 : 2022/04/27(水) 21:40:36.31 ID:zDR8kbbZ0
-
>>33
ネタにマジレスかよ - 28 : 2022/04/27(水) 21:34:45.71 ID:7LiZVIEWa
-
バジル
パスタが捗る - 30 : 2022/04/27(水) 21:36:25.01 ID:9Lk/k8O20
-
たんぽぽ
- 35 : 2022/04/27(水) 21:41:18.73 ID:sRftvujZ0
-
葉ものですら美味しさで不満が出るから
無難なのはシソかバジルくらい - 38 : 2022/04/27(水) 21:42:34.12 ID:o1eDgwx60
-
カイワレ大根なら簡単そうだが…
物価高騰してるからベランダで野菜も自作しようと思う、これだけは作っとけというのある?

コメント