
- 1 : 2023/05/09(火) 18:28:03.92 ID:LsI/rJ4EM
-
「野菜泥棒がいる」盗んだのはアスパラ4本…68歳の男を現行犯逮捕≪新潟・長岡市≫
https://news.yahoo.co.jp/articles/69af4d20a79f6e919b6eb7e06d95b9eaef9cafaa - 2 : 2023/05/09(火) 18:29:06.30 ID:2C90jK1z0
-
普通クローゼットで大麻育てるよね
- 4 : 2023/05/09(火) 18:29:38.38 ID:6MqLTE+Wa
-
トマト大葉バジル、基本。
- 6 : 2023/05/09(火) 18:29:39.87 ID:DMcawlfM0
-
ベランダに鳥の罠仕掛けて食べるのってアウト?
- 7 : 2023/05/09(火) 18:30:03.20 ID:fN8klLmE0
-
ゴキブリの巣になる
- 8 : 2023/05/09(火) 18:30:05.93 ID:PgVP7KkbM
-
そういやむかし環七沿いの街路樹のとこで大根育ててる人いたな
- 9 : 2023/05/09(火) 18:30:34.81 ID:GC0IuEenM
-
室内で鶏飼ってベランダでジャガイモとミント育てればいい
ミントは人間も食えるし鶏も食える
同じ釜の飯を食う仲間になれるぞ - 10 : 2023/05/09(火) 18:31:44.88 ID:mzUF2A9EM
-
シシトウは取れ高めちゃすごいぞ
モロヘイヤもめちゃ取れるけど飽きるからあんまおすすめしない - 27 : 2023/05/09(火) 19:12:59.85 ID:IzLtFlKX0
-
>>10
シシトウいいなー
グリーンカレー作るのにはまってるので今年は植えてみようかな - 11 : 2023/05/09(火) 18:32:09.48 ID:6MqLTE+Wa
-
水槽で鮭を養殖
- 14 : 2023/05/09(火) 18:34:50.54 ID:q/A/Z7n1M
-
プチトマト
この道しかない - 16 : 2023/05/09(火) 18:39:44.98 ID:CPP1bnu2a
-
ベランダは水が切れやすいから、夏場は毎日水やりな。
- 17 : 2023/05/09(火) 18:40:26.81 ID:4VBoUXQH0
-
ザリガニ食いたいんだけどどれくらいの期間水槽で活かしておけばいいのかわからない
- 18 : 2023/05/09(火) 18:42:01.58 ID:SiU6xR6C0
-
プチトマトは夏場食い放題だぞ
- 20 : 2023/05/09(火) 18:44:14.29 ID:gNfJ4w4/0
-
>>18
エアプだな。
高温期は着果、肥大、着色しない。
夏野菜だからって真夏にもおいしく収穫できると思うなよ。 - 19 : 2023/05/09(火) 18:42:03.90 ID:gNfJ4w4/0
-
ミニトマト、キュウリ、オクラ、葉ネギ、イチゴ
- 21 : 2023/05/09(火) 18:46:17.24 ID:uK86/OA1M
-
>>1
烏の餌定期 - 22 : 2023/05/09(火) 19:02:52.79 ID:nCNlf1cvM
-
最近物価が高すぎてスーパー行ったらすごいストレスかかるようになった
買うもの決まらなくて長時間グルグルしたり - 23 : 2023/05/09(火) 19:05:17.93 ID:LOc/xV2iM
-
>>22
グルグルしてる時間でアルバイトした方がよくね - 26 : 2023/05/09(火) 19:10:13.37 ID:IyBn218KM
-
>>22
わかる
ものすごくよくわかる - 24 : 2023/05/09(火) 19:08:50.75 ID:CMXV/y1T0
-
酒飲みならミント
これからの季節モヒートやミントジュレップで捗りまくる - 25 : 2023/05/09(火) 19:09:53.92 ID:IzLtFlKX0
-
とりあえずハーブ類は目が出てきた🥺
- 28 : 2023/05/09(火) 19:18:51.28 ID:SczTIegM0
-
夏野菜はベランダの袋栽培でもめっちゃ収穫できるからええよ オクラとかオススメ
野菜用の土を袋のまま水抜き穴あけて苗を植えるだけ - 35 : 2023/05/09(火) 19:30:27.30 ID:IzLtFlKX0
-
>>28
賃貸の人ってこういう土とかどう処分するの? - 29 : 2023/05/09(火) 19:19:50.03 ID:CN7m+pZ2a
-
肥料あんまり要らないやつがいいな
- 30 : 2023/05/09(火) 19:20:48.16 ID:NgwSbTQ10
-
農薬いらないじゃん
ネット見てやったら野菜作れるし - 32 : 2023/05/09(火) 19:28:24.44 ID:BJRZfrZ70
-
納豆の粘り汁を溶いてやると良いらしいな
- 33 : 2023/05/09(火) 19:28:26.22 ID:6MqLTE+Wa
-
きゅうり
- 34 : 2023/05/09(火) 19:29:48.31 ID:rv2hZrDg0
-
半額になってたアスパラガスの株買ってきた
- 36 : 2023/05/09(火) 19:36:31.98 ID:YA4vMRQH0
-
そら豆
- 37 : 2023/05/09(火) 19:38:47.77 ID:/19AV99B0
-
ミニトマト一度自作したけど皮が固くてまずいんだよなあ
まずいからほっといたら腐って虫だらけになったし
コメント