
- 1 : 2023/09/05(火) 16:12:47.168 ID:81mRTe8L0
-
あーあ
- 2 : 2023/09/05(火) 16:13:13.117 ID:O7HKg0Jhd
-
後は寝るだけじゃん
- 3 : 2023/09/05(火) 16:13:31.819 ID:pw1N8RJB0
-
酒飲むよりいい
- 4 : 2023/09/05(火) 16:13:57.821 ID:81mRTe8L0
-
これから母ちゃんと俺くんがご飯作るってのに…
- 5 : 2023/09/05(火) 16:14:17.812 ID:LELd1/nj0
-
だからだろ
- 6 : 2023/09/05(火) 16:14:30.968 ID:81mRTe8L0
-
酒も飲んでるぞ
- 7 : 2023/09/05(火) 16:14:32.093 ID:NLr5gkDi0
-
3袋は嘘だろwwwさすがにそれは嘘松
- 8 : 2023/09/05(火) 16:15:01.933 ID:81mRTe8L0
-
>>7
この歳になっていまだに定食屋で定食二つ注文するデブジジィだぞ - 9 : 2023/09/05(火) 16:15:54.119 ID:lk7eUaOo0
-
父ちゃん仕事してないの?
- 11 : 2023/09/05(火) 16:16:51.184 ID:81mRTe8L0
-
>>9
そりゃもう定年だからな無職だよ
ちなみに俺くんは無論こどおじだよ - 10 : 2023/09/05(火) 16:16:42.013 ID:W94AKVdW0
-
カビゴンか?
- 12 : 2023/09/05(火) 16:17:21.965 ID:lk7eUaOo0
-
俺くんはなんで働かないの
- 17 : 2023/09/05(火) 16:19:19.614 ID:81mRTe8L0
-
>>12
働いてるぞ
介護する気はないから今年出て行く予定 - 13 : 2023/09/05(火) 16:17:29.876 ID:O7HKg0Jhd
-
じゃあ いいじゃん
ゆっくりさせてやれよ - 15 : 2023/09/05(火) 16:18:33.790 ID:81mRTe8L0
-
>>13
医者が死ぬ一歩手前と言ってるんだよなぁ…
トイレも1人ではきつくなってきたし足の色おかしいし - 14 : 2023/09/05(火) 16:17:47.473 ID:NLr5gkDi0
-
即席麺なんて3袋も食べたらその年齢じゃ血圧爆上がりで倒れてもおかしくないレベル
食欲があるのは健康な翔子だけど度が過ぎる危険だよ - 18 : 2023/09/05(火) 16:20:11.544 ID:81mRTe8L0
-
>>14
誰がなんと言おうと変わらぬ習慣だからね
昭和生まれのじじぃが今更変わるわけないよ
今も食後のアイス食ってる - 16 : 2023/09/05(火) 16:19:07.315 ID:BvY1pYIu0
-
どう考えても糖尿か高血圧だろ
- 19 : 2023/09/05(火) 16:20:42.638 ID:81mRTe8L0
-
>>16
痛風と高血圧と糖尿病もちだぞ - 21 : 2023/09/05(火) 16:21:22.901 ID:81mRTe8L0
-
あ、アイスじゃなかったわ
甘いヨーグルトでかいサイズくってる - 23 : 2023/09/05(火) 16:24:09.657 ID:D5K8hNow0
-
父ちゃん糖尿持ち?
- 30 : 2023/09/05(火) 16:26:39.780 ID:81mRTe8L0
-
>>23
うん明確に診断下った話は聞いてないけど数値上は完全に糖尿だよ
あと痛風と高血圧と自律神経失調症と不眠症
あと認知も少し入ってるかなもしかしたら - 24 : 2023/09/05(火) 16:24:41.388 ID:BDQRQBF+0
-
今から仕事か
- 25 : 2023/09/05(火) 16:24:54.064 ID:IN+2zj5G0
-
ダラダラ生きられるよりサクッと死んでくれた方がいいんじゃね
糖尿はダラダラコースだけど - 31 : 2023/09/05(火) 16:27:51.727 ID:81mRTe8L0
-
>>25
そうなんだよな
もし介護が必要になったら「だから言ったのに」って母ちゃんは言うつもりマンマンでワロタ - 26 : 2023/09/05(火) 16:25:27.159 ID:uKw+tDtka
-
晩ごはん何?
- 32 : 2023/09/05(火) 16:29:12.630 ID:81mRTe8L0
-
>>26
今晩の予定は
鮭ときのこのアルミホイル焼き
作り置きしてる牛肉入りきんぴらごぼう
味噌汁
雑穀ご飯
きゅうりとわかめの酢の物の予定だけど多分食わずに寝る
もうすでにテレビ見ながらトドの姿勢とってるし - 35 : 2023/09/05(火) 16:31:34.438 ID:uKw+tDtka
-
>>32
すげえいいじゃん - 37 : 2023/09/05(火) 16:34:38.525 ID:81mRTe8L0
-
>>35
ここ数年母親と一緒に飯作ってるけど作ったものを食べないって結構作る気失せるんだよな - 27 : 2023/09/05(火) 16:25:50.528 ID:O7HKg0Jhd
-
痛風と糖尿持ちってどんなだよ
- 28 : 2023/09/05(火) 16:26:17.130 ID:Dml5mpuXd
-
袋はチキンラーメン最強よな
食べたい分だけ割って使えるし - 29 : 2023/09/05(火) 16:26:27.722 ID:b3N/GrImM
-
無職なのになんでそんなに食えるの
- 33 : 2023/09/05(火) 16:29:58.313 ID:81mRTe8L0
-
>>29
俺らの世代と違って年金たくさんもらってるしな - 34 : 2023/09/05(火) 16:31:23.519 ID:8w8rETGz0
-
うちと境遇が似てるな
- 36 : 2023/09/05(火) 16:32:33.487 ID:KqnGWD8i0
-
作った飯も食ってくれるならいい
- 39 : 2023/09/05(火) 16:36:14.718 ID:81mRTe8L0
-
>>36
食わないぞ
食う時も全部皿についでやらないと野菜とか食わない
栄養素はヨーグルトと砂糖入り野菜ジュースで事足りると思ってる
そしてヨーグルト食いすぎて下痢してる - 38 : 2023/09/05(火) 16:35:19.432 ID:shcelxmC0
-
逆に健康的だなw
- 40 : 2023/09/05(火) 16:38:39.378 ID:1RKp09kza
-
認知進むと知的障害かな?って思う感じになるよな
明確に原因わかってても昔ながらのこだわりに固執するし
まぁ自滅しようが本人が満足なのが一番かなと - 42 : 2023/09/05(火) 16:41:14.218 ID:81mRTe8L0
-
>>40
ポックリ逝くのなら5袋でもくっていいんだけどな
透析とかになったら医療費圧迫に貢献できるぜ
あと健康意識した上で介護が必要になるなら仕方ないです済ませられるけど「もしかしたらもっと健康寿命のばせたのでは?」と思いながらの介護生活はお互い辛いだろうなと思う - 44 : 2023/09/05(火) 16:49:24.297 ID:IN+2zj5G0
-
糖尿はダラダラ生きるけど高血圧はポックリコースだから塩分高めていこう
ただし腎臓イカれるとダラダラコースだ - 45 : 2023/09/05(火) 16:51:09.909 ID:81mRTe8L0
-
>>44
バランス調整でワロタ
どうだろうなぁ…見た感じ塩分の量もやばいけど極まってるのは糖分だなあえて薄味で料理作るか
勝手に醤油やらケチャップやらドバドバ追加するし
本人も苦痛は短いに越したことはなかろうしな - 46 : 2023/09/05(火) 16:52:22.616 ID:KqnGWD8i0
-
死ぬ前くらい食べたいもん食べさせてやれよ
- 47 : 2023/09/05(火) 16:54:03.519 ID:YIYuKdJK0
-
口くさそう
コメント