- 1 : 2021/07/08(木) 09:31:20.59 ID:MMLjvONU0
-
「エビ天のしっぽ」は55.7%、「刺身のツマ」は40.6%―もったいないと思いつつ、人前では残してしまう食べもの
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/9009791/何でも残さず、キレイに食べなさい!――子どものころから、親にそう言われて育ってきた人は多いでしょう。
しかし、いざ人前で食事をするとなると、なんとなく残してしまいがちな食べものってありませんか?
嫌いではないけれど食べるのをためらってしまうものについて、社会人にアンケートしました。
Q.焼き鮭を食べるとき、皮まで食べますか?
A.はい・・・48.7%
いいえ・・・51.3%Q.料理に添えてあるパセリを食べますか?
A.はい・・・32.3%
いいえ・・・67.7%Q.刺身のつまを食べますか?
A.はい・・・59.4%
いいえ・・・40.6%Q.ステーキの脂身を食べますか?
A.はい・・・53.5%
いいえ・・・46.5%Q.エビの天ぷらやエビフライを食べるとき、しっぽまで食べますか?
A.はい・・・44.3%
いいえ・・・55.7%「刺身のつま」と「ステーキの脂身」に関しては、人前でも食べる人の割合が若干多いようですね。
それ以外のものは、食べない人が半数を上回っています。
「いいえ」と回答した人たちは、これらをなぜ食べないのか? その理由を見てみましょう。
- 2 : 2021/07/08(木) 09:31:48.39 ID:bJtVvprqa
-
ええやん
- 3 : 2021/07/08(木) 09:32:01.32 ID:MMLjvONU0
-
■「焼き鮭の皮」を食べるのはマナー違反!?
・「鮭の皮はきれいに剥がれるので、わざわざ食べなくてもいいと思う」(男性/34歳/情報・IT)
・「最後まで食べると、はしたないと思われそうなので」(女性/32歳/金属・鉄鋼・化学)焼き鮭の皮を食べたからといって、マナー違反になることはありません。むしろ、なるべく残さず食べた方が、料理を作った人は嬉しいはず。しかし、苦手な人も多いようですね。
■「パセリ」はただの飾りでは?
・「パセリは味もないし、ただの飾りとしか思えないから」(男性/31歳/小売店)
・「おいしくなかったり、しなびていることが多いから」(女性/31歳/食品・飲料)いろいろな料理のつけ合わせとして、頻繁に遭遇するパセリ。ただの「飾り」と認識している人も多いようです。
味に少しクセがあるところが敬遠される理由かもしれません。食欲増進や食中毒予防などの効果があるそうですよ。
■「刺身のつま」は食べても良いもの?
・「ほかにサラダなどで野菜をとるようにしているので残す」(女性/33歳/その他)
・「食べると恥ずかしい思いをしそうだから」(男性/29歳/情報・IT)刺身はほんの数切れなのに、大量につまが盛られていることもありますよね。そんなときは、どうしても残してしまいがち。
ちなみに、一般的な和食のマナーとしては、刺身のつまは料理の一部なので食べてもOKだそう。人前で食べても、恥ずかしい思いをすることはありませんよ。
■「肉の脂身」どうしても受け付けない……
・「脂身は直接食べるものではなく、肉の味を引き出すものだと割り切っている」(男性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
・「ステーキの脂身は食べると気持ちが悪くなってしまう」(女性/24歳/医療・福祉)脂身が苦手な人は多いですよね。本来は残さず食べるのがベストですが、気分が悪くなっては楽しい食事も台無しに。
外食時なら、オーダーする際に脂身が苦手だと伝えてみるのも一つの方法かもしれません。
- 4 : 2021/07/08(木) 09:32:07.39 ID:4aJzugJZd
-
ええの?
- 5 : 2021/07/08(木) 09:32:12.75 ID:MMLjvONU0
-
■「エビのしっぽ」を食べるのは卑しい?
・「エビの尻尾は硬いから食べない」(男性/30歳/機械・精密機器)
・「食べ物ではないという気持ちがどこかにある」(女性/26歳/マスコミ・広告)
・「エビのしっぽは食べたいけど、食べると卑しいと思われそう」(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)エビ天やエビフライのしっぽは、食べる・食べないで意見が分かれるところですよね。食べるかどうか迷ったら、相手に合わせるのが無難かも?
上記以外にも、人前では残してしまいがちな食べものはまだまだある様子。具体的に聞いてみました。
■イメージダウンにつながりそう
・「敷かれたレタス。けち臭そうなので」(男性/29歳/金融・証券)
・「定食とかの漬物。意地汚いやつだと思われたら嫌だから」(女性/22歳/生保・損保)
・「ガリです。全部食べきると格好悪いからです」(女性/31歳/ソフトウェア)私個人としては、食べている人を見ると「残さず食べて、偉いな~」と思いますが……。中には、「けち臭い」「意地汚い」と感じる人もいるようですね。
■食べる姿を見せたくない!
・「アイスのふたの裏についたアイス。恥ずかしいので……、家だと食べる」(女性/26歳/情報・IT)
・「フライドチキンの骨についた肉。食べる姿が汚いので」(女性/32歳/小売店)
・「グラスにさしてあるオレンジ。相手に不快に思われたくない」(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)確かに、人前で食べることがはばかられるものはありますよね。かぶりつく系のものは特に気になります。
本当は食べたいのに、「人前だから」と我慢してしまうのは少しもったいないような気もします。
でも、「え、それ食べるの?」と言われてしまっても恥ずかしいですし……。
いっそのこと、それを食べるか食べないかを話題にすることで、相手の反応を伺ってみてもいいかもしれません。
- 6 : 2021/07/08(木) 09:33:14.62 ID:krJDmlgjH
-
エビの殻やら尻尾食べる奴は虫も食えそう
- 7 : 2021/07/08(木) 09:34:06.72 ID:I4cI6KCL0
-
エビの尻尾何で食べないの?
- 8 : 2021/07/08(木) 09:34:49.25 ID:09qYKZFz0
-
美味くねえもん食いたくねえよ
- 9 : 2021/07/08(木) 09:34:55.62 ID:o7clPk49M
-
海老の尻尾と刺し身のつまは食うけど鮭の皮とパセリは食わんなあ
特にパセリは普通に残された物を洗って再生してるらしいし
- 15 : 2021/07/08(木) 09:37:13.17 ID:kTL2hn8fM
-
>>9
それよく聞くけど絶対ウソだと思うぞ
洗うほうが手間だしそんなことやってるのバレた方のリスクのほうがでかいわ - 10 : 2021/07/08(木) 09:36:13.27 ID:Jvc0QPdO0
-
フライドチキンの軟骨もちゃんと食うぞ
- 20 : 2021/07/08(木) 09:39:09.05 ID:ZSSR393C0
-
>>10
軟骨だけじゃなくて柔らかくなって噛み砕きやすくなってる骨も食う
骨髄が旨いんだ - 11 : 2021/07/08(木) 09:36:26.05 ID:kTL2hn8fM
-
アサリの殻を食べる人も数人いたりするかな
- 12 : 2021/07/08(木) 09:36:36.07 ID:FsiDIMyT0
-
皮が一番栄養があるんじゃよ
- 13 : 2021/07/08(木) 09:36:40.63 ID:ubHxIOpZa
-
焼鮭の皮→パリパリのカリカリなら食べる
刺身のつま→透明のボキボキしたやつなら食べる
エビの尻尾→エビフライなら食べる - 14 : 2021/07/08(木) 09:37:00.75 ID:EQLkxVq+d
-
お前ら貧民のくせに残すな全部食え
- 16 : 2021/07/08(木) 09:37:19.10 ID:EYhhnzB9d
-
出されたものは全部食べるのが日本の礼儀
中国では残すがこれも特定の食材や部位だけ残したりはしない
刺身が出たら刺身を残すし焼き魚が出たら肉の部分を残すのが礼儀
残してる奴は一体どこの国から来たんだ?皮だけ残すとかツマだけ残すとかそんな文化がある国は知らないんだが - 17 : 2021/07/08(木) 09:37:45.57 ID:ZSSR393C0
-
(ヽ´ん`)エビはしっかり熱を通してあれば、頭からかぶりついて尻尾まで食うが?
- 18 : 2021/07/08(木) 09:37:50.55 ID:7xBqtWV20
-
皮は最近は食わんようになったな
- 19 : 2021/07/08(木) 09:38:14.55 ID:vVE0DYzh0
-
刺し身は柵で買うからツマ入ってねンだわ
- 27 : 2021/07/08(木) 09:40:26.14 ID:kTL2hn8fM
-
>>19
居酒屋とかいかんの? - 21 : 2021/07/08(木) 09:39:15.45 ID:In7Ogi1E0
-
魚は皮がいちばん美味いよ
- 22 : 2021/07/08(木) 09:39:53.04 ID:M4ZHScI3a
-
プラ製の菊の花や鯛形の醤油入れは?
- 23 : 2021/07/08(木) 09:39:58.07 ID:Il0ZSud7a
-
鮭皮は焼き直して酒でクイッと
パセリは栄養あるから食う
ツマは胃もたれ防止に食う
エビの尻尾は食わない頭は食う - 24 : 2021/07/08(木) 09:40:05.82 ID:bHdmUsRF0
-
サクッ サク
- 25 : 2021/07/08(木) 09:40:15.93 ID:GrXJz+H30
-
人の食事にグチグチ言わなくてよろしい
- 26 : 2021/07/08(木) 09:40:24.86 ID:NLjvWV4e0
-
つまと一緒に食べると旨いじゃん
- 30 : 2021/07/08(木) 09:40:58.85 ID:kTL2hn8fM
-
>>26
既婚者か - 28 : 2021/07/08(木) 09:40:29.42 ID:ThJq3L2La
-
ツマ味噌汁にしてみたけどなんかぜんぜん美味くなかった
やたらコワゴワしてて - 29 : 2021/07/08(木) 09:40:42.64 ID:U6Dylkd70
-
全部食え
美味しく全部食ったほうが作ったやつ喜ぶだろうが
洗うのが楽だってな - 31 : 2021/07/08(木) 09:41:16.89 ID:p7dqY4Td0
-
ステーキの脂身食わないのかよ
- 32 : 2021/07/08(木) 09:41:31.92 ID:a0794k710
-
わざわざ分ける作業を加えてまで残す無駄な行為をしたくないだけだよ
見た目も綺麗だし - 33 : 2021/07/08(木) 09:41:37.58 ID:ncCEWQTr0
-
焼き鮭の皮は旨いな
ついてる太い骨も食ってみたら噛めば噛むほど旨味が染みてくる旨味の塊だった - 34 : 2021/07/08(木) 09:41:46.45 ID:1my0Ffzk0
-
まあ自宅でなら
- 35 : 2021/07/08(木) 09:41:47.51 ID:Il0ZSud7a
-
・「敷かれたレタス。けち臭そうなので」(男性/29歳/金融・証券)
・「定食とかの漬物。意地汚いやつだと思われたら嫌だから」(女性/22歳/生保・損保)ケンモメン以外も見えない敵と戦ってるやついるんだな
- 36 : 2021/07/08(木) 09:41:52.56 ID:NLbu7zMUr
-
皮がメインだろ
皮を食うために鮭食ってんだよ - 37 : 2021/07/08(木) 09:43:02.38 ID:kH7SRbqBa
-
パセリもツマも皮も美味しく頂いてるけどエビの尻尾だけはキツいな
- 38 : 2021/07/08(木) 09:43:43.16 ID:R/ttNhp60
-
パリパリの皮は最高に美味い
- 39 : 2021/07/08(木) 09:44:09.90 ID:1k1YeN8i0
-
エビの尻尾はゴキブリくってんのと同じだから食うやつはキチゲェ
- 40 : 2021/07/08(木) 09:44:13.36 ID:57QJPuWaa
-
つまはうまい
- 41 : 2021/07/08(木) 09:44:14.02 ID:Cy2Jh+E3d
-
パセリ食う人は何パーよ?
- 42 : 2021/07/08(木) 09:44:18.98 ID:dqw8Xraw0
-
流石に刺身のツマを食べて恥ずかしいって逆にそれが恥ずかしいやろ
- 43 : 2021/07/08(木) 09:44:29.78 ID:m/hjMvcG0
-
しゃけの皮とか栄養も味も最高じゃないの
なんで食わないのかむしろ不思議ナレベル
つまはいらん
尻尾は栄養あるから食う - 44 : 2021/07/08(木) 09:45:12.29 ID:nBWYxDRYM
-
パック売りのツマを見かけたら時々買ってる魚の厚い皮のはキモくて食べれないエビは揚げられた尻尾ならバリバリ食べる
焼き鮭の皮を食べる人 48.7%、刺身のつまを食べる人 59.4%、エビの尻尾を食べる人 44.3% もいるらしい

コメント