
- 1 : 2023/03/20(月) 20:21:16.29 ID:QM4ggMw00
-
結局、お米を食べることは健康にいいのか? 悪いのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3569992e0ec9b97b47da85550d794312257a797b - 2 : 2023/03/20(月) 20:22:20.47 ID:3eA7Fnp8a
-
1.5合炊きで間に合ってるぞ
- 3 : 2023/03/20(月) 20:22:37.25 ID:NPwNcatYa
-
半端な0.5合はなんなんだ?
- 12 : 2023/03/20(月) 20:26:28.22 ID:BtcSNv+/0
-
>>3
五合の炊き込みご飯作るときに0.5ぐらいのマージンが欲しい - 42 : 2023/03/20(月) 20:38:33.61 ID:vQBQ8yhc0
-
>>3
5.5合とは、メートル法の1リットルに限りなく近いのです。
つまり、お米をリットル基準で炊飯する場合の適量という事です。 - 4 : 2023/03/20(月) 20:22:52.59 ID:FWSQG3xs0
-
↓謎の糖尿病おじさん
- 5 : 2023/03/20(月) 20:23:54.06 ID:GPPsb+8DM
-
3合炊きと5.5合炊きってサイズはそんなに変わらないんだよな
- 6 : 2023/03/20(月) 20:24:11.30 ID:ozpN7Sd7p
-
どうせ一気に炊くんだから小さいの買う意味ないよな
- 7 : 2023/03/20(月) 20:25:00.80 ID:1x8n8UNJ0
-
わかる3合は平日にまた炊飯しなきゃいけなくて面倒くさい
- 8 : 2023/03/20(月) 20:25:19.11 ID:AWvHDW040
-
鍋でいいよ
邪魔だよ - 9 : 2023/03/20(月) 20:25:28.18 ID:qjfQkE7i0
-
俺は炊きたて食いたいから
- 10 : 2023/03/20(月) 20:25:36.24 ID:t1x5Nov90
-
ガスの一升炊きのはアカンのか?
- 11 : 2023/03/20(月) 20:25:41.50 ID:0hHf2l1Br
-
二合炊きの土鍋買って毎食炊き立て食ってる
- 25 : 2023/03/20(月) 20:32:20.02 ID:oqGFw2rQ0
-
>>11
これが一番 - 27 : 2023/03/20(月) 20:33:14.18 ID:FWSQG3xs0
-
>>25
そんな面倒なことせんわ
ふつうにパンとかパスタ食いたい日もあるし - 13 : 2023/03/20(月) 20:26:45.95 ID:oynWklFi
-
まあ各社のメインストリームが5合炊きだから、そこに主力を投入してくるのは必然というか
一人暮らしで2合炊きや1合炊きなんか買ってる奴、全員バカです
- 29 : 2023/03/20(月) 20:33:50.53 ID:ozpN7Sd7p
-
>>13
いうて安さで炊飯器選ぶやつがアルファ化だの銘柄炊きだの糖質カットだのに興味持つとは思えない - 35 : 2023/03/20(月) 20:36:01.47 ID:oynWklFi
-
>>29
そのあと1歩どころか半歩踏み出すだけで、幸せが待っているのにな…ああ勿体ねえ勿体ねえ… - 14 : 2023/03/20(月) 20:27:31.22 ID:otCK2D080
-
同じグレードなら大抵5.5の方が安く売ってる
マジで3合は無駄 - 15 : 2023/03/20(月) 20:28:05.85 ID:fI1g2xIH0
-
いや冷凍ご飯とか糞だろ
すぐ炊ける1.5合だきでいい
毎食炊きたての美味しいのが食える - 16 : 2023/03/20(月) 20:28:37.21 ID:64eChrae0
-
いうほど冷凍するか?
- 17 : 2023/03/20(月) 20:28:40.46 ID:dXO+Oyz+M
-
電子レンジで炊くやつどうなの?
- 20 : 2023/03/20(月) 20:30:33.84 ID:dJXGXF4L0
-
>>17
圧力かけて炊いたほうが美味しくなるよ
レンジだと圧力かけられない
圧力IHジャーがおすすめ - 18 : 2023/03/20(月) 20:29:20.78 ID:xzrVc/qn0
-
冷凍とかゲロマズ食べるならチンでええ
- 19 : 2023/03/20(月) 20:29:41.86 ID:hLjeDZ9SM
-
炊きたての方がうまいし普通に毎回たくわ
- 21 : 2023/03/20(月) 20:30:34.02 ID:dXO+Oyz+M
-
炊きたてがうまいのはわかるんだが毎食1合も食べないだろ
朝とか1時間かけたくないし - 26 : 2023/03/20(月) 20:32:42.21 ID:3eA7Fnp8a
-
>>21
夜に炊いたご飯の残りを朝レンチンして食べればいい - 36 : 2023/03/20(月) 20:36:26.58 ID:0hHf2l1Br
-
>>21
え?
毎食2合食べますが? - 54 : 2023/03/20(月) 20:42:39.58 ID:p+UXyEXi0
-
>>21
おま●こ見せて - 22 : 2023/03/20(月) 20:31:13.38 ID:mjN4cij70
-
旧SANYOの技術者がxiaomiで作ってる炊飯器ってどうなん?
200V電源で火力も十分なんだけど日本のレビューが少なすぎて購入に踏み切れん - 23 : 2023/03/20(月) 20:31:51.77 ID:oynWklFi
-
べつに5合炊きでも、1合からなんの苦もなく炊けるからな…
あとはもう置き場所が本当にカツカツで…くらいの無理筋しか小容量に拘る言い訳が無い - 24 : 2023/03/20(月) 20:32:14.17 ID:28iXrM6ea
-
3合なんて1食分だしな
毎回炊くの面倒くさいわ - 28 : 2023/03/20(月) 20:33:30.36 ID:rWVGJbqn0
-
これはガチ。
性能やコスパからいっても5合炊きが一番いい - 30 : 2023/03/20(月) 20:34:20.80 ID:UG9bPZ7W0
-
一食分炊けて食洗機で洗えるのが欲しいのだがないんだねえ
- 31 : 2023/03/20(月) 20:34:33.05 ID:nP1NnMj50
-
5.5合炊き使ってるけど2合までしか炊飯したこと無いわ
- 32 : 2023/03/20(月) 20:34:33.15 ID:Y/bXuaWDa
-
値段もサイズもさして変わらんしなんなら5合炊き買っとくのが一番合理的な選択
- 33 : 2023/03/20(月) 20:34:48.73 ID:yj7gooyKa
-
一升炊やけど
なんで半端に5.5合?
炊飯器のサイズもあんまり変わらんし - 34 : 2023/03/20(月) 20:35:40.60 ID:kQKJDPpqM
-
圧力IHの3.5合炊き買ったわ
- 37 : 2023/03/20(月) 20:36:39.43 ID:PzcfP5xz0
-
すぐに冷凍室がいっぱいになるよね
- 38 : 2023/03/20(月) 20:36:45.48 ID:Tgh7RasxM
-
やっすいアイリスオーヤマの1.5合炊きのやつ買ったけど
容量小さすぎて軽く後悔してる - 39 : 2023/03/20(月) 20:37:07.32 ID:3S5q8A/Gr
-
3合炊きのパナのフラッグシップモデル使ってるけど1合しか炊かないこと多いし5.5は要らん
味を考えると大は小を兼ねない - 40 : 2023/03/20(月) 20:37:11.34 ID:QhMxCcyGa
-
会社で炊いて会社で冷凍して持って帰ってる
- 41 : 2023/03/20(月) 20:37:46.62 ID:IjnUGnPt0
-
冷凍庫にそんなに余裕が無いので
3合までしか一度に炊けない - 43 : 2023/03/20(月) 20:38:59.75 ID:rLLkwBrF0
-
冷凍ってそんなに旨さ維持出来るもんなの
- 48 : 2023/03/20(月) 20:40:35.42 ID:LKG65Fku0
-
>>43
1週間で消費してれば問題ない - 50 : 2023/03/20(月) 20:41:29.47 ID:iiEKi8wp0
-
>>43
炊き立てを冷凍するんだよ。そしたら美味しいよ。
冷凍マズいって言ってるやつはこれが分かってない - 44 : 2023/03/20(月) 20:39:08.70 ID:8JuvG9/J0
-
5合炊き買って、炊きたてを直ぐにプラ容器に入れて冷ましてから冷凍。
これを始めてから痩せた。都度炊くと食いすぎになるんだわ。 - 45 : 2023/03/20(月) 20:39:22.06 ID:3eA7Fnp8a
-
3合炊き以下の少量炊飯器は炊き込みご飯の素が使えなくて困ることはある
- 46 : 2023/03/20(月) 20:39:27.90 ID:6ALFTX4wr
-
一度に炊いて冷凍前提ならガスレンジ専用の炊飯釜がいいぞ
Rinnaiの買ったらレンジが勝手に火加減してくれて、電気とは別次元のうまさだ - 47 : 2023/03/20(月) 20:40:09.41 ID:G/esRUHp0
-
セットで冷蔵庫が無いとはかどらない定期
オートミールのが100倍はかどるやんけ
お湯だけでいい - 49 : 2023/03/20(月) 20:40:58.69 ID:j46fRco20
-
5合炊いたっておにぎりしてせいぜい6~8個だろ
いくら小さい冷凍庫でもそのぐらい入るだろ
炊き立てを手早くラップで包めば冷蔵でも3日ぐらい軽く持つし - 51 : 2023/03/20(月) 20:41:42.01 ID:dXO+Oyz+M
-
熱いうちに即冷凍するとそんなに味が落ちない
- 52 : 2023/03/20(月) 20:41:46.76 ID:CoYQA7Gp0
-
時期が悪い
- 53 : 2023/03/20(月) 20:42:33.72 ID:yp5dMh1G0
-
冷凍すると楽だよね
美味いし - 55 : 2023/03/20(月) 20:44:34.23 ID:yPsdod+E0
-
いかん、腹減ってきた
- 56 : 2023/03/20(月) 20:44:47.57 ID:H5QApQrM0
-
うちも5合で炊いて冷凍してるがもっと大きいのでもよかったな
- 57 : 2023/03/20(月) 20:45:10.71 ID:xbx5cfVX0
-
よくそんなに食べられるな
コメント