- 1 : 2023/05/10(水) 09:54:02.65 ID:o1tRVxAKp
-
生きていけるんか
- 2 : 2023/05/10(水) 09:54:38.68 ID:H+j8tDoX0
-
食い過ぎやろ
- 3 : 2023/05/10(水) 09:56:09.02 ID:BY8lWr5h0
-
当時の水事情ってどうやったん?
- 5 : 2023/05/10(水) 09:57:09.47 ID:G82nvoDW0
-
>>3
井戸からバケツで組んでくる - 4 : 2023/05/10(水) 09:56:09.08 ID:G82nvoDW0
-
漁村の奴らは魚や貝類食えてたで
- 39 : 2023/05/10(水) 10:04:29.69 ID:iPJ+MdC+0
-
>>4
漁村で魚や貝食えなかったからタダのニート村やん - 6 : 2023/05/10(水) 09:57:10.20 ID:eaXpe68D0
-
もっと食ってるぞ
- 7 : 2023/05/10(水) 09:57:26.47 ID:+Ih58MYt0
-
日に畳一畳米三合あれば十分
- 17 : 2023/05/10(水) 09:59:57.43 ID:G82nvoDW0
-
>>7
前田慶次190cmくらいあるから絶対畳一枚じゃ足らんわ - 28 : 2023/05/10(水) 10:02:32.56 ID:BT/p9dV20
-
>>7
畳一畳食ったらさすがのワイも腹ぱんぱん - 36 : 2023/05/10(水) 10:03:46.84 ID:Da/PGH4u0
-
>>28
畳1畳は寝床や - 47 : 2023/05/10(水) 10:05:50.38 ID:UFP17ABZ0
-
>>28
米三合はなんに使うつもりやねん - 9 : 2023/05/10(水) 09:57:45.37 ID:ZOvkTM1A0
-
玄米2合半の栄養あればわりと余裕で生きていけるんちゃう
- 48 : 2023/05/10(水) 10:06:18.09 ID:2KlAen000
-
>>9
基本白米やろ
だから脚気になる - 54 : 2023/05/10(水) 10:07:01.98 ID:Da/PGH4u0
-
>>48
白米食い出したのは明治以降のはずや - 67 : 2023/05/10(水) 10:09:04.84 ID:2KlAen000
-
>>54
白米を食うようになったのは江戸時代やぞ
江戸煩いなんて言葉が生まれたくらいや - 78 : 2023/05/10(水) 10:10:10.40 ID:LcRCoOkq0
-
>>48
陸軍がみんな脚気になって海軍からバカにされてたらしいな - 107 : 2023/05/10(水) 10:13:52.82 ID:Rc44NfKw0
-
>>78
海軍も
コック「あの糞マズイ麦は入れないでおいたぞ」
船員「やったぜ」
って艦は脚気出てて草生えるわ - 11 : 2023/05/10(水) 09:58:07.97 ID:5amdLsK90
-
タンパク質足りてないよな
- 21 : 2023/05/10(水) 10:00:49.85 ID:KwD0hNdn0
-
>>11
意外と米由来のタンパク質はいい働きするらしいで
それを1日2合半も食べればそこそこの量や - 51 : 2023/05/10(水) 10:06:43.15 ID:aWyn12KNM
-
>>21
足りてないからずっとチビやったやん - 89 : 2023/05/10(水) 10:11:21.91 ID:MlCdrpQV0
-
>>21
リジンっていうアミノ酸が入っとらんから豆腐とかもセットで食わんと - 24 : 2023/05/10(水) 10:02:05.69 ID:pfj3GLnT0
-
>>11
米にもタンパク質ある定期 - 12 : 2023/05/10(水) 09:58:50.43 ID:veZ/a1Vo0
-
漬け物がメインでよう戦えてたよな
- 13 : 2023/05/10(水) 09:59:14.50 ID:F3dX3vwy0
-
実際平均寿命短かったやんか
- 14 : 2023/05/10(水) 09:59:24.64 ID:jhuDr7110
-
江戸時代「あとお酒と芋と豆腐と魚も食べます」
- 15 : 2023/05/10(水) 09:59:35.59 ID:+9N+oao9d
-
初期と後期で全然違うやろ
一膳飯やそばが当たり前になったし
農家は知らん - 16 : 2023/05/10(水) 09:59:39.88 ID:ARCv92KE0
-
アミノ酸は豆食えば補える
- 18 : 2023/05/10(水) 10:00:03.09 ID:ChqfbsTF0
-
肉食わせろ肉
- 19 : 2023/05/10(水) 10:00:03.49 ID:s1JlVnYb0
-
江戸時代みな貧乏してた
- 20 : 2023/05/10(水) 10:00:20.14 ID:LkZlW9cF0
-
でも江戸時代は夏も涼しかったから…
- 23 : 2023/05/10(水) 10:01:47.32 ID:kCYiYO3H0
-
肉なんて食べるのがキチゲェだからな
米は総合食やからタンパク質も入ってるし - 25 : 2023/05/10(水) 10:02:14.61 ID:ydp9KMts0
-
江戸時代のっていうか江戸の食事じゃね
- 26 : 2023/05/10(水) 10:02:20.60 ID:Bwa/0ajyd
-
宮沢賢治はもっと食ってるぞ
- 27 : 2023/05/10(水) 10:02:23.95 ID:vwxIxMQBx
-
江戸時代のおかず番付けを見るに色々食ってるやろ
- 29 : 2023/05/10(水) 10:02:34.31 ID:7SoKcneUM
-
夏が涼しい代わりに隅田川に氷が張るレベルで冬の寒さがキツいからなあ
- 43 : 2023/05/10(水) 10:05:19.90 ID:Ty+vqKkNr
-
>>29
昔はそんな寒かったんか
東北とかやばそうやな - 33 : 2023/05/10(水) 10:03:22.86 ID:OyRkgsMaM
-
タンパク質は?
- 34 : 2023/05/10(水) 10:03:31.38 ID:uoFLgA/Na
-
魚とか食わんのか
- 35 : 2023/05/10(水) 10:03:43.38 ID:Rkc9YECs0
-
米で足りるとかいう人いるけど実際タンパク質足りてないからめちゃくちゃ背低かったんやろ
- 38 : 2023/05/10(水) 10:04:11.78 ID:c/Mq45EUa
-
美化されてるけど
北朝鮮以下の生活環境だったというのが実態やと思う
当時の欧米と比べたら言うまでもなくずっと下 - 52 : 2023/05/10(水) 10:06:46.67 ID:Ty+vqKkNr
-
>>38
当時のロンドンなんてうんこぶりぶりやぞ
美化しすぎはそっちや - 64 : 2023/05/10(水) 10:08:07.19 ID:iPJ+MdC+0
-
>>52
日本も馬糞放置でそれが風で飛んで眼病だらけだったのって割と無視されとるな - 72 : 2023/05/10(水) 10:09:30.23 ID:Ty+vqKkNr
-
>>64
そりゃ欧米の下痢便テーマパークに比べたらマシやからな
元レスの書き込みなんてすげえアホやろ? - 111 : 2023/05/10(水) 10:14:06.22 ID:Sqd0Pr5x0
-
>>38
当時の欧州の一般人って基本栄養足りなくてチビばっかりだったんだぞ
戦争で背が高いやつが将校や指揮官だからそいつを狙えというぐらい貴族と一般人は食べてるものが違った - 40 : 2023/05/10(水) 10:04:52.71 ID:UFP17ABZ0
-
起きて半畳寝て一畳
打席に立てば二割一分 - 41 : 2023/05/10(水) 10:04:57.82 ID:MeJI3pQrM
-
勝新の座頭市のメシ食うシーン美味そうでええんよな
- 92 : 2023/05/10(水) 10:11:45.86 ID:V0Gurqew0
-
>>41
藤田まこと回の鯉がうまそう - 42 : 2023/05/10(水) 10:05:19.63 ID:/JOy3hn6p
-
慶次か?
- 44 : 2023/05/10(水) 10:05:32.84 ID:qcI0bFKL0
-
米ドカ食い気絶部やろ
- 45 : 2023/05/10(水) 10:05:39.15 ID:HA5x+myl0
-
余裕やわ
- 46 : 2023/05/10(水) 10:05:49.47 ID:Rc44NfKw0
-
戦後ぐらいまで本当に糖質だけで動いてるからな
- 49 : 2023/05/10(水) 10:06:26.27 ID:JRPG3Kfdd
-
普通の江戸っ娘達は毎日4合の白米炊いて昼は蕎麦屋で外食 夜は朝炊いた白米をお茶漬けにして食ってたみたいよ
- 56 : 2023/05/10(水) 10:07:22.52 ID:pfj3GLnT0
-
>>49
凄い量やな
現代の高校球児並やん - 79 : 2023/05/10(水) 10:10:41.15 ID:Da/PGH4u0
-
>>56
高校球児はおかずをしっかり食った上で米も1日6合以上は食うぞ
わいの高校は毎日4500キロカロリーと体重の数字の3倍のタンパク質を摂取しろって言われてたし - 50 : 2023/05/10(水) 10:06:39.42 ID:251x8ykgM
-
江戸の庶民は玄米メインなんか?🙄
- 65 : 2023/05/10(水) 10:08:36.20 ID:qhwb6vdmd
-
>>50
玄米で食ってりゃ脚気なんて流行らんのとちゃうか - 53 : 2023/05/10(水) 10:06:52.63 ID:U7QY0yfhM
-
昔は労働が現代とは比較にならんレベルできつかったから単純な栄養状態だけで比べるのは無理だろ
ガキの頃からアホみたいな重い荷運ばされたりしてんだぞ - 55 : 2023/05/10(水) 10:07:16.44 ID:HO5bb2cxd
-
生き物の構造自体そんなに個体が長生きすることが基本想定されてないとはいえ原人猿人が普通に生きてたらほとんど取れない栄養素の方が多いのってだいぶおかしいよな
- 57 : 2023/05/10(水) 10:07:25.23 ID:/MBvG7wa0
-
魚は?😯
- 58 : 2023/05/10(水) 10:07:27.99 ID:IOGQbjL50
-
江戸時代ってすき家とかないの?
- 59 : 2023/05/10(水) 10:07:32.86 ID:qhwb6vdmd
-
目指しとかいうごちそう
- 60 : 2023/05/10(水) 10:07:33.21 ID:8+oo/T/DM
-
食後にはアリナミンを3錠飲みます
- 61 : 2023/05/10(水) 10:07:49.52 ID:Hau8jXsQ0
-
江戸時代は生産メインの重農社会なのに食生活アカン
- 62 : 2023/05/10(水) 10:07:59.64 ID:uTo5Xd8T0
-
農民と町人じゃ食事違うやろ
農民は自給自足自炊
町人は外食中心 - 63 : 2023/05/10(水) 10:08:05.09 ID:fnMbVG/eM
-
漁師ってめっちゃ良い食生活してそうよな
魚貝がこんな美味いのに独占したいやろ - 66 : 2023/05/10(水) 10:08:51.96 ID:5EU3h1EC0
-
そら背が低いわ
魚食える漁師は体でかかったんや内科 - 68 : 2023/05/10(水) 10:09:11.73 ID:C4KXmDdP0
-
薩摩の八公二民いうのも米だけだからな
農民は粟や稗やサツマイモや蘇鉄を食ってるから意外と生きるだけならなんとかなる - 85 : 2023/05/10(水) 10:11:08.11 ID:LcRCoOkq0
-
>>68
ソテツって食えるんか…
なんかどこの小学校でも1本だけ植わってるよな - 104 : 2023/05/10(水) 10:13:31.80 ID:C4KXmDdP0
-
>>85
毒抜きすれば
今でも奄美大島で食える - 108 : 2023/05/10(水) 10:13:56.36 ID:UFP17ABZ0
-
>>85
別に非常食用ではないと思う - 69 : 2023/05/10(水) 10:09:15.57 ID:/vIUJ0o50
-
玄米と野草だけで暮らせるてコスパええよな
- 70 : 2023/05/10(水) 10:09:18.72 ID:rwfOfFcL0
-
江戸なら寿司やらてんぷらやら屋台色々出てたらしいからそこで小腹分は満たしてたんやろな
- 71 : 2023/05/10(水) 10:09:24.95 ID:jHdUXv7za
-
あんドーナツも食え
- 73 : 2023/05/10(水) 10:09:34.85 ID:mv3rHfi3a
-
一合で500キロカロリーくらいだから4合食べてたら現代より摂取カロリー多い
- 74 : 2023/05/10(水) 10:09:34.90 ID:5amdLsK90
-
肉食禁忌の考えなんて誰が持ち込んだんや
- 75 : 2023/05/10(水) 10:09:41.04 ID:/MBvG7wa0
-
江戸時代ってパンとか無かったの?ヨーロッパと貿易はし続けてたからパンの存在は知ってたはず🤔
- 87 : 2023/05/10(水) 10:11:11.75 ID:2KlAen000
-
>>75
パンはなかったけどベーグルやフォカッチャはあったかもしれん - 95 : 2023/05/10(水) 10:11:58.57 ID:htVDp0T40
-
>>75
出島では作ってた
食べたのは長崎の人くらいかもな - 99 : 2023/05/10(水) 10:12:41.13 ID:UFP17ABZ0
-
>>75
江戸後期の1842年、兵糧用に初めてパンを焼き、「日本のパン祖」と呼ばれる韮山代官江川英龍(ひでたつ)(1801?55年 - 76 : 2023/05/10(水) 10:09:46.77 ID:uRUTBSYqr
-
江戸時代は日本史史上最もチビやった時代やからな
縄文弥生人よりもチビやった
肉食忌避が主な原因やと言われとる - 86 : 2023/05/10(水) 10:11:08.51 ID:fnMbVG/eM
-
>>76
江戸時代のせいで日本人はホビ化したのか
クソやな江戸時代 - 96 : 2023/05/10(水) 10:12:02.11 ID:75JGpS7Wd
-
>>76
お侍さんは隠れて食ってたぞ
猪鍋つついてちろりで一杯や - 102 : 2023/05/10(水) 10:12:56.11 ID:V0Gurqew0
-
>>96
薬食いとか言うとったらしいな - 77 : 2023/05/10(水) 10:09:59.20 ID:35XTcC+XM
-
昔の米はタンパク質多いから米だけ食べればよかったみたいな
- 116 : 2023/05/10(水) 10:15:47.11 ID:r9+WTvNR0
-
>>77
鰯とか乾鰯にして
田畑に撒いてたしな - 80 : 2023/05/10(水) 10:10:45.93 ID:V0Gurqew0
-
江戸の脚気
- 81 : 2023/05/10(水) 10:10:52.71 ID:UFP17ABZ0
-
玄米てそこまで完全栄養食ちゃうやろ
- 82 : 2023/05/10(水) 10:10:52.95 ID:/+o9o6/I0
-
魚は?
干物にしたら日持ちもするやろ - 83 : 2023/05/10(水) 10:11:05.58 ID:JiML07uoa
-
この時代の雪国に住んでる人ってすげえな
スイッチ一つで暖かくなる暖房なんて無いし四六時中震えてたんやないの - 84 : 2023/05/10(水) 10:11:07.63 ID:UQ5zbLlv0
-
チビチビ言うても歴代長身力士トップ10のうち7人は江戸生まれやからね
- 88 : 2023/05/10(水) 10:11:21.01 ID:sSqCMRdUa
-
>>1
カレーにちくわ入れてそう - 90 : 2023/05/10(水) 10:11:31.72 ID:O7H5wj8j0
-
米そんなに食べてないぞ、白米は普及してなかったからな
大量に食べてたのは大根 - 110 : 2023/05/10(水) 10:14:03.21 ID:2KlAen000
-
>>90
いや米ばっかり食ってたやろ - 91 : 2023/05/10(水) 10:11:45.58 ID:M3WSntBnM
-
塩分多いって言うけど
当時は汗かいて体動かす仕事やってたんやからそれぐらいで十分だったんやろ - 93 : 2023/05/10(水) 10:11:46.07 ID:ny8KyC2p0
-
偏食や
- 97 : 2023/05/10(水) 10:12:24.04 ID:oWZDLid20
-
将軍とか大名でも脚気になってたのなんでなん…
- 106 : 2023/05/10(水) 10:13:51.78 ID:LcRCoOkq0
-
>>97
贅沢病やろ
甘いもん食べ過ぎてぜんぶ虫歯になった将軍もおるやろ - 98 : 2023/05/10(水) 10:12:33.98 ID:7SoKcneUM
-
江戸時代の庶民に毎日マルチビタミン飲ませてたら平均寿命20年くらい伸びそう
- 100 : 2023/05/10(水) 10:12:41.53 ID:LcRCoOkq0
-
そういや徳川美術館に家康が纏ったとされる鎧があるけど
小学生サイズかよってくらい小さかったな - 103 : 2023/05/10(水) 10:13:31.34 ID:ARCv92KE0
-
ぬか漬けならビタミンB1も摂れるので吸収はなんとかなるな
- 105 : 2023/05/10(水) 10:13:39.54 ID:2+ro80aid
-
氷も冷たい飲み物もないけど夏はどうしてたんや?
- 109 : 2023/05/10(水) 10:13:57.95 ID:O2iLu/G70
-
豆腐百珍とか言って豆腐料理でタンパク質摂ってたんだよな
豆腐なんて大してうまくもないし苦しすぎるだろ - 113 : 2023/05/10(水) 10:14:44.97 ID:9NWwSYNBd
-
江戸に飛ばされたなろうワイちゃん
町民 毎日漬物飽きたなあ
ワイ ほい、カレーライスw
町民 うんま~
ワイ 😊 - 114 : 2023/05/10(水) 10:15:27.02 ID:veZ/a1Vo0
-
>>113
うんち!w - 115 : 2023/05/10(水) 10:15:34.67 ID:htVDp0T40
-
日本の場合ウ●コは回収屋がいて郊外の畑まで持っていったから
その点だけ欧州より良かったかもしれない
コメント