- 1 : 2022/07/24(日) 22:21:13.22
-
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000047889.html綿半オリジナル商品 初の缶チューハイ第1弾『よいどれシリーズれもんサワー 』発売!
綿半グループのオリジナル商品開発を行っている綿半パートナーズ株式会社は、初となる缶チューハイ『よいどれシリーズ(レモン)』を綿半グループの酒類取扱店舗で発売いたします。
『よいどれシリーズ(レモン)』は、程よく酔える7%のアルコール度数、しっかり香るオリジナルレモンフレーバーで食事にも合わせやすい糖類ゼロ、プリン体ゼロ(※1)を実現した商品です。パッケージは極力シンプルとしながらひと目でそれと分かるデザインとし、家飲み需要の増加に伴いケース買いでお得になる価格を設定しました。お手軽に家飲みやリラックスタイムを楽しんでいただける商品です。
今後もよいどれシリーズは新たなフレーバーを開発し、順次リリースを予定しております。
ぜひ、「よいどれ れもんサワー」をご賞味ください。
※1:100ml当たりプリン体0.5mg未満を0mg表示としています。【商品名】
よいどれ れもんサワー【店頭希望小売価格(税別)】
■単品販売 350ml 98円 / 500ml 139円
■ケース販売 350ml×24缶 2,136円(1缶当たり89円)
500ml×24缶 3,000円(1缶当たり125円) - 4 : 2022/07/24(日) 22:21:42.97 ID:5yxX/Myi0
-
アルコール狂いのカルト狂いの糞民族
- 6 : 2022/07/24(日) 22:21:54.76 ID:c9fca6R80
-
現代のアヘン
- 7 : 2022/07/24(日) 22:22:10.89 ID:8yXaTIdE0
-
規制とか…ないんですか?
- 8 : 2022/07/24(日) 22:22:21.74 ID:PI+zOH8v0
-
ぶっちゃけまずくて飲めん
- 10 : 2022/07/24(日) 22:22:45.53 ID:Viq0hnGa0
-
度数だけならワインと変わらない
- 11 : 2022/07/24(日) 22:23:18.80 ID:6JadEISOa
-
9%でも身体に異変を感じるのに
15%とかヤバすぎるわ - 12 : 2022/07/24(日) 22:23:19.19 ID:i9RYeFXF0
-
安くていいね
毎日飲める🤗 - 13 : 2022/07/24(日) 22:23:41.13 ID:jjf6TbxwM
-
こういう悪い酒が普通に売れてしまう日本なのが悲しい
- 16 : 2022/07/24(日) 22:23:55.06 ID:wp3uZvHk0
-
現代のビクトリージン
- 17 : 2022/07/24(日) 22:24:03.19 ID:O0Q+IfSw0
-
このスレ何回目だよ
- 18 : 2022/07/24(日) 22:24:14.65 ID:HQGrwLIG0
-
15%は麻薬
- 19 : 2022/07/24(日) 22:25:03.17 ID:EtQDJUdC0
-
出社前にいい感じ
- 20 : 2022/07/24(日) 22:25:29.62 ID:v/2wrjQQd
-
あのコピペはよ!
- 21 : 2022/07/24(日) 22:25:32.62 ID:K0pPXLwv0
-
デマかよ
- 23 : 2022/07/24(日) 22:26:35.73 ID:cc6SXW670
-
泣けてくるな
なんだか知らんが哀しくなってくる
酒に逃げる奴らが多いんだろうな
酒飲めない体質じゃなかったら俺もこれで体壊してただろうな - 24 : 2022/07/24(日) 22:27:16.29 ID:HKiYxCpQ0
-
このスレ何回も見てるんだけど発売まだ?
- 25 : 2022/07/24(日) 22:27:47.98 ID:bxb+mPfN0
-
吉澤が死んじゃうからやめてあげて
- 26 : 2022/07/24(日) 22:27:53.15 ID:8ek3W94Tr
-
日本酒かよ
- 27 : 2022/07/24(日) 22:28:12.86 ID:cVf0Jwpi0
-
この程度のカクテルくらい
自分で作れよ…◢◣
- 28 : 2022/07/24(日) 22:28:27.26 ID:rwhOZ1Sq0
-
15℃なんてどこにも書いてなくね?
- 29 : 2022/07/24(日) 22:29:17.60 ID:cLc9xZaTH
-
15はヤバイだろ
ワインの世界やん - 30 : 2022/07/24(日) 22:29:18.57 ID:cVf0Jwpi0
-
強炭酸水、
レモンまたはかぼす果汁(ストレート限定)、
ジンまたはウォッカこれだけでそこらの居酒屋のレモンサワーを超えるぞ
- 31 : 2022/07/24(日) 22:29:19.96 ID:9lkWsN7R0
-
甲類焼酎と炭酸水とレモン汁と今の時期なら氷用意すればええんでないの
- 32 : 2022/07/24(日) 22:30:19.63 ID:ZW3EDSZB0
-
ありがとう自民党😊
- 33 : 2022/07/24(日) 22:30:43.43 ID:3zWindyF0
-
死ぬやん
- 34 : 2022/07/24(日) 22:30:46.56 ID:UmnT8EoRM
-
15%ってヤバくない?
肝臓すぐダメになりそう - 35 : 2022/07/24(日) 22:30:50.12 ID:+cqsEPpQ0
-
高いのって出ては消えるけど需要ないんかね
- 44 : 2022/07/24(日) 22:34:19.78 ID:elqg6lBva
-
>>35
安くてアルコール度数高いやつは基本安いウオッカ使ってるから味もへったくれもなく次の日頭痛くなって後悔するやつ
宝焼酎の缶焼酎ハイボールにしてから悪酔いはほとんど無くなった - 46 : 2022/07/24(日) 22:34:36.46 ID:6JadEISOa
-
>>35
常飲する奴が死ぬからじゃね - 36 : 2022/07/24(日) 22:30:51.52 ID:xDGAqe24M
-
うおおおおとおおおおおおおおお
飲ませオロロロロロロロロロロロロロロロロろ - 37 : 2022/07/24(日) 22:30:59.26 ID:dojec9n50
-
飲むと死ぬやつやん
- 38 : 2022/07/24(日) 22:31:38.43 ID:elqg6lBva
-
12%の缶チューハイは見たことがあるんだよな治安がヤバい地域の100円ローソンというヤバさが煮詰まってる場所で
- 39 : 2022/07/24(日) 22:31:40.11 ID:nv8+/i9E0
-
いっそのこと大五郎の20°に炭酸入れろよ
- 43 : 2022/07/24(日) 22:34:16.65 ID:cVf0Jwpi0
-
>>39
あの手の安焼酎は
悪酔いするぞ…◢◣
- 40 : 2022/07/24(日) 22:32:09.24 ID:FDOZsLGb0
-
サンガリアの「12%缶酎ハイ」はなぜ店頭から消えたのか
- 41 : 2022/07/24(日) 22:32:10.84 ID:cc6SXW670
-
出所したばかりの犯罪者がラーメン屋直行するみたいに
仕事終わりにコンビニで購入して呑むんじゃないか
自宅でゆっくり呑むほど堪え性のないガチのアル中用 - 42 : 2022/07/24(日) 22:33:16.55 ID:bNXiVAxjM
-
ちょいちょいこのスレたつけど目的何なん
- 45 : 2022/07/24(日) 22:34:34.16 ID:l8sbGYS80
-
9%のジュースなんかじゃ、ナナハチ事件の時代は生きられない
だから俺たちは、氷結ストロング15% - 47 : 2022/07/24(日) 22:35:09.21 ID:7P3H44Ku0
-
割って呑む前提
- 48 : 2022/07/24(日) 22:35:46.99 ID:SpVX2oyZ0
-
チューハイは6%で十分
それ以上の飲むと身体が拒否反応起こすわ
ウイスキーとか日本酒はいいけどチューハイはだめ - 49 : 2022/07/24(日) 22:36:10.98 ID:iVgqIdAPa
-
ひとが死ぬぞ
- 50 : 2022/07/24(日) 22:36:27.31 ID:gv6bzhQx0
-
ワインくらい強いのか
- 51 : 2022/07/24(日) 22:36:35.14 ID:RAFaMbGk0
-
ワインや日本酒より度数高いのかよ
- 52 : 2022/07/24(日) 22:36:40.84 ID:qC9+Gx2Lr
-
ビール飲めよ情弱
- 53 : 2022/07/24(日) 22:37:28.08 ID:FcL4ik3N0
-
9%でも2本飲んだらキツイのに
- 54 : 2022/07/24(日) 22:40:34.65 ID:bq5B+Z0VM
-
ただでさえストロング系ってエグい味するのに
- 55 : 2022/07/24(日) 22:41:01.67 ID:2q6/YI250
-
どんどんアル中を量産していくな
- 56 : 2022/07/24(日) 22:42:56.37 ID:UCDrSqlR0
-
毎回こいつのデマじゃない?10%以上出すわけないだろ
- 57 : 2022/07/24(日) 22:42:59.89 ID:Kdrh2Iev0
-
テキーラより危険
- 58 : 2022/07/24(日) 22:43:11.98 ID:UAuRYS9q0
-
一時期コンビニで12%あったのに何でなくなったんだ?
- 59 : 2022/07/24(日) 22:44:38.06 ID:GzH1kLDz0
-
>>58
流行らなかったからだろ
今回も同じ
9%ってのがポイントなんだよ
氷結ストロング アルコール度数15%を発売

コメント