
- 1 : 2024/05/11(土) 10:29:58.55 ID:DWUEeXRx0
-
Uzumeが高校バスケ部の“1年後”を描く「あの春は、いつまでも青い」に田淵累生ら
https://natalie.mu/stage/news/571426 - 2 : 2024/05/11(土) 10:30:22.38 ID:DWUEeXRx0
-
https://pbs.twimg.com/media/GNBJK_Ub0AAGani?format=jpg
@treepiano
中学の入部希望者に配られた紙。読んでげんなりしました。入部して欲しくない。 私がうつ病だからこれがきもくて不快で堪らないのか。 - 5 : 2024/05/11(土) 10:31:06.75 ID:kCExG2Gp0
-
>>2
ワタミ臭を感じますね - 278 : 2024/05/11(土) 10:54:09.00 ID:SWUvlfSp0
-
>>5
やる気搾取か
20歳には廃人コース - 17 : 2024/05/11(土) 10:33:29.22 ID:7CAx5YXD0
-
>>2
うつ病だからのパワーワード
うつ病だから出来ない許して何を言ってもうつ病のせい - 25 : 2024/05/11(土) 10:34:32.16 ID:ACK6xQq40
-
>>2
もはや宗教やんwwwただの学校のクラブ活動ごときでwwwwwwwwwww - 140 : 2024/05/11(土) 10:44:30.15 ID:A2Flxev/0
-
>>2
これスラムダンクのイラストを無断で使用してるの不味くないか…?
講談社が訴えたら懲戒免職まであるぞ - 169 : 2024/05/11(土) 10:46:32.03 ID:5Ir+mOc4d
-
>>140
ねーよ - 256 : 2024/05/11(土) 10:52:27.36 ID:LdY9R32X0
-
>>140
いいから外出ろよw - 271 : 2024/05/11(土) 10:53:41.54 ID:A2Flxev/0
-
>>256
お前が外でろ定期
嫌儲以外にやることないの?
恥ずかしい休日だね - 147 : 2024/05/11(土) 10:44:54.64 ID:qhLkLJLt0
-
>>2
気持ち悪いけど中学生相手の指導ならまぁ…
でも同じような考え方の大人が再生産されちゃうのかな? - 200 : 2024/05/11(土) 10:49:08.96 ID:j25tEHvRd
-
>>2
キモいなあ
俺には無理だわ - 254 : 2024/05/11(土) 10:52:26.12 ID:G2XyXAOr0
-
>>2
これに従えない生徒や保護者は絶対に入っていくるな迷惑だからったいう顧問の意図が伝わらないアスペなの? - 274 : 2024/05/11(土) 10:53:54.73 ID:eTtNX5W+0
-
>>2
当たり前のことしか書いてない
これ反感持つ人は生活のために働くこともできない人 - 330 : 2024/05/11(土) 10:59:18.48 ID:DrlniPwNM
-
>>2
一番下の俳句がとにかく気持ち悪い - 336 : 2024/05/11(土) 11:00:14.43 ID:4zzNoyS0d
-
>>2
ネットにあげる前に子供に止めてくれと言う方が先だろ
今の親は子供にはっきりモノを言わないことを優しさだと思ってる? - 347 : 2024/05/11(土) 11:01:46.85 ID:KHaK1PX2d
-
>>2
こんくらい普通やん
ていうか親の精神状態ごときで子の選択に影響与えようとすんなよキチゲェか - 394 : 2024/05/11(土) 11:06:20.63 ID:msODaM+A0
-
>>2
前時代的すぎてキモいわ - 397 : 2024/05/11(土) 11:06:25.56 ID:PEAPPL+b0
-
>>2
著作物を無断で使用してる分際がルール決めてて草 - 3 : 2024/05/11(土) 10:30:47.73 ID:DWUEeXRx0
-
至極真っ当なことしか書かれてなくて草
- 13 : 2024/05/11(土) 10:32:34.47 ID:dl3RPsHu0
-
>>3
どこが?
普通にキモいわ
体罰の言い訳だろ - 22 : 2024/05/11(土) 10:34:08.70 ID:V6a5kokqH
-
>>3
いちいちこんな精神論振りかざす必要ある? - 6 : 2024/05/11(土) 10:31:24.93 ID:peNgHk3z0
-
一昔前ならスラダンじゃなくてONE PIECEの後ろ姿だったな
- 10 : 2024/05/11(土) 10:32:28.55 ID:NG7oh8wL0
-
>>6
何やる部活だよ - 144 : 2024/05/11(土) 10:44:49.71 ID:OHk6+8F60
-
>>6
スラダン→黒子→スラダン - 7 : 2024/05/11(土) 10:31:36.90 ID:cxbxJFooC
-
どの強豪レベルだよって話
スラムダンク画像勝手に使ってるのも - 371 : 2024/05/11(土) 11:04:24.63 ID:1IvvvSV60
-
>>7
教育目的なら著作権セーフじゃなかったっけ - 8 : 2024/05/11(土) 10:32:17.09 ID:QPJ2a1kO0
-
強豪なのかな
事前に説明あるだけいいじゃん - 9 : 2024/05/11(土) 10:32:27.77 ID:36N7IMhG0
-
勉強優先しろって書いてる
まともじゃん - 11 : 2024/05/11(土) 10:32:28.67 ID:sM8HkCUi0
-
このババアがキチゲェって結論出てたやろ
- 12 : 2024/05/11(土) 10:32:28.81 ID:VsNVkcyJ0
-
強豪校ならまあいい
無名なら馬鹿か - 14 : 2024/05/11(土) 10:32:45.80 ID:12HIC44P0
-
お前とバスケやるの息苦しいよ…
- 45 : 2024/05/11(土) 10:37:37.23 ID:Q5dwHNnP0
-
>>14
全国制覇!まで言わなくても
地区大会突破!でも遊び感覚では無理だからな地区大会第1回戦で半分が負ける3回戦まで行けるのは参加校の25%でしかない
- 15 : 2024/05/11(土) 10:33:17.66 ID:AhU/ABkC0
-
著作権大丈夫?ってくらいで他は気にならんな
- 292 : 2024/05/11(土) 10:55:22.60 ID:1PKvKWXh0
-
>>15
教育関係でこの手の切り取り程度なら何の問題もないよ - 16 : 2024/05/11(土) 10:33:22.73 ID:bgoc9K+m0
-
めんどくせえし気持ちわりぃ
- 18 : 2024/05/11(土) 10:33:51.33 ID:5oXhjCuvH
-
規則を守ると書きつつ、他人の著作物を恐らく無断で使用している
- 19 : 2024/05/11(土) 10:34:06.11 ID:Hfznz1WT0
-
こういう顧問って自分はどうなの?って思う
- 20 : 2024/05/11(土) 10:34:07.70 ID:O3StXx070
-
昭和ってこんなんだったじゃん
- 21 : 2024/05/11(土) 10:34:07.92 ID:gG3/Dqvf0
-
どう見ても地雷だって教えてくれるだけマシ
- 23 : 2024/05/11(土) 10:34:20.36 ID:PUZXQjiT0
-
ただただ怖い
- 24 : 2024/05/11(土) 10:34:24.56 ID:+WBv9y120
-
きれいな軍隊教育
- 26 : 2024/05/11(土) 10:34:34.06 ID:f4y41HYt0
-
意識高いな
- 27 : 2024/05/11(土) 10:34:38.29 ID:H9KRVfmud
-
子供の意志は
- 28 : 2024/05/11(土) 10:34:39.39 ID:dl3RPsHu0
-
こういうのは最低限のルールを文書化しろ
スピリチュアル要素は一切不要 - 29 : 2024/05/11(土) 10:34:42.62 ID:lGsThNJ+0
-
修行かな
- 30 : 2024/05/11(土) 10:34:52.69 ID:xJBrct9cM
-
嫌なら入らなけりゃいいんじゃないの
そういうコンセプトの部活なんだし - 46 : 2024/05/11(土) 10:37:40.51 ID:ACK6xQq40
-
>>30
おまえらチョンモーおじさんの時は中学の部活は強制だっただろ?俺が中学の時もそうだった、部活動は必ず入らされる強制だった
しかも文科系なんか無いから野球部、サッカー部、バスケ部、テニス部のこの4つの内どれかを強制入部だったぞ
- 62 : 2024/05/11(土) 10:38:55.31 ID:xJBrct9cM
-
>>46
うちの中学は強制じゃなかったな
田舎だからなのかな - 81 : 2024/05/11(土) 10:40:31.39 ID:ACK6xQq40
-
>>62
田舎の公立中学なんかまず強制だっただろ?
教育委員会がそういう方針打ち出してるのに部活動に強制入部させるのは中学生を非行に走らせない為やぞ
- 77 : 2024/05/11(土) 10:40:12.10 ID:zM3GeYdZ0
-
>>46
強制だったが文化部入ったぞ😃 - 31 : 2024/05/11(土) 10:35:02.35 ID:bXrvSu4W0
-
保護者からクレームきたことあるから事前に文書化して配る感じか
大変だな教師も - 38 : 2024/05/11(土) 10:36:50.23 ID:dl3RPsHu0
-
>>31
そうでもないだろ
それなら事務的な事を箇条書きにする程度
スピリチュアル要素が強過ぎる
かなりの勘違い指導者 - 32 : 2024/05/11(土) 10:35:11.52 ID:5Dv7ZZT90
-
鬱だから文字も読めないんだろう
- 33 : 2024/05/11(土) 10:35:45.23 ID:rO7ZtIer0
-
怖
ただの部活だぞ? - 34 : 2024/05/11(土) 10:35:58.82 ID:HonYfqnZ0
-
止めた方が良いだろこんなん
コーチのオ●ニーでしかない - 35 : 2024/05/11(土) 10:36:05.62 ID:uj7CsYnE0
-
ふだんから文書にして示せ言う割に書いたら長いだの怖いだのうっせーわ
- 36 : 2024/05/11(土) 10:36:42.07 ID:rGrQTCOc0
-
素直に聞けってところがアレだな
- 48 : 2024/05/11(土) 10:37:54.82 ID:dl3RPsHu0
-
>>36
俺もそこが一番引っ掛かった
相手の言い分を聞くにはサラサラ無さそう - 37 : 2024/05/11(土) 10:36:42.21 ID:NXqFHxBY0
-
学業優先でええやん
- 39 : 2024/05/11(土) 10:36:53.39 ID:d7ZVvWbxa
-
なんか見た目ヤバそうだけど内容は意外とそうでもない
- 58 : 2024/05/11(土) 10:38:34.69 ID:dl3RPsHu0
-
>>39
意外とそうでもあるだろ
頭大丈夫かお前? - 40 : 2024/05/11(土) 10:36:59.25 ID:mK7eN7Ee0
-
「私がうつ病だから」
これいる?
- 41 : 2024/05/11(土) 10:37:03.79 ID:c4P6raVc0
-
カルトだな
- 42 : 2024/05/11(土) 10:37:15.96 ID:2kIL5o+40
-
普通の事しか書いてないんだが
- 43 : 2024/05/11(土) 10:37:22.45 ID:9UqXVHs40
-
部活はやった方が将来役に立つ
- 44 : 2024/05/11(土) 10:37:34.71 ID:7CAx5YXD0
-
モンペを自覚していないモンペの代表格
でもうつ病だから
- 47 : 2024/05/11(土) 10:37:51.28 ID:SN5OdIaH0
-
夜中に勢いで書いちゃってそのまま出しちゃったんだろな
周りとの温度差があることを把握できないやつはモテないよ
こういうのは数日寝かせたて冷静になって読んでみたらふと我に帰り「これ出しちゃダメだわ」ってなる
ラブレターでもブログでもなんでもそうだけど夜中に書いちゃダメ - 49 : 2024/05/11(土) 10:38:01.37 ID:FdSmr93U0
-
こういうマインドにノれない奴って
負け犬ばっかだよな
学生時代は石の裏のダンゴムシみてーな奴らだったんだろうね - 310 : 2024/05/11(土) 10:56:53.92 ID:SWUvlfSp0
-
>>49
一部のイキリタイプを除いて、国民総ダンゴムシですよ🥺
みんな軍隊スタイルに疲れたンだわ - 50 : 2024/05/11(土) 10:38:10.72 ID:/T4bppvs0
-
俺お前とバスケするの息苦しいよ
- 51 : 2024/05/11(土) 10:38:11.34 ID:IRLvTxrU0
-
何が悪いのかさっぱりわからない
若いうちは頑張らないとな - 52 : 2024/05/11(土) 10:38:11.61 ID:XN8xRXT30
-
眩暈がする文章だわ
- 53 : 2024/05/11(土) 10:38:14.51 ID:zM3GeYdZ0
-
面倒くさそうな感じはするけど嫌なら入らなきゃいいだけでしょ(笑)
- 54 : 2024/05/11(土) 10:38:16.67 ID:cks3EsP40
-
きしょいけど書かれてる通りこれで入るかどうかは自由だからまあいいんじゃね
- 55 : 2024/05/11(土) 10:38:19.50 ID:DWUEeXRx0
-
Xでもツッコミ殺到
@neetrader007
うわぁー、学校の先生は本当に大変だ😫💦
当たり前の事しか書いてないのに「やっぱ教員は頭悪い人が多い。」ってSNSで晒されるんだもんなー。
きもくて不快で堪らないのはうつ病のせいではなく、人間性のせいだと思うな☝🙂💡
#モンスターペアレント@Keroyon_mi22
わたしにはこの内容のどの部分が『きもくて不快』なのか全く分からないが、逆に中学教諭の友だちが病んだ理由なら少し分かった気がする。@kn97cBsc
うつ病がどんなのか知らないけど、理性が保てるならこんな投稿するなよ
うつ病のせいかもーみたいに言ってるけど、結局他の人たちの賛同を得たいだけじゃん
きもくて不快を主張したいなら、根拠を明確にしろ
ただ痛いだけになる - 73 : 2024/05/11(土) 10:39:42.86 ID:XN8xRXT30
-
>>55
切り取りするな - 56 : 2024/05/11(土) 10:38:23.01 ID:RPfLT+fB0
-
何が悪いのか全く分からん
むしろ素晴らしいじゃん - 231 : 2024/05/11(土) 10:50:59.56 ID:y+ntrgqS0
-
>>56
確かに素晴らしくキモいわ
中学でこういうノリは無いなぁ - 57 : 2024/05/11(土) 10:38:29.02 ID:VvZaHxu1M
-
私立の強豪とかじゃねえの
- 59 : 2024/05/11(土) 10:38:38.96 ID:rO7ZtIer0
-
要約すると口ごたえするな
- 60 : 2024/05/11(土) 10:38:43.32 ID:MCGPhFn00
-
>>1
これだけ美辞麗句を並べて、アメリカ黒人中学生がウェイぅエイやってる連中に全く歯が立たないんだろ?
無意味だよ - 98 : 2024/05/11(土) 10:41:24.42 ID:O3StXx070
-
>>60
軍隊教育って何かを伸ばすためのものじゃないしなぁ - 61 : 2024/05/11(土) 10:38:45.72 ID:R8MHduJ10
-
強豪校なんだろうな
やる気のないゴミが来ても邪魔なだけ - 92 : 2024/05/11(土) 10:41:04.10 ID:Q5dwHNnP0
-
>>61
強豪校はその為に来た奴が引っ張るから言う必要が無い - 296 : 2024/05/11(土) 10:55:40.76 ID:g6ZQ36il0
-
>>61
そもそもガチの強豪校はこんな事言う必要が無い
全員当然スポーツやりたくて入部してるから
こう言うのはしょうもない弱小部 - 63 : 2024/05/11(土) 10:39:02.27 ID:jEaXbTVT0
-
こんな大層なこと言っておいて自分は中学校の教師かよ😅
- 64 : 2024/05/11(土) 10:39:03.57 ID:uU1SeHI/0
-
まあ圧力はすごいと思うけど体育会系の思考なんてこんなもんだろ
この間の内田篤人の炎上騒動もこんな感じの発言だったしね - 65 : 2024/05/11(土) 10:39:25.07 ID:bkInbWjT0
-
この手の青春漫画やドラマ見て育った40前後の自称熱血教師が書いてそう
- 66 : 2024/05/11(土) 10:39:26.22 ID:FdSmr93U0
-
結局こういうのに同調してた奴の方が人生成功してるからな
どちらが賢いか明らか - 153 : 2024/05/11(土) 10:45:27.35 ID:z2ycIhJEp
-
>>66
私のような凡人なんかには到底理解できませんわ - 67 : 2024/05/11(土) 10:39:31.81 ID:RMoj7m1Ud
-
中総体で初戦負けしそう
- 68 : 2024/05/11(土) 10:39:32.05 ID:zZq3s1We0
-
やりたいときだけ参加するくらいのゆるさでもいいんじゃないかと思うけど
チームスポーツだと無理か - 69 : 2024/05/11(土) 10:39:33.16 ID:5ti1WMWt0
-
特定されて息子に迷惑がかかっても平気なんだろうな
- 70 : 2024/05/11(土) 10:39:37.10 ID:ACK6xQq40
-
これが世界を目指すサッカーの名門ユース倶楽部ならわかるよ?
だって目指す場所と賭けてる人生、そして熱量が違うからな中学って義務教育やで?まずそれ理解してるか?
- 71 : 2024/05/11(土) 10:39:37.79 ID:4oFq3zqy0
-
ちょっと宗教ちっくだなw
校内で力入れてそうな部活 - 72 : 2024/05/11(土) 10:39:39.21 ID:4b/vOZEv0
-
強豪校だったらわからんでもない
- 82 : 2024/05/11(土) 10:40:31.46 ID:RMoj7m1Ud
-
>>72
強豪校の顧問がこんな頭おかしいわけない - 127 : 2024/05/11(土) 10:43:18.99 ID:cks3EsP40
-
>>82
強豪校もちょくちょく頭おかしいやつが問題になってるけどな - 228 : 2024/05/11(土) 10:50:52.66 ID:DLm1SdP70
-
>>127
強豪校の方がおかしいのでは - 376 : 2024/05/11(土) 11:04:59.91 ID:RMoj7m1Ud
-
>>228
安斉先生になりたい
と夢見るおばちゃんみたいな顧問はおらんよとりあえず
実績あるからな - 74 : 2024/05/11(土) 10:39:50.41 ID:Em/3Q9Thd
-
猫の譲渡会のチラシみたいだな
- 75 : 2024/05/11(土) 10:39:54.46 ID:lLd7qxMv0
-
教師がブラックってこういう部活脳がそのまま教師になってそれを周りに強要してるのが原因の一つなんだろうな
- 76 : 2024/05/11(土) 10:39:56.11 ID:2kIL5o+40
-
部活ってか組織の規律を守るためには当たり前のことばかりだよ
- 95 : 2024/05/11(土) 10:41:15.91 ID:XN8xRXT30
-
>>76
当たり前って何? - 99 : 2024/05/11(土) 10:41:29.50 ID:2kIL5o+40
-
>>95
必要なことって意味 - 110 : 2024/05/11(土) 10:42:09.57 ID:XN8xRXT30
-
>>99
必要ってどういう基準で - 121 : 2024/05/11(土) 10:43:03.26 ID:2kIL5o+40
-
>>110
まずチラシ読もうか - 142 : 2024/05/11(土) 10:44:39.84 ID:XN8xRXT30
-
>>121
教えて❤ - 78 : 2024/05/11(土) 10:40:21.82 ID:RPfLT+fB0
-
強豪校ならーとか言ってるアホは何なの??
学業優先だって言ってんだからむしろ弱小校にピッタリだろ - 79 : 2024/05/11(土) 10:40:22.55 ID:EeeOPwJz0
-
内容もそうだけどレイアウトとか酷すぎる
教師ってやっぱ社会人経験者から採用すべきだろ - 80 : 2024/05/11(土) 10:40:29.05 ID:j8dAXBgO0
-
ブラック従業員養成所
こんなにバスケ頑張っても東南アジアより貧乏
- 83 : 2024/05/11(土) 10:40:33.31 ID:SGSVyAOI0
-
嘘をつかない。言い訳をしない。
- 84 : 2024/05/11(土) 10:40:38.71 ID:6gZmRTx70
-
書かれてる内容はそこまでおかしくはないだろ
- 109 : 2024/05/11(土) 10:42:01.51 ID:RMoj7m1Ud
-
>>84
左下の絵からしておかしい
独身のスラムダンク好きなおばさん先生がバスケ部顧問になって発狂とみる - 155 : 2024/05/11(土) 10:45:30.44 ID:5Dv7ZZT90
-
>>109
チラシ側に立ってモノ見てんの - 365 : 2024/05/11(土) 11:04:01.12 ID:RMoj7m1Ud
-
>>155
普通そうやろ
変なチラシ作る顧問のところには子供は寄り付かない - 85 : 2024/05/11(土) 10:40:41.92 ID:2jxPX9WB0
-
ギャーは奈倉
- 86 : 2024/05/11(土) 10:40:42.43 ID:1MPxkwmZ0
-
たぶん本当に気持ち悪いやつとの区別がつかないのだと思う
こういうの配る時点で気持ち悪い、って人は多いけど思ったより内容は普通だった - 87 : 2024/05/11(土) 10:40:43.61 ID:rO7ZtIer0
-
強豪校ならむしろわざわざこんなの作って配る必要ねーわ
- 88 : 2024/05/11(土) 10:40:45.76 ID:oRKeA8F00
-
母親が鬱とか
- 89 : 2024/05/11(土) 10:40:48.98 ID:lfEjoFc90
-
うわぁきしょいわーバカみたい
部活動を禁止したが良い - 90 : 2024/05/11(土) 10:40:56.48 ID:tFsJca3zM
-
干します宣言は草
- 91 : 2024/05/11(土) 10:41:00.26 ID:dl3RPsHu0
-
自分の意見を言うと言い訳するなと頭ごなしに怒られるのは目に見えてる
こいつへの反論は全て言い訳と嘘松に該当する
この文書がキモいと感じないやつは読解能力が足らなすぎる - 93 : 2024/05/11(土) 10:41:08.52 ID:ipLhCZL60
-
このまっとうな文言のままのまともな顧問ならいい青春おくれるだろ
パワハラ野郎の可能性高いけど - 94 : 2024/05/11(土) 10:41:15.32 ID:nSnhT3v40
-
中学の部活動ってなんでこんなのばっかりなんだろう
熱い気持ちっているか?
楽しむためにやりたいのに、いつのまにか顧問が厳しいから、周りが厳しいからしょうがなく行くものになってる - 96 : 2024/05/11(土) 10:41:18.75 ID:uyoSoZ410
-
うつ病ママ
- 97 : 2024/05/11(土) 10:41:22.95 ID:RgWDxx1o0
-
バスケットに適した服装、髪型てなんだよ
- 129 : 2024/05/11(土) 10:43:33.63 ID:Q5dwHNnP0
-
>>97
そこそこ短く整髪剤ナシの髪型 - 137 : 2024/05/11(土) 10:44:15.43 ID:RgWDxx1o0
-
>>129
長くてバンダナしてる人もいるよ? - 100 : 2024/05/11(土) 10:41:32.35 ID:nu19Vh3C0
-
うーん、これは奴隷養成所
- 101 : 2024/05/11(土) 10:41:32.52 ID:RPfLT+fB0
-
お前らの書き込み見て確信したけど、やっぱお前らってクソ底辺のチー牛弱男だよな
本当にゴミなんだと実感するわ - 111 : 2024/05/11(土) 10:42:19.16 ID:zM3GeYdZ0
-
>>101
自分で思考できない奴隷www - 130 : 2024/05/11(土) 10:43:41.33 ID:RPfLT+fB0
-
>>111
弱男チー牛は否定しないの?w自分で望んだ結果がそれか?w - 102 : 2024/05/11(土) 10:41:43.40 ID:UsEK1QyUH
-
キモいけど事前に開示してくれて避けられるからまだマシだな
- 103 : 2024/05/11(土) 10:41:47.30 ID:/zZ2pGuU0
-
ジャップ仕様書
- 104 : 2024/05/11(土) 10:41:49.99 ID:vdXZDm3jH
-
俺もちょっと嫌だわ
理屈で負けそうになったら逆ギレで誤魔化してきそうな頭の悪さを感じる - 105 : 2024/05/11(土) 10:41:51.62 ID:G58tUNFo0
-
女子見てオ●ニー禁止とか書いてあるかと思ったら違った
- 106 : 2024/05/11(土) 10:41:54.35 ID:5Dv7ZZT90
-
退職代行使ってそうなやつおるw
- 107 : 2024/05/11(土) 10:41:56.63 ID:FdSmr93U0
-
会社も異性もこういうノリを体験してきた奴らを欲しがる
こういうの否定するように育てたら
自慰と風俗と犯罪以外で性行為出来ない人間になっちまう - 108 : 2024/05/11(土) 10:42:00.28 ID:ShtBWx5e0
-
毒親からは退部出来ないもんねぇ
- 112 : 2024/05/11(土) 10:42:19.77 ID:2kIL5o+40
-
強制されるのが嫌なら入らなきゃ良いんだし
そもそもチラシにも学業優先書いてあるし - 113 : 2024/05/11(土) 10:42:28.14 ID:j8dAXBgO0
-
公立中という実質的に選択肢が無いとこでやることじゃないな
学校施設を独占的に使用出来るからには
運営方針を顧問が一方的に決定できるのがおかしい - 114 : 2024/05/11(土) 10:42:28.74 ID:d1kQp07A0
-
勝手にイラスト使ってるように見えるけど集英社の許可取ってんの?
- 115 : 2024/05/11(土) 10:42:29.31 ID:rO7ZtIer0
-
実力の差は努力の差てのがもう嘘じゃん
特に身長がモノを言うバスケでw嘘ついちゃいけないのでは?
- 117 : 2024/05/11(土) 10:42:46.26 ID:4rU2HxSd0
-
自称進学校の部活版か?
- 118 : 2024/05/11(土) 10:42:50.85 ID:dl3RPsHu0
-
左下のポエムが最高にキモい
半分カルトだわこれ
これが普通とか言ってるアホは簡単にカルトに洗脳されそう - 119 : 2024/05/11(土) 10:42:55.27 ID:vymLvy2X0
-
まあ、めんどくせえ担任だろうなってのは
想像がつくわ - 120 : 2024/05/11(土) 10:42:58.78 ID:jjSFcrw+0
-
うつ病だからだろ
- 122 : 2024/05/11(土) 10:43:11.86 ID:YnQKvO2O0
-
とりあえずハラスメントちらつかせておけば良いような社会で鬱発症してるようじゃまあ耐えられないだろ
- 123 : 2024/05/11(土) 10:43:14.76 ID:wPXOS6EO0
-
弱者が足を引っ張るなよ
- 124 : 2024/05/11(土) 10:43:15.05 ID:AhU/ABkC0
-
入る入らないは自由で入るからには本気で取り組めと書いてあるだけ
子どもが親にこれ見せてるということは少なくとも子どもは入部の意思がある
子どもの意思を尊重せずに親が入部させたくないなんて言う方が悪いわ - 125 : 2024/05/11(土) 10:43:16.65 ID:2jxPX9WB0
-
つーかなんか問題あるか?こういう部活だよって教えてくれたんだから嫌なら入らなきゃいいだけじゃん
- 126 : 2024/05/11(土) 10:43:17.87 ID:FdSmr93U0
-
社会は体育会系の人材を欲してるのは明らかだし
自分の子供を陰チーに育てるアホは居ない
アニメなんか取り上げて野球バットを振らせろ - 128 : 2024/05/11(土) 10:43:24.42 ID:jjSFcrw+0
-
ごめんよく見たらキモいわこれ
- 131 : 2024/05/11(土) 10:43:43.98 ID:j8dAXBgO0
-
血税使ってやりたい放題
政治家以上の絶対権力
- 132 : 2024/05/11(土) 10:43:48.43 ID:FdSmr93U0
-
これに必要以上の拒否反応を示すのは
非モテの証 - 133 : 2024/05/11(土) 10:43:58.62 ID:2Q164mVx0
-
出来ない理由を考えるのではなくっ!
- 134 : 2024/05/11(土) 10:44:06.26 ID:/eQeDtEg0
-
書き方がだるい
作文かよ
スラダンの絵乗せる時点でそうだろうけど - 135 : 2024/05/11(土) 10:44:10.07 ID:2kIL5o+40
-
これが理解出来ないとなるともはや親の教育の問題だからしゃーない
体罰等の実態があったとしたら話は変わってくるけどな - 136 : 2024/05/11(土) 10:44:15.18 ID:O5rtCnQk0
-
バスケをしたいのであって顧問のいいなりになりたいわけじゃないけどな
指導者として実績あるならまだしも - 152 : 2024/05/11(土) 10:45:26.82 ID:2kIL5o+40
-
>>136
それこそ野良で勝手にやればいいだけの話なんだよね - 138 : 2024/05/11(土) 10:44:21.79 ID:ALtu9H270
-
普通のこと書いてあるのに何故かキモイ
誰かうまく言語化して説明してくれ - 157 : 2024/05/11(土) 10:45:41.43 ID:RPfLT+fB0
-
>>138
お前が社会の普通についていけずに、お前の心が発狂してるだけだよマジで - 139 : 2024/05/11(土) 10:44:27.39 ID:miNc4j+iM
-
頑張れ!頑張れ!やればできる!
見ないなのが嫌いなタイプか - 141 : 2024/05/11(土) 10:44:36.69 ID:FdSmr93U0
-
根性論はアホである
だが最初から冷めてる奴はそれ以下である - 143 : 2024/05/11(土) 10:44:46.05 ID:kTF9ONq8a
-
鬱の母親とか最悪じゃないの
- 145 : 2024/05/11(土) 10:44:50.92 ID:5ZYSg/yW0
-
こういうのが無くならない限り教師不足は解消されないだろうな
- 146 : 2024/05/11(土) 10:44:52.79 ID:owpn2Kn10
-
未だに学校のプリントでネット拾ったであろう画像使ったりしてんのか
- 149 : 2024/05/11(土) 10:45:03.05 ID:d7ZVvWbxa
-
本当にヤベー奴かどうかはこのプリントからは判断しかねるな
- 207 : 2024/05/11(土) 10:49:41.15 ID:cks3EsP40
-
>>149
いやー左下のポエムだけでもやべー奴感すごいと思うよ - 150 : 2024/05/11(土) 10:45:07.54 ID:VsXbzkQC0
-
でもね問題起こした先生とかはこんなことを生徒に言っておいて自分らはいざとなったらあれだからなあ、
あんまり強い言葉で縛らない方がいいと思うよ最近の学校全部に言えることだけども・・・
この国の卑怯な大人はいつからか全く責任取らずに逃げることばかりだから・・・ - 178 : 2024/05/11(土) 10:47:09.73 ID:7CAx5YXD0
-
>>150
ま●こはお呼びじゃない
中点語りウザイから鬼女板でやれデブス - 151 : 2024/05/11(土) 10:45:09.49 ID:j8dAXBgO0
-
部活廃止が正義なんだよ
ほとんど教員から嫌がられて
やりたがるのはこんな頭おかしい奴だけ - 156 : 2024/05/11(土) 10:45:31.33 ID:CmKDNJbR0
-
・素直に話を聞く
ここが一番やべーわ洗脳する気満々だな - 158 : 2024/05/11(土) 10:45:51.50 ID:w5OXalC50
-
お前とバスケやるの息苦しいよ
- 159 : 2024/05/11(土) 10:46:03.35 ID:SN5OdIaH0
-
書かれてることがどれも薄っぺらいんだよ
家の本棚に自己啓発本とかたくさんあるようなタイプで痛々しさが伝わってくる - 160 : 2024/05/11(土) 10:46:04.18 ID:uj7CsYnE0
-
モンペや反射予備軍の魔除けになってていいな
- 161 : 2024/05/11(土) 10:46:07.58 ID:3+Cbre0u0
-
中学の部活中体連の全国常連だったが部活はゆるゆるだったわ
その代わりみんな道場通いで毎日練習だったが - 162 : 2024/05/11(土) 10:46:10.20 ID:scupc+Lla
-
ワタミの就職説明会の資料と言われても違和感ないな
- 163 : 2024/05/11(土) 10:46:17.71 ID:3hmRlDqq0
-
バスケ選手は全員頭打っておかしくなってるからこんなもん
- 164 : 2024/05/11(土) 10:46:21.24 ID:rO7ZtIer0
-
スラダン利用しておきながら
部員が髪を赤く染めたらこの顧問怒るんだろうな - 173 : 2024/05/11(土) 10:46:55.57 ID:2kIL5o+40
-
>>164
モンペ思考でワロタ - 175 : 2024/05/11(土) 10:47:03.18 ID:OHk6+8F60
-
>>164
ピアスとかもな - 250 : 2024/05/11(土) 10:52:03.35 ID:uj7CsYnE0
-
>>164
これはちょっと面白い
自分が生徒なら冗談で先生に聞くと思う
こういうのはコミュニケーションの種になる - 165 : 2024/05/11(土) 10:46:22.89 ID:INQCUNaR0
-
部内恋愛禁止って書いてないからよかったやん
- 166 : 2024/05/11(土) 10:46:23.83 ID:1jrEy7ge0
-
どんな昭和な内容が書いてあるんだってウッキウキでソース見てみたら普通すぎてリアクションに困る。
- 167 : 2024/05/11(土) 10:46:26.71 ID:zZq3s1We0
-
休日も無休で働かされる哀れな部活顧問が部員数を減らして楽するためのささやかな抵抗なのかもしれない
- 168 : 2024/05/11(土) 10:46:28.01 ID:4ZuyclKKH
-
言うほど酷くもないな
- 170 : 2024/05/11(土) 10:46:41.51 ID:GkkqVK/z0
-
こういうのを不快に感じるような社会は
そら衰退するわ - 171 : 2024/05/11(土) 10:46:45.26 ID:5ot9jimu0
-
ブラック企業の社訓みたいなの書いてあって草
- 172 : 2024/05/11(土) 10:46:45.87 ID:ootCRdAU0
-
左下のポエムは要らないだろ
バスケなんて身長低いと活躍できない欠陥スポーツなんだから
努力だの言うのは偽善じゃん
嘘はいけない - 174 : 2024/05/11(土) 10:46:59.93 ID:iRYarNM9d
-
意味はまともなんだけど明らかに自分に酔ってるのがな
- 176 : 2024/05/11(土) 10:47:06.99 ID:j8dAXBgO0
-
世界中でアホな部活やってるのは日本だけ
世界で最速で衰退してるジャップは
見て見ぬふりボール遊びやってないて勉強しろ
- 179 : 2024/05/11(土) 10:47:12.30 ID:X4CeQy260
-
いやなら入部しなきゃいい
入部時にプリントで説明してくれてるならいいじゃん
騙し討ちみたいな部活より - 180 : 2024/05/11(土) 10:47:14.06 ID:PUZXQjiT0
-
大人側が最初から押し付けるのは違うだろって話なんだよ
主体性を育んでいくのが中学生におけるスポーツなんじゃないの - 182 : 2024/05/11(土) 10:47:35.44 ID:WFmq62q60
-
従順な自民党支持者になるにはこの訓練が必要
- 183 : 2024/05/11(土) 10:47:46.56 ID:owpn2Kn10
-
左下のポエムが上手い事どころかまともな事すら言えてないな
- 184 : 2024/05/11(土) 10:47:54.44 ID:zMT2nFHZM
-
めっちゃまともやん
弱男、弱女は努力とか嫌がりそうだけど - 185 : 2024/05/11(土) 10:47:58.61 ID:cm83Mt1zd
-
変なポエムが無ければまあ…
- 186 : 2024/05/11(土) 10:48:08.61 ID:iZi99VP50
-
部活はスポーツではなく軍事訓練だからこれくらい普通
- 187 : 2024/05/11(土) 10:48:09.42 ID:JQmirXyS0
-
でももう一回中学の運動部に入りたいかって言われたら絶対嫌だよね
年間通してテスト期間以外は盆と正月に3日くらい休みがあるだけとか異常な世界だよ - 214 : 2024/05/11(土) 10:49:51.48 ID:jEaXbTVT0
-
>>187
水すらまともに飲ませてくれなかったからな
今思うとよく熱中症とかで死ぬやつ出なかったなと思うわ - 188 : 2024/05/11(土) 10:48:12.67 ID:sFQQX07T0
-
日本の男子バスケが弱い理由
- 212 : 2024/05/11(土) 10:49:49.75 ID:0uOKeluU0
-
>>188
言うほど弱いか? - 189 : 2024/05/11(土) 10:48:12.84 ID:Vif36VFZ0
-
ややこしいラーメン屋の能書き看板みたい
- 190 : 2024/05/11(土) 10:48:23.32 ID:3rcdMoLH0
-
できるかどうかを考えるのではなく!
- 191 : 2024/05/11(土) 10:48:37.36 ID:9nTqhgBY0
-
だぁらこの母親みてえな面倒臭えのを弾くんだろ
- 192 : 2024/05/11(土) 10:48:38.78 ID:3WqnXC1x0
-
意識高くて良いじゃん
真面目に頑張ってる人達を叩く必要ない - 194 : 2024/05/11(土) 10:48:42.36 ID:X5pQg1ZW0
-
ガチ目の部活なんだって文で教えてくれる分良い方
- 195 : 2024/05/11(土) 10:48:43.95 ID:drEYdmfb0
-
息苦しすぎる
でも明文化せずとも結局体育会系の部活ってこういうノリになるよな - 196 : 2024/05/11(土) 10:48:53.59 ID:/zZ2pGuU0
-
ジャップの部活って奴隷生産所だろ
マゾ育成に特化 - 197 : 2024/05/11(土) 10:48:55.00 ID:vbIbcyq2M
-
チームで強くなるって言っても試合出れるの5人+補欠2人くらいだしなぁ
- 198 : 2024/05/11(土) 10:49:08.67 ID:0uOKeluU0
-
嫌なら入部すんなって言ってくれてるんだからいいじゃん
- 201 : 2024/05/11(土) 10:49:12.79 ID:Kt4WTlwg0
-
>嘘をつかない言い訳をしない
🥺
- 202 : 2024/05/11(土) 10:49:13.53 ID:j8dAXBgO0
-
文章でここまで書いてるからには
実際はもっとアホな要求することが目に見えてるからキモイんだろうな - 203 : 2024/05/11(土) 10:49:14.00 ID:gcPxpBxn0
-
居酒屋の便所に貼られてるやつ
- 204 : 2024/05/11(土) 10:49:23.37 ID:Jdpd9OWe0
-
確かにキモいわ
わざわざがなり立てるような事柄じゃない - 205 : 2024/05/11(土) 10:49:30.90 ID:0sCYkP6T0
-
単に文字で現実叩き付けられて目を背けたいってだけじゃん
書いてあることは極当たり前だし
守るかどうかはその人次第
ただそれだけ - 208 : 2024/05/11(土) 10:49:42.84 ID:DK0sm4wb0
-
部活とかほんま時間の無駄
若い時の時間は貴重やで - 246 : 2024/05/11(土) 10:51:43.39 ID:JvyQqZMp0
-
>>208
ほならね、学生時代に恋人できて、セクロスできましたか? - 209 : 2024/05/11(土) 10:49:45.36 ID:bGClL5LL
-
コロナ禍でこういうのも絶滅したと思っていたのに、まだ残っている…というか復活しているのか。まあ国民性ってやつだな
- 210 : 2024/05/11(土) 10:49:45.69 ID:JeT1TRvl0
-
思ったより気持ちが悪い
全部説明しないと不利益を被るんじゃないかって長文レスしたがるハッタショが作ったみたいな説明 - 211 : 2024/05/11(土) 10:49:45.81 ID:V+cgqFAV0
-
真っ当だと思うぞ
嫌な人は入部しなければ良い - 216 : 2024/05/11(土) 10:50:03.07 ID:3EiP2FEn0
-
ただの部活で自分に酔いしれた厨2ポエマーがすぎる
- 217 : 2024/05/11(土) 10:50:05.16 ID:KS2RfyWb0
-
こんな教師は嫌
- 218 : 2024/05/11(土) 10:50:05.13 ID:P4G+1kYM0
-
普通の事しか書いてないじゃん
- 219 : 2024/05/11(土) 10:50:05.74 ID:1OevGaEY0
-
実力の差は努力の差とか書いてあるけど
間違いだな下手すりゃ部員を56す言葉
人間の能力が一定だと思ってんのか - 221 : 2024/05/11(土) 10:50:08.69 ID:Arc0T7tZ0
-
入部前に渡してここが異常なとこだと伝えてくるだけマシ
- 222 : 2024/05/11(土) 10:50:09.86 ID:uD4AYFt+0
-
実力の差は努力の差に池江璃花子臭がする
- 223 : 2024/05/11(土) 10:50:10.02 ID:XF2a3u3C0
-
スラダン画像をいらすとやにしてポエム消せばええやろ
- 224 : 2024/05/11(土) 10:50:16.02 ID:IdvEUZ7j0
-
スラムダンクが連載してた頃バスケやってたけど普通というかかなりまともに見える
これがキモいとかどの世代なの? - 225 : 2024/05/11(土) 10:50:21.60 ID:+LFyT5Xh0
-
昭和から時止まってる?
- 226 : 2024/05/11(土) 10:50:26.22 ID:bGClL5LL
-
>嫌な人は入部しなければ良い
まあこれよな。俺は一切関わりたくない近付かない - 227 : 2024/05/11(土) 10:50:51.77 ID:nBQiorzo0
-
キモい意識高い系だけど意外と書いてあることはまともだな
むしろわざわざめんどくさい顧問がいるって事前に分かって親切まである
俺なら絶対に入部しないが - 229 : 2024/05/11(土) 10:50:52.84 ID:rjbYar+J0
-
ガキの教育は高校までは軍隊方式で上から叩き込んだほうがよく覚えるし効率もいい
自主性を育むのは大学入ってからでいい - 258 : 2024/05/11(土) 10:52:29.85 ID:zM3GeYdZ0
-
>>229
その結果平均的な自民党支持者が生まれるんですねわかります - 282 : 2024/05/11(土) 10:54:28.44 ID:Yp12eUB/0
-
>>229
これよ
ティーチングからコーチングに変わる - 230 : 2024/05/11(土) 10:50:55.33 ID:tjKq5drP0
-
俺はむしろ最初からこういう風に提示てしくれる方がありがたいと思うんだが変か?
知らなくて入って失敗しなくていいんだが - 232 : 2024/05/11(土) 10:51:01.62 ID:UeOHNWa70
-
人生の落伍者揃いの嫌儲で体育会系擁護しても
皆居た堪れなくなるだけだからやめろ
言われなくてもわかってるから - 233 : 2024/05/11(土) 10:51:03.57 ID:sAFk7hEv0
-
エンジョイ勢お断りでわかりやすくていいやん
- 234 : 2024/05/11(土) 10:51:05.82 ID:lSwzOJAqM
-
顧問名が隠されているが
こういうことに一番厳しそうな赤木が画像にいないことから顧問は赤木 - 235 : 2024/05/11(土) 10:51:14.02 ID:UsfEwnEo0
-
カルトまがいになるのほんとなんなのこの国
- 236 : 2024/05/11(土) 10:51:17.40 ID:zMT2nFHZM
-
書いてることはまとも
あえてそれを文章化したりポエムで伝えたりする必要があるかというと知らんけと、学校の部活って多少は酔っててもいいと思う - 237 : 2024/05/11(土) 10:51:19.99 ID:eiBPiCvld
-
無断転載の嵐だな
内容を読む前から遵法意識が皆無なことが読み取れて気持ち悪い - 238 : 2024/05/11(土) 10:51:20.87 ID:mBx6QwCTM
-
これを誰が決めたのか気になるわ
大人の都合と願望が濃縮されてるけどやべー一個人が決めてる可能性も十分あるし同じ学校の他の部活方針もみたいな - 288 : 2024/05/11(土) 10:54:51.79 ID:eiBPiCvld
-
>>238
>大人の都合と願望が濃縮されてるけど
それしか書いてないレベルだよな - 239 : 2024/05/11(土) 10:51:23.21 ID:Lii8ncVad
-
部活の目的が社畜形成にしかなってない
県大会優勝!とか掲げるほうがよっぽど健全だろ - 240 : 2024/05/11(土) 10:51:25.06 ID:nX7284aC0
-
うつ病患者ごときが陽キャ世界設定に文句つけるなよ
- 241 : 2024/05/11(土) 10:51:30.42 ID:WFmq62q60
-
部活が教育範囲かは分からんけど教育目的なら著作権の複製はOK
- 242 : 2024/05/11(土) 10:51:33.90 ID:dW0REdlnH
-
割と真っ当なことは言ってるけど、時代にそぐわないのかもね
- 244 : 2024/05/11(土) 10:51:43.04 ID:tFsJca3zM
-
左下の格言は何処から拾ってきたんだろ
- 245 : 2024/05/11(土) 10:51:43.11 ID:j8dAXBgO0
-
熱い気持ちでバスケ指導したいならば
自分でクラブチーム立ち上げるのが筋だぞ税金使って遊ぶなよ
- 247 : 2024/05/11(土) 10:51:45.71 ID:sou0JRNX0
-
こういうのは一部ケンモメンの劣等感を刺激するからやめたれw
こういうのから逃げ続ける人生だったんだから - 257 : 2024/05/11(土) 10:52:28.15 ID:UsfEwnEo0
-
>>247
逃げなくてそんな性格なるなら逃げるほうがマシやんw - 248 : 2024/05/11(土) 10:51:46.28 ID:jtuW6jjO0
-
最近の親は子供がやってる事に干渉し過ぎだわ
なんかあったときだけ前に出るなり解決策を考えるなりすりゃいいんだよ - 261 : 2024/05/11(土) 10:52:46.72 ID:sAFk7hEv0
-
>>248
学校が閉鎖的だから外からの視点は必要だと思うけど - 249 : 2024/05/11(土) 10:51:47.43 ID:gMcTgYGLH
-
そりゃ統一🏺に乗っ取られるわな
- 251 : 2024/05/11(土) 10:52:09.70 ID:yaf86rfm0
-
なにがキモいのかさっぱりわからん
ほとんど中学生は半分猿みたいなもんだから殴って躾けるのに賛成だわ
今どき文武両道掲げてるいいバスケ部じゃんこれ - 308 : 2024/05/11(土) 10:56:42.59 ID:uj7CsYnE0
-
>>251
そう猿なんだよマジで中学生なんて特に
ここで理想論を語って悦に入ってる奴は現場で子どもの群れの前に立ったとき、自分の描いていたプランが何一つ機能しないことに直面し1時間以内に考えを改めることになる - 311 : 2024/05/11(土) 10:57:17.87 ID:+1fk2tvMa
-
>>251
公立中学出てそう🥺 - 321 : 2024/05/11(土) 10:58:49.31 ID:BKRxTMwz0
-
>>311
これをキモいと思っちゃう方がチー味あるでしょ - 331 : 2024/05/11(土) 10:59:31.18 ID:cks3EsP40
-
>>251
昭和の頃のお猿さんならそうだけど
今の子は大人しいから押さえつける教育は逆効果だと思うわ
自分の思考を持てないニート量産するだけ - 337 : 2024/05/11(土) 11:00:16.31 ID:UsfEwnEo0
-
>>331
むしろブチ切れ殺意MAXだよな
こないだの自衛隊のやつみたいに - 252 : 2024/05/11(土) 10:52:12.55 ID:KS2RfyWb0
-
肯定的に感じる人は奴隷気質
- 253 : 2024/05/11(土) 10:52:23.13 ID:L+1vN40e0
-
最近はモンペ多そうで大変だな学校も
- 255 : 2024/05/11(土) 10:52:26.99 ID:5lNHLUS50
-
変に熱いしクセあるなあと思うけどわざわざ晒すほどでもない
- 259 : 2024/05/11(土) 10:52:31.65 ID:X5pQg1ZW0
-
流石にこれにキレてる奴はチーすぎるわ
- 262 : 2024/05/11(土) 10:52:52.71 ID:fLs22hiLM
-
部下が失敗したときどうするか
欧米のコーチ どうやってフォローするか考えて、次の失敗に繋げないようにする → 部下は失敗を恐れずコーチを信頼して100%のパフォーマンスを心がける
日本のコーチ 怒鳴りつけて痛めつけて二度とやらないように身体に教える → 部下は失敗を隠して自己防衛の本能に基づいて安全な行動しかしないようになる - 263 : 2024/05/11(土) 10:52:55.62 ID:mFrndOJo0
-
勉強優先だし
おちゃらけは要らんっていう真面目な部活やろ
あとは先生の顔見て判断だけど - 264 : 2024/05/11(土) 10:52:58.98 ID:pcixZch/a
-
このキモさを乗り越えればリア充への切符が手に入るんだぞ
- 272 : 2024/05/11(土) 10:53:42.64 ID:zM3GeYdZ0
-
>>264
ざんねん非モテは部活に入っても非モテですw - 265 : 2024/05/11(土) 10:53:04.95 ID:6iNJLIcj0
-
クッサとはなるけど内容自体は当たり前のことしか書いてない
- 266 : 2024/05/11(土) 10:53:14.20 ID:CiwP3OBN0
-
これ書いた人自己啓発本とか
読み漁ってそう - 267 : 2024/05/11(土) 10:53:18.47 ID:lLd7qxMv0
-
この内容伝えたいなら学校の授業でやればいいんだよ
なんでスポーツにそんなもん持ち込むんだよ組み合わせるのがキモいって気づけよ
ましてや身長スポーツのバスケに努力論持ち込むなんて意味わからんことするな - 268 : 2024/05/11(土) 10:53:19.46 ID:1fj9vSO90
-
無駄に長いだけで部活より普段の生活と学業優先とか至極まともなことしか書いてない
- 269 : 2024/05/11(土) 10:53:39.07 ID:qFKyqiil0
-
まあ顧問は意識高い系だな
- 270 : 2024/05/11(土) 10:53:40.15 ID:1OevGaEY0
-
わかりやすく楽しい部活バスケを否定しているので
楽しみたいだけの学生は地雷回避できていいんじゃないの - 273 : 2024/05/11(土) 10:53:49.93 ID:bGClL5LL
-
まあバカガキなんぞ放課後に自由にさせてたら碌なことしないんだから、有無をいわさずクタクタに運動させて潰すしかない…という教師や親側の事情はわかるが
- 275 : 2024/05/11(土) 10:53:57.54 ID:WFmq62q60
-
部活の勝利至上主義も一部の学校だけでいいだろうに
楽しかったらOKで何が悪い - 276 : 2024/05/11(土) 10:54:03.76 ID:JEqztSdJ0
-
例えば塾に行くから休みますとか早退しますってのが普通に許されるのかが問題
やる気があるからには言う事聞けみたいな言い方も危なっかしい
契約書と考えたら普通に友好的な文面じゃないな - 298 : 2024/05/11(土) 10:55:52.91 ID:j8dAXBgO0
-
>>276
そうそう
無限の努力を求められるのがキモイんだろうな例えば年間活動日数とか書いて無いからな
- 277 : 2024/05/11(土) 10:54:08.55 ID:2hPNZLDT0
-
昭和生まれのジャップなら普通の事に思える内容だろ
俺らの時代は殴る蹴る当たり前の教育だったからな - 293 : 2024/05/11(土) 10:55:24.36 ID:y+ntrgqS0
-
>>277
昭和生まれのオッサンだがこれはキモい - 301 : 2024/05/11(土) 10:56:14.79 ID:2hPNZLDT0
-
>>293
ジャップ離れ出来て良かったな - 318 : 2024/05/11(土) 10:58:06.50 ID:O3StXx070
-
>>277
まじこれ
みんななんだかんだいいつつ意識アップデートできてんだなw - 279 : 2024/05/11(土) 10:54:11.77 ID:rO7ZtIer0
-
ここの部活に1人190センチの子入れてみろ
そして他の子に努力が足りないと叱責してみろ - 281 : 2024/05/11(土) 10:54:24.60 ID:Arc0T7tZ0
-
御大層な理念や規則、方針をだらだら並べてる割に目標はふわっふわ
なんだよ人生の土台をつくり基礎とするってチームで強くなるって
クソキモいポエムで熱弁してる割に指導者が諦めてて草 - 283 : 2024/05/11(土) 10:54:28.70 ID:xf02qlM40
-
内容はこれぐらいは普通だな
金出ないボランティアなのにここまでやってくれるのはありがてぇまである必死に否定してるのおるけど、
元陰キャチー牛帰宅部だった部屋おじやろな - 285 : 2024/05/11(土) 10:54:33.07 ID:HhdugFao0
-
うつ病の母親を寄って集って虐めるネット民最低だな
- 286 : 2024/05/11(土) 10:54:39.35 ID:j8dAXBgO0
-
部活やればリア充になれるとかアホだろ
勉強して医者にでもなった方がよっぽといいぞ - 287 : 2024/05/11(土) 10:54:45.05 ID:OvCbRdUI0
-
私が不愉快だから部の方針をなかよしクラブに変えろと学校に乗り込むか
私が不愉快だから入部するなと息子に命令するかどっちかだな - 289 : 2024/05/11(土) 10:55:07.66 ID:2eKjpWUr0
-
教育勅語みたいでキモい
厳しく指導って、どんなことされるんだろ
実力あっても和を乱したから試合には出してあげませーんとかやりそう - 290 : 2024/05/11(土) 10:55:08.02 ID:9q8joSXG0
-
顧問が漫画アニメオタク丸出しな精神論者なのはちょっと
- 291 : 2024/05/11(土) 10:55:08.63 ID:UsfEwnEo0
-
茶化して気もち良くなる性格とかゴミすぎて笑えないわ
一生付き合いたくない - 294 : 2024/05/11(土) 10:55:33.32 ID:MrC/loJ30
-
宗教じゃん
- 295 : 2024/05/11(土) 10:55:36.78 ID:KS2RfyWb0
-
この文章を読んで目を輝く人たちがいるんだろうね
- 297 : 2024/05/11(土) 10:55:52.73 ID:r+VJ/EI10
-
べつにいいじゃん
嫌ならやめればいい - 299 : 2024/05/11(土) 10:56:02.89 ID:jvVw7flR0
-
男子バスケ部なんて女子バスケ部と一緒に練習出来るから入るようなもの
- 300 : 2024/05/11(土) 10:56:07.17 ID:1OdtNiPH0
-
この学校は強豪校なのか?それならこれでも納得いくし息子もある程度の覚悟持っていくだろうからな
そうじゃない単なる学校のイチ部活だったらキモいってか違和感 - 302 : 2024/05/11(土) 10:56:15.52 ID:HbLQuiXs0
-
やばいと思ったら入らなければええやん
- 303 : 2024/05/11(土) 10:56:25.22 ID:JQmirXyS0
-
俺はやったんだからお前らもやれ!という老害気質は何とかした方が良いよ
- 304 : 2024/05/11(土) 10:56:31.05 ID:mBx6QwCTM
-
スポーツの一つとして楽しくバスケットボールで運動したい生徒を初っ端から排除してるやんそれこそスラダンで興味持って気軽にやってみたいだけの子とかもいるだろうし
- 305 : 2024/05/11(土) 10:56:35.34 ID:vCW5xdJV0
-
勉強できるやつはたいてい運動部にも所属してるよ
結局どっちもこなせるくらいのやる気と体力あるやつだけが受験でも勝つことができる - 306 : 2024/05/11(土) 10:56:35.44 ID:pULw0OJN0
-
部活動ってガチ勢とエンジョイ勢の2つあって良さそうなもんだけど後者は2軍扱いで
バカにされ特に男は女にもてず結局ガチ勢に1本化されるんだろうな - 315 : 2024/05/11(土) 10:57:53.11 ID:SWUvlfSp0
-
>>306
同調圧力しんどいね - 408 : 2024/05/11(土) 11:07:08.47 ID:nBQiorzo0
-
>>306
一軍二軍制は大学生までいけば成立すると思う
バイト優先とか資格勉強やりたい奴は二軍で公式でコンクールやコンテスト出たい奴は一軍って分け方だったけど特に問題なく回ってたし
一軍と二軍もみんな仲良かった
中学生だとまだガキだから難しいかもな - 307 : 2024/05/11(土) 10:56:39.20 ID:tFsJca3zM
-
厳しくしてるのに弱小の顧問って自分が恥ずかしくならないのだろうか
- 309 : 2024/05/11(土) 10:56:47.27 ID:+1fk2tvMa
-
(ヽ´ん`)「この根性論の結果が貧困国だよ」
- 312 : 2024/05/11(土) 10:57:25.22 ID:j8dAXBgO0
-
嫌ならやめればいいはクラブチームなら正論だけど
部活じゃ正論じゃないぞ - 313 : 2024/05/11(土) 10:57:28.95 ID:lzAW8/WJ0
-
実力と実績は才能に左右されると思う
- 317 : 2024/05/11(土) 10:58:02.20 ID:OVeIsLUf0
-
日本人の精神を蝕む諸悪の根源、それが部活
- 319 : 2024/05/11(土) 10:58:07.54 ID:1NrSMcSQ0
-
まあ強い学校はどこもスポコンよ
現実 - 406 : 2024/05/11(土) 11:07:01.01 ID:g6ZQ36il0
-
>>319
強豪校はそもそもやる気ないヤツは大前提で来んなだしやる気あっても能力無い奴はボール拾いくらいさせてやるよのスタンスだからそれで良いんよ
弱小でスパルタやる馬鹿が問題 - 320 : 2024/05/11(土) 10:58:45.34 ID:dmrBsah1d
-
意識高そうだけど強いのこのチーム
- 323 : 2024/05/11(土) 10:59:00.60 ID:O79gdnXC0
-
部活なんてただスポーツを楽しめりゃええのになぜ軍隊みたいになるかね
- 324 : 2024/05/11(土) 10:59:03.09 ID:sAFk7hEv0
-
子供は馬鹿だけど餌やるだけで躾は家庭にやらせるもんだと思うけどな
ある意味教育熱心と言えるかもしれん
だいたい嫌儲世代は一応軍隊式部活経験者だらけだろ
それで俺たちが生まれるなら否定するしかないじゃん - 325 : 2024/05/11(土) 10:59:09.60 ID:MCGPhFn00
-
本質的に正解にアプローチする能力がないから「理念」「標語」に頼る
次にやることは座禅、瞑想、チームミーティング(と言う名の一方的な糾弾会)
手首にジャラジャラ数珠を巻いているおっさんと何も変わらん - 326 : 2024/05/11(土) 10:59:10.05 ID:UsfEwnEo0
-
これ擁護するのに嫌儲にくるやつって性格矛盾しすぎてひねくれてそう
- 327 : 2024/05/11(土) 10:59:11.12 ID:nBQiorzo0
-
まあエンジョイしたいだけの奴がバスケやるにはここに入るしかないなら可哀想だが学校の部活ってそんなもんだしな
俺も中学の時は全国大会常連みたいな学校で高校で大会すら出ないエンジョイすぎる高校の落差でガクッときたけどそれもいい経験よ - 329 : 2024/05/11(土) 10:59:16.84 ID:1OevGaEY0
-
左下のポエム以外はふつうのことしか書いてないな
社畜養成講座みたいなもんだけどこれ経験しておくと先々役に立つとは思う
楽しいバスケをやりたいやつはよそに行ったほうがいい - 332 : 2024/05/11(土) 10:59:50.48 ID:NdKz2D4P0
-
ここまできちんと言及してるなら別にいいんじゃね?
嫌ならやめればいいんだし - 333 : 2024/05/11(土) 10:59:52.47 ID:sou0JRNX0
-
弱者ケンモくんのルサンチマンが渦巻くスレ
- 334 : 2024/05/11(土) 10:59:57.79 ID:sLZDRllR0
-
典型的なブラックバイトみたいだな
これの顧問は生徒に対して、恐らく問題行動してるだろうね
部内も怪しそう - 335 : 2024/05/11(土) 11:00:10.85 ID:5Uo3V2/W0
-
こういう教師が無賃で平然と残業(部活指導)するからいつまでも教師の待遇が改善しないんだよなあ
やる気あるのはいいことだと思うけどね - 339 : 2024/05/11(土) 11:00:35.69 ID:RHsr3qMo0
-
生きるのに最低でも少しだけ必要なガッツとか体力みたいなのを養い守れるように指導していくのが中学の部活動の意味なんじゃないの?
強豪なら勝手に辞めてくしさ。
わざわざ書く時点で向き合い方が間違ってる。ある意味放棄してる。 - 340 : 2024/05/11(土) 11:00:48.77 ID:Em/3Q9Thd
-
まあこういうの嫌悪するチャラチャラした連中にこそ
一番来てほしくないだろうから
いいスクリーニングになるんだろうな - 341 : 2024/05/11(土) 11:01:03.90 ID:1NrSMcSQ0
-
全国レベルで強い部活って部活専門のコーチがおって
そいつの方針がね…軍隊式だから - 342 : 2024/05/11(土) 11:01:05.60 ID:0bEJFJ7z0
-
女バスはエ口くない
- 343 : 2024/05/11(土) 11:01:07.46 ID:U32d2pdJ0
-
意識高い系だけどここを変えろって言いたくなるようなところはないよなぁ
- 344 : 2024/05/11(土) 11:01:18.08 ID:okFvYcnW0
-
学業が優先なら部活はしない方が良いだろ
こういうバランスが俺にはよく分からん - 346 : 2024/05/11(土) 11:01:39.01 ID:BKRxTMwz0
-
何かと思えばチー牛が拒絶反応示しそうな内容で笑った
- 348 : 2024/05/11(土) 11:01:56.59 ID:NdKz2D4P0
-
楽しくバスケットやりたいなら他に選択肢あるんだし
文章みる限りそこまでおかしい事は書いてないよなこれ - 350 : 2024/05/11(土) 11:02:12.07 ID:Xos2xY+G0
-
入ってからこれ違うなあってなるよりずっといいじゃん
- 351 : 2024/05/11(土) 11:02:16.06 ID:obNHhq190
-
ラーメン屋みたいだな
- 353 : 2024/05/11(土) 11:02:22.51 ID:/HTo9EPC0
-
自分が中学生の頃はこんな感じの教師もいたなと思えるけど教師くらいの年齢に自分がなってこんなノリの奴が周りにいたらキモいと感じるな
学校ってかなり特殊で異質な環境だよ - 372 : 2024/05/11(土) 11:04:30.76 ID:BKRxTMwz0
-
>>353
そらお前みたいなチーおっさんはそう思うだろ
ちゃんとこうやって鍛えないとNSX売ってガールズバーに注ぎ込むような人生になるんだから - 381 : 2024/05/11(土) 11:05:20.83 ID:UsfEwnEo0
-
>>372
土曜の昼にチーチーわめくほうがどうかしてるよw - 405 : 2024/05/11(土) 11:06:57.15 ID:8ou21tYx0
-
>>381
チーチーしてんのはてめーの顔だって
ボソボソ喋ってんなよ
危機感持てって - 354 : 2024/05/11(土) 11:02:23.99 ID:JeT1TRvl0
-
入部したんだからやる気あるんだよな?だったらこうしてもらうぞ!って押し付けが無駄に強いんだよね 少し休んだら激怒されそう
かと思えば肝心な目標等はふわっふわ 全国目指してるわけでもないのにお前とバスケやるの苦しいよ…ってなりそう - 355 : 2024/05/11(土) 11:02:33.19 ID:gsj9IYR30
-
バスケじゃ食っていけんからな
- 356 : 2024/05/11(土) 11:02:47.39 ID:ZNHO6PlQ0
-
勉学優先させる顧問はクズ
能力ある生徒を試合に出せよ - 357 : 2024/05/11(土) 11:02:56.97 ID:fmr7PzM20
-
自称進学校とか自称スポーツ強豪校にありがちな指導法だな
- 358 : 2024/05/11(土) 11:03:09.51 ID:Em/3Q9Thd
-
嫌ならエンジョイ同好会みたいの作って
自分達だけで楽しくやってりゃいいのに
文句だけ言って何もしないのが最高にジャップ - 359 : 2024/05/11(土) 11:03:14.26 ID:ZALyEti0H
-
これよりカルトな部活に入ってた俺も今はケンモメン
パンフレット失くすと部員の前で謝罪させられるような異質な空間
結局、そういう内輪の論理は外の世界で通用しないからな - 360 : 2024/05/11(土) 11:03:14.65 ID:KPmEbYALM
-
マインドコントロール的なハウツー本を読みかじった奴が書くような内容じゃん
抽象的でフワッとしていて感情で納得させるような構成
モチベーションなんちゃらのブラック企業ポスターと同類 - 361 : 2024/05/11(土) 11:03:20.25 ID:xf02qlM40
-
土日も金出ないのに自腹で交通費出して練習試合同行してるのマジですごいよな
- 384 : 2024/05/11(土) 11:05:44.64 ID:O3StXx070
-
>>361
そいえば部活の先生、自腹で奢ってくれたりしたな
今思えば凄いな - 362 : 2024/05/11(土) 11:03:54.91 ID:YquvZ+Dn0
-
母親からしたらゲンナリするわ
このノリは生徒だけじゃなくて手伝いの保護者まで波及するから - 379 : 2024/05/11(土) 11:05:13.23 ID:8ou21tYx0
-
>>362
こんなんでゲンナリするのはエリートチー牛を育てたいチー保護者だろ - 363 : 2024/05/11(土) 11:03:57.23 ID:ThnwmQIj0
-
これ半分新興宗教だろ🙏
- 364 : 2024/05/11(土) 11:03:57.88 ID:ACK6xQq40
-
嫌儲にいてこの手の奴隷教育を手放しで賞賛してる奴って本当に救いようがないわ
おそらく昭和生まれの知恵遅れジジイなんだろうけどw
- 367 : 2024/05/11(土) 11:04:09.66 ID:Ox1Zx+7+0
-
自己啓発とか好きそう
- 369 : 2024/05/11(土) 11:04:17.67 ID:SWRQCbC50
-
こりゃキモい 何も成し遂げたことがないチー牛顧問がイキってるの丸分かり
- 370 : 2024/05/11(土) 11:04:19.13 ID:+DqIy+nJ0
-
ブラック企業かな?
- 386 : 2024/05/11(土) 11:05:48.68 ID:ZALyEti0H
-
>>370
モチベーションアップを思い出すわ
ブラック企業耐性がつくとかえって不利益だと思うんだよな - 374 : 2024/05/11(土) 11:04:55.95 ID:pVj/7raU0
-
企業のHPにこれ書いてあったら入社したいと思いますか🤔
- 380 : 2024/05/11(土) 11:05:15.98 ID:KS2RfyWb0
-
>>374
ブラック企業です - 385 : 2024/05/11(土) 11:05:47.84 ID:RMoj7m1Ud
-
>>374
思いませんね
全力オ●ニー - 375 : 2024/05/11(土) 11:04:56.11 ID:oMq4iIO10
-
夜中テンションが上って書くような文章だなw
- 377 : 2024/05/11(土) 11:05:00.95 ID:TJ7QEkqY0
-
いや自分はデパートのゲームコーナーでダムダムボーイやるんで結構です
- 378 : 2024/05/11(土) 11:05:09.86 ID:lLd7qxMv0
-
これに染められるとブラック企業に魅力感じる人格出来上がって人生失敗する可能性高まるからやめさせたほうがいいよね
- 382 : 2024/05/11(土) 11:05:29.98 ID:ZNHO6PlQ0
-
勉学優先の部活とか公立の弱小だわな
強豪私学はテストで赤点取ろうが実力至上主義で能力ある部員を試合に出すし
所詮公立の弱小仲良しクラブ - 383 : 2024/05/11(土) 11:05:36.07 ID:pyJCFbWR0
-
バスケが嫌いになりそうな部活
- 387 : 2024/05/11(土) 11:05:55.21 ID:UCdHnyZu0
-
甘ったれ社員はいませんか??
- 388 : 2024/05/11(土) 11:05:55.67 ID:MCGPhFn00
-
これ、実は人ごとじゃなくて
カルト的強権的な思想を肯定的に捉える人間はその風潮を無意識のうちに広めるからな
存在自体が社会リスクでもある - 389 : 2024/05/11(土) 11:05:57.32 ID:JEqztSdJ0
-
これ普通って言ってるモメンが多くて目眩するわ
昭和の悪習は引きずらないって意識を持てば世の中は変わってくのに
くそだっせえ方言とか田舎の村八分とか無くならないわけだ - 390 : 2024/05/11(土) 11:06:01.53 ID:P13V3xJEd
-
説明文どおりにできない人がいると認識したうえで、
普通の事しか書いてないと擁護しているヤツラが多数いるのがネットの闇だな - 391 : 2024/05/11(土) 11:06:07.54 ID:GTZmxBnR0
-
学校の部活なんて適当でいいよな
運良く逸材が揃った世代でしか全国なんて行けないし
真剣にやりたいなら外部のクラブに行けばいい - 392 : 2024/05/11(土) 11:06:10.25 ID:Arc0T7tZ0
-
部員に無限の努力を強いる割に指導者はその努力を強いることを目標にしてなにも問題解決目標達成へのことを考えてないクソみたいな部活ですよ
これで産まれるのはかけた時間だけを誇りやってる感を出すことだけに一生懸命になる日本を没落させた人達と同じ人種
DV受けた子供が親になりDVするみたいな不幸の再生産 - 393 : 2024/05/11(土) 11:06:12.41 ID:8x1Kean+0
-
自由参加の部活ならべつによくね
そこまで変なこと書いてあるとも思えんし - 398 : 2024/05/11(土) 11:06:38.09 ID:RMoj7m1Ud
-
>>393
頭おかしすぎるからな - 396 : 2024/05/11(土) 11:06:22.60 ID:sou0JRNX0
-
何かに必死に努力する事から逃げてきて
精神論や努力を冷笑し時代遅れだと揶揄して
頑張る人たちを一段上(のつもり)の場所からバカにする事で
その卑しくも小さなプライドを守ってきてんだよな? - 399 : 2024/05/11(土) 11:06:41.28 ID:5IJ8OF8X0
-
文全体の雰囲気は気持ち悪いけど要点抜き出すと割とまともな気がする
- 401 : 2024/05/11(土) 11:06:43.92 ID:TJ7QEkqY0
-
高校の古文の先生がボーボボ題材にして授業進めてたからまあいいんじゃねイラストは
- 402 : 2024/05/11(土) 11:06:45.65 ID:9/yPeJj/0
-
キモぎだしこれに違和感を唱えたら結構な割合で叩かれてるの
マジで社畜・奴隷の再生産工場って感じがする - 403 : 2024/05/11(土) 11:06:47.91 ID:0sCYkP6T0
-
これ母親の物差しを息子に押し付けるなって話しよな
保護者は道理に反することや理不尽なことがあればそのとき全力で守ればいいし、道を正せば良い
息子の意志を尊重しなさいな - 404 : 2024/05/11(土) 11:06:55.54 ID:Rgw0M/4T0
-
お前とやるバスケ息苦しいよ…
- 407 : 2024/05/11(土) 11:07:01.01 ID:1OevGaEY0
-
このバスケ部が嫌なやつはバスケ同好会でもつくるか
地元のバスケクラブにでも入ったらいいじゃない
このノリに誰でもついていけるわけではないしついていく必要もない - 409 : 2024/05/11(土) 11:07:10.61 ID:Hltqulo40
-
スレ開く前は凄いワクワクしたのに読んだら母親が発達障害で終わりじゃねーか
- 410 : 2024/05/11(土) 11:07:25.42 ID:+XUzviVz0
-
文句言う奴は大企業の入社オリエンテーションに参加させたら発狂しそうだな
コメント