欧州サッカー界「クラブW杯やめろ」

サムネイル
1 : 2024/05/30(木) 22:28:11.65 ID:iF3AQUJg0

昨年12月に発表された米国開催のサッカーの第1回クラブW杯(2025年6月15日~7月13日)で、新方式の大会に対しプレミアリーグとイングランド・ウェールズの選手会が真っ向から反対し、物議を醸している。

 クラブW杯には32チームが出場。2021年から2024年の各大陸の成績で出場が決まる。

 英紙「ザ・サン」は「世界戦争」との見出しをつけてセンセーショナルに報じた。同紙によると、FIFAが2023年2月に発表した新方式のクラブW杯に対し、スペインラ・リーガのハビエル・テバス会長、プレミアリーグのリチャード・マスターズ会長、イングランドとウェールズの選手会であるPFAのマヘタ・モランゴ会長が反対しているという。同紙のインタビューに応じたモランゴ会長は、2026年の北中米W杯の前年に4週間の期間で行われる新たな大会を「現行の日程に収まりきれないのは明白」と批判。また「運営組織(FIFA)は我々と有意義な話し合いの場を持つ機会があったが、そうしなかった」と指摘し、FIFA側が選手会の要請に応じず、独断で新たな大会の開催を決めたことに反発した。開催されれば2022-23年欧州CL王者のマンチェスターCと2020ー21年シーズン優勝のチェルシーの出場が確定するが、プレミアリーグはRマドリードが出場権を持つラ・リーガとともにボイコットも辞さない構えだとも報じられた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/30(木) 17:09
スポーツ報知

https://news.yahoo.co.jp/articles/27544a1d94e0dcfafc24a5c0d27f218b1187277d

2 : 2024/05/30(木) 22:29:05.01 ID:Cy6HutFg0
トヨタカップどこ?🥹
3 : 2024/05/30(木) 22:29:19.67 ID:dzHDCgP60
誰も得しないからなw
4 : 2024/05/30(木) 22:30:02.64 ID:6Z8MtfQY0
またトヨタか
5 : 2024/05/30(木) 22:30:53.05 ID:yTa3RuG+0
石油王がついた方が勝つねこれは
6 : 2024/05/30(木) 22:32:18.60 ID:9XRFp93rM
正直クラブW杯てあんま面白みにかけるよな
ヨーロッパのクラブが強過ぎて南米相手でもイマイチだし
7 : 2024/05/30(木) 22:33:36.49 ID:DWI0xyMY0
WBCぐらいしょうもない大会だと思うわ
8 : 2024/05/30(木) 22:34:19.12 ID:eoyQe6d40
まあ翌年になれば誰も覚えてないっていうか話題にもならんからなあ
9 : 2024/05/30(木) 22:35:20.23 ID:7laFIcGT0
出場するだけで80億貰えるらしいぞ
そんな訳あるか
13 : 2024/05/30(木) 22:36:46.06 ID:BFjR7Y1Oa
>>9
どこから出るんだって話よなぁ
サウジアラコムが払ってくれるんかって
10 : 2024/05/30(木) 22:35:57.96 ID:BFjR7Y1Oa
CWC出場で浦和に本当に80億入ったら賛成
結局入らないようなら反対
11 : 2024/05/30(木) 22:36:30.86 ID:2azIacMZ0
もう地上波でやってないでしょ
やめていいよ
12 : 2024/05/30(木) 22:36:33.59 ID:Tw0jiEq40
やる意味がわからない
15 : 2024/05/30(木) 22:39:16.25 ID:dO/UX++80
試合数多すぎて怪我人ばっか
16 : 2024/05/30(木) 22:40:46.46 ID:ZH+4N4/q0
開催地を中東固定にして多額のスポンサー料もらえばいい
17 : 2024/05/30(木) 22:41:17.28 ID:Bc2uZsXhM
欠陥スポーツ
18 : 2024/05/30(木) 22:42:12.67 ID:ei3WGOMV0
トヨタカップの頃は毎年楽しみだったけどCWCになってからは鹿島がレアル追い詰めた試合くらいしか記憶にない
19 : 2024/05/30(木) 22:48:31.41 ID:q/qLScc00
これ以上サッカーの試合増やすな
選手しぬわ
20 : 2024/05/30(木) 22:49:58.45 ID:agdbyOb00
銭ゲバの内輪揉めでしかない
21 : 2024/05/30(木) 22:51:36.13 ID:ubRKG23V0
FIFAの養分でしかないからな
22 : 2024/05/30(木) 22:57:03.66 ID:m/v+8bVw0
今は中東のものだから日本でやらないし話題にもならない
23 : 2024/05/30(木) 22:59:17.03 ID:oH6/jBEJ0
ヨーロッパに金が入りすぎて南米とは比べられないほど差が開いてしまったからやる意味ないよな
トヨタカップの頃はまだおもしろかったけど
24 : 2024/05/30(木) 23:05:49.77 ID:sXyF+pw40
CLも今年から木曜日も試合やるとか言ってたな
まじで選手殺しにきてるだろ
そんでシーズン終わってもプレシーズンで試合やって
26 : 2024/05/30(木) 23:06:34.67 ID:GVn2tgkN0
>>24
試合時間前後半合計60分とかにしよう
27 : 2024/05/30(木) 23:14:22.21 ID:sXyF+pw40
>>26
アディショナルはどうにかしなきゃやべーわ
流石に最大でも5分までだよな100分越えの試合多すぎ
25 : 2024/05/30(木) 23:06:07.14 ID:ZIqv8cvG0
4年に1回なんだしまあいいじゃんそういうの
28 : 2024/05/30(木) 23:15:13.73 ID:zlPYafJQ0
UEFAで独占したいもんな
わかるよ
29 : 2024/05/30(木) 23:19:04.00 ID:+GBg17pn0
落ち目の国を見限って中国でやろう
30 : 2024/05/30(木) 23:53:28.50 ID:JYK8dqng0
Jリーグが本当の世界一なれるかもしれないのね!
31 : 2024/05/31(金) 00:11:15.25 ID:hrgn1R0t0
Jなんぞ世界に出したら恥かく

コメント

タイトルとURLをコピーしました