植物が土壌から栄養を受け取って成長するってよく考えたらおかしいだろ。土じゃん

1 : 2022/05/31(火) 18:15:56.67 ID:3NV8iMdD0

ヤーマンが有機野菜を生産販売するyaotomiと連携協定を締結 脱炭素社会実現に向けた取り組みを推進

ヤーマンはこのほど、有機野菜の生産販売事業を展開するyaotomiと連携協定を締結した。共に「美と健康」を
キーワードに掲げる2社が双方の知見・技術を活かし連携していくことで、脱炭素社会実現やSDGs推進に向けた取り組みを強化する。
今後は、yaotomiが開発・販売するナチュラルコスメをヤーマンのチャネルで販売し、yaotomiの事業活性化や農業活性化につなげる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee1f8b2f1429990263e84d56cca80c59d01fe7b

2 : 2022/05/31(火) 18:16:38.66 ID:+oORA/Hi0
土を食って生きられる生物は存在しない……
植物って本当に謎だねえ
7 : 2022/05/31(火) 18:19:10.88 ID:YN2blElYr
>>2
え?
8 : 2022/05/31(火) 18:19:16.99 ID:0tqyVHFP0
>>2
ミミズに謝れ
3 : 2022/05/31(火) 18:17:20.81 ID:Kaf0rVVQ0
栄養に必要なのは水と光な
垂直栽培みろよ
土はさして重要ではない
4 : 2022/05/31(火) 18:18:48.63 ID:/w0U2Dhtr
ただ育てるだけなら水耕栽培でもいけるだろ
何かが足りなくてヒョロヒョロしてるけど
17 : 2022/05/31(火) 18:23:31.90 ID:+HXvEBNE0
>>4
日照不足か窒素系肥料のやりすぎ
6 : 2022/05/31(火) 18:19:05.42 ID:3NV8iMdD0
野菜でも雑草でも
なんでただの土からあんなに成長するんや
9 : 2022/05/31(火) 18:20:13.04 ID:VxabTL210
草「土と水と日光あれば余裕」
10 : 2022/05/31(火) 18:21:02.64 ID:3NV8iMdD0
あんな汚ねぇ泥が
どうやってどちゃくそ美味い野菜になるんだよ
11 : 2022/05/31(火) 18:21:26.88 ID:b+U0XWZ60
人間も土食え
13 : 2022/05/31(火) 18:22:07.63 ID:Mr90tDS1r
土だからなんやねん
14 : 2022/05/31(火) 18:22:10.31 ID:tTO8Lg000
肉食獣以外はだいたい土食べてる
草と一緒に口に入るという話ではなく、土単体で食べてる
家畜は塩いっぱい食わされてるから土食べてない
人間に近いことで有名なボノボも土食べてる
18 : 2022/05/31(火) 18:23:38.63 ID:0tqyVHFP0
>>14
人間でも土食ってる少数民族はいるよ
主食ってわけではないけど
15 : 2022/05/31(火) 18:22:26.35 ID:DfPYxE2L0
リンとカリウムないと枯れるのもあるし、わずかな微量金属ないと育たないのもある
16 : 2022/05/31(火) 18:22:52.66 ID:FAd9yOB/0
種が草になるっておかしいよな
19 : 2022/05/31(火) 18:25:15.42 ID:3NV8iMdD0
おっ?土じゃん。栄養奪ったろ

とはならんやろ

20 : 2022/05/31(火) 18:26:47.39 ID:1pfVOTbOa
これだからケイ素を主成分としない生物は
21 : 2022/05/31(火) 18:27:14.83 ID:RR0k1aaK0
菌が必要なんよね
根っこと菌の共同作業で養分をゲットする
22 : 2022/05/31(火) 18:29:59.65 ID:J8FTIuyP0
カブトムシの幼虫は土食ってるよ
23 : 2022/05/31(火) 18:30:29.44 ID:LbiiDe1ap
二毛作すると土が死ぬってのも不思議だよな
半年何もしないだけでそんな変わるか?
24 : 2022/05/31(火) 18:30:36.45 ID:aPStLa8C0
受け取ってるのは土に含まれてる水分だぞ。
25 : 2022/05/31(火) 18:31:25.85 ID:uBMyCcGOa
土ってのはケイ素のことじゃないぞ
石油と同じく、死んだ動植物の成れの果てで、有限の資源だ
28 : 2022/05/31(火) 18:33:20.10 ID:HtvIEswJ0
>>25
テキトーこくな
26 : 2022/05/31(火) 18:32:46.03 ID:HtvIEswJ0
土壌鉱物は無機態の化合物で、各種イオンを繋ぎ止めたりイオン交換等で植物に各種要素を届けるための装置
物理的には有機物も多く抱き込むので、微生物の植生も支えている

肥料とは人間が所望する姿まで植物をでかくするための餌
光合成するから餌やらなくてもまあ生きるんだが、人間が求める大きさにはならない

37 : 2022/05/31(火) 18:40:14.43 ID:XqNNfwEO0
>>26
つまり肥料は人間の欲望のゴンゲーなんだな
27 : 2022/05/31(火) 18:33:13.64 ID:FL4LH0IP0
とりあえず土にカリウムぶち込んどけば植物って育つんだろ?
30 : 2022/05/31(火) 18:34:02.26 ID:HtvIEswJ0
>>27
ぶち込まなくても育つけど、お前が求める姿にはならないかもな
35 : 2022/05/31(火) 18:38:22.96 ID:4irXEtZb0
>>27
二価鉄も入れるんだ!😤
29 : 2022/05/31(火) 18:33:24.39 ID:xuGW3uYv0
うんこ臭いだろ?よく考えろ
31 : 2022/05/31(火) 18:34:18.36 ID:HtvIEswJ0
>>29
それはうんこ
32 : 2022/05/31(火) 18:35:23.44 ID:89QlSzPE0
初期の生命は酸素に触れたら死ぬから海に漂って海底火山から流れてくる化合物を食って生きてたらしい
それが酸素食って生きられるように進化したのがミトコンドリアの祖先
日光食って生きられるように進化したのが葉緑体の祖先
ミトコンドリアに寄生された初期の生命が動物の祖先、そいつが更に葉緑体にも寄生されたのが植物の祖先
33 : 2022/05/31(火) 18:36:03.04 ID:pMeLCbC9p
>>32
惜しいけど違くて草
34 : 2022/05/31(火) 18:37:55.36 ID:XqNNfwEO0
土じゃんて
土の構成要素は何よQちゃん
36 : 2022/05/31(火) 18:39:35.08 ID:mzjGun7m0
大半の生物は土を食って生きている
更にそこから離れて窒素化合物の奪い合いから脱した生物は極論空気と水だけで生きているようなもんだ
でも人類も昔は土を食っていた
38 : 2022/05/31(火) 18:40:17.20 ID:zJFlYkJpM
菌類つええ
39 : 2022/05/31(火) 18:40:39.45 ID:3NV8iMdD0
タケノコの成長見てても思うが
なんで土がタケノコをあそこまで成長させるんだ?
40 : 2022/05/31(火) 18:41:25.01 ID:pMeLCbC9p
>>39
まあタケノコは一から伸びてないし
地下茎でみんな繋がってる
41 : 2022/05/31(火) 18:41:42.31 ID:MxFkFZvEM
窒素とリン酸とカリを吸収してんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました