- 1 : 2022/08/14(日) 13:56:16.84 ID:MWM68lwP0
-
佐野の郷土食「いもフライ」 ミニストップ、17日から全国で販売
https://www.tokyo-np.co.jp/article/1957992022年8月14日 07時52分
17日から全国のミニストップで販売される「得とくパック黒から・いもセット」(佐野市提供)栃木県佐野市のご当地グルメ「いもフライ」が十七日からコンビニエンスストア「ミニストップ」(本社・千葉市)の全国約二千店舗で販売される。昨秋から今冬にかけて同社が全国展開した「佐野黒から揚げ」が好評で、コラボレーション企画第二弾が実現した。金子裕市長は「いもフライが全国から親しまれ、愛される商品になることを願う」と話す。
いもフライは、蒸したジャガイモを串に刺して衣をつけて揚げ、地元産ソースをかけた佐野市のソウルフード。戦後の貧しい時代、行商人がリヤカーをひいて販売したのが始まりとされる。
ミニストップでは「いもフライ(五個)」を百六十円で販売。「佐野黒から揚げ(四個)」(二百二十円)と両方が入った「得とくパック黒から・いもセット」(三百六十八円)も用意する。
- 2 : 2022/08/14(日) 13:56:53.60 ID:wg2pUcrYM
-
劣化ゼリーフライ
- 3 : 2022/08/14(日) 13:57:06.42 ID:Qnu7Jf8C0
-
ミニストップが無い
- 4 : 2022/08/14(日) 13:57:14.33 ID:JOeEBT7U0
-
あげいも?
- 7 : 2022/08/14(日) 13:57:55.52 ID:MWM68lwP0
-
>>4
全然違うが - 5 : 2022/08/14(日) 13:57:43.72 ID:8kAj+Ww80
-
ファミマを許すな
ミニストップを返せサンクスを返せ - 6 : 2022/08/14(日) 13:57:44.60 ID:vsBnhTQ90
-
かつての横浜スタジアム名物
- 8 : 2022/08/14(日) 13:58:24.05 ID:6tbO7Bfe0
-
便秘気味のときのかってぇウ●コ
- 9 : 2022/08/14(日) 13:59:03.58 ID:6H0LTlz9r
-
ミニストップは47都道府県全部には無い定期
- 18 : 2022/08/14(日) 14:03:27.15 ID:MWM68lwP0
-
>>9
2000店舗もあるからほぼ全土にあるだろ - 10 : 2022/08/14(日) 13:59:19.45 ID:lVGnlTX40
-
手前のうんこは唐揚げなんやな
- 12 : 2022/08/14(日) 14:00:12.83 ID:gUyo6VuOa
-
群馬のほうとうもどきといいパクリ料理しかないよな北関東って
- 13 : 2022/08/14(日) 14:00:21.46 ID:FPHnBcQVa
-
栃木ってジャガイモ取れるん?
- 20 : 2022/08/14(日) 14:03:51.68 ID:PWgnNuP1a
-
>>13
じゃがいもとか作ろうと思えば日本全国どこでも作れるやろ
北海道が有名なのは一番気候が合ってるのと広い土地でどかどか作れるからやし - 14 : 2022/08/14(日) 14:01:10.92 ID:PWgnNuP1a
-
地元産ソースじゃないけど串揚げのじゃがいもやなこれ
今食ったところや、うまい - 15 : 2022/08/14(日) 14:02:18.69 ID:/6QcxzOm0
-
味噌ポテトはうまいぞ
- 16 : 2022/08/14(日) 14:02:37.02 ID:itwyekS30
-
いもフライは、蒸したジャガイモを串に刺して衣をつけて揚げ、
地元産ソースをかけた佐野市のソウルフード。
戦後の貧しい時代、行商人がリヤカーをひいて販売したのが始まりとされる。貧しい時代に揚げ物?妙だな…
- 22 : 2022/08/14(日) 14:05:57.49 ID:ZYf7aul5a
-
>>16
揚げ物なんか貧乏食やろ - 17 : 2022/08/14(日) 14:03:13.60 ID:5F+tYv56a
-
以外にうまい
- 19 : 2022/08/14(日) 14:03:44.11 ID:hjCjFdcd0
-
ばあちゃんがよく作ってくれたわ
じいちゃん死んでからは鬱で寝込んで何もしなくなってしまったが - 21 : 2022/08/14(日) 14:05:50.31 ID:w0wFWO8k0
-
ミニストップってまだ存在してたんだ
- 24 : 2022/08/14(日) 14:08:07.46 ID:4IevC2Ax0
-
なんで一緒にうんこがあるんや?
- 25 : 2022/08/14(日) 14:08:08.13 ID:d1bEg6XS0
-
フライってことはアジフライみたいにパン粉まぶして揚げてる感じか
…コロッケでいいのでは?🤔
- 30 : 2022/08/14(日) 14:10:16.54 ID:4IevC2Ax0
-
>>25
成形とかしなくてええから楽やで☺ - 32 : 2022/08/14(日) 14:11:17.69 ID:d1bEg6XS0
-
>>30
コロッケ作る手間を考えたらその辺はええな - 26 : 2022/08/14(日) 14:08:38.32 ID:XcAw3vy30
-
中山峠の揚げ芋やん
- 29 : 2022/08/14(日) 14:09:59.66 ID:MWM68lwP0
-
>>26
衣が違うけど - 31 : 2022/08/14(日) 14:10:18.17 ID:d1bEg6XS0
-
>>26
あげいもエアプやん
あれ衣はホットケーキミックスやぞ - 27 : 2022/08/14(日) 14:08:57.37 ID:BPvrvb9F0
-
じゃがバタが至高やと思うがこれうまいんか?
- 28 : 2022/08/14(日) 14:09:52.32 ID:4tskHmxgM
-
うんこやんけ
- 33 : 2022/08/14(日) 14:12:29.79 ID:zWXz9lqd0
-
100円やろこれ
- 34 : 2022/08/14(日) 14:12:46.44 ID:7SBOkMy40
-
下のはソース味の黒唐揚げや
流行らそうとしてるけど一向に流行らない - 36 : 2022/08/14(日) 14:14:04.43 ID:9yprNgrD0
-
>>34
そもそも知らん人も多いもんなぁ
いもフライの人気を95としたら黒唐揚げの人気は25程度 - 35 : 2022/08/14(日) 14:13:37.68 ID:+wWoo1tga
-
そういや栃木で焼きそば食った時じゃがいも入ってたわ
栃木県民じゃがいも好きなんか - 37 : 2022/08/14(日) 14:14:59.56 ID:iFT465wLM
-
ポテトフライなんて惣菜屋で売ってるやん
栃木県佐野市の郷土料理『いもフライ』が遂に全国で販売へ

コメント