最近毎日鳥もも肉とネギ入れた鍋食べまくってる😅

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 16:14:06.42 ID:PtJGDObm0
これ自炊してるって言ってええんか😅
2 : 2025/04/20(日) 16:14:46.41 ID:PvD+p1u00
自炊キャンセル界隈
3 : 2025/04/20(日) 16:15:31.63 ID:IvF09+H10
ええやん美味そうやし
4 : 2025/04/20(日) 16:15:49.81 ID:Fk7aEoh20
ネギ高い😡
5 : 2025/04/20(日) 16:15:56.78 ID:PtJGDObm0
ポン酢をぶっかけて食べてる😅
6 : 2025/04/20(日) 16:16:38.90 ID:4v/IILGy0
豆腐は?
7 : 2025/04/20(日) 16:17:03.84 ID:tvljVeV20
ポン酢うまいよなー
白菜も入れたいとこやな
8 : 2025/04/20(日) 16:18:44.69 ID:PtJGDObm0
今日はもっと具材増やそうかなと😅
何がええかな😅
17 : 2025/04/20(日) 16:26:00.57 ID:fCOy2ksd0
>>8
厚揚げ
9 : 2025/04/20(日) 16:19:12.26 ID:rvMo2N5+0
十分自炊やろ
羨ましい🤤
10 : 2025/04/20(日) 16:19:43.81 ID:PtJGDObm0
マクドナルドセット800円の方が安いんじゃないかと思える😅
鍋って冷蔵庫入れても持たんよな😅
12 : 2025/04/20(日) 16:22:13.38 ID:U/PRI9Hv0
ネギは薬味にした方がええぞ
13 : 2025/04/20(日) 16:24:06.63 ID:PtJGDObm0
キクラゲとかどうかな?😅
15 : 2025/04/20(日) 16:24:50.88 ID:4v/IILGy0
>>13
近所で木耳取れるんか?
16 : 2025/04/20(日) 16:25:12.45 ID:PtJGDObm0
>>15
西友で買う😅
18 : 2025/04/20(日) 16:26:37.26 ID:4v/IILGy0
>>16
キクラゲ買うのはコスパ悪いやろ
鍋の〆でラーメンするからキクラゲ入れてみるとかならわかるが
19 : 2025/04/20(日) 16:27:04.57 ID:nBsK13xP0
>>18
ほな何がええんや😅
鳥もも肉、ネギ、他
22 : 2025/04/20(日) 16:31:37.46 ID:leg9Ck6d0
>>19
豆腐かシメジ
14 : 2025/04/20(日) 16:24:43.14 ID:Syu2qG0Z0
キノコ類はええかもな
20 : 2025/04/20(日) 16:27:51.53 ID:4v/IILGy0
>>14
椎茸
ぶなしめじ
エノキ茸

鍋に入れるならヒラタケも良いんやけどな

23 : 2025/04/20(日) 16:32:27.55 ID:HMzI/fqD0
豚肉白菜は?
24 : 2025/04/20(日) 16:34:48.24 ID:4v/IILGy0
>>23
味付けが味ぽんなら豆腐白菜豚肉で良いよね
鶏肉でももちろん良いけど
25 : 2025/04/20(日) 16:35:09.17 ID:7YPgDRFD0
薄揚げ豆腐えのき
26 : 2025/04/20(日) 16:35:39.95 ID:cPFqfOG/r
昆布と干し椎茸を水につけておいて
そこに具材放り込んで煮てポン酢で食うと美味い
もちろん昆布や椎茸も食う
白菜や豆腐や肉類を入れる
27 : 2025/04/20(日) 16:35:49.95 ID:PtJGDObm0
みんなありがとう
買いに行くぜ🥸
29 : 2025/04/20(日) 16:36:33.07 ID:4v/IILGy0
>>27
冷凍うどんも買うか?
30 : 2025/04/20(日) 16:37:06.03 ID:PtJGDObm0
うどんもええな😅
費用は抑えたいけど😅
鍋って冷蔵庫入れてもあんま持たんやろ😅
31 : 2025/04/20(日) 16:38:16.85 ID:4v/IILGy0
>>30
冷凍うどんでレンチンできればめっちゃ捗るで
32 : 2025/04/20(日) 16:39:18.81 ID:PtJGDObm0
>>31
どゆこと😅
買って鍋に入れて残ったら冷蔵庫、後日レンチン?
33 : 2025/04/20(日) 16:39:25.54 ID:XW3tmUcC0
残ったスープに醤油と砂糖入れてうどん入れればええ
〆というより翌日の昼とかにする
34 : 2025/04/20(日) 16:40:17.29 ID:4v/IILGy0
鍋を数日もたすって目的なら具材は都度食い切って汁だけ冷蔵やろね
それをしないための〆の麺や雑炊やけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました