- 1 : 2022/09/28(水) 19:56:46.81 ID:ByrZx1Ig0
- 2 : 2022/09/28(水) 19:57:08.15 ID:sbmV0HW10
-
昆布食うんやな
- 3 : 2022/09/28(水) 19:57:23.51 ID:/X2mTV0la
-
可愛い😍
- 4 : 2022/09/28(水) 19:57:46.65 ID:mFRiun0P0
-
かわヨ
イッチよりかわいい - 5 : 2022/09/28(水) 19:57:48.97 ID:ByrZx1Ig0
-
昆布オススメやで昆布入れておけばとりあえずは死なない
- 6 : 2022/09/28(水) 19:58:04.52 ID:oRTx1feX0
-
ナマズが思ったより小さいし昆布が思ったより白い
真っ黒い30センチくらいのナマズが1メートルくらいの昆布をずるっと飲み込む動画だの思ったのに裏切られた - 9 : 2022/09/28(水) 19:58:38.28 ID:DCy+8Ub80
-
>>6
まあわかる - 50 : 2022/09/28(水) 20:09:49.66 ID:ilRSqJg1a
-
>>6
これ - 7 : 2022/09/28(水) 19:58:22.05 ID:pnz1NYsX0
-
ほんとに昆布食うのか?
ウニと同じ味にはならんの?
- 8 : 2022/09/28(水) 19:58:27.95 ID:D+qf+Jjv0
-
オトシンってゆえよハゲ
- 10 : 2022/09/28(水) 19:59:18.74 ID:U3q4O59Ga
-
かわよ
- 11 : 2022/09/28(水) 19:59:20.65 ID:2Z7qesGx0
-
ナマズの仲間のオトシンクルスってヤツやな
ワイの水槽にも居るわ
- 12 : 2022/09/28(水) 19:59:31.94 ID:ByrZx1Ig0
-
画像見たら食ってるやろ😥ウニは分かんねえ
- 13 : 2022/09/28(水) 19:59:33.51 ID:zn7E/Eq40
-
遠巻きに見てるヤツらはなんや?
- 14 : 2022/09/28(水) 19:59:51.52 ID:TXxABoFq0
-
>>13
グッピーや - 20 : 2022/09/28(水) 20:00:48.19 ID:le1zfrnBF
-
>>14
ネオンテトラやろ - 15 : 2022/09/28(水) 20:00:00.81 ID:bgTLL+5ad
-
顔映ってて草
- 22 : 2022/09/28(水) 20:00:52.01 ID:ByrZx1Ig0
-
>>15
えっマジで😨 - 16 : 2022/09/28(水) 20:00:06.26 ID:pKPJlIEb0
-
普通オトシンネグロ飼うよね
- 17 : 2022/09/28(水) 20:00:27.55 ID:nt/Qp+490
-
だしも取れるしな
- 18 : 2022/09/28(水) 20:00:35.11 ID:eCz1DKXL0
-
ワイのおチンチンもはみはみしてほしい
- 19 : 2022/09/28(水) 20:00:46.02 ID:iX8oVY3Pd
-
注目の的やん😳
- 21 : 2022/09/28(水) 20:00:50.81 ID:5qgK4hIgM
-
左の方にひげみたいなのが見えるけどなんや?
- 23 : 2022/09/28(水) 20:01:13.60 ID:KP8OUIwMa
-
ワイも昔ちっこいナマズとネオンテトラ飼ってたわ
- 24 : 2022/09/28(水) 20:01:39.48 ID:ByrZx1Ig0
-
左に映ってるのはワイの抜け毛やな
さっき水槽のリセットしたんや - 67 : 2022/09/28(水) 20:15:42.60 ID:5qgK4hIgM
-
>>24
えぇ… - 25 : 2022/09/28(水) 20:01:50.39 ID:XNhjNiNY0
-
ええ趣味や
定期的に頼むで - 26 : 2022/09/28(水) 20:02:17.51 ID:NFwg+KwW0
-
ちっさくてかわいい
- 27 : 2022/09/28(水) 20:02:37.30 ID:XNhjNiNY0
-
小さいけどでかくなるんか?
- 28 : 2022/09/28(水) 20:02:37.90 ID:sRcegwLz0
-
ええやん
また作って - 29 : 2022/09/28(水) 20:03:05.45 ID:PhD9H+8E0
-
でかナマズを見に来たのに…
- 30 : 2022/09/28(水) 20:03:22.09 ID:ByrZx1Ig0
-
こいつはこれ以上でかくならないよ
プレコっていうのはでかいらしいけど飼ったことない - 31 : 2022/09/28(水) 20:03:49.06 ID:9nE3wOu40
-
おまえのキンタマいれてみてほしい
- 32 : 2022/09/28(水) 20:03:52.75 ID:v+29U23n0
-
ワイの知ってるナマズと全然違った
- 33 : 2022/09/28(水) 20:03:56.87 ID:ougC+l+ad
-
これナマズでも昆布でもないぞ
- 35 : 2022/09/28(水) 20:04:43.08 ID:33iuCJdpM
-
いや明らかに合成な昆布で草
- 36 : 2022/09/28(水) 20:04:43.70 ID:B6RKXr2w0
-
かわE
- 37 : 2022/09/28(水) 20:05:11.46 ID:6otS/kgy0
-
酢昆布入れたら死にそう
- 38 : 2022/09/28(水) 20:05:15.72 ID:ByrZx1Ig0
-
ナマズかは実は知らないけど昆布はスーパーで買ってきたやつだぞ😥
- 39 : 2022/09/28(水) 20:06:24.26 ID:22nmso690
-
昆布ってそんな色なのか
- 40 : 2022/09/28(水) 20:06:26.59 ID:sbmV0HW10
-
オトシンクルス餓死しやすいからたまにコリドラス用の餌やった方がええで
- 44 : 2022/09/28(水) 20:07:36.20 ID:ByrZx1Ig0
-
>>40
乾燥昆布入れておけばとりあえず餓死はしないよ
まぁワイの環境では一年くらいで死んじゃうけど… - 41 : 2022/09/28(水) 20:06:33.75 ID:sLwpYu1na
-
魚のくせに暇とかだいぶ舐めとるなあ
- 42 : 2022/09/28(水) 20:06:55.40 ID:Nhf3oy0P0
-
ナマズは死にやすいから気を付けろよ
- 43 : 2022/09/28(水) 20:07:33.08 ID:JpGzMdXL0
-
唐揚げにして食ってええか?
- 45 : 2022/09/28(水) 20:07:49.84 ID:eCz1DKXL0
-
ナマズみたいなやつらの掃除機みたいに餌たべるのかわいい
- 47 : 2022/09/28(水) 20:08:29.93 ID:+lBgPTsx0
-
うちのオトシンも1年位で死んでもた😢
- 48 : 2022/09/28(水) 20:08:48.42 ID:2Z7qesGx0
-
オトシンクルスはナマズの仲間で合っとるんちゃうかな
- 53 : 2022/09/28(水) 20:10:25.92 ID:sLwpYu1na
-
魚ってそんなデリケートなんか
ワイはたまたま釣れたフグを飼育してたけどもう5年ぐらい生きとる
今は実家で餌やりしてもらっとるが - 54 : 2022/09/28(水) 20:10:26.43 ID:BflhxXhY0
-
マナマズの稚魚川でガサってきたけど管理出来ずに殺しちゃったギギナマズもしばらく飼ってたけどあまり面白くない魚だった
- 56 : 2022/09/28(水) 20:11:48.55 ID:BflhxXhY0
-
今は銀ブナ飼ってるわ金色でかっこいいわ
- 60 : 2022/09/28(水) 20:12:30.23 ID:cqoN7zNc0
-
他の魚と喧嘩しないんやな
- 62 : 2022/09/28(水) 20:14:07.33 ID:ByrZx1Ig0
-
>>60
オトシンは喧嘩しないなでもエサ探すのが下手すぎて餓死しちゃう - 64 : 2022/09/28(水) 20:14:44.18 ID:cqoN7zNc0
-
>>62
えぇ… - 61 : 2022/09/28(水) 20:14:06.02 ID:2CyQ7gbZ0
-
また建ててくれ
- 65 : 2022/09/28(水) 20:15:12.96 ID:7ka1wzGSd
-
なんJアクアリウム部ってやつだろ
- 66 : 2022/09/28(水) 20:15:25.67 ID:2CyQ7gbZ0
-
お魚って色々管理大変そうよな
水槽洗うのめんどいと思うワイには無理や - 69 : 2022/09/28(水) 20:16:34.91 ID:2Z7qesGx0
-
>>66
水槽そのものと言うより底を吸う感じやなイッチはなかなか良い水槽やで
- 68 : 2022/09/28(水) 20:15:52.90 ID:kNdGsg2a0
-
もっと長尺で欲C
暇すぎて飼ってるナマズが昆布食ってるgifつくったから見て🐠

コメント