明日プロ野球開幕

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 16:35:14.54 ID:GteAC0/a0

プロ野球3・28開幕!これが12球団の予想布陣とローテーションだ!
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202503250000710.html

2 : 2025/03/27(木) 16:35:41.12 ID:wj35gKhP0
どうでもE
3 : 2025/03/27(木) 16:35:53.54 ID:YZUujSGj0
興味関心無し
4 : 2025/03/27(木) 16:36:15.38 ID:nbq7hRdA0
打底すぎておもんない
去年のオールスターみたいに空中戦が盛り上がるわ
20 : 2025/03/27(木) 16:45:40.67 ID:GCQr+mQt0
>>4
これはマジでそう
ボールどうにかしろ
5 : 2025/03/27(木) 16:36:43.43 ID:YBUCHQ5x0
もうちょっと飛ぶボールに変えろよ、つまんねえぞ。
26 : 2025/03/27(木) 16:55:06.69 ID:xD7PbnO00
>>5
飛ばないボールじゃなくて投手の技術が上がり過ぎてるだけ
そりゃ今永レベルでもメジャーでエースになれるわな
そんくらい今投手がやばい
6 : 2025/03/27(木) 16:38:14.55 ID:wlO0TOyO0
NPB開幕します
ジャップ「そう…」

あ、MLBも開幕します
ジャップ「うおおおおおおおおお野球だああああああ」

7 : 2025/03/27(木) 16:38:15.15 ID:i2ManVg60
うへー
いらねー
相撲ニュースも野球ニュースもいらねーよ
(´・ω・`)
8 : 2025/03/27(木) 16:40:06.23 ID:QNSyLsOu0
まったく興味ない
9 : 2025/03/27(木) 16:40:25.97 ID:E2e+XP7e0
そろそろ7回からタイブレークにしろよ
10 : 2025/03/27(木) 16:40:30.01 ID:1/w6m0dz0
マジでなんで日本のプロ野球って打底なんだろうな単純に打者の技術の問題もあるとは思うけどさ
11 : 2025/03/27(木) 16:41:42.99 ID:E7jULHu+0
コロナのとき見るようになったけど明けたらまた見なくなった
12 : 2025/03/27(木) 16:41:44.96 ID:rllHuUrJ0
今知った
13 : 2025/03/27(木) 16:42:19.42 ID:5yClqY4Ja
MLBの下部リーグとか興味ないね
14 : 2025/03/27(木) 16:42:44.00 ID:bHTHCImUd
Jリーグはまだー?
16 : 2025/03/27(木) 16:44:16.95 ID:7qzFJQzK0
>>14
Jリーグももうすぐ開幕するぞ
23 : 2025/03/27(木) 16:52:10.05 ID:rNctG6KIH
>>16
税リーグはもうやってんだよなぁ……
15 : 2025/03/27(木) 16:44:14.65 ID:g9xAjM4X0
どうせ鷹にボコられる
17 : 2025/03/27(木) 16:44:28.81 ID:cNmacZd70
子供を部活の全国大会に強制連行するのもうやめたら?
あのつまらなそうな顔見てる方も辛くなるんだよ
みんな大谷しか興味ないんだから
18 : 2025/03/27(木) 16:45:07.05 ID:8xX75lUo0
大谷出ないなら見ないよ
19 : 2025/03/27(木) 16:45:07.13 ID:qqT/ri1b0
メジャーの3軍リーグとか誰が興味あんのよ
27 : 2025/03/27(木) 16:55:11.90 ID:gtATVbsM0
>>19
とはいえ100年の歴史がある日本野球
世界トップクラスなのは言うまでもない
21 : 2025/03/27(木) 16:50:17.90 ID:ukLrLa+10
Aクラスに入ればいいだけなのつまんなくね?
CS入ってから見るわ
22 : 2025/03/27(木) 16:50:59.87 ID:rNctG6KIH
今年は広島あんまりパッとせんやろうなぁ
まぁ今は育成期間よしゃーない
24 : 2025/03/27(木) 16:53:22.72 ID:gtATVbsM0
MLBとセンバツ見てる方が楽しいねん
25 : 2025/03/27(木) 16:53:31.55 ID:janlyUOH0
チュニドラとタマブラを応援するぞ
28 : 2025/03/27(木) 17:01:06.58 ID:FQYhxsKd0
牛骨バット解禁してもまぁだ投高打低なのか
現地観戦しに行く人らの目的は投手の投げっぷりでも観たいんかね
29 : 2025/03/27(木) 17:02:06.40 ID:2RNxzlr90
優勝はホークス。
やつ前からわかっているから、やるだけ無駄
30 : 2025/03/27(木) 17:09:06.21 ID:KzaX5oIad
去年は三割打者がセ・リーグ2人パ・リーグ1人しかいなかったらなあ
HRも少なく1点取るのが大事となる戦略になってくるだろう
今は昔より投手は年俸があがり野手がそのわりをくうの時代になったのかもしれないがそういう試合球も仕方ないかもなあ
31 : 2025/03/27(木) 17:17:18.65 ID:+zItYFXpM
パリーグはどうせソフトバンクだろ?
ファンはよく楽しめるな…
俺だったらセリーグに鞍替えする
32 : 2025/03/27(木) 17:21:44.34 ID:Gz8588rQ0
いや日ハム強いだろ
めちゃくちゃ層厚いぞオープン戦優勝してるし
先発陣も全員強力なのにさらに去年台湾MVPの古林まで加入してて
新庄も言ってたが誰使うか本当に悩むレベル
33 : 2025/03/27(木) 17:25:12.31 ID:fxsG4wto0
センバツ準決勝とプロ野球開幕とMLB本格開幕が同一日っておかしいだろ
34 : 2025/03/27(木) 17:25:32.28 ID:jIq7O0EL0
ソフバンも仁義無きヒール上沢居なかったら先発回らない程で有原がエースだし
甲斐居なくなって二塁までフリーパス状態だし 打線の高齢化も顕著だし
そこまで圧倒的な戦力差は感じないな 日ハムの方が勢い有るわ
35 : 2025/03/27(木) 17:26:40.41 ID:Be2PfM0Ra
今って走る野球のチームってどこ?結局見てておもしろいのは大味なチームよりダブルスチールとかそういうの
36 : 2025/03/27(木) 17:29:42.21 ID:1VUazVLG0
上沢の炎上と中日ドラゴンズの借金だけ知らせてほしい、あとはもうどうでもいいわ
37 : 2025/03/27(木) 17:30:32.68 ID:iaTkmfh00
DeNA とか今年どうなん?
38 : 2025/03/27(木) 17:32:19.52 ID:yYALUhdg0
オンカジ問題はうやむやで終わらせたからシーズン中に噴出したらいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました