日清「3人に1人が袋麺5食は多いと思ってます」「なので3食にしておきました」

1 : 2024/05/21(火) 16:26:13.837 ID:tK+HMjsc0
2 : 2024/05/21(火) 16:26:38.146 ID:qvSwneHx0
その分お値段は?
3 : 2024/05/21(火) 16:26:45.367 ID:15ssID3r0
じゃあ半額くらいに安くなったんだ
4 : 2024/05/21(火) 16:27:07.653 ID:ljQ0J74m0
3人に2人の声を無視するとか民主主義への反逆じゃね
6 : 2024/05/21(火) 16:28:53.142 ID:wZ2cIUAkp
なんでこういうイラッとするCMつくるんやろな
7 : 2024/05/21(火) 16:29:04.124 ID:GK2wtUgZ0
インスタントラーメンとか色々中途半端だよな
8 : 2024/05/21(火) 16:30:03.905 ID:uiI45r8R0
10食入りとか作れよ
9 : 2024/05/21(火) 16:30:30.613 ID:gPr7FE/q0
ただの値上げじゃんww
11 : 2024/05/21(火) 16:32:30.939 ID:K5Wm9CNP0
母数が何かは言ってないぞ
つまりだな
12 : 2024/05/21(火) 16:34:05.256 ID:fty/u7yW0
過半数取ってから言えや
13 : 2024/05/21(火) 16:36:28.681 ID:2FsFdQhr0
なら3人に2人は3食じゃ少ないと思うのでは…?
14 : 2024/05/21(火) 16:36:43.028 ID:3YZo8SR60
なんかこれ絶対うまいやつみたいな3食入りのやつがウケたのを変に勘違いしてる気がする
即席麺ほとんど食べないけど余計に足が遠のくな
15 : 2024/05/21(火) 16:37:29.532 ID:Sfq4dxcz0
でも5食入りも3食入りも両方売ってるし良くね?
16 : 2024/05/21(火) 16:38:14.689 ID:v4kRKUCw0
巧妙なステルス値上げ
32 : 2024/05/21(火) 16:43:34.550 ID:GKl5ToP2a
>>16
巧妙でも何でもないただの値上げ
海外では「シュリンクフレーション」という造語まで生まれてて「日本発祥の極悪値上げ法」として有名になってる
シュリンクフレーション反対デモも起きまくってる
こんだけ格差拡大して物価高騰して貧しくなっても暴動ひとつ起こさずおとなしいのは日本人だけなんよ
50 : 2024/05/21(火) 16:50:45.765 ID:6HJh40ge0
>>32
あいにくデモできるほど暇じゃないんだわ日本人は
51 : 2024/05/21(火) 16:55:24.271 ID:GKl5ToP2a
>>50
欧米人だってヒマじゃねーよ
でもしょっちゅう暴動やデモが起きてる
シュリンクフレーションのヤバさを理解してるから
17 : 2024/05/21(火) 16:38:47.838 ID:s4bXHaM70
左下のチーズはなんなの
18 : 2024/05/21(火) 16:38:51.961 ID:Sfq4dxcz0
今までバラ売りか5食入りの極端なのしか選べなかった中で、5食入りも値上げしちゃったしって時に3食入りも出たんだから選択肢が増えたわけじゃん
19 : 2024/05/21(火) 16:40:54.747 ID:2FsFdQhr0
>>18
3食入りは割安とでも?
29 : 2024/05/21(火) 16:43:11.849 ID:Sfq4dxcz0
>>19
個別で買うよりは割安だよ

1と5しなくて、1は割高だった
そこに1と3と5が出たわけじゃん

42 : 2024/05/21(火) 16:46:21.197 ID:2FsFdQhr0
>>29
そら個別で買うよりは安くなきゃ個別で必要個数買うだけだろうし
つか5食を3食にしたんじゃなくて3食も出たよって意味ならまぁ納得だわ
20 : 2024/05/21(火) 16:40:59.460 ID:s4bXHaM70
>>18
値段据え置きなのがふざけるなって話なんだが
33 : 2024/05/21(火) 16:43:37.600 ID:Sfq4dxcz0
>>20
5食入りは値上げしたから3食の方が安いけど
21 : 2024/05/21(火) 16:41:10.330 ID:uiI45r8R0
2/3は街頭でアンケート取って
1/3はこの企画を見せた社員に役員勢揃いの部屋でお前わかってんだろうな?って一言添えてアンケート取ったんだろ
22 : 2024/05/21(火) 16:41:13.140 ID:eBGxfucQ0
残り2人は5食で値上げは嫌だと思ってます
23 : 2024/05/21(火) 16:41:13.708 ID:7fTd2s+U0
なお値段
24 : 2024/05/21(火) 16:41:40.471 ID:bvAyVL900
このCM作ってて違和感とかなかったのかな
34 : 2024/05/21(火) 16:43:50.051 ID:s4bXHaM70
>>24
バカな客を騙すためのCMだから
25 : 2024/05/21(火) 16:42:03.576 ID:BwqTD9jj0
生物でもないし多くはないだろ
26 : 2024/05/21(火) 16:42:03.942 ID:OoWP3qbo0
これは売れない
27 : 2024/05/21(火) 16:42:09.323 ID:NCoC1bfb0
これは値段もきっちり下げてるから有能
28 : 2024/05/21(火) 16:42:50.190 ID:tzyr4Lpk0
値段は4/5くらいにしかなってなさそう
30 : 2024/05/21(火) 16:43:28.161 ID:DR1P0XqQ0
これでもかというほどしつこく宣伝してるけど
明治牛乳の100ml減と一緒でヘイトためてるだけのような
31 : 2024/05/21(火) 16:43:31.668 ID:AxUMnbsq0
多いって別にいっぺんに食べるわけじゃないからなぁ
36 : 2024/05/21(火) 16:44:25.935 ID:NCoC1bfb0
これに関してはステルス値上げとは違うよ
41 : 2024/05/21(火) 16:45:49.271 ID:Sfq4dxcz0
>>36
表面だけ見て「よくあるアレだ!」みたいに脊髄で反射してるやつがこれに限らず多すぎるわ
45 : 2024/05/21(火) 16:48:13.576 ID:7554kgic0
>>41
陰謀論とか好きな層でしょ
37 : 2024/05/21(火) 16:44:54.690 ID:Sfq4dxcz0
ただの値上げそのものに文句言ってるならそれは小麦の入ってこない情勢のせいで、
でもそれだと5食入りがとんでもなく高いから3食入りもでたわけで

5食入りがいい人は今まで通り5食入りを買えばいいんだよ
選択肢が増えたことに文句言う意味がわからんわ

38 : 2024/05/21(火) 16:44:56.074 ID:QpSHqYWdd
文句言う奴は何しても言う
39 : 2024/05/21(火) 16:45:33.184 ID:9MWC2iSKM
ただの値上げ
40 : 2024/05/21(火) 16:45:36.134 ID:3aQI6bCG0
多いって意味が分からない
43 : 2024/05/21(火) 16:47:05.658 ID:cfLcSlPt0
5個入りの選択肢があるならいいけど
なくす理由は?
46 : 2024/05/21(火) 16:49:01.727 ID:+zEbgC0HH
>>43
5個入りも売ってるだろ
小さいとこは知らん
49 : 2024/05/21(火) 16:50:18.027 ID:cfLcSlPt0
>>46
在庫品だけだろ
44 : 2024/05/21(火) 16:47:11.282 ID:s4bXHaM70
ま●こから多いって声をいただいたので量減らします、値段据え置きでしたキットカットと何も変わらん
53 : 2024/05/21(火) 16:58:34.731 ID:Sfq4dxcz0
>>44
それはこの例と違うて
だって5食入りは5食入りであるんだもん
そんでそっちは値上げしてる
47 : 2024/05/21(火) 16:49:23.861 ID:/WAdTOMp0
アインシュタイン稲田はドッキリかと思ってやってた説
52 : 2024/05/21(火) 16:57:52.402 ID:Z8yl518ud
6個がいいよ
1つはもちろんの事2つずつ茹でても3つ茹でても丁度よく食べられる
54 : 2024/05/21(火) 16:59:51.872 ID:ALok+N12a
ラ王は値段高めだから3食にする事で5食の他商品と並べても大差ないように見せるんだろ
55 : 2024/05/21(火) 17:01:00.711 ID:GKl5ToP2a
今の子に20年前のキットカットやカントリーマアムを見せたら驚くだろうな
「容器がスカスカなのは昔はたくさん入ってたからだよ、ヨーグルトは400gじゃなくて500gだったよ」と教えたらビックリするだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました