日本の「弁当」海外にバレる

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 06:08:47.95 ID:9d3oKQhQ0

外国人が「スーパーの弁当売り場」に殺到のなぜ? YOUは何しに弁当売り場にきたか聞いてみた | 百貨店・量販店・総合スーパー | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/861683?page=2

2 : 2025/03/02(日) 06:14:56.76 ID:/M/eh+PW0
日本に移住してるならいいが訪日外国人には特別価格で出すべき
10倍の値段で
7 : 2025/03/02(日) 06:33:19.73 ID:9MZeHqc00
>>2
旅行者もジャップも関係なく価格上げます
4 : 2025/03/02(日) 06:24:05.99 ID:bmfSaDGA0
昨日オウムの後にもやってたわ
白人が褒めてた
6 : 2025/03/02(日) 06:30:02.72 ID:hKq12qN30
日本人「どうせ日本人はエビフライとハンバーグ入れときゃ満足だろ…」
8 : 2025/03/02(日) 06:35:07.83 ID:sBC329+H0
キャラ弁は流行ってた
9 : 2025/03/02(日) 06:36:38.49 ID:tHWkyLP90
観光の一環だろ?
10 : 2025/03/02(日) 06:38:56.31 ID:L672MDoO0
しかし10年前よりかなりショボくなったよな
11 : 2025/03/02(日) 06:47:45.89 ID:xGAHq2pp0
はよ円高にして観光イナゴを駆除しろよ
12 : 2025/03/02(日) 06:56:56.00 ID:pZ/nz3NV0
ニューヨークだと弁当1個5万円くらいするんでしょ?
14 : 2025/03/02(日) 07:02:30.54 ID:djUbyLSi0
ラ・ムーの弁当食べさせよう
16 : 2025/03/02(日) 07:15:43.94 ID:3mP32akG0
半額弁当が無くなるってネトウヨが怒っていたのはこういう要因があるのか…
18 : 2025/03/02(日) 07:23:30.41 ID:AcNjja+f0
数年前にもやってたホルネタ
19 : 2025/03/02(日) 07:34:21.09 ID:VBIRrIxR0
最近のホルホルは食い物ばっかだな(´・ω・`)
20 : 2025/03/02(日) 07:37:14.15 ID:hV32A6w/0
この人らが買ってるのは高級弁当
23 : 2025/03/02(日) 07:48:52.33 ID:Rk6fO3UG0
>>20
外人は閉店前の半額シール貼った弁当狙わないのか?
22 : 2025/03/02(日) 07:47:37.88 ID:rL+r+eDl0
はぁ…今日も世界で日本大人気やん…
26 : 2025/03/02(日) 08:00:55.46 ID:KhAGa0xJ0
この記事には敢えて書かれてないが、半額以下の弁当惣菜こそ
ガ●ジンにとって真のターゲットだからなぁ
27 : 2025/03/02(日) 08:05:37.47 ID:BdyFv0aL0
外人(ベトナム人)
29 : 2025/03/02(日) 08:22:27.82 ID:uHCFeblYM
Lunch boxで画像検索すると食文化の違いを感じる
31 : 2025/03/02(日) 08:31:11.37 ID:pvhAh8gX0
マリリンマンソンのlunchboxは名曲

コメント

タイトルとURLをコピーしました