
- 1 : 2025/04/20(日) 12:14:24.57 ID:zTV7iAii0
-
睡眠の質の向上
メンタルも強くなるマジで酒やめたら健康になるぞ
食事が味気ないのが辛いけど - 2 : 2025/04/20(日) 12:15:03.72 ID:zTV7iAii0
-
まじで色んな不調が回復して草
- 3 : 2025/04/20(日) 12:15:10.08 ID:JZpEBiVn0
-
酒は辞められたけどタバコは無理
- 4 : 2025/04/20(日) 12:15:18.20 ID:zTV7iAii0
-
酒はハードドラックだわ
- 5 : 2025/04/20(日) 12:15:26.78 ID:9JlJ8umN0
-
気温が高くなったから血圧が下がってきたわ
- 6 : 2025/04/20(日) 12:15:34.14 ID:yS+V074G0
-
一方、俺は昼間っから飲んでるわ。暑くなってきたからビールがうんめェ~
ぷはっ!! - 12 : 2025/04/20(日) 12:16:55.51 ID:jJ68JAhv0
-
>>6
昼飲みサイコーよな
今は親が居間に居座ってるから飲めない - 7 : 2025/04/20(日) 12:15:37.83 ID:eY0f+A3D0
-
味気ないてノンアルとかでは駄目なんか?
- 10 : 2025/04/20(日) 12:16:17.69 ID:zTV7iAii0
-
>>7
ノンアル飲んでるけど物足りなさはある - 8 : 2025/04/20(日) 12:15:41.23 ID:zTV7iAii0
-
お前ら、マジで止めるのを勧める
- 9 : 2025/04/20(日) 12:16:07.02 ID:I6sMp55d0
-
1日缶1本くらいで週に2日休肝日でやってるけど普通に血圧120台だよ
- 14 : 2025/04/20(日) 12:17:37.77 ID:9nEnOXz80
-
>>9
んなもん飲んでないのと変わらんやろ🥺w - 19 : 2025/04/20(日) 12:20:10.83 ID:I6sMp55d0
-
>>14
結局酒に限らず度を超して摂取するのがよくないんよね - 11 : 2025/04/20(日) 12:16:27.76 ID:abp7o1We0
-
酒もタバコもしないのにケツ圧160ある
- 13 : 2025/04/20(日) 12:16:58.41 ID:9nEnOXz80
-
酒飲めばすなわち体を病み
酒飲まねばすなわち心を病むものなり
嗚呼人生これ地獄かな - 15 : 2025/04/20(日) 12:18:01.28 ID:VL0I8k1v0
-
上だよな?
- 16 : 2025/04/20(日) 12:18:25.30 ID:vAU0+L3A0
-
土日の昼に飲んでたら1日終わる
- 17 : 2025/04/20(日) 12:19:07.04 ID:H3eE9nIq0
-
ヨーグルトと納豆とってるわ
- 18 : 2025/04/20(日) 12:19:16.19 ID:hSQCCEPb0
-
飲酒の効果がやばいだけでは?
- 20 : 2025/04/20(日) 12:20:16.18 ID:a1HI4iHg0
-
トマト食え
- 21 : 2025/04/20(日) 12:21:15.64 ID:GpTy7pMq0
-
毒なんか飲むなよ
- 22 : 2025/04/20(日) 12:21:51.15 ID:Bq48AqIr0
-
断酒の効果じゃなくて酒の害がすごいってことに気付いてないのがすごい
- 24 : 2025/04/20(日) 12:23:04.86 ID:KySNVVS0M
-
もう1年くらい断酒してるけど
体重は減らないし
飲みたくてウズウズするし
特に何も体調は良くならないし
こんなんならやめなきゃよかったよ - 30 : 2025/04/20(日) 12:28:38.69 ID:cVgOIczu0
-
>>24
あすけんで摂取カロリー記録しろ - 25 : 2025/04/20(日) 12:23:13.67 ID:xy9/CyJY0
-
小学生の頃は健康だったから小学生の様な生活をすればいいだけなんだよな
- 26 : 2025/04/20(日) 12:24:27.03 ID:pxIEZhqOH
-
まあでも毎日他人に迷惑かけずに気持ちくなれて早死にするならそれもありじゃないかな
せっかく酒ってもんが安くて合法なんんだからね
長生きしても金がないと辛いし
清貧も好きならやるのもいいけど - 27 : 2025/04/20(日) 12:26:09.78 ID:zTV7iAii0
-
>>26
楽に4ねないぞ腎不全
肝硬変
糖尿病
脳梗塞じわじわ苦しんで死ぬことになるぞ?
- 35 : 2025/04/20(日) 12:36:58.11 ID:NJr2PoLa0
-
>>26
卵が先か鶏が先か見たいな話だけど飲酒が貧困を招くんだよ
金銭時間健康を全て浪費するのが酒 - 28 : 2025/04/20(日) 12:26:26.25 ID:G3Uf+uIiH
-
糖質食うのやめればもっと下がるよ
- 29 : 2025/04/20(日) 12:26:29.74 ID:laP6kYnC0
-
酒の匂いも飲んだ効果も嫌いだからわかんねーな
殺菌できるとこはいいところ - 31 : 2025/04/20(日) 12:31:13.11 ID:HcYqjRb/0
-
本当に食塩無添加トマトジュースって血圧下げる効果あるん?
- 32 : 2025/04/20(日) 12:35:00.84 ID:iXDPg5Ez0
-
いや冬場は血圧上がるから、暖かくなって自然と血圧下がっただけだろ
- 33 : 2025/04/20(日) 12:36:13.18 ID:zTV7iAii0
-
>>32
酒飲んでると血圧上がるんだよ
特に俺の場合はそれが酷かったようだわ - 34 : 2025/04/20(日) 12:36:14.55 ID:7P+eQt9T0
-
酒やめると趣味に使える時間が倍に増えるのが一番でかいな
- 36 : 2025/04/20(日) 12:37:49.75 ID:ukgjv3Up0
-
だんしゅは上手く踊れない~♪
- 37 : 2025/04/20(日) 12:38:56.71 ID:NJr2PoLa0
-
金がない奴こそ酒を飲んじゃいけない
安酒でも普通の飲料より圧倒的に高価
貧困から抜け出す時間すら奪われる - 38 : 2025/04/20(日) 12:41:21.74 ID:Z8ZKNi2SH
-
酒と味噌汁止めると血圧下がるだろうけど
ストレスにもなりそうだな - 39 : 2025/04/20(日) 12:43:20.08 ID:p/nRfDb80
-
やったじゃん
祝杯あげようぜ - 40 : 2025/04/20(日) 12:43:53.10 ID:zsnjZLI80
-
酔いたいわけじゃなくて、甘すぎなくてちょっと苦味のある炭酸が好きなだけ、と気づいてから
トニックウォーターでいいんじゃね?ってなって実際それでよかった
コメント