
- 1 : 2023/04/26(水) 19:56:42.63 ID:ldcnm0eO0
-
香り付けにごま油鰹節コンソメスープ
リュウジ先生
https://youtu.be/EXlXSSxpHp8 - 2 : 2023/04/26(水) 19:57:59.04 ID:tkA/9SDwM
-
味音痴のゴミ
- 3 : 2023/04/26(水) 19:58:21.87 ID:Gy55sPjGM
-
この人嫌い
- 4 : 2023/04/26(水) 19:58:40.80 ID:MwYtHBhqH
-
鶏油は中華の基本
- 19 : 2023/04/26(水) 20:11:04.77 ID:RAF1JNyB0
-
>>4
日本では家系ラーメンくらいしか使わない。 - 5 : 2023/04/26(水) 19:58:45.47 ID:nVbT1pCb0
-
俺は好き
- 6 : 2023/04/26(水) 19:58:56.80 ID:lQ7Xxd2x0
-
酒カスは見てるだけで不愉快になる
- 7 : 2023/04/26(水) 19:59:50.66 ID:JVxqknLn0
-
鶏油どこに売ってるの
- 9 : 2023/04/26(水) 20:00:39.30 ID:ldcnm0eO0
-
>>7
鶏を皮目から焼いて抽出😤 - 10 : 2023/04/26(水) 20:01:47.77 ID:gzY5VF8l0
-
>>7
鶏皮買ってきて焼けばいい - 8 : 2023/04/26(水) 20:00:12.13 ID:+IwiOKxX0
-
ラードとか鶏油とか敷居が高え
前みたいにわさびバターとめんつゆだけの
パスタソースとかでいいんだよ - 11 : 2023/04/26(水) 20:02:49.67 ID:+yjIYV4Td
-
油そば自体美味くない
- 12 : 2023/04/26(水) 20:03:15.20 ID:B5Stv8YGM
-
ラードってどこにあんだよ
- 14 : 2023/04/26(水) 20:04:11.40 ID:gzY5VF8l0
-
>>12
スーパーに行ったことないの? - 13 : 2023/04/26(水) 20:03:30.14 ID:gx/nqQF/0
-
誰かがチーユ言い出したら、すぐに業スーから消えた
アミカならあるが2000円弱のホントの業務用で使い切れん - 43 : 2023/04/26(水) 20:33:10.61 ID:XJEhaQyX0
-
>>13
鶏が駄目なんだから卵同様品薄だぞ - 49 : 2023/04/26(水) 20:39:54.41 ID:gx/nqQF/0
-
>>43
もう二年近く前からないよ - 15 : 2023/04/26(水) 20:04:40.53 ID:d5bC4V16H
-
パクリ料理家やん
- 16 : 2023/04/26(水) 20:06:33.51 ID:MBoVGFNj0
-
ごま油!マヨネーズ!にんにく!麺つゆ!味の素!
悪魔!うますぎ!過去最高!メチャバズ!楽勝や!
- 17 : 2023/04/26(水) 20:08:20.88 ID:DJBc8cIn0
-
料理に関する考え方が合理的過ぎて一部で滅茶苦茶嫌われてるよねこの人
そりゃたしかに手間とか時間をかけることで価値を生み出してる風な料理人からしたらかなりやばい
そんな考え方広めないでくれってのが切実な嫌う理由だろう - 22 : 2023/04/26(水) 20:12:17.63 ID:d5bC4V16H
-
>>17
手間と時間をかけないレシピなんざ今ちょっと探したらめちゃくちゃあるやろ
それだとそれらも全部嫌われてることになる - 29 : 2023/04/26(水) 20:15:57.07 ID:64spHr1ma
-
>>17
味の素入れすぎだから嫌われてるんだろ
豚肉に味の素つけるとか意味わかんないもん - 41 : 2023/04/26(水) 20:26:14.27 ID:3p2PFKAo0
-
>>17
大衆チェーン店に出てくるような飯を合理性の極地とするならたしかにリュウジのスタイルは合理的だけどねこんなの家で作って食ってたら馬鹿舌&成人病まっしぐらだと思うよ
- 18 : 2023/04/26(水) 20:09:59.37 ID:BOEo44ZIM
-
至高とか簡単に言っちゃう人嫌い
- 24 : 2023/04/26(水) 20:13:07.17 ID:OvUeFmaSd
-
>>18
帝都新聞「おまえのこと記事にして社会的に抹56する」 - 28 : 2023/04/26(水) 20:13:52.60 ID:mY1nlrUJ0
-
>>18
至高とか究極とか美味しんぼの対決の本質もわからずに使う人多いよな
美味いだけが全てじゃないのに - 20 : 2023/04/26(水) 20:11:43.25 ID:seqD0NSSd
-
どうして俺は鶏油なんて入れてしまったんだろうな
- 23 : 2023/04/26(水) 20:12:43.50 ID:A5QkyfxrM
-
最短でお安くこんな感じでやれますよ。ってのがウケてるんだろうけどアンチになるのは利害が絡む勢力だもんなぁ
日本人は貧乏になったんだからこういうアプローチを否定してもしょうもないのに
カネあるやつは高い料理食えばいいじゃんか - 25 : 2023/04/26(水) 20:13:09.19 ID:4V/OCrwt0
-
調味料ドバドバの味障料理
- 27 : 2023/04/26(水) 20:13:11.66 ID:YcsSIOOu0
-
GeorgeとGENは見栄えするし素材を活かしてて美味しそうなんだけどリュウジはガチにプロに比べたら半分ケンモメシみたいなもんだし表に出すべきものじゃないわ
こんなの有難がる国民が増えたことも日本人が貧乏になった証拠なのかもな - 30 : 2023/04/26(水) 20:17:16.89 ID:7BLfvUJP0
-
ラードって意外と売ってないんだよな
Amazonで買おうにも転カスが買い占めてて高いんだわ - 45 : 2023/04/26(水) 20:36:46.77 ID:OIR/IJqf0
-
>>30
売ってるわカス - 31 : 2023/04/26(水) 20:17:28.24 ID:vKQ0tkhRd
-
自炊はリュウジくらい敷居低いところから始めた方がいいし
なんならこれで完成でもいいと思う、ケンモメシだとは思うけども
関係ないけど、冬頃出してたキャベツと鳥胸の鍋は、二日酔いのダメージにすげぇ効く
痛飲した次の日はこれじゃないと嫌なレベルでハマった - 34 : 2023/04/26(水) 20:18:27.48 ID:64spHr1ma
-
>>31
まあ面倒くさい人にはこれくらいでいいのかなとは思うけどそれでも味の素は入れすぎだわ - 35 : 2023/04/26(水) 20:20:33.71 ID:+IwiOKxX0
-
>>34
味の素は塩で代用してもいいし入れなくてもいい
料理とはそんなもんだ - 32 : 2023/04/26(水) 20:17:36.52 ID:64spHr1ma
-
最近は謎イタリア人のマルコをよく見てる
パスタが苦手意識あったけどなんか上達した気がする - 37 : 2023/04/26(水) 20:22:12.12 ID:vKQ0tkhRd
-
俺もクエーカーをお湯で溶いてアジシオ入れて、虚無とか言って動画撮るかな
普通にうまい - 38 : 2023/04/26(水) 20:22:42.60 ID:zObbHm8sd
-
てす
- 39 : 2023/04/26(水) 20:24:42.67 ID:z/B5Ueik0
-
味覚音痴の食い物
- 40 : 2023/04/26(水) 20:25:16.94 ID:SrMzD1Nh0
-
リュウジさん
応援してます - 42 : 2023/04/26(水) 20:31:40.82 ID:3p2PFKAo0
-
自炊初心者が料理の楽しさを知る入口には良いと思うけど
ハック的なレシピばかりだから基本的な部分がいつまで経っても身に付かん - 44 : 2023/04/26(水) 20:35:24.87 ID:tq0+oLeE0
-
麺珍亭は美味いと思ったんだけど
他で食べるとなんかイマイチ - 46 : 2023/04/26(水) 20:38:18.04 ID:LLb8xGME0
-
ラードもチーユも割と簡単に自作出来るのよね
当たりはずれデカいけど - 51 : 2023/04/26(水) 20:42:04.80 ID:YEaf2mHn0
-
>>46
煮豚作ってそこの脂を集めたラード美味い - 47 : 2023/04/26(水) 20:38:22.33 ID:O0SCzDnt0
-
こういう感じの人が紹介するのって味はおいしいんだろうけど、
健康はかなりおざなりなのが俺には合わないな。
そりゃ油砂糖色んな調味料使えば味はおいしくなるでしょって思う - 48 : 2023/04/26(水) 20:39:11.69 ID:LLb8xGME0
-
んで、市販のラードで油そばは正直微妙に
カメリアラードだったか良いのなら違うのかもだけど - 50 : 2023/04/26(水) 20:40:56.94 ID:YEaf2mHn0
-
フライパン一つでスパゲティー作るワンパンパスタみたいなのは調度良い茹で加減と汁気にするの難しいからスパゲティーは電子レンジで茹でてソースは普通にフライパンで作って合わせる方が簡単
- 52 : 2023/04/26(水) 20:43:09.06 ID:tRUOtGF+d
-
ラードがスーパーに売ってないとか言ってる時点でいかにエアプか分かる
コメント