政府「攻めてくる中国軍を離島と南西諸島で食い止める」 実際のとこできるの?

サムネイル
1 : 2025/04/06(日) 16:23:15.05 ID:KjAyREoG0

自衛隊が新部隊、離島防衛へ海上輸送力刷新 呉で発足式
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03D1H0T00C25A4000000/

沖縄県・宮古島駐屯地に「電子戦部隊」配備…離島防衛強化策の一環、敵艦船レーダーや通信機器の無力化狙う
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250325-OYTNT50019/

2 : 2025/04/06(日) 16:24:58.86 ID:O4Asx8zb0
そのために今までずっと金もろとるんやから当然やろ
足りんのちゃうか己は
3 : 2025/04/06(日) 16:26:38.85 ID:WoMy50Oi0
核兵器を発電所に打ち込まれて終わりじゃんね
29 : 2025/04/06(日) 16:52:52.58 ID:LnekQbW/0
>>3-4
占領後の後始末が面倒になる
よほど切羽詰まらないと撃たねーよ低学歴
31 : 2025/04/06(日) 16:55:15.72 ID:esauU92Q0
>>29
去年キエフを攻撃したドローンは1300機以上でミサイルは250発以上とウクライナ政府は発表したけどいうほどロシア切羽詰まってるのかね
32 : 2025/04/06(日) 16:56:16.74 ID:LnekQbW/0
>>31
上のアホは核っつってる
ロシアは核撃ってねーし
4 : 2025/04/06(日) 16:27:04.57 ID:k7VcsHqA0
無理
そもそも初動で東京にミサイルブチ込まれるし
5 : 2025/04/06(日) 16:27:10.63 ID:6GmSIvYy0
資源の多い方が勝つわ
6 : 2025/04/06(日) 16:27:17.79 ID:b0otNZaD0
その前に採掘リグとか海上に作ってドリップワイヤーにしろよ
離島つっても民間人住んでるんだからよ、盾に使うなや
7 : 2025/04/06(日) 16:29:09.24 ID:Mx83DjFY0
抑えることは出来るけどミサイル撃たれて終了
8 : 2025/04/06(日) 16:29:25.71 ID:Ki3icoxi0
>>1
思い知ったか五輪
今の空飛ぶクルマ万博
そして能登

ここらへんを鑑みれば「やる前の威勢だけは良い」だよ

9 : 2025/04/06(日) 16:29:36.68 ID:Eju6d+9l0
近すぎるせいで中国本土からミサイルバカスカ飛んでくるからそれをまず相手しないといけない
手をこまねいてると上陸部隊相手にする前にやられる
10 : 2025/04/06(日) 16:31:29.78 ID:NJBTgUpF0
ミサイルの次に上陸部隊とか言ってて草
11 : 2025/04/06(日) 16:34:50.34 ID:NMujlAJz0
戦車が紙屑な時代だから
徹底的に敵の船を叩く防衛しか無理じゃないの
12 : 2025/04/06(日) 16:35:15.39 ID:9vAqsfdx0
超音速ミサイルと皆既日食か?と思うほどの数のドローンの前になすすべなく負けるだろ
巡洋艦とか空母なんて単なる大きい的にしかならんでしょ
13 : 2025/04/06(日) 16:36:57.17 ID:2zlguqre0
国内にいる中国人が武装蜂起してドローン攻撃するだけだろ
14 : 2025/04/06(日) 16:38:47.54 ID:/RrzvWmb0
一千万も中国人を一気に的送り込めば日本国内大混乱だろ
15 : 2025/04/06(日) 16:39:14.62 ID:G6ojt3s/0
政府が言ったことで計画通りになったことあったか?
16 : 2025/04/06(日) 16:40:15.45 ID:gG/1sgTxd
ミリオタによれば可能って言ってたな
あのへんの海域で塩漬けにして完封できるって
17 : 2025/04/06(日) 16:40:34.89 ID:hnsFkWUJ0
その前にシーレーン封鎖されて兵糧攻めにされるんじゃないの?
18 : 2025/04/06(日) 16:41:16.70 ID:kD1Iy06e0
ゲランとかシャヘドみたいなドローンが大量に飛んできて終わりでしょ
19 : 2025/04/06(日) 16:42:41.99 ID:tejtZVRt0
ドローン攻撃に何も対抗できない
20 : 2025/04/06(日) 16:42:49.25 ID:GSHenUvB0
できません
21 : 2025/04/06(日) 16:42:55.98 ID:hnsFkWUJ0
中国は台湾も軍艦で囲んで軍事演習してるし
兵糧攻めにされたら終わりそう
22 : 2025/04/06(日) 16:43:05.60 ID:AyZV+rRR0
中国が日本のインフラを中距離ミサイルで攻撃する
て言ったらどうすんの?原発、ダム、橋とか犠牲に
しても南西諸島で地対艦ミサイル攻撃できるかな?
23 : 2025/04/06(日) 16:43:57.22 ID:t8krOmpra
橋頭堡にもならない所を占拠するわけない
ひとっ飛び越えで来るぞ
24 : 2025/04/06(日) 16:45:27.31 ID:8+C+8J0I0
中国が日本を侵略する前提なのか
歴史的にはとち狂った日本が中国を侵略する可能性のほうが高いよ
25 : 2025/04/06(日) 16:45:50.80 ID:ZDf4FFia0
そもそも中国からの輸出がストップした時点でジャップは餓死するか土下座しか選択肢がない
26 : 2025/04/06(日) 16:46:37.25 ID:LnekQbW/0
むしろ海にいる間がチャンスだろ
陸軍は輸送艦に詰め込まれて戦えないんだから
チャンスすら生かせないなら戦争すんな、土下座降伏しとけ
27 : 2025/04/06(日) 16:51:44.00 ID:xE1QTqY00
勝てるかどうか以前に海底ケーブル切られてネット使えなくなって速攻で厭戦状態になって終わるよ
28 : 2025/04/06(日) 16:52:45.18 ID:esauU92Q0
宮古なら攻めてきた内地人の横柄さに元から住んでる人が真っ二つに対立している
ということを新報とタイムスは偏向していて産経さんが真実報道していると賛美する八重山日報さんは報じてないのかな
35 : 2025/04/06(日) 16:57:25.81 ID:xZOGKA0R0
>>28
宮古島と石垣は進駐してきた自衛隊でめちゃくちゃ
街中で迷彩服でうろついてる
30 : 2025/04/06(日) 16:54:42.47 ID:LnekQbW/0
護衛艦でドローン落とせれば楽になるんだがな
対艦用ドローンなら大型だから(重い爆弾を搭載するため)墜とせそうだが
33 : 2025/04/06(日) 16:57:06.74 ID:oOxINQlu0
無数のドローンが飛来して車輌も兵士も個別に爆破して終わりやよ

ウクライナで見たでしょ?

34 : 2025/04/06(日) 16:57:21.62 ID:jLbvLVay0
無理
中国からのコンテナ船やクルーズ船かわんさかいる地域だぜ
初手にそれらの船から奇襲されてあっと言う間に陥落するよ
36 : 2025/04/06(日) 16:58:17.46 ID:gvJTk3FMH
そもそもシーレーン押さえられたら終わる

コメント

タイトルとURLをコピーしました