- 1 : 2022/02/14(月) 07:12:09.907 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
いつも味噌汁って言って出してくれるんだが基本的に醤油味で豚肉の脂でギトギト
なお味噌はスプーン一杯分くらいはいれてるもよう
静岡の山奥出身なんだが静岡の味噌汁ってこんなんなの?
因みにお雑煮も同じ味 - 2 : 2022/02/14(月) 07:12:59.345 ID:gJe4laxO0St.V
-
あさげ飲ませてやれ
- 7 : 2022/02/14(月) 07:15:37.474 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>2
まぁ別に不味い訳では無いんだが - 3 : 2022/02/14(月) 07:12:59.483 ID:JO9Vr9xUdSt.V
-
働け
- 8 : 2022/02/14(月) 07:15:44.334 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>3
働いてる - 4 : 2022/02/14(月) 07:13:05.492 ID:e1ZgGw+m0St.V
-
それお雑煮なんじゃない
- 9 : 2022/02/14(月) 07:16:01.550 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>4
得体の知れないものだな - 5 : 2022/02/14(月) 07:13:07.391 ID:kJqfy/Dz0St.V
-
んなわけない
- 10 : 2022/02/14(月) 07:16:11.905 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>5
ないよな - 6 : 2022/02/14(月) 07:13:10.671 ID:SG5oILEPaSt.V
-
味噌汁に醤油…?
- 11 : 2022/02/14(月) 07:16:42.199 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>6
うん - 12 : 2022/02/14(月) 07:17:06.846 ID:tAEhvxhP0St.V
-
彼女の実家で食事した事ないの?
- 13 : 2022/02/14(月) 07:18:00.916 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>12
ない - 14 : 2022/02/14(月) 07:18:43.848 ID:AsZOSelF0St.V
-
出汁は入ってなさそう
もしくは出汁入りの味噌か脂でギトギトってそれ灰汁じゃないのか?
- 16 : 2022/02/14(月) 07:19:02.682 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>14
きったねぇな - 15 : 2022/02/14(月) 07:18:57.065 ID:r0AhKdDF0St.V
-
>>1が白みその味に慣れてて彼女は赤みそ使ってるとか
- 17 : 2022/02/14(月) 07:19:20.093 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>15
別のもんってことか?そんなことは無い - 18 : 2022/02/14(月) 07:20:39.490 ID:SG5oILEPaSt.V
-
豚肉って豚汁かな?
- 19 : 2022/02/14(月) 07:21:01.056 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>18
なんか豚汁って感じ - 20 : 2022/02/14(月) 07:22:55.066 ID:AsZOSelF0St.V
-
というか味噌汁だけが不満なのか?
他の料理はマトモなの? - 22 : 2022/02/14(月) 07:23:54.269 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>20
そんなおかしくない
味噌汁だけ - 21 : 2022/02/14(月) 07:23:15.014 ID:iw1mjX4bpSt.V
-
静岡人の山本性には気を付けろあいつら全員基地外だから
- 23 : 2022/02/14(月) 07:24:04.187 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>21
まじか困った - 24 : 2022/02/14(月) 07:24:53.708 ID:X1ftaex20St.V
-
>>21
あ? - 27 : 2022/02/14(月) 07:27:38.479 ID:iHAUm9Rq0St.V
-
>>21
静岡は山本ってめっちゃ多いだろ - 25 : 2022/02/14(月) 07:26:01.169 ID:SG5oILEPaSt.V
-
一緒に料理して味噌汁担当したらいい
お手本作ってこの味が好みってのをわからせる - 26 : 2022/02/14(月) 07:26:49.588 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>25
申し訳ないが俺作れない - 28 : 2022/02/14(月) 07:30:14.300 ID:ScMJRUqs0St.V
-
山奥ってどこだ井川か川根か水見色か?
- 29 : 2022/02/14(月) 07:31:22.104 ID:Fw8SNT0D0St.V
-
>>28
言わん - 30 : 2022/02/14(月) 07:32:01.168 ID:AsZOSelF0St.V
-
味噌汁ぐらいは作れるだろ
頭と腸を切り取った煮干しとか鰹節とか昆布とかを水の中に入れて煮込んで
出汁が取れたら煮干しと鰹節を取り出してから(昆布は食べてもいい)
具材を入れて煮込み、〆に味噌を入れたらいい - 32 : 2022/02/14(月) 07:33:36.190 ID:iHAUm9Rq0St.V
-
>>30
鰹節は水から入れたら駄目だし昆布は煮込んだら駄目だぞ - 31 : 2022/02/14(月) 07:32:11.135 ID:W/RgaAlL0St.V
-
でもお茶はおいしいんだろ
- 33 : 2022/02/14(月) 07:34:14.969 ID:Dy/YRc3hdSt.V
-
4ね
- 34 : 2022/02/14(月) 07:34:26.070 ID:W/RgaAlL0St.V
-
だし入り味噌に顆粒ほんだし追加で
- 35 : 2022/02/14(月) 07:34:56.890 ID:AsZOSelF0St.V
-
まあざっくり言っただけだからな
細かいところはググったらいいよ - 36 : 2022/02/14(月) 07:37:35.845 ID:6HHkY6SUMSt.V
-
醤油は使うけど隠し味程度
- 37 : 2022/02/14(月) 07:39:55.329 ID:ZL7/PkCwdSt.V
-
ひろゆきの嫁が作る味噌汁もあんまりうまくないみたいだけど
- 39 : 2022/02/14(月) 07:43:54.489 ID:cUFia6BxaSt.V
-
>>37
メシマズ嫁にバカ舌夫の最強夫婦なんだが? - 38 : 2022/02/14(月) 07:41:42.368 ID:qpxJ0Q/Q0St.V
-
いっそ味噌入れないでけんちん汁に
- 40 : 2022/02/14(月) 07:44:08.272 ID:fP6MnKEIrSt.V
-
ちん汁…
彼女が作る味噌汁が味噌汁じゃない

コメント