弁当、麦飯に変更開始

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 12:32:34.94 ID:7omcdzkt0

年間40万食販売の名物駅弁、米価急騰で麦飯に変更…新たな食感にファンは「食べ比べてみたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ccb44a6beb7cda9b88ff4c1a4f0424375347b9

2 : 2025/03/02(日) 12:34:52.34 ID:nqBIEr1U0
戦中かな
3 : 2025/03/02(日) 12:35:27.26 ID:5K80HsOB0
いいんじゃない?
むしろ玄米の方が白米より高い謎
6 : 2025/03/02(日) 12:36:08.47 ID:zmu4h6iT0
>>3
麦の話だよ?
18 : 2025/03/02(日) 12:44:53.57 ID:5K80HsOB0
>>6
似たようなもんじゃん
麦飯や五穀米とかプラス料金払って変更するようなもんだったし

あと、アワとヒエは食ったことないから食ってみたいなあ

4 : 2025/03/02(日) 12:35:50.25 ID:JL7PW3eX0
麦飯すき
5 : 2025/03/02(日) 12:35:55.23 ID:Uvh/7uun0
そのうち芋に変わるぞ
7 : 2025/03/02(日) 12:37:02.59 ID:NO7G3BDF0
松屋の米まずくなってねぇ?
ちょっと長かったんだが
12 : 2025/03/02(日) 12:40:33.31 ID:viCpZNju0
>>7
なんかどんぶりが変わった
8 : 2025/03/02(日) 12:37:43.26 ID:MXGIuI/+0
マジで戦中回帰やんけ
9 : 2025/03/02(日) 12:38:39.45 ID:hVWh6E3/M
その内麦飯がヒエや粟に変わるぞ
水呑百姓ジャパン
10 : 2025/03/02(日) 12:38:52.59 ID:zQJ6wssK0
落ちぶれすぎ
11 : 2025/03/02(日) 12:38:52.98 ID:yu876uGR0
このみま米の高騰が続くと十年後には自衛隊に入れば銀シャリが食えると志願者増えそう
14 : 2025/03/02(日) 12:41:13.02 ID:mQNjAjEe0
>>11
それで貧乏人だらけになった自衛隊が金権政治だなんだと騒いで歴史再現か
13 : 2025/03/02(日) 12:40:47.46 ID:HNREgSwur
脚気で大量死かな
15 : 2025/03/02(日) 12:41:34.35 ID:8az4XbGS0
欲しがりません勝つまでは
16 : 2025/03/02(日) 12:44:34.07 ID:5WdBa5eC0
安い麦もうないよ
17 : 2025/03/02(日) 12:44:38.93 ID:mfKndbwf0
大根メシが主流になる世界が近付いてきた
19 : 2025/03/02(日) 12:45:17.27 ID:jAP68gxJ0
最近パスタばっか食ってるわ
今朝は納豆パスタ
29 : 2025/03/02(日) 12:49:17.60 ID:125nz4/M0
>>19
アンディ・ボガードかよ!
20 : 2025/03/02(日) 12:45:32.44 ID:R3pS6XSdH
脚気にならないように店側が配慮してくれてるの
21 : 2025/03/02(日) 12:45:35.28 ID:YOGvNM0q0
イモも混ぜよう
22 : 2025/03/02(日) 12:45:52.30 ID:J2raVkjq0
安倍さん、給料が上がらないから白米が麦飯に変わったんだよ
23 : 2025/03/02(日) 12:46:56.55 ID:+bBAN4YM0
麦の方が安いか?
24 : 2025/03/02(日) 12:46:56.99 ID:ghzUKi3Xd
茶色いご飯になってくんだな
25 : 2025/03/02(日) 12:47:06.79 ID:gVk1qbN30
世間の人はなんで米なんか食べたいんだろう
26 : 2025/03/02(日) 12:47:47.85 ID:suLraczL0
戦時中だ!
校庭を芋畑に急げよ~~
27 : 2025/03/02(日) 12:48:14.97 ID:3KgYLpUxr
麦飯になって味はそのままなんてことあるか?
28 : 2025/03/02(日) 12:49:03.50 ID:lX7ESjfd0
戦前世代って麦飯を異様に嫌がるんだよね
戦時中の配給飯思い出すからって
30 : 2025/03/02(日) 12:49:19.25 ID:1tqhSHgz0
銀シャリとか高級品だよな
31 : 2025/03/02(日) 12:52:36.17 ID:G2KlkQ3/0
もう白米のほうが高いぞ
32 : 2025/03/02(日) 12:53:53.20 ID:YOGvNM0q0
トロロもお願いします
33 : 2025/03/02(日) 12:54:25.57 ID:L9l/rqPMd
安倍さん、白米が麦飯に変わったよ🥺
34 : 2025/03/02(日) 12:54:47.60 ID:dGjHbp1j0
押麦価格は変わらずで相対的に安価になったと
35 : 2025/03/02(日) 12:55:27.74 ID:wjAGzvuU0
麦飯ってどこで買えるのさ
36 : 2025/03/02(日) 12:56:21.49 ID:NiZjjuey0
白ご飯って過大評価されてない?

個人的には玄米とか麦ごはんとかの
食感が残ってる方が好き

37 : 2025/03/02(日) 12:57:53.09 ID:ot2FHgSo0
アワってのもあったっけ
それでいいんじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました