
- 1 : 2023/05/03(水) 03:47:29.55
- 37 : 2023/05/03(水) 03:49:03.27
-
どうすんだよ岸田これ
- 38 : 2023/05/03(水) 03:49:22.93
-
消息を絶っていた陸上自衛隊のヘリコプター。沖縄県宮古島周辺の海底から、原形をとどめていない状態で引き揚げられました。「滅多なことではバラバラにならない」と陸自の元陸将は話していますが、いったい何が起きたのか。防衛省はフライトレコーダーの分析を進め、事故原因を調べる方針です。
- 39 : 2023/05/03(水) 03:50:34.99 ID:dWufXXjD0
-
ヒント︰ゴミの日
- 40 : 2023/05/03(水) 03:52:46.99 ID:cUdx1TFX0
-
ヘリが軽く作られてるのでもろいからな
海に着水した瞬間大破だろう - 41 : 2023/05/03(水) 03:56:00.90 ID:2C7EesOS0
-
近くに米軍戦闘機が飛んでたらしい
- 43 : 2023/05/03(水) 04:00:56.94 ID:/j0TFH0s0
-
海なのか岸なのか
- 44 : 2023/05/03(水) 04:02:24.95 ID:AuID3C+/0
-
ジャップの自滅でしたw
- 45 : 2023/05/03(水) 04:04:30.17 ID:0PTNsKwVM
-
まあ、搭乗者のご遺体はすぐに
家族の元に返してやれ
ご苦労様でした…(´・ω・`) - 46 : 2023/05/03(水) 04:08:02.70 ID:jYCJE/NV0
-
>>1
言うように水面近くをホバリング移動して墜落したのなら翼と窓以外壊れない - 47 : 2023/05/03(水) 04:13:07.15 ID:086f9r0D0
-
前のアパッチのように整備不良でメインローター吹っ飛んだんだろ
- 48 : 2023/05/03(水) 04:14:08.21 ID:jLySnKKtM
-
前のアパッチみたいに落ちたら粉々だよ
- 49 : 2023/05/03(水) 04:14:59.54 ID:C+yD8+ceM
-
もう1か月経つが、やっとかよ
こんなので、中国相手に戦争できるの?( ´ん`)y-~~沈んだ奴らは全員回収()できたんか?
コメント