
- 1 : 2025/04/16(水) 07:51:52.30
-
備蓄米「出回っていない」 嘆く地方の小売業者
時事通信 経済部2025年04月16日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041501003&g=eco - 51 : 2025/04/16(水) 07:52:46.91 ID:eRyI1zzw0
-
政府とJAはわかってて結託してる
つまりグル - 52 : 2025/04/16(水) 07:53:16.18 ID:EtQn7VCC0
-
JAの赤字をとりもろすためだから実質税金なのよね
- 53 : 2025/04/16(水) 07:53:48.36 ID:z7h5JtFh0
-
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
- 54 : 2025/04/16(水) 07:53:49.48 ID:nxcInlis0
-
自民党批判とか怖いもの知らずだな
- 55 : 2025/04/16(水) 07:54:33.54 ID:O5ZalR/sM
-
専門家じゃなくても皆分かってるよw
- 56 : 2025/04/16(水) 07:54:54.59 ID:ZMAzTGUX0
-
小売なんかより病院や学校給食を優先しろ
- 57 : 2025/04/16(水) 07:55:20.14 ID:V6mBj7570
-
非農民は農協のやり口を知らないからな
- 58 : 2025/04/16(水) 07:55:35.44 ID:B6nOdRZT0
-
秋に20万トン政府に返したら
延々米不足になるアホですか?
- 59 : 2025/04/16(水) 07:55:50.13 ID:X5NXeN0E0
-
スーパーに出て備蓄米が安く売れても他が下がるわけではない
- 60 : 2025/04/16(水) 07:56:06.53 ID:tQwLd1K60
-
オトモダチ儲けさせるためだもんねw
- 61 : 2025/04/16(水) 07:56:15.53 ID:20jyqmQ60
-
悪の組織「コメが値崩れしないようにいつどれだけどこに放出するかは我々が決める😉」
- 62 : 2025/04/16(水) 07:56:48.55 ID:EJ8V63nK0
-
JAに落札してもらわなきゃ
献金してもらえないやろ! - 63 : 2025/04/16(水) 07:57:00.52 ID:3czzpe6c0
-
そろそろ餓死増えてきたか?
- 64 : 2025/04/16(水) 07:57:21.13 ID:Cbz6D8sh0
-
諸悪のJA除外しない理由は天下り?
農水大臣辞めさせろ - 65 : 2025/04/16(水) 07:57:22.52 ID:/cs/YmCj0
-
早く関税下げろよハゲ
- 66 : 2025/04/16(水) 07:57:56.54 ID:KpUhmiR40
-
自民党に政治なんか出来ない
問題放置で裏金作りに夢中で国が衰退していくだけ - 87 : 2025/04/16(水) 08:06:22.98 ID:2yo/nAjS0
-
>>66
ハマコー 可愛い子供達の将来のため自民党があるんやぞ - 67 : 2025/04/16(水) 07:58:17.35 ID:Ae4wDltF0
-
これで本気で下がると考えてたなら経済音痴すぎる
自民党は社会の悪 - 68 : 2025/04/16(水) 07:58:32.79 ID:TCPN6B24x
-
エトーの脳ミソどーなってんだよ
- 69 : 2025/04/16(水) 07:58:43.39 ID:AWTUrtXY0
-
JA以外が落札すると更に釣り上げられるのでは?
- 70 : 2025/04/16(水) 07:59:17.52 ID:mEFV0jse0
-
自民党に入れるやつは売国奴扱いしていいぞ
- 71 : 2025/04/16(水) 07:59:22.40 ID:SC75ue850
-
JAさんが例年の相場より高い価格で仕入れた米の買い占め在庫が備蓄米のせいで売れずに赤字になってしまうだろ😡😡😡貴重な票田のJAさんに失礼だろが😡😡😡
- 72 : 2025/04/16(水) 07:59:33.13 ID:GeXv0TBA0
-
流通には条件付けずに買った備蓄米相当を後で返せなんてやったら下がるわけが無いよね
流通について条件つけるか売り切りの形にしなきゃ
- 73 : 2025/04/16(水) 08:00:01.26 ID:EOrrjmtv0
-
だってハナからグルだもんw
- 74 : 2025/04/16(水) 08:00:21.43 ID:nxcInlis0
-
ありがとうビーチクの拓さん
ありがとう自民党 - 75 : 2025/04/16(水) 08:00:49.17 ID:F8etXcqE0
-
本当は米不足だからな
- 76 : 2025/04/16(水) 08:01:01.22 ID:coaygC7O0
-
米騒動のときと同じことしとるなこの国
- 77 : 2025/04/16(水) 08:01:17.68 ID:USEQtFMB0
-
jaはいいよな
落札した比較的安い備蓄米を新米に混ぜて国産新米で売るんだから
備蓄米でも新米は新米だからな - 78 : 2025/04/16(水) 08:01:35.16 ID:vS+KxwId0
-
備蓄米の仕組み
毎年20万t購入し5年間保管つまり、21万の放出は例外でもなく
普通の放出で毎年行われてたこと - 82 : 2025/04/16(水) 08:04:04.87 ID:rnrusLdDM
-
>>78
でもそれって通常人が食う用ではないんじゃないの?そんなことないの? - 94 : 2025/04/16(水) 08:11:42.31 ID:qDB9rr0U0
-
>>82
今回の放出は新米からの後入れ先出しという説明 - 113 : 2025/04/16(水) 08:17:50.17 ID:rnrusLdDM
-
>>94
うん
そうじゃなくて
通常の放出も市場に出回ってたの?
家畜の餌とかノリとかになってんのかなと思ってたが - 79 : 2025/04/16(水) 08:02:24.85 ID:0byncf2I0
-
上流のダムに米備蓄してるだけだしなw
- 80 : 2025/04/16(水) 08:02:59.50 ID:bq485jjE0
-
政府と農協が庶民の敵だってこれでハッキリしてしまった
- 81 : 2025/04/16(水) 08:03:38.33 ID:2RzUH3YQ0
-
「いつものお米配達お願い」
「いつものが切れててちょっと高いのしかないんよ」
「いくら?」
「30kg11,000円」
「おk」
青森はこんな感じ - 83 : 2025/04/16(水) 08:04:31.43 ID:o37TenAg0
-
せっかく上げた米価と税金です
- 84 : 2025/04/16(水) 08:04:49.25 ID:EL2ZHy2K0
-
控え目に言って無能
- 85 : 2025/04/16(水) 08:05:19.30 ID:DSx0gWYv0
-
家庭に直接配ればいいじゃん
- 86 : 2025/04/16(水) 08:05:55.05 ID:OOf//QhxM
-
なんでこんなアホしか居ないの?
- 88 : 2025/04/16(水) 08:06:26.74 ID:zHV7bBFW0
-
>>1
>県内の業者が備蓄米の入札に参加しておらず、入ってきていない自分らのせいなのに自民ガーしてる知恵遅れブサヨさんに騙される質の低い有権者が多数派じゃなくて本当に助かるw
- 93 : 2025/04/16(水) 08:10:22.12 ID:kODIwZvO0
-
>>88
1年後に米を返却するリスクを負えない 集荷業者は備蓄米の入札に参加できなかった
JA以外にも集荷業者はあるけれども そんなリスク負えないから
米の生産量の多いJAしか事実上参加していない - 89 : 2025/04/16(水) 08:06:47.91 ID:KZWrJEO/0
-
法的に問題あるとか民業圧迫とかあるかもしれんが
国がマイナンバーで身元管理した上で直接ネット販売すりゃ良かったのにな - 90 : 2025/04/16(水) 08:07:07.25 ID:jIH4SZL9M
-
知ってた
- 91 : 2025/04/16(水) 08:08:33.30 ID:lcYWAvvi0
-
このまま倍の価格まで突き進め
- 92 : 2025/04/16(水) 08:09:46.36 ID:zyIE/V7BM
-
5kg3400円の楽しい食卓だの怪しいブレンド米売れ残りまくってるぞ
- 95 : 2025/04/16(水) 08:11:52.46 ID:oNA9qcN1a
-
生存に関わるところが激しい動き
- 96 : 2025/04/16(水) 08:11:53.55 ID:wzDCvYLX0
-
農水大臣がJAから献金もらいまくってズブズブなだけ
- 98 : 2025/04/16(水) 08:12:03.41 ID:C3LRRTJV0
-
冷夏で本当に米が足りない時と明らかに違う動きをしてるのよね
米が足りない現象は一緒なのに - 99 : 2025/04/16(水) 08:12:07.95 ID:BtObXrRn0
-
外米はポストハーベスト散布されてるから夏場に放置しても虫つかないし腐らないから便利だよ
- 100 : 2025/04/16(水) 08:12:08.64 ID:qUpKw9KE0
-
それはたんに下げるつもりがないから
- 102 : 2025/04/16(水) 08:12:59.61 ID:GeQhMaWh0
-
機動的な対応と柔軟な価格変動には応じません
- 103 : 2025/04/16(水) 08:13:02.17 ID:WHquq9qx0
-
政府の買値10kg、3千円で売らなきゃ意味ないよ😤
- 104 : 2025/04/16(水) 08:13:10.20 ID:ZhtudgkF0
-
そもそもJAが契約してる、給食業者とか外食業務用不足向けのお救い米だから
スーパーに並ぶ訳ねーじゃん
JAの不足分を埋めるのが目的 - 107 : 2025/04/16(水) 08:14:58.63 ID:7mPseYYw0
-
>>104
これよな - 105 : 2025/04/16(水) 08:13:24.46 ID:S2inreJAd
-
米価格下げたくないJAとJAの傀儡の農水省
やってる振りの臭い芝居をしてるだけ - 106 : 2025/04/16(水) 08:14:33.05 ID:25w6oo7d0
-
スーパーで3500円くらいで山積みだったからついに備蓄米の効果が!と思ったら4キロだった
マジsine - 109 : 2025/04/16(水) 08:16:07.45 ID:SsvebJw7M
-
>>106
汚いよな
4kg欲しかったら2kgを2つ買うっつうの - 112 : 2025/04/16(水) 08:17:31.43 ID:zHV7bBFW0
-
>>106
4kg袋なんてあるんだw
せこいなw - 108 : 2025/04/16(水) 08:15:02.43 ID:SsvebJw7M
-
政府「よーし、愚民がうるさいから備蓄米出すぞー!入札制でなw」
JA「はいはーい、市場価格より高く買いまーす」
政府「米の値段下がるわけねえw」 - 110 : 2025/04/16(水) 08:16:28.43 ID:2lnaOnXw0
-
30キロが25キロに
10キロが8キロに
5キロが4キロに減らされて売られてるよね
それでも1ヶ月前の減らされる前と同じ値段で - 111 : 2025/04/16(水) 08:17:07.31 ID:57/4tFa20
-
> 「現状の入札制度のままでやるとスーパーの価格はあまり下がらない」と指摘
まだ忖度してるな
あまり下がらないだとまるで少しは下がるみたいだろ😅 - 114 : 2025/04/16(水) 08:18:12.01 ID:oSueHC7Y0
-
結局JAが赤字埋めるためにコメの値段釣り上げてるが正解っぽいな
- 115 : 2025/04/16(水) 08:18:59.10 ID:JTkw+52S0
-
農水省のHPで備蓄米買い戻し条件付き売り渡しというpdfを読んだけど
ぎゃくにこれってJAしか対応できないのでは? - 116 : 2025/04/16(水) 08:19:04.21 ID:2lnaOnXw0
-
高くても売れるんだから値段下げる必要ないんだよねJAとしては
やってることは転売ヤーだし
コメント