家のトンカツが鶏肉だったやつwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 15:33:09.37 ID:mH0UdwzK0

おる?
https://5ch.net/

2 : 2025/04/11(金) 15:33:37.60 ID:UInBVcBn0
それチキンカツや
3 : 2025/04/11(金) 15:33:45.65 ID:SgrDOOSr0
それはもう
4 : 2025/04/11(金) 15:34:17.32 ID:IiuuXNyk0
酢豚は鶏でしか作ってくれなかった
5 : 2025/04/11(金) 15:34:41.50 ID:cpp8ZiU20
こうじゃないケンモメンなんて出ていけよ
6 : 2025/04/11(金) 15:35:14.86 ID:qVDifCNI0
チキンカツもうまいよね
7 : 2025/04/11(金) 15:36:02.23 ID:es0rYPpmH
ワイはチキンカツのほうが好き
8 : 2025/04/11(金) 15:36:02.65 ID:vLSK4Ooo0
チキンカツ旨いじゃん
なんなら家カツやるなら豚より旨い説もある
9 : 2025/04/11(金) 15:36:12.98 ID:i8XyUgE00
それのどこにトン要素があるんだよ😅
10 : 2025/04/11(金) 15:36:29.35 ID:QKIrQfNd0
トンって豚🐷の意味じゃないの?
11 : 2025/04/11(金) 15:37:03.71 ID:fKaQuXYk0
子供の頃はむしろチキン食ったほうがいい
鶏むねかささみ沢山食わせろ
12 : 2025/04/11(金) 15:37:27.85 ID:7YphkHmU0
ケンモくんってなぜか料理に使う肉を1種類に限定したがるよね
病気じゃない?
13 : 2025/04/11(金) 15:37:31.00 ID:iU7B4E740
チキンカツは人気あるだろ
14 : 2025/04/11(金) 15:38:16.48 ID:MH4w2DUH0
カツカレーとかいいながらチキンカツ乗せてきた
泣いた
15 : 2025/04/11(金) 15:39:04.90 ID:1jzqvyZv0
鶏肉の酢豚は美味しいぞ
16 : 2025/04/11(金) 15:40:30.37 ID:b/oeZoAu0
明治時代は牛肉よりも鶏肉が貴重だった
当時の日本人にとって鶏は卵を毎日供給してくれる大事な家畜だったから、その鳥を潰して食べてしまうなんて贅沢だったわけだ
20 : 2025/04/11(金) 15:43:05.90 ID:IhcVIDRl0
>>16
いや卵産むのはメスだけだからオスは遠慮なく肉にするんですけどね
牛乳と牛肉の関係も同じだけど
17 : 2025/04/11(金) 15:41:51.88 ID:1/X8WuH/a
必ず最後にチキンカツ
18 : 2025/04/11(金) 15:41:56.58 ID:ILrh/fJu0
チキンカツやん
19 : 2025/04/11(金) 15:42:21.99 ID:yk3BgHhM0
そんな奴は居ない
チキンカツが鶏肉だった奴は居るだろうな
21 : 2025/04/11(金) 15:45:06.73 ID:M9S5HW6L0
うちは裕福だったから鶏肉にチーズまで入れたとんかつ食べてたわw
22 : 2025/04/11(金) 15:46:48.45 ID:edIomec50
とんかつなんか買えば500円もしないだろ
23 : 2025/04/11(金) 15:47:51.95 ID:j3FoP1Xo0
そんなトンカツは存在しない
24 : 2025/04/11(金) 15:47:59.90 ID:M66cY7L00
家でカツなんて出るか?
25 : 2025/04/11(金) 15:49:18.56 ID:IhcVIDRl0
>>24
嫁が「料理するのは嫌いだけどカツ揚げるのは比較的すき」という謎の価値観だから
しょっちゅうカツだわ
28 : 2025/04/11(金) 15:51:39.13 ID:7YphkHmU0
>>25
揚げ物は基本失敗しないしな
多分一番難しいのは天ぷらとコロッケ
38 : 2025/04/11(金) 15:56:53.43 ID:1XuUZpSu0
>>25
いい奥さんだな、一生大事にしろよ
26 : 2025/04/11(金) 15:49:36.13 ID:kJwrMZXy0
それはただのチキンカツだろ
27 : 2025/04/11(金) 15:49:48.34 ID:zADkhXyC0
本来のコートレットは牛でトンは特殊だからトンと断っている
29 : 2025/04/11(金) 15:52:02.65 ID:cpp8ZiU20
チキンカツじゃないケンモメンは出ていけ
それかスーパーの惣菜の半額だったら許してやる
30 : 2025/04/11(金) 15:53:27.51 ID:86lihmPJ0
マグロがシーチキンなら鳥はスカイポークだろ
32 : 2025/04/11(金) 15:54:23.22 ID:RPu+fLcA0
カツ自体出たことないな
33 : 2025/04/11(金) 15:54:31.61 ID:+258m1i60
焼き鳥に豚肉を使ってる地域の逆パターンかな
34 : 2025/04/11(金) 15:54:46.54 ID:M66cY7L00
卵が余るのがめんどくさい
スープ作らなきゃ
49 : 2025/04/11(金) 16:02:10.56 ID:wCa3aUnt0
>>34
夫婦2人だし揚げる量少なく絶対の絶対に卵余るので気持ち固めに溶いた天ぷら粉をバッター液がわりにしてパン粉つけてる
天ぷら粉だと小麦粉と違って泡だて器無くてもほぼダマにならないから手軽
53 : 2025/04/11(金) 16:05:17.71 ID:nWgNO2W80
>>34
卵を使い切れる分だけ肉を用意しておいてパン粉つけたまま冷凍しておくという手もあるぞ。
次は揚げるだけだから楽
35 : 2025/04/11(金) 15:55:26.64 ID:Ko4Kl6N30
家で揚げ物するのは大変なんだぞ
36 : 2025/04/11(金) 15:55:30.02 ID:BEN9uaeCM
チキンカツ作るぐらいなら唐揚げ作ればのに
37 : 2025/04/11(金) 15:56:32.25 ID:il7WA8AS0
チキンカツって割と最近生まれただろ
39 : 2025/04/11(金) 15:57:01.89 ID:0peqVOhF0
流石にここにもいないだろ
「牛のすき焼き」の存在を成人後に知ったケンモメンならいそうだが
40 : 2025/04/11(金) 15:57:03.02 ID:is3PklLJd
ママに飯作ってもらっといて文句言うなゴミ無職
41 : 2025/04/11(金) 15:57:12.47 ID:xZSrAp7/0
モモ肉でチキンカツ作ってくれとカーチャンにリクエストしてたわ
42 : 2025/04/11(金) 15:57:22.01 ID:bBSm9C+A0
カツはやっぱりチキンカツ
カツはやっぱりチキンカツ
43 : 2025/04/11(金) 15:57:37.14 ID:KPYWLTo20
やよい軒のとりカツが好きだった復活してほしい
44 : 2025/04/11(金) 15:57:47.69 ID:sXTILjz20
自宅で作るならチキンカツの方が美味い
46 : 2025/04/11(金) 15:59:02.74 ID:xR6WkbWh0
トンカツのトンが豚の意味だと思ってるバカがたくさんいてワロタ
別に鶏でも牛でもトンになるぞ
48 : 2025/04/11(金) 16:01:32.26 ID:il7WA8AS0
>>46
大阪ではブタカツって言うんやでメモな
55 : 2025/04/11(金) 16:06:52.22 ID:V5Q71Oju0
>>46
カツレツと混同してない?
57 : 2025/04/11(金) 16:08:42.39 ID:0peqVOhF0
>>46
え?豚(トン)のカツレツだからトンカツじゃないのか?
47 : 2025/04/11(金) 16:00:51.50 ID:il7WA8AS0
てか、とんかつだと思って食ったらイモコロッケだったことは何度もあるよな
50 : 2025/04/11(金) 16:02:13.34 ID:l3Zj6iv50
すき焼きは豚肉だったな
51 : 2025/04/11(金) 16:03:19.83 ID:nWgNO2W80
チキンカツはチキンカツでうまい。しかも胸肉ですらうまい
とりむねの最も美味しい食べ方とも言える
52 : 2025/04/11(金) 16:04:57.71 ID:sXz/oJzo0
やきとりが豚なわけがない!
54 : 2025/04/11(金) 16:05:58.84 ID:1dmSVUFJa
酒のんでマヨとソースたっぷりつけて食うと豚も鶏もようわからんくなってお勧め
56 : 2025/04/11(金) 16:07:14.23 ID:vyynJ7u10
逆に焼鳥は豚だったな
58 : 2025/04/11(金) 16:11:53.84 ID:ONRH2j/Hr
最近はブロイラーですらそんな状態の悪いのないから美味しいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました