- 1 : 2025/04/01(火) 23:26:32.51 ID:w3cquxRC0
-
カッペだから食ったことないけど
- 2 : 2025/04/01(火) 23:28:04.42 ID:BKWEW/RK0
-
具はネギだけで1200円とかするぞ
不味くはないけどわざわざ食べん
- 3 : 2025/04/01(火) 23:28:46.65 ID:w3cquxRC0
-
>>2
たっか
- 5 : 2025/04/01(火) 23:29:48.63 ID:BKWEW/RK0
-
>>3
インバウンド向けやからな
リュウジが一蘭に似てるレシピ出してたから真似して見たら?
- 4 : 2025/04/01(火) 23:29:20.12 ID:RtqvsWfu0
-
超こってりにしてようやく食える豚骨
なお替え玉高すぎてあほらしくなる
- 6 : 2025/04/01(火) 23:30:27.56 ID:p2nPjViQ0
-
値段無視して味だけなら工場ラーメンにしては上位
- 7 : 2025/04/01(火) 23:30:43.67 ID:I+4acrWH0
-
そこそこうまい
- 8 : 2025/04/01(火) 23:31:39.61 ID:aIFoC4VB0
-
値段は最早天下一品と大した変わらんからようやっとると思うよ
- 9 : 2025/04/01(火) 23:32:00.88 ID:vfE+uBSL0
-
まあうまい
- 10 : 2025/04/01(火) 23:32:51.57 ID:d/lZGOFB0
-
東京に出てきた九州民が高いけど美味いと絶賛しとる
- 11 : 2025/04/01(火) 23:34:06.94 ID:BKWEW/RK0
-
>>10
九州民が一蘭好きなわけないやん
長浜とか一風堂や
- 17 : 2025/04/01(火) 23:37:27.25 ID:rWmlJCxu0
-
>>10
東京に合わせた東京の一蘭は九州の人間にはクソ評判悪いぞ
- 12 : 2025/04/01(火) 23:35:18.44 ID:j+2XbqMe0
-
世の中値上げブームなのに最後に値上げしたのが2019年とか
ようやっとるのか最初から値段設定が上手かったのか
- 14 : 2025/04/01(火) 23:36:51.33 ID:BKWEW/RK0
-
>>12
ネギしかないから原価安いのと、仕切りあってあんま喋れないから回転早いから儲かってるんやろ
- 26 : 2025/04/01(火) 23:44:32.05 ID:aIFoC4VB0
-
>>12
それなんだよな 一蘭の値上がりペースだと替え玉込みで1500円くらいまで上がっててもおかしくないと思うんだが
- 13 : 2025/04/01(火) 23:36:25.62 ID:UuNPyafy0
-
それなりに美味いけど高いってのが最近はどこも高くなってるしなくらいの評価
- 15 : 2025/04/01(火) 23:37:04.67 ID:n21CCb7x0
-
味集中カウンターが外人観光客に面白がられてるんやろ
インバウンドが大した事なかった時代にここまで予想してたならすごいわ
- 16 : 2025/04/01(火) 23:37:04.82 ID:cRuE6ZFU0
-
もっと美味い店いっぱいあるやろ
- 18 : 2025/04/01(火) 23:38:30.35 ID:ZvkvbnOE0
-
味は普通に癖がなくてうまいぞ
九州の豚骨とか臭いだけの店とか結構あるからなまあ値段は安いけど
- 19 : 2025/04/01(火) 23:39:14.67 ID:8tTRg7810
-
博多ラーメンってコスパも重要視されるから
早い時期から値段を高くした一蘭はいつのまにか外国人向けみたいな感じになってしまったな
自分は10年くらいまでは2ヶ月に一回くらいは食べてたけど
- 20 : 2025/04/01(火) 23:40:14.56 ID:dbTFSRRd0
-
豚骨ラーメンなんて替え玉安く食ってなんぼだろ
ただ高いだけや
- 21 : 2025/04/01(火) 23:42:14.30 ID:NtsqWW0O0
-
シャバシャバ系の豚骨白湯にキレのある醤油ダレにコラーゲンの適度なとろみ王道を行く博多豚骨
コスパ抜きに味だけで点数付けるなら10点中6やな真ん中よか上くらい
- 22 : 2025/04/01(火) 23:43:07.41 ID:hTlW3O450
-
喜多方みたいな太麺好きには合わん
- 23 : 2025/04/01(火) 23:43:26.86 ID:cuG2HuxC0
-
最近の一蘭どこ行っても混んでるけどそんな人気やったか
- 24 : 2025/04/01(火) 23:43:37.19 ID:sYkIsXEV0
-
値段に対して美味しいと感じない
正直ステーキ食った方が満足度高い
- 25 : 2025/04/01(火) 23:44:05.29 ID:pBbFZ4Ovd
-
美味いけど風龍とか似たような味でそれより安い店がある
- 27 : 2025/04/01(火) 23:45:12.38 ID:AmiaBSaU0
-
美味いけどラーメンにあんな金払うなら別の物食った方がいい
- 28 : 2025/04/01(火) 23:45:42.97 ID:IHzE/tVU0
-
一風堂の方が間違いなくうまい
- 30 : 2025/04/01(火) 23:46:12.11 ID:9A3fI1mw0
-
色々とんこつラーメン食べたけど、一蘭が断トツで美味い
- 31 : 2025/04/01(火) 23:47:29.80 ID:6/vJ0YGr0
-
ラーメン界のココイチ
- 32 : 2025/04/01(火) 23:47:33.55 ID:pBbFZ4Ovd
-
逆に天下一品は何か名前聞かなくなったよな
何でや
- 33 : 2025/04/01(火) 23:48:26.67 ID:xQAeEboL0
-
いつも並んでるな
行ったトキない
- 34 : 2025/04/01(火) 23:52:32.67 ID:kbiyzcjw0
-
美味いけど腹下るで
- 35 : 2025/04/01(火) 23:52:52.07 ID:py0vRHYo0
-
福岡民「一蘭は不味いw」←これデマな
- 38 : 2025/04/01(火) 23:57:34.92 ID:52rrnCys0
-
>>35
福岡なら一双が好き
- 36 : 2025/04/01(火) 23:53:16.73 ID:tHrGey59H
-
なんか臭い
- 37 : 2025/04/01(火) 23:56:16.75 ID:tHrGey59H
-
一蘭イマイチだなと思って
東京の水道橋でレトロな感じの入って豚骨頼んだらクッソ美味かった
- 39 : 2025/04/01(火) 23:59:06.86 ID:YYXCKErk0
-
>>37
ひらさわ?
- 40 : 2025/04/02(水) 00:00:25.30 ID:XJOBRj/C0
-
この前行ったら豚臭くて無理やった
- 41 : 2025/04/02(水) 00:02:39.23 ID:vef9p2EV0
-
10年前は衝撃的うまさだった けど今はあのレベルの味ならゴロゴロある
コメント