- 1 : 2022/05/08(日) 20:45:58.52 ID:3LRp9/l00
-
東京ガス都市生活研究所の調査によると、夫婦別室で寝ている人の割合は、30代で14%。同じ部屋でも別々の寝具で寝ている人も含めると、約67%にのぼります。
- 2 : 2022/05/08(日) 20:46:25.19 ID:Yd51zBPY0
-
うちの親も別室だったな
- 3 : 2022/05/08(日) 20:46:40.54 ID:5UnEg7+w0
-
嫁と同じ部屋で寝るなんてありえない
- 4 : 2022/05/08(日) 20:47:09.62 ID:u5UwyEpvd
-
え?一緒に寝るのが基本なの?
他人の隣とか絶対眠れないわ - 6 : 2022/05/08(日) 20:47:49.85 ID:gMOchqgd0
-
>>4
それが練れるレベルだから結婚するんだろ
俺らみたいな人種には無理 - 5 : 2022/05/08(日) 20:47:22.71 ID:YCvYcViUM
-
ムラムラしたら寝込み襲ってもええの?
- 7 : 2022/05/08(日) 20:48:11.75 ID:10CG9+ZyH
-
うちも基本別だわ
誰か居たら落ち着いて寝れなくない? - 8 : 2022/05/08(日) 20:48:20.25 ID:RIuveZdo0
-
同じ部屋で寝るとか無理だろ
ツインでも無理 - 9 : 2022/05/08(日) 20:48:51.74 ID:e8JVYNOIa
-
結婚しても家庭内別居にでもなったら生き地獄で目も当てられないよねw
- 10 : 2022/05/08(日) 20:49:40.72 ID:AFiYkMr/0
-
まだ彼女と同棲してるレベルだけど、やっぱ他人と一緒に生活するのキツいわ…
一人暮らしに戻りたい - 11 : 2022/05/08(日) 20:50:08.46 ID:F0QF+0Iid
-
部屋が一緒でも布団は別がいいな
- 12 : 2022/05/08(日) 20:50:26.87 ID:tcStn7kpa
-
上下逆に寝てる
- 13 : 2022/05/08(日) 20:50:49.03 ID:MBgLS1gT0
-
適度な距離感があってもいいだろ
1人で過ごす時間も必要 - 14 : 2022/05/08(日) 20:51:04.99 ID:CTEdkAzkM
-
好きなときにおならできない
環境とか嫌すぎる - 24 : 2022/05/08(日) 20:58:26.43 0
-
>>14
寝てる時に知らずに放屁をしてるぞ?ブーって何人か聞いたもん。百年の恋も冷めるわw - 15 : 2022/05/08(日) 20:51:14.70 ID:7/+dd+wMM
-
いびきとか寝返りとか寝言とか色々厄介
- 16 : 2022/05/08(日) 20:52:46.49 ID:Wr7L4yTQ0
-
別室で寝る
各々の部屋を持つ
特に何もなくてもたまに各々好きに外食する長く続く秘訣 - 17 : 2022/05/08(日) 20:52:50.20 ID:QpVcQqeq0
-
うち別室だわ
昔からそれぞれの個室で寝てる
いびき問題が原因だけど仲はめちゃくちゃいい - 18 : 2022/05/08(日) 20:52:58.03 ID:iXVbiA810
-
嫁ASDで感覚過敏だから無理だった。
- 19 : 2022/05/08(日) 20:54:28.07 ID:RAcnaKaE0
-
イビキがうるさいからしゃーない
- 20 : 2022/05/08(日) 20:56:25.50 ID:8kE32yG90
-
うちも別々だな
何の時だけ
終わったら別の部屋 - 21 : 2022/05/08(日) 20:57:13.09 ID:A9IBd+JM0
-
つうかなんで一緒に寝るんだよ
やりたいときにやればいいだけで
睡眠は一人でとるものだろ - 22 : 2022/05/08(日) 20:57:16.76 ID:vUY6k57M0
-
プライベート空間は分けたほうがいい
- 23 : 2022/05/08(日) 20:57:25.84 ID:kXW3bq8A0
-
仲が悪いわけじゃないけど今は別室
新居が建ったら同じ部屋になるから憂鬱 - 25 : 2022/05/08(日) 20:58:37.06 ID:WrVZwHJxH
-
距離感は大切だよ
- 26 : 2022/05/08(日) 20:59:54.40 ID:nCDAHXr60
-
おなら問題があって別に寝るようになった
- 27 : 2022/05/08(日) 21:00:27.22 ID:gMOchqgd0
-
スマホ世代でスマホ絶って寝れる奴はすごい
- 28 : 2022/05/08(日) 21:02:25.15 ID:A9IBd+JM0
-
おならなんて当たり前だよ
生理現象だからね - 29 : 2022/05/08(日) 21:04:51.85 ID:l7TTkoEN0
-
うちは同じ布団だわ
嫁がちんこ触っていたいらしい
ずっと握ったまま寝てる - 31 : 2022/05/08(日) 21:08:11.60 ID:OKJQ26Xi0
-
>>29
奥さんはちんちん握ってぼくはタマさわって
そのうち互いに手を握って眠りに就く - 30 : 2022/05/08(日) 21:05:41.64 ID:kwdLanS5M
-
おっさんはイビキがね…
- 32 : 2022/05/08(日) 21:10:30.26 ID:2G2h2QIg0
-
うちも別室です。
- 33 : 2022/05/08(日) 21:10:43.43 ID:/7GqROFf0
-
分けたほうがいい
- 34 : 2022/05/08(日) 21:12:09.30 ID:BpGP6WNs0
-
結婚して数年は同室だったけど
子供ができてからは別室だな - 36 : 2022/05/08(日) 21:14:09.75 ID:XP7YqT7rd
-
仕事柄起きる時間が違いすぎるので別にしたら仲良くなったわ
質の良い睡眠って重要よ
夫婦で別室で就寝しているのが約2割ほどいるらしい。結婚した意味あるんかこれ

コメント