
- 1 : 2023/01/29(日) 01:41:29.09 ID:PDEscF/rr
-
地味に終わりの始まりやろ
- 2 : 2023/01/29(日) 01:41:56.31 ID:iSg7wsEw0
-
昔ならチャーハン定食食えた
- 3 : 2023/01/29(日) 01:42:09.24 ID:2a25tLul0
-
高すぎるぜ
- 4 : 2023/01/29(日) 01:42:34.29 ID:wPZOcxNe0
-
新しい唐揚げうまい?
まだ食ってない - 5 : 2023/01/29(日) 01:42:51.47 ID:PDEscF/rr
-
870円までは700円の延長線上
890円はほぼ1000円この絶妙な庶民感覚が分からないのはあかんよな
- 6 : 2023/01/29(日) 01:42:55.39 ID:84QWVeZ/0
-
好きにしてくれ
行かねえから
ドンッ! - 7 : 2023/01/29(日) 01:42:57.00 ID:bjtNGO6H0
-
ワイが最後に食うたの700円時代やな
そこまできたんか - 8 : 2023/01/29(日) 01:43:46.38 ID:PDEscF/rr
-
下2桁を90とか99にしとけばええやろって発想が
庶民を舐めてるわ - 9 : 2023/01/29(日) 01:43:59.33 ID:KngdGW9C0
-
いつの間にか現金のみになっててビックリしたわ
- 10 : 2023/01/29(日) 01:44:12.13 ID:iSg7wsEw0
-
でも食いに行くやろ
- 11 : 2023/01/29(日) 01:45:12.02 ID:84QWVeZ/0
-
>>10
ほらな
行かねえ
ドンッ! - 12 : 2023/01/29(日) 01:45:29.56 ID:xQ1NBfY10
-
お前の親も産んだ時思ったやろな
- 13 : 2023/01/29(日) 01:45:50.87 ID:PDEscF/rr
-
大盛り1070円、特大1350円
これ流石に舐めすぎやろ
- 14 : 2023/01/29(日) 01:46:32.14 ID:HI6IrVd+p
-
そんなのもう何も食えんやろ
- 15 : 2023/01/29(日) 01:48:40.76 ID:PDEscF/rr
-
チェーン店で1番のスタンダードメニューが890円は
ホンマにわかっとらんわ - 16 : 2023/01/29(日) 01:48:45.22 ID:coHd/K710
-
もう二年くらい行ってないがそれでもラーメンとライス頼んで会計した時想像よりだいぶ高くてビビったわ
- 17 : 2023/01/29(日) 01:49:34.33 ID:W5iHg3pN0
-
もう1000円の壁とか余裕で超えてくるよな
- 18 : 2023/01/29(日) 01:49:55.84 ID:iSg7wsEw0
-
1000円超えたら付加要素無かったら考える
- 19 : 2023/01/29(日) 01:50:08.73 ID:xQ1NBfY10
-
餃子の王将「な?」
- 20 : 2023/01/29(日) 01:50:55.62 ID:mb6FNewmd
-
ワイ「こってり天津飯でええわ」
- 21 : 2023/01/29(日) 01:51:36.18 ID:CXcAo9Eja
-
けど味的には1500円は出せる味だわ
- 22 : 2023/01/29(日) 01:51:40.61 ID:Tn1gaF5iH
-
1000円超えると味の評価がシビアになるよな
口コミもボロカス気味や😡 - 23 : 2023/01/29(日) 01:52:08.17 ID:PDEscF/rr
-
麺2玉の特大が+460円ってイカれてるやろ
デフォの麺相当少ないで?
- 25 : 2023/01/29(日) 01:52:41.16 ID:kwCe3Jzl0
-
ラーメンって750円くらいが適正価格よな
チャーシュー麺で900円くらい - 26 : 2023/01/29(日) 01:53:24.99 ID:fUrk0hli0
-
チャハーンと餃子のセットにするから1000円超えるわ
まぁ満足感高い
- 27 : 2023/01/29(日) 01:53:34.82 ID:xQ1NBfY10
-
学割ラーメン500円とかありがたいよな
500円ってだけでもううまい - 29 : 2023/01/29(日) 01:54:53.08 ID:sqmd9in80
-
超こってりってもうないよな?
あれうまかったんか - 30 : 2023/01/29(日) 01:56:34.20 ID:PDEscF/rr
-
これいきなりステーキと同じ末路を辿ると思うわ
- 32 : 2023/01/29(日) 01:57:29.64 ID:HnUbfx5Rd
-
ラーメンって今は普通に1000円超えるやろ
- 33 : 2023/01/29(日) 01:57:31.61 ID:N1/dCCEP0
-
ワイは収入も上がっとるからなあ…
数百円がそんなに惜しいのかね - 38 : 2023/01/29(日) 02:01:46.93 ID:jwAZRFBP0
-
>>33
1人なら700円が1,000円になってもそんなに気にならない
4人だと2,800円が4,000円になるんやからキツくなってくるんやワイは独身なのでそんなに気にならない
- 34 : 2023/01/29(日) 01:58:45.63 ID:xQ1NBfY10
-
適当にラーメン屋入って890は高いな思うけど
天一ならまあええんちゃう? - 35 : 2023/01/29(日) 01:59:33.51 ID:SCJCBisx0
-
ワイも今日天一で唐揚げとこってりネギ味玉とビールとウーロンハイ頼んだら3000円近くいってビビったわ
- 36 : 2023/01/29(日) 02:01:31.36 ID:M+nk2cdL0
-
>>35
それ酒代があかんのやろ - 41 : 2023/01/29(日) 02:03:34.50 ID:SCJCBisx0
-
>>36
まあでも酒が一番美味いしな - 37 : 2023/01/29(日) 02:01:34.85 ID:V7SFCNnja
-
寿司で5万円言われても安いなあとかなるのに
ラーメン890円で高い言われるのは可哀想 - 39 : 2023/01/29(日) 02:02:01.71 ID:xQ1NBfY10
-
餃子の王将「ラーメン餃子つまみ頼んで酒2杯飲んでも1500円くらいでおさめます」
- 40 : 2023/01/29(日) 02:02:06.03 ID:DJw/1erx0
-
g民ってマジで貧乏民多いよな
何でもかんでも高い高いって
低所得とニートの集まりやん - 44 : 2023/01/29(日) 02:05:50.92 ID:PDEscF/rr
-
>>40
金持ちはウザいからJ行けよ - 45 : 2023/01/29(日) 02:06:37.50 ID:/jYySO2V0
-
>>40
キミがお金稼いでないからそんな事言えるんだよ - 42 : 2023/01/29(日) 02:03:39.61 ID:kccZKRtT0
-
替え玉ないのがね
腹足りんのよ - 43 : 2023/01/29(日) 02:04:38.06 ID:IyVPzY2U0
-
来来亭なら770円で食べられるのに
- 49 : 2023/01/29(日) 02:08:47.11 ID:V7SFCNnja
-
>>43
少し前に値上げして680円だった気がするのに - 46 : 2023/01/29(日) 02:06:57.68 ID:iSg7wsEw0
-
素のラーメンは1杯1000円までってのがまぁ普通の感覚でそこにマウント取り始めるガ●ジはただの知恵遅れやろ
- 47 : 2023/01/29(日) 02:07:29.82 ID:8DmuoDAm0
-
890円でもいいけどそれなら大盛無料にして
- 48 : 2023/01/29(日) 02:07:55.89 ID:BX1gZcMJ0
-
スープが本体だと分かっててもあのスカスカ感でこの値段は高い🥺
- 50 : 2023/01/29(日) 02:10:32.52 ID:KPWHeDxl0
-
630円でたまに半額で315円で食えてたからな昔は
- 52 : 2023/01/29(日) 02:12:05.57 ID:KWnFAgdEM
-
チャルメラとんこつ味と大してかわらんのに10杯くらい食えるやん
あほくさw - 53 : 2023/01/29(日) 02:12:45.86 ID:gKLMZ7/fM
-
2年後くらいには1000円超えそうだな
- 55 : 2023/01/29(日) 02:14:05.55 ID:3P9Ne2670
-
コッテリスープ多め大盛り豚トロチャーシューマシに半チャーハンで2食分くらいになるやん
お得やろ - 56 : 2023/01/29(日) 02:14:20.19 ID:DJK6d9lr0
-
天一のラーメンは意識高い系ラーメンと違って1000円以上出す価値は感じんよな
- 57 : 2023/01/29(日) 02:15:15.86 ID:cauM8fTh0
-
行かへんようになって久しいけど
それでも客はいるんやろ?
コメント