- 1 : 2023/08/01(火) 18:19:53.75 ID:Sd7PJ+OI0
-
「便利」だけでは違法…十徳ナイフ持ち歩いた鮮魚店主に有罪判決 大阪高裁
正当な理由がないのに折り畳み式の「十徳ナイフ」をかばんに隠し持ったとして、
軽犯罪法違反罪(凶器携帯)に問われた大阪市の鮮魚店主の男(48)の
控訴審判決公判が1日、大阪高裁で開かれた。辻川靖夫裁判長は科料9900円とした1審大阪簡裁判決を支持し、
店主側の控訴を棄却した。店主側は上告する方針。店主側は仕入れのために市場に行った際に商品の結束バンドを切るために使ったほか、
災害時などを想定して持ち歩いたとして無罪を主張。しかし、仕事で使っていたのは数年前までで、辻川裁判長は
「何かのときに持っていたら便利」という程度の目的で所持することは、
重大犯罪の防止という法の趣旨に照らして認められないと結論付けた。判決によると、店主は令和3年12月、仕事帰りに大阪市内の路上で自転車で
赤信号を無視したとして職務質問を受けた際、かばんの中からはさみや
栓抜きなどが折り畳まれた十徳ナイフが見つかった。このうち最も大きなナイフの刃渡りは約6・8センチだった。
鮮魚店主が持ち歩いていたものと同種の十徳ナイフ
https://news.livedoor.com/article/detail/24719739/ - 24 : 2023/08/01(火) 18:21:03.56 ID:uw7h9vRD0
-
仕事で使ったのは数年前…
- 25 : 2023/08/01(火) 18:22:44.24 ID:YiPHoinN0
-
無茶苦茶だろ
警官の点数稼ぎ - 26 : 2023/08/01(火) 18:23:21.32 ID:nv/dINsaM
-
昔のオタクはこういうの持ってたよね
大学の先輩とか持ち歩いてたわ - 27 : 2023/08/01(火) 18:23:44.01 ID:cFlVf2Ei0
-
護身用は仕方が無い
- 29 : 2023/08/01(火) 18:24:03.29 ID:cFlVf2Ei0
-
統一教会政府に従う理由は無い
- 30 : 2023/08/01(火) 18:24:20.09 ID:EPc5Jjn30
-
いつの話だよ
- 31 : 2023/08/01(火) 18:24:34.26 ID:WtMVCXF20
-
どう考えたらこれを持ち歩くんだよwおい!!かかってこいやー!!
- 32 : 2023/08/01(火) 18:24:49.86 ID:5R2q9duEd
-
治安の悪い地域で過敏になるのは仕方ない
- 33 : 2023/08/01(火) 18:25:50.80 ID:XALi4ZAQ0
-
便利なのになー
- 34 : 2023/08/01(火) 18:25:57.69 ID:7YWeXQBb0
-
鍛えて己を凶器としろよ
- 35 : 2023/08/01(火) 18:26:08.04 ID:kabfr7d00
-
体制側の人間は民衆の武装にピリピリしてるからね
- 36 : 2023/08/01(火) 18:27:26.84 ID:tUlq9MO60
-
凶器か?これ
そりゃ使おうと思えばそうだけどさぁ
栓抜きとかフォークでも逮捕されるんだろうか - 71 : 2023/08/01(火) 18:58:36.57 ID:FHmgRsB00
-
>>36
ドライバーでもアウトやぞ
車の鍵にバイクの鍵つけてるだけでアウトになる時代がくるやろな - 37 : 2023/08/01(火) 18:27:27.32 ID:QsfNtuTa0
-
そりゃ万博も失敗するわけだわ
- 38 : 2023/08/01(火) 18:27:41.27 ID:SqlS2LcGM
-
理由があればいいんでしょ?
- 39 : 2023/08/01(火) 18:28:12.22 ID:7AAwTrA40
-
メーカーが人を刺せない刃渡りも短い合法的な十徳ナイフを作るしかないんじゃないっすかね
- 46 : 2023/08/01(火) 18:31:20.81 ID:9L4VaYizM
-
>>39
十徳ナーフ - 47 : 2023/08/01(火) 18:31:21.05 ID:yvWwWXR4d
-
>>39
関係ない
十得ナイフからナイフだけ抜いたツールを持っていたとしても現場の警察官の判断で軽犯罪法なら捕まえられるから - 40 : 2023/08/01(火) 18:28:31.61 ID:0z1ruyRN0
-
馬鹿みてえな国だな
- 41 : 2023/08/01(火) 18:28:48.56 ID:52mb9Mi40
-
オタク狩りまだやってんのか万世橋署わ( ・᷄д・᷅ )自分の成績上げるためにとかやめろよ
- 42 : 2023/08/01(火) 18:29:54.88 ID:14nB82q4M
-
女性が持ち歩いてたら、防衛用として問題なし?
- 45 : 2023/08/01(火) 18:31:11.97 ID:52mb9Mi40
-
>>42
たぶんそうゆう解釈になると思う今の世の中( ・᷄д・᷅ )知らんけど - 94 : 2023/08/01(火) 19:59:22.49 ID:xYDbgpe50
-
>>42
女様「三ヶ月前に痴漢刺したから必要」
裁判長「無罪」 - 43 : 2023/08/01(火) 18:30:53.76 ID:W57TBQcI0
-
十徳ナイフは罪も10倍になる
- 44 : 2023/08/01(火) 18:30:58.58 ID:TtIKv6fu0
-
まじかー😾
- 48 : 2023/08/01(火) 18:32:32.56 ID:1V8ZNQ/5a
-
これにギャーギャー言うやつは持たせなくて正解
- 49 : 2023/08/01(火) 18:32:50.61 ID:dHOzynGg0
-
ビクノクでどうやって56すんだよ
- 50 : 2023/08/01(火) 18:33:17.30 ID:xr2JNBivr
-
何にでも使えるようで実は何にも使えないよな
- 51 : 2023/08/01(火) 18:33:32.73 ID:/kDwfjCq0
-
釣りやハイキング好きだからビクトリノックスいくつか持ってんだけど
- 59 : 2023/08/01(火) 18:39:04.47 ID:736Wq0KR0
-
>>51
釣りやハイキングのときに携帯するのは問題ないだろ - 52 : 2023/08/01(火) 18:34:08.25 ID:eyHTIq/m0
-
そんなん言ったら鉛筆も凶器になる
- 53 : 2023/08/01(火) 18:34:13.23 ID:r/XxJINl0
-
十徳ナイフのナイフ部分をオミットしてもパクられる
簡易コインドライバーでも空き巣犯だとか言われる - 54 : 2023/08/01(火) 18:35:22.40 ID:Xh2ASwjQ0
-
みんなご存じないかもしれませんが、この国にはジャッポリご機嫌損ね罪があるんですわ
高卒のバカにピストルと逮捕権与えたらこうもなる - 61 : 2023/08/01(火) 18:40:19.54 ID:U1XQfmBc0
-
>>54
判断したのはエリート裁判官なのですが - 93 : 2023/08/01(火) 19:58:48.62 ID:LBLRg6Tt0
-
>>61
勉強しか能のない曲学阿世 - 83 : 2023/08/01(火) 19:27:36.89 ID:4wX79kyE0
-
>>54
いいおっさんがこれ書いてるの想像すると戦慄するな
いつまでも警察に逆らうヤンキー脳 - 113 : 2023/08/01(火) 22:19:12.92 ID:cWrdp8WV0
-
>>54
爪切りでも警察の機嫌が悪ければ逮捕がありえるからなあ - 55 : 2023/08/01(火) 18:35:54.52 ID:oaVbLojnM
-
+ーのドライバー付いてて便利だからバッグに入れてるけど俺もアウトなんか
どうしたものか - 56 : 2023/08/01(火) 18:36:37.89 ID:ZQmD+iUn0
-
>何かのときに持っていたら便利
10徳ナイフ持つ理由ってそれしかないよな
- 57 : 2023/08/01(火) 18:38:51.31 ID:VoYqxdvo0
-
でも何かのときに持ってたら便利なのは間違いないよな
車のなかとか置いておきたいわ
- 62 : 2023/08/01(火) 18:40:20.84 ID:TpyUeOKS0
-
なんだこの国
- 63 : 2023/08/01(火) 18:44:05.45 ID:Iep+STrf0
-
刃渡り6cm未満じゃないと銃刀法違反やからね
- 64 : 2023/08/01(火) 18:44:08.73 ID:ePXkZ6Vwd
-
高裁はクソ
- 65 : 2023/08/01(火) 18:47:22.89 ID:cg/uqBrU0
-
ドライバーやごつい懐中電灯でもアウトらしいね
あっちの匙加減で凶器になりうると判断されたら終了 - 66 : 2023/08/01(火) 18:48:58.72 ID:YSf+Hdu8p
-
軽犯罪法って明らかに法の拡大解釈じゃない?
- 67 : 2023/08/01(火) 18:50:55.73 ID:n1dpiV9D0
-
じゃあ自民党の人間を殺しても無罪にしないとね
山上徹也様を釈放しろよ - 68 : 2023/08/01(火) 18:50:58.39 ID:hJSne9Jk0
-
持ち歩けへんもん売るなよ
- 69 : 2023/08/01(火) 18:51:40.28 ID:h5k+OalU0
-
そもそもナイフって緊急時とかに役に立つものなのに持ち歩くと逮捕されるというのはおかしい
- 72 : 2023/08/01(火) 19:04:56.39 ID:iPFbR7AP0
-
信号無視によるトラブルでの逮捕な気がする
- 73 : 2023/08/01(火) 19:06:12.42 ID:cry4Yj1n0
-
これアウトなんだ
スイス行ったときに何個か貰ったわ - 74 : 2023/08/01(火) 19:06:20.94 ID:14nB82q4M
-
これは逆刃刀でござるよ
- 75 : 2023/08/01(火) 19:09:24.47 ID:LIWabSl00
-
そもそも空き巣犯として怪しまれる行為になるからな
刃物どころかドライバー一つでもアウトだよ ピッキング防止ってやつ - 76 : 2023/08/01(火) 19:12:25.84 ID:xyD3PlY70
-
ナイフなんて論外だよ
カッターもハサミもドライバーも懐中電灯も全部アウトで前科者になる - 77 : 2023/08/01(火) 19:13:05.31 ID:H2KktAcAa
-
>>76
熊よけスプレーもダメらしいな
結構厳しい - 78 : 2023/08/01(火) 19:15:27.09 ID:j63pDCmOd
-
>>77
そりゃそーよ
ほとんど催涙スプレーみたいなもんだから
厳しいどころか当たり前よ - 79 : 2023/08/01(火) 19:18:28.47 ID:wf6Fod7sd
-
山上対策か?
- 80 : 2023/08/01(火) 19:19:34.37 ID:v0zOXikg0
-
目の前で爆音を響かせ暴走してるダンプは捕まえないくせに
噛みついても平気な人間だけ追い込むんだな - 88 : 2023/08/01(火) 19:41:44.51 ID:3v3Rf/0d0
-
>>80
地元警察は爆音珍走団やらスマホ見ながらとかイヤホン付けながら運転してるチャリはスルーで
ルール守ってる男のチャリばっか職質かけてるわ - 91 : 2023/08/01(火) 19:51:28.19 ID:xyD3PlY70
-
>>88
そういう真面目ちゃんなキモオタほど持ってんだよな護身具とか
見つからなかったら防災用だろうと仕事用だろうと腹いせにこじつけりゃいいしな - 81 : 2023/08/01(火) 19:21:05.81 ID:y3v0zQQL0
-
一時期メンタル病んでたとき大学の帰りに毎日100均でカッターナイフ買ってたけどヤバかったのか
- 84 : 2023/08/01(火) 19:28:20.59 ID:bZshZsK/0
-
は?マクガイバーごっこできないじゃん(ヽ´ん`)
- 85 : 2023/08/01(火) 19:29:31.80 ID:Xbr9sg/h0
-
岸部十徳ナイフ
- 86 : 2023/08/01(火) 19:33:18.49 ID:p2sfrQ230
-
5センチくらいのミニサイズを車の鍵につけてるけど
あれもいかんのか - 87 : 2023/08/01(火) 19:40:50.06 ID:HMw1Na6P0
-
もう腕あると殴れるし
足あると蹴れるし
頭あると頭突きできるし
出歩いたらアウトだろ - 89 : 2023/08/01(火) 19:41:59.82 ID:/XmEEd2Md
-
ボンナイフで我慢しとけ。
- 90 : 2023/08/01(火) 19:46:05.15 ID:SVPrkOKBM
-
6cm超えてたらまぁダメだわな。
- 92 : 2023/08/01(火) 19:57:59.80 ID:QotPksk+0
-
十徳ナイフなんて普通に銀色の刃をチラつかせて人を脅すか
人体にブスリとぶっさして56す以外の使い道が思い浮かばんのだが - 95 : 2023/08/01(火) 20:00:49.22 ID:5ZIq0AFOa
-
バタフライナイフかちゃかちゃやって威嚇してた山田くん
元気してるかなあ - 97 : 2023/08/01(火) 20:06:18.08 ID:pz/korws0
-
安倍晋三の二の舞を恐れてるから刀狩りやるぞ
- 98 : 2023/08/01(火) 20:08:49.33 ID:pbABAocS0
-
家ごと持ち歩けば合法だぞ
- 100 : 2023/08/01(火) 20:09:27.95 ID:zeWTqrMS0
-
カッターナイフはどうなんだ?小学生でも持ってるけど
彫刻刀とか - 101 : 2023/08/01(火) 20:18:08.04 ID:r/XxJINl0
-
>>100
アウト
彫刻刀も「図工や美術の時間に使うだけなんだから学校に置きっぱでしょ?なんで持って帰る必要があるの?」って問われたら答えられなくてアウトでしょ?
実際は小学生にまで職質とか持ち物検査しないから問題になってないだけで、例えばケンカや万引きバレた時に彫刻刀持ち出してケガでもさせるような事件起きたらガキですら取り締まるよ
それでまた刃物持たせない運動もとい刀狩り令ですよ - 105 : 2023/08/01(火) 20:56:46.67 ID:4wX79kyE0
-
>>100
書き込んだあとに小学生の話をした自分の恥ずかしさで死にたくなってそう - 102 : 2023/08/01(火) 20:24:47.48 ID:QotPksk+0
-
カッターとかハサミの話題に持っていきたがるということは
つまり十徳ナイフはアウトと全員認めているようなもんだな - 103 : 2023/08/01(火) 20:29:46.09 ID:r/XxJINl0
-
昔に刀狩りなんて何度もやられてるんですわ
あんときは家庭に包丁とか、鉛筆削るのにナイフとかいるから最低でも家庭に一、二本は刃物が残ったけど、今は国民絞りの本気度が違うからな
今の日本じゃ刀削麺の発祥みたいな事をやりかねん - 104 : 2023/08/01(火) 20:53:29.03 ID:QotPksk+0
-
刑務所で鉛筆削りの刃で自殺したやつがいたから鉛筆削り禁止になったという話は聞いたことがある
- 106 : 2023/08/01(火) 21:00:33.61 ID:W2G9Batta
-
肥後守とかダメなんか?
- 107 : 2023/08/01(火) 21:00:53.22 ID:xyD3PlY70
-
そもそも3.11の直後に災害支援ボランティアの人が職質受けて十徳ナイフ持ってたからって3時間拘束されてっからな
この人は反抗して何とかなったがコレ警察に大人しく従ったら没収からの前科者よ? - 108 : 2023/08/01(火) 21:06:26.65
-
この事案とか災害支援ボランティアの火事場泥棒とか取り締まってもらってよかった
こういうのはやましいオーラが出てるんだよね
もっと取り締まってほしい - 110 : 2023/08/01(火) 21:50:22.73 ID:wYeToVpO0
-
鮮魚店主と言う部分で若干の印象変化があるけど
鮮魚店主なんて関係ない事案だよな - 111 : 2023/08/01(火) 22:03:39.68 ID:sltzvQHJ0
-
刀狩どんどん加速するだろうな
ゴムハンマーやハサミもそのうち逮捕になる - 112 : 2023/08/01(火) 22:13:07.89 ID:xyD3PlY70
-
>>111
百均のハサミでも余裕で逮捕事案あるからな
これからどんどんそれが普通になってゆくのか - 114 : 2023/08/01(火) 22:23:12.76 ID:7anJtKnUM
-
鍵付きのジュラルミンケースに入れてすぐに取り出せない状態で運んでたのならオッケー
- 115 : 2023/08/01(火) 22:29:09.81 ID:W57TBQcI0
-
さてはジュラルミンケースでぶん殴るつもりだな
- 116 : 2023/08/01(火) 22:59:42.67 ID:bpIjCoIv0
-
何も犯罪犯してないのに逮捕されるのにストーカーは事件が起きるまで何もしない糞警察
- 117 : 2023/08/01(火) 23:01:24.94 ID:xyD3PlY70
-
>>116
クソ無能だからこそ悪質な点数稼ぎしか出来ないってことだな
大阪高裁、「十徳ナイフ」を持ち歩いてい鮮魚店の男を有罪に あれこれもう持てなくなる感じか?

コメント