
- 1 : 2023/09/07(木) 16:14:47.72 ID:CEgPg8mo0
-
4年ぶり復活!関西ラーメンダービー、京都競馬場で10月14日から開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c2a6e4d3d1855b0ca59ec80f996e26f4767cd17
- 2 : 2023/09/07(木) 16:15:38.65 ID:OJfXDOQir
-
京しぐさ
- 3 : 2023/09/07(木) 16:15:39.51 ID:RbhiPOzwa
-
美味いパン屋さん
- 4 : 2023/09/07(木) 16:15:44.71 ID:XH1YU82+0
-
いけず
- 6 : 2023/09/07(木) 16:16:02.07 ID:URoOedyx0
-
文化的には八尾とかの方が京都みたいな仮初めで造った町より古いでしょ?
- 7 : 2023/09/07(木) 16:16:23.48 ID:5QjuwRXx0
-
京都くらいの人口密度がちょうどいい
- 11 : 2023/09/07(木) 16:17:54.89 ID:/YNxt1GB0
-
京都「日本の首都ですw」
俺「京都が都だった時って日本人には移動の自由がなかった。関所破りは死刑
つまり京都には京都人しかいない、ただの地方
東京は移動の自由ができてから日本中から人が集まる本当の意味での首都」 - 15 : 2023/09/07(木) 16:18:57.55 ID:P1T2akYnH
-
>>11
誰も東京の話なんてしてないけど、どうしたの?トンキン民 - 47 : 2023/09/07(木) 17:08:23.38
-
>>11
いやそれ東京の力じゃなくて鎖国やめさせたアメリカのおかげだし
トンキンホルホルきめえよジャップ - 54 : 2023/09/07(木) 17:20:31.54 ID:rRSmNMnO0
-
>>47
世界で唯一米軍基地が置かれてる首都だからな
自由に飛べない空域もある
所詮はアメリカの属国だよこの国 - 14 : 2023/09/07(木) 16:18:04.29 ID:WNpdJu3A0
-
大学の偏差値
- 16 : 2023/09/07(木) 16:19:05.28 ID:66JL1dMDd
-
繁華街の雰囲気
梅田も難波も河原町以下 - 20 : 2023/09/07(木) 16:23:36.02
-
公務員の給料
- 21 : 2023/09/07(木) 16:24:04.92 ID:yLPzDhBF0
-
海軍艦艇のトン数
- 22 : 2023/09/07(木) 16:24:25.00 ID:ROW2Jkzu0
-
人間性どす 民国人と一緒にされたら困りますなぁ
- 23 : 2023/09/07(木) 16:26:01.10 ID:+ViqcKKj0
-
頭良い人はみんな京大に行っちゃう
- 24 : 2023/09/07(木) 16:26:10.42 ID:eEHerRZDa
-
大学ブランド
実情は知らない - 25 : 2023/09/07(木) 16:27:36.51 ID:6S4+fB0ea
-
維新の風吹いてるからどうせ大阪に吸収されるでしょちゃんとした候補者出せば知事も市長も維新が取れる
- 26 : 2023/09/07(木) 16:29:13.55 ID:xdcrjclEM
-
関西のラーメンとか目くそ鼻くそだろ
- 27 : 2023/09/07(木) 16:29:13.73 ID:Vco51LhV0
-
平安京より難波宮の方が古いけどな
- 29 : 2023/09/07(木) 16:32:15.87 ID:+FfB3cJMd
-
歴史も大阪のほうが古いやろ
難波京 - 30 : 2023/09/07(木) 16:32:22.99 ID:Qcugf69LM
-
性格の悪さは日本一でしょ
- 31 : 2023/09/07(木) 16:32:46.58 ID:f2Gugux40
-
ぶっちゃけどっちも関西人で一括りなんだよなあ
- 34 : 2023/09/07(木) 16:33:30.12 ID:/YNxt1GB0
-
>>31
それはあるよな
神奈川人と東京人の性格が違うって言ってるようなもん
どっちも同じだわ - 32 : 2023/09/07(木) 16:33:12.49 ID:n6nYfP2e0
-
性格の悪さって書こうとしてらすでに指摘されてたわ
- 35 : 2023/09/07(木) 16:41:11.67 ID:hH+9nwOW0
-
陰湿さ
- 36 : 2023/09/07(木) 16:41:23.40 ID:vLxRql/Tr
-
上から目線
- 40 : 2023/09/07(木) 16:52:43.00 ID:mVKAF65h0
-
ぶぶ漬け
- 41 : 2023/09/07(木) 16:54:18.70 ID:0p4XEpCA0
-
寺すら大阪のほうが多いしな
- 42 : 2023/09/07(木) 16:56:10.23 ID:ZWLMxzEKa
-
任天堂本社の有無
- 44 : 2023/09/07(木) 16:58:24.11 ID:l5Eq/w6p0
-
ブブ付けの真の意味が分かるのに住んで5年かかったし
ホントがちで京都市内外生まれ問わずに人間性が低い
この2つの点で将来は第二西成と呼ばれて就職差別が起こるものと予想される - 48 : 2023/09/07(木) 17:09:08.63 ID:lJshvLJn0
-
JKのスカートの短さ
京都は短い - 49 : 2023/09/07(木) 17:12:49.49 ID:ef4x64nF0
-
・世界的大企業
・世界的な大学
・知名度
・品性世界的都市京都とヨシムラ・ハーン国と比べるのは流石に可哀想だろ
- 53 : 2023/09/07(木) 17:19:07.10 ID:rRSmNMnO0
-
>>49
京都にキーエンス以上の企業はないけど - 50 : 2023/09/07(木) 17:15:50.42 ID:GqmKDDu6r
-
おぱーいのでかさ
- 52 : 2023/09/07(木) 17:19:05.79 ID:/YNxt1GB0
-
>>50
なんで京都奈良ってデカパイ多いの?
観光いってマジでビックリした
オバサンから若い子まで乳デカだらけ - 51 : 2023/09/07(木) 17:16:11.29 ID:UklmCRQf0
-
いけず文化とかいうクソ陰湿文化
- 55 : 2023/09/07(木) 17:23:02.64 ID:j+nabJA60
-
大阪女では京娘に顔で勝てないよな性格はムカつくけど
- 57 : 2023/09/07(木) 17:34:31.96 ID:/YNxt1GB0
-
>>55
前に関西モメンが大阪は九州や沖縄の移民が多いから顔面レベルは高いってドヤってたぞ - 56 : 2023/09/07(木) 17:31:16.90 ID:WWJivHAfM
-
歴史は大阪のほうが勝ってるで
京都は畿内ではむしろ新興都市なんやただし、大阪は目に見える古いものが残ってないから古いものを観光することができんのがつらいけど
四天王寺も現存する建物は昭和30年代建築やし
難波宮なんか地下に埋もれていま発掘してるくらいやから学術史料にはなっても観光資源にはならん - 58 : 2023/09/07(木) 17:37:43.16 ID:rRSmNMnO0
-
>>56
仁徳天皇陵があるやん
観光できんけど
コメント