外食の食べ残し持ち帰りOKに向けて消費者庁が指針を策定。「食品ロス」削減を後押しするため

1 : 2023/12/31(日) 23:37:44.26 ID:z79JVd4/0

消費者庁は、「食品ロス」削減のための施策パッケージをまとめ、外食で食べ残した料理を客が持ち帰る際のトラブル回避に関するガイドライン(指針)を2024年度中に策定することなどを盛り込んだ。

外食産業での食品ロス削減には持ち帰りの促進が有効とされるが、「食中毒が発生した場合の民事上の責任の所在が不明確」との指摘が出ている。新たな指針では、持ち帰りによる食中毒の発生について「消費者の自己責任が前提」としつつ、飲食店側の留意事項などをまとめる方向だ。

このほか、食品会社やスーパーなどの食品事業者からの食品ロス削減については、余った食品の生活困窮者などへの寄付の促進を明記した。具体的には、寄付した食品で食中毒やアレルギーが発生した場合に備え、事業者向けの保険創設を官民で検討するほか、将来的には法改正などを通じ、寄付した事業者の民事責任を免責する仕組みの導入も検討する。寄付を受けて健康被害を訴えた人の救済策も講じるとした。

 同庁によると、15~19年度の食品ロスは、年平均で614万トンに及んでおり、政府は30年度までに489万トンに削減する目標を掲げている。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231231-OYT1T50075/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/12/31(日) 23:38:33.68 ID:xGU9Acqe0
乞食ジャップ
3 : 2023/12/31(日) 23:39:14.96 ID:Lk91EySd0
食べ放題でパック詰めできるようにしてくれ
4 : 2023/12/31(日) 23:39:26.18 ID:cBSz2u5VH
廃棄を本気で減らしたかったらそんなのより牛丼屋とかコンビニ規制が必要じゃないの
5 : 2023/12/31(日) 23:41:21.51 ID:OkaoMvX70
大食いの店で残したら罰金アンド持ち帰り不可って意味わからんな
罰金はともかく持ち帰りはええやろ
13 : 2023/12/31(日) 23:51:54.60 ID:Z024jpUT0
>>5
それで食中毒が出たら誰の責任かって話だわな。
食中毒は企業犯罪だから健康保険を使っての治療はできない。
15 : 2023/12/31(日) 23:53:43.04 ID:NioYI+Pf0
>>13
食中毒は簡単に人死ぬし、持ち帰りなんて店からしたら恐怖でしかないよな
6 : 2023/12/31(日) 23:43:55.28 ID:q773mQHM0
ケンモジ達が子供の頃から折あるいはドギーバックって普通の行為だったはずなんだがO157とファストフード全盛あたりから下火になったよね
7 : 2023/12/31(日) 23:44:42.76 ID:mqt6Xr5F0
自己責任好きだよねこの国
8 : 2023/12/31(日) 23:46:54.39 ID:OzdJj9+D0
シウマイ弁当事件で食品ロスの重大さが知れ渡ったのはいいけど
企業が古い食材を売る口実に利用し始めたのは不味かったな
41 : 2024/01/01(月) 00:36:56.99 ID:ROlpi383H
>>8
ぶっちゃけゴミが減るから店はありがたいんだろうが今年みたいな気温だとむかしの感覚だと危ない
9 : 2023/12/31(日) 23:47:23.64 ID:SWe71Ct+0
キモい
10 : 2023/12/31(日) 23:47:58.06 ID:2kSigJyA0
ドギーバックだっけ
犬の餌にする建前
11 : 2023/12/31(日) 23:49:24.30 ID:01lCKoeo0
今は中国とかも持ち帰り許可してるんだっけ?
12 : 2023/12/31(日) 23:51:01.25 ID:kzyESwkJ0
台湾とか中国だと当たり前だよな
14 : 2023/12/31(日) 23:52:44.56 ID:HRjSyIRE0
スティールが捗るな
16 : 2023/12/31(日) 23:54:41.93 ID:NnRJ+CWBH
持ち帰る用のビニールは有料?
18 : 2023/12/31(日) 23:56:24.86 ID:SJI6Yt+NM
貧乏臭い
19 : 2023/12/31(日) 23:56:46.05 ID:Cp4OefXC0
食中毒起こされちゃ困るから飲食店が独自に嫌がってんじゃないの?
21 : 2023/12/31(日) 23:59:10.81 ID:Z024jpUT0
>>19
嫌がってるのは厚労省。
食中毒の賠償は食中毒を起こした業者がすべて自腹で払うルール。

重症患者の胃袋から食ったもんを取り出してそれを証拠に追い詰める。
だからコンビニの弁当は何やっても3日位は腐らない。

20 : 2023/12/31(日) 23:57:41.09 ID:NSX48Q0g0
良いね
さらに、持ち帰ったもので食中毒になりました、どうしてくれるんだ、と言い出すクレーマーは無条件で懲役3年食らわせればいい
22 : 2024/01/01(月) 00:00:29.16 ID:KEf2eePb0NEWYEAR
>>20
集中治療室に問答無用で担ぎ込まれてくるから
とりあえず延命しなきゃならん。それだけで20万円くらい。
23 : 2024/01/01(月) 00:00:30.86 ID:xKVm7paM0NEWYEAR
コンビニとかいう押し弁強要して捨てる分の弁当まで店舗に売りつける反社会的組織について
24 : 2024/01/01(月) 00:03:47.95 ID:FmJl6QBu0
丸亀とかゴミ袋一杯の麺捨ててるの見たことあるけど
客が残すより製造過程での廃棄見直せよ
25 : 2024/01/01(月) 00:07:59.63 ID:uZd9X9cr0
夏なら持ち帰った食品を半日放置されただけでヤバい
店の責任を完全にゼロにしてくれないと実現不可能だろ
26 : 2024/01/01(月) 00:12:21.05 ID:eXipd1SIa
唾液のついた食べかけを持ち帰るとな!?
27 : 2024/01/01(月) 00:19:16.29 ID:YbUeZYoD0
二郎系大喜び
28 : 2024/01/01(月) 00:20:51.41 ID:BQle79iS0
腐りやすいものは気温30度台がヤバイ
29 : 2024/01/01(月) 00:22:21.48 ID:BQle79iS0
腐りやすいものは○時間以内に食えとか説明すればいんじゃね
責任は客が負えばいい
37 : 2024/01/01(月) 00:32:30.49 ID:uZd9X9cr0
>>29
せいぜい1時間が限度だろ
梅雨とか真夏に3時間も放置されたら腐るぞ
38 : 2024/01/01(月) 00:32:52.23 ID:KEf2eePb0
>>29
10割負担の治療になるけどいいのか?
救急車呼んでICUで胃洗浄とかやれば20万円くらい払うことになる。
30 : 2024/01/01(月) 00:25:00.69 ID:renq9nQx0
電車やバスに置き忘れしそう😊
31 : 2024/01/01(月) 00:26:54.15 ID:+bn1kcJr0
むしろ大食い系を売りにしてる店もしくはメニューが死ぬ
32 : 2024/01/01(月) 00:28:07.57 ID:kVkxWXWs0
値段がね
33 : 2024/01/01(月) 00:28:27.75 ID:uJkbACbR0
帰り道に投げ捨てるヤツが続発するだけだよw
34 : 2024/01/01(月) 00:28:47.80 ID:Fb5i+30a0
廃棄ロスなんとかしろや
35 : 2024/01/01(月) 00:29:30.33 ID:3XHdEuB60
日本は高温多湿でジメジメして食中毒しやすいんだから、何でも海外の風習を持ち込めば良いという物では無い。
36 : 2024/01/01(月) 00:29:57.75 ID:0mLJW8+MH
外国で普通に持ち帰りしてるとこは、食中毒の場合どうしてんの?
42 : 2024/01/01(月) 00:37:03.17 ID:KEf2eePb0
>>36
自己責任。

保険料無料の国では1ヶ月後に診療に来いと言われ
アメリカみたいな国では応急処置で50万円。

39 : 2024/01/01(月) 00:33:34.92 ID:ROlpi383H
どうせ食集毒出るんだからガイドラインとか有るとむしろ揉める
40 : 2024/01/01(月) 00:35:11.61 ID:OD/cdMia0
店側がわざわざリスク負うメリットないやん。
自己責任と説明してもどうせ難癖つけてくるやつは居るし。
43 : 2024/01/01(月) 00:39:55.28 ID:IGgvuSGt0
消費者の自己責任ったって結局要らん風評は立つんだろうし店にしてみりゃやりたかねえわな
44 : 2024/01/01(月) 00:42:42.33 ID:eJmayPFRH
食べ残しは捨てようよ
テーブルの上で1時間以上唾に暴露した食品持って帰って食中毒にならない訳がない
作ってすぐパッキングしたものとは衛生管理のレベルが違い過ぎる
45 : 2024/01/01(月) 00:43:38.25 ID:KEf2eePb0
厚労省としても病院での門前払いはできないからやりたくない。
10割負担は払えないと言われたら追い出さなきゃならない。
高額医療制度の対象にもならない。
46 : 2024/01/01(月) 00:47:15.07 ID:QlqX2i3m0
食品ロスに持ち帰り有効なのかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました