
- 1 : 2025/02/17(月) 03:05:37.38 ID:r9T1aVvU0
-
なんか流行ってる?
- 2 : 2025/02/17(月) 03:06:47.52 ID:/Qp5OMlm0
-
神経まで侵されてて草
- 3 : 2025/02/17(月) 03:08:13.29 ID:r9T1aVvU0
-
なんかこう関節とか皮膚が全体的にヒンヒンする感じがするんや
沁みるっていうか - 4 : 2025/02/17(月) 03:08:18.82 ID:BLY4unZN0
-
ノロか?
- 5 : 2025/02/17(月) 03:08:39.06 ID:r9T1aVvU0
-
力が入らないというより入れる気が起こらないというか
- 6 : 2025/02/17(月) 03:09:12.10 ID:r9T1aVvU0
-
ちな嘔吐も下痢も一回だけや
- 7 : 2025/02/17(月) 03:10:07.52 ID:wrBsaO2c0
-
刺身寿司食ってるならアニサキス
- 8 : 2025/02/17(月) 03:11:18.48 ID:WeoDtVV5r
-
食中毒やな
- 9 : 2025/02/17(月) 03:11:22.22 ID:r9T1aVvU0
-
ちな吐いたのは全部胃液やったわ
- 10 : 2025/02/17(月) 03:11:30.97 ID:7EwFzR800
-
朝イチで病院行くんや
動くのも無理なら救急車呼んででも行ってこい
なんなら今呼んでもいいくらいや - 11 : 2025/02/17(月) 03:12:04.58 ID:PV9eo9Ae0
-
普通に明るくなったら医者行け
- 12 : 2025/02/17(月) 03:12:41.47 ID:r9T1aVvU0
-
まぁいうてもう治ってきたんやが
- 13 : 2025/02/17(月) 03:13:07.37 ID:y0cFEM1w0
-
嘔吐下痢はガチで辛い
はよ治るとええな
- 14 : 2025/02/17(月) 03:13:22.41 ID:R/JVBOnYa
-
OS-1飲んどけ
- 15 : 2025/02/17(月) 03:13:27.58 ID:r9T1aVvU0
-
制御出来ない吐き気は久しぶりやったで
あれ吐いてるあいだ息できないのがキツイわ - 17 : 2025/02/17(月) 03:15:19.78 ID:7EwFzR800
-
>>15
夕飯めちゃくちゃ食べたとかあるか?
もしあったら原因多分それや
ウイルス食中毒なら治りが早すぎるな - 18 : 2025/02/17(月) 03:17:00.18 ID:r9T1aVvU0
-
>>17
食べてからは20時間くらいやがめちゃくちゃ食って寝てた
軽い腸閉塞のような気もする - 22 : 2025/02/17(月) 03:19:16.26 ID:7EwFzR800
-
>>18
多分食べ過ぎや
ワイも食べ過ぎで同じ事なったが、数時間で治ったわ
手元に赤玉があるなら飲んで寝れば良くなるで多分 - 23 : 2025/02/17(月) 03:19:46.56 ID:r9T1aVvU0
-
>>22
やっぱりそうか
カロナール少し飲んだだけで乗り切った - 28 : 2025/02/17(月) 03:22:07.25 ID:7EwFzR800
-
>>23
直近で生物とか寄生虫注意の食べ物食べてないならそれやな
薬飲んで起きたらスッキリしてるで多分やが - 16 : 2025/02/17(月) 03:14:27.01 ID:r9T1aVvU0
-
ウィルスとか菌の何かしらかと思ったんやが、それにしては治るのが早すぎる気もする
- 19 : 2025/02/17(月) 03:18:13.62 ID:Blu6uIn50
-
鶏刺し食べた?
- 21 : 2025/02/17(月) 03:19:02.41 ID:r9T1aVvU0
-
>>19
絶対食わないわ - 25 : 2025/02/17(月) 03:20:53.97 ID:7EwFzR800
-
>>21
九州民やが美味いで~
ちな地元で食べまくったけど、当たった事は記憶にある限り無いわ - 29 : 2025/02/17(月) 03:23:05.67 ID:r9T1aVvU0
-
>>25
九州の鳥刺しって鳥刺し専用のめちゃくちゃ厳しい衛生管理されてるから食えるんじゃなかったっけ? - 33 : 2025/02/17(月) 03:24:54.50 ID:7EwFzR800
-
>>29
そうやで、東京とかの店じゃ絶対食うな言われとるな
ワイも他の地方じゃ絶対食べないって聞いて初めて知ったわw
なんなら正月なんかは爺さんがその日の朝絞めた鳥刺し食ったったわw - 34 : 2025/02/17(月) 03:26:11.31 ID:r9T1aVvU0
-
>>33
ええ…自家製の鳥刺しアカンやろ - 20 : 2025/02/17(月) 03:18:49.14 ID:hyO80r910
-
ギランバレーほんま辛いで
- 30 : 2025/02/17(月) 03:23:31.97 ID:2CCYwTG70
-
>>20
手先に力入らんからな
ワイもや - 24 : 2025/02/17(月) 03:19:53.79 ID:X0/9JVP40
-
何を食ったか全然言わないの草
- 26 : 2025/02/17(月) 03:21:34.29 ID:XaPv9AAz0
-
無自覚体調不良で悪い(古い等)油物をとったとか
- 27 : 2025/02/17(月) 03:21:55.20 ID:SNNnaNdAM
-
急性腸炎で下痢した自分にショックを受けて吐いたんやろな
- 31 : 2025/02/17(月) 03:24:04.99 ID:2CCYwTG70
-
加熱不足の自作サラダチキンやろな
- 32 : 2025/02/17(月) 03:24:53.53 ID:uCpuRlf80
-
ちょっとお腹に力を入れてみろ
- 35 : 2025/02/17(月) 03:26:51.93 ID:wOBZHn05r
-
寒暖差で自律神経の乱れとかちゃうか?
似たような症状はワイも時々なるわ - 36 : 2025/02/17(月) 03:27:12.98 ID:r9T1aVvU0
-
抑えられない吐き気トラウマなるわ
- 37 : 2025/02/17(月) 03:27:31.91 ID:TUcI81AR0
-
丁度今小3の息子が謎の吐き気でベッドとトイレ往復しまくってて寝られんわ
コメント