
- 1 : 2022/11/13(日) 23:32:17.725 ID:YFTrYQnd0
-
アル中多いの?
- 2 : 2022/11/13(日) 23:32:31.935 ID:YFTrYQnd0
-
いまだに飲酒のCMがテレビでやってると言う時代遅れ感
- 3 : 2022/11/13(日) 23:32:56.745 ID:4qw86Bimr
-
家で晩酌とかアルコール依存症だからな
- 4 : 2022/11/13(日) 23:33:08.978 ID:YFTrYQnd0
-
>>3
それな - 5 : 2022/11/13(日) 23:33:23.162 ID:HnMpCxAdd
-
怒っとるよおれは
- 6 : 2022/11/13(日) 23:33:31.565 ID:YFTrYQnd0
-
>>5
なにに? - 7 : 2022/11/13(日) 23:33:50.373 ID:HnMpCxAdd
-
>>6
酔っ払い怒 - 9 : 2022/11/13(日) 23:34:11.906 ID:YFTrYQnd0
-
>>7
飲酒運転事故も多いしな - 8 : 2022/11/13(日) 23:34:01.877 ID:COS+OcTG0
-
俺は許してない
- 10 : 2022/11/13(日) 23:34:41.339 ID:mml3Y0HAa
-
ヤニカスは存在自体が害を与えてる
アルカスはそれだけでは無害
しかし本当は政府へのアルカスメーカーの圧力 - 12 : 2022/11/13(日) 23:35:14.823 ID:YFTrYQnd0
-
>>10
飲酒運転事故による年間死者数は100人を超える
飲酒運転事故だけでも年間数千件迷惑
- 14 : 2022/11/13(日) 23:37:13.158 ID:mml3Y0HAa
-
>>12
包丁の存在自体は悪じゃないじゃん
料理に使うか殺人に使うかは人の沙汰次第 - 25 : 2022/11/13(日) 23:42:03.503 ID:YFTrYQnd0
-
>>14
でも酒自体は悪だよね
もう体に悪いと判明してる - 20 : 2022/11/13(日) 23:40:22.066 ID:0wzDia1wd
-
>>12
酒が悪いんじゃなくて飲んだのに車乗るのが悪いんじゃん - 26 : 2022/11/13(日) 23:42:11.966 ID:v73AIF260
-
>>20
それタバコも同じじゃない?
タバコ自体ではなく禁止されている場所で吸ったりポイ捨てしたりする奴が悪い - 33 : 2022/11/13(日) 23:44:00.355 ID:xGkqja5J0
-
>>26
服に匂い染み付いてて臭い奴いるじゃん - 36 : 2022/11/13(日) 23:45:26.393 ID:v73AIF260
-
>>33
臭いと悪なの?
過激過ぎじゃない?
香水臭い奴も酒臭い奴もワキガも悪なの? - 29 : 2022/11/13(日) 23:43:34.377 ID:YFTrYQnd0
-
>>20
でも事実乗るやつがいるわけだし、アホは事故るまで気が付かないそんなものを子供が見るテレビCMで宣伝までして普及させるのが社会にとってプラスかね?
- 11 : 2022/11/13(日) 23:34:41.488 ID:v73AIF260
-
世界に右ならえで嫌煙やってんだから嫌酒もやればいいのにな
- 13 : 2022/11/13(日) 23:35:41.677 ID:YFTrYQnd0
-
>>11
言うほど世界で嫌酒始まってる? - 16 : 2022/11/13(日) 23:38:14.757 ID:v73AIF260
-
>>13
日本に比べて相当規制されてたと思うけど
そういうデータ貼ってた奴がいたんだが探すの下手だからソース出せは勘弁して - 27 : 2022/11/13(日) 23:42:25.269 ID:YFTrYQnd0
-
>>16
ソース出さなくて良いけど規制って何が規制? - 15 : 2022/11/13(日) 23:37:21.790 ID:bxsCcbV+M
-
歩きタバコしてるヤニカスの後ろ歩くと臭すぎて殺意わく
- 17 : 2022/11/13(日) 23:39:14.863 ID:o2IKppXJ0
-
世の中から酒がなくなったらロシアが滅ぶぞ
- 21 : 2022/11/13(日) 23:40:27.615 ID:mml3Y0HAa
-
>>17
酒がなくても接着剤で代用できるから大丈夫 - 18 : 2022/11/13(日) 23:39:21.813 ID:+x421oxJ0
-
酒は企業の圧力があるので無理
- 19 : 2022/11/13(日) 23:40:14.892 ID:v73AIF260
-
広告規制だとか○時以降は販売禁止とか色々あった気がする
- 22 : 2022/11/13(日) 23:40:59.105 ID:v73AIF260
-
外での飲酒に罰則があったり
なんか色々思い出してきたな - 23 : 2022/11/13(日) 23:41:17.219 ID:jTbmS+eC0
-
酒もタバコも許されなくなったら何を楽しみに大人になればいいんだよ
20歳の誕生日にドキドキしながらほろ酔い買いに行ったのめちゃくちゃ楽しかったんだぞ - 24 : 2022/11/13(日) 23:41:59.589 ID:eKW5hN9b0
-
嫌酒はイスラム圏に逃げろ
欧米露もだいたい酒狂いだ - 28 : 2022/11/13(日) 23:43:20.334 ID:0AJhotlK0
-
タバコは臭いがなぁ
それ以外は別に許せるんだけどなぁ - 30 : 2022/11/13(日) 23:43:35.634 ID:eKW5hN9b0
-
ボジョレー言ってるシーズンだ
フランスを敵視して
イスラム移住検討しろ - 31 : 2022/11/13(日) 23:43:52.001 ID:LDeH26rm0
-
酒も臭くね
終電とか地獄 - 35 : 2022/11/13(日) 23:45:23.840 ID:eKW5hN9b0
-
酒依存の貿易国ってイギリスフランスイタリアドイツが筆頭だよね
南米もかなり盛んとことん敵視して
イスラムとして生きるしかない
コメント