
- 1 : 2023/05/25(木) 09:39:06.36 ID:7KVlnIpw0
-
世界に誇る長寿国である日本。厚労省が発表した2021年の日本人女性の平均寿命は87.57歳で堂々の世界1位、日本人男性は81.47歳で世界3位だった。
だが、80歳を境に、体力や気力の衰えを感じ、生活が激変する人が急増するという。
「80歳を機に、車の運転や習いごとをやめたり、健康を気にして、お酒を飲むのを我慢する人が多いんですね。この我慢こそが老化を早める原因です。今までやってきたことを我慢する生活は、体や頭だけでなく、免疫細胞も衰えさせるんですよ」と言うのは、ベストセラー『80歳の壁』(幻冬舎新書)の著者で、高齢者医療に詳しい精神科医の和田秀樹氏(62)だ。
そこで、3月に同書の続編『80歳の壁[実践篇]』(同)を刊行した和田氏に、我慢せずにできる“不摂生長生き術”を聞いた。
■栄養豊富、飲まないのはもったいない
まずは「ラーメンスープは飲み干しても大丈夫」という健康法から。
「高齢になると、腎臓の塩分を貯蓄する能力が落ちます。そのため、塩分を控えすぎると、むしろ塩分不足の『低ナトリウム血症』になります。それにラーメンのスープは栄養豊富でおいしいから、飲まないのはもったいない。私は、スープまで、きっちり飲み干しますよ(笑)」(和田氏、以下同)
■最も長生きする体型は小太り
続いて、「メタボになることを恐れて、食べるのを控えないこと」。
「世界の多くの調査結果で、最も長生きする体型は、小太り気味だと分かっています。日本のある調査でも、やや太めの人は痩せ型の人より、6~8年も寿命が長いという結果でした」
そのため、高齢者が注意したいのは痩せることより、少し太ることだという。
「実は、高齢になっても、体が必要とするカロリーはあまり変わりません。よく食事は“腹八分目”と言われますが、70代以上の患者さんには、“腹九分目”が目安。おなか回りに肉がつくぐらいが、ちょうどいいと伝えています」https://news.nifty.com/article/item/neta/12205-2341920/
- 2 : 2023/05/25(木) 09:40:32.24 ID:sllGTFZGH
-
ヨーロッパだとラーメンはスープ料理だから全員飲み干すんだよな
そして麺を残す - 4 : 2023/05/25(木) 09:42:03.71 ID:GT1hluWia
-
>>2
そんで喉カラカラになってあんなデカいスープは頭おかしいだろって結論になる - 3 : 2023/05/25(木) 09:41:43.47 ID:41uj7Mqz0
-
>「高齢になると、腎臓の塩分を貯蓄する能力が落ちます。そのため、塩分を控えすぎると、むしろ塩分不足の『低ナトリウム血症』になります。それにラーメンのスープは栄養豊富でおいしいから、飲まないのはもったいない。私は、スープまで、きっちり飲み干しますよ(笑)」(和田氏、以下同)
無茶苦茶やないか
日本人が全般的に塩分取り過ぎという事実を無視かよ - 21 : 2023/05/25(木) 10:09:24.72 ID:4imdl11V0
-
>>3
取り過ぎって基準は何?
WHOなら心臓系の死因が多い西洋人の基準で日本人には当てはまらないよ - 5 : 2023/05/25(木) 09:43:32.07 ID:EGZSyHDjr
-
でもこいつ精神科医じゃん
- 6 : 2023/05/25(木) 09:44:13.70 ID:49AI6XT00
-
ラーメンはもちろんだが立ち食いそばのつゆも飲み干す
- 7 : 2023/05/25(木) 09:44:30.41 ID:GT1hluWia
-
長年スープを飲み干してきたおじおばの腎機能って笑っちゃうくらい落ちてるよ
eGFR 30ml台とかざらにいる。造影剤使えないねってなる - 8 : 2023/05/25(木) 09:45:10.44 ID:KI7cEHuna
-
完飲。ごっそさんです。
- 9 : 2023/05/25(木) 09:45:54.48 ID:47K8KJJH0
-
ジロリアンのジジババ豚を大量に生み出したいのか?
- 10 : 2023/05/25(木) 09:46:34.48 ID:IRsYQIlUa
-
大竹しのぶの元旦那だっけ?
もう80超えてんのか - 13 : 2023/05/25(木) 09:51:36.67 ID:ViIAhEBD0
-
>>10
は? - 11 : 2023/05/25(木) 09:49:49.30 ID:71e6NBq10
-
頻度の問題やろ
週1くらいならともかく毎食ラーメンの人が毎食飲み干してたら駄目だと思う - 14 : 2023/05/25(木) 09:53:03.05 ID:GqdRBZlJM
-
家系だけは飲み干しそうになるけど途中でやめる
中毒性がヤバい - 15 : 2023/05/25(木) 09:57:25.46 ID:MA8uAMIS0
-
多分野菜マシマシの高そうなラーメン食ってる
- 16 : 2023/05/25(木) 09:59:01.28 ID:XU0ge2OP0
-
名札だけで飯食ってんのが精神科医
精神科医のコメントなんてどうでもええわ、腎臓内科の人に変われ - 17 : 2023/05/25(木) 09:59:51.50 ID:rJlhD+XO0
-
そういえば伏せ丼ってあったな
あれネタじゃなくガチでやってた奴いたのかな - 18 : 2023/05/25(木) 10:00:26.90 ID:lU1qDkRY0
-
精神科医に何がわかるんだよ
- 20 : 2023/05/25(木) 10:05:32.27 ID:2b6KHcca0
-
糖尿にかかって、死んじゃうよりマシだろ。
- 23 : 2023/05/25(木) 10:13:28.71 ID:xRmv6a9lD
-
マジな話スープ1口2口なら良いけど完飲はやめとけ
腎臓ぶっ壊した俺が忠告してやる - 24 : 2023/05/25(木) 10:18:22.60 ID:gicaN4jf0
-
内臓壊れても知らね
- 25 : 2023/05/25(木) 10:19:43.54 ID:w0m8kKoR0
-
この人、血糖値300近くあるらしいよ
まじでもう糖尿病の合併症いくつか患ってるだろ - 26 : 2023/05/25(木) 10:21:22.74 ID:LVhz7G4yM
-
骨折した時鶏ガラ補給目的でラーメン屋一週間通ったら尿酸値限界突破したんだが
昔格闘技雑誌のムエタイコーチへのインタビュー記事に骨を強くするには鶏の煮汁が一番ての読んだんよ… - 27 : 2023/05/25(木) 10:21:43.57 ID:dFl+w8z70
-
高木ブーやブッチャーも長生きだし小太りが寿命ながいの本当かもな
- 28 : 2023/05/25(木) 10:22:23.63 ID:IZg18Unn0
-
逆張りしてるだけやろ
- 29 : 2023/05/25(木) 10:25:15.55 ID:sC1/j/U60
-
死にかけの腎臓のサイズバリアを破壊し尽くしQOLを充実させて医療費削減する名医
- 30 : 2023/05/25(木) 10:25:35.50 ID:E1cczZ6A0
-
年寄りは牛丼を食え!とかハンバーガー食え!みたいな本あったけどそれと同じ理論
年寄りは炭水化物やタンパク質、脂肪分が不足するからそういうの積極的に摂れって話だけど、年寄りの多くはそもそもそんなの食えないってね
- 33 : 2023/05/25(木) 10:28:49.26 ID:Eqw8vUCZ0
-
いくら老人相手だからと言って、これはさすがにトンデモ過ぎ
- 35 : 2023/05/25(木) 10:29:28.80 ID:d8saaW7Q0
-
真に受けて病気になっても知らんぞ
- 36 : 2023/05/25(木) 10:34:28.57 ID:wWvqlVeV0
-
こいつの勉強法の新書昔買って読んでたわw
まあこいつの言ってること適当よ - 38 : 2023/05/25(木) 10:36:42.49 ID:IZg18Unn0
-
テレビで自著の宣伝ばっかりしてるもんな
クズのイメージしかないわ - 40 : 2023/05/25(木) 10:38:57.77 ID:4KC9pmmkp
-
相当昔の人でしょ?売れてたの
- 42 : 2023/05/25(木) 10:49:22.35 ID:bVTrGpw/a
-
ザーメンは飲み干すのが正解
- 44 : 2023/05/25(木) 10:54:10.24 ID:0lH30mqGM
-
飲み干してもいいスープもあるけど背脂二郎系とかベタベタラードの豚骨は全部飲んでたら体に悪いに決まってる
- 45 : 2023/05/25(木) 10:55:31.34 ID:n9iTffSYa
-
カップ麺のスープは全部飲むよ
むしろスープが飲みたくて食ってる所もある
店は飲まんなやっぱり油がヤバそうだし - 47 : 2023/05/25(木) 10:59:59.56 ID:0lH30mqGM
-
>>45
EDなってリビドーなくなるよ
環境ホルモンのせいで精子も減るし - 46 : 2023/05/25(木) 10:58:56.22 ID:YyS4D/NEM
-
医者が言うなら間違いないな
- 48 : 2023/05/25(木) 11:00:13.50 ID:4xv+ZdKX0
-
ネットde真実!
コメント