- 1 : 2021/12/23(木) 21:15:40.24 ID:OSKhfyET0
-
長持ちするイメージのあるみかんですが、コツを知っておけばさらに長期間おいしく食べられます。その方法をお教えします。
◆みかんはヘタを下にして保存するのがおすすめ
みかんは保存するときに、収穫したヘタの部分が下になるようにするといいですよ。
ヘタから水分が出ていきやすいので乾燥を防ぐこともできますし、かたく丈夫なヘタに重みが集中させることで果実への負担が少なくなり、傷みづらくなります。◆袋みかんや箱みかん、保存はどうするのが正解?
みかんを袋に入れて保存するのは、なるべく避けたほうがいいと言われています。
袋にぎっしりと入っていると、押しあって皮に傷がつき、そこからカビが発生してしまうケースが多いからです。袋で買ってきたときは、余裕のあるかごなどに移すのがいいですよ。箱でみかんを買ったときは、1段ごとにみかんをきれいに並べ、間に新聞紙を敷いて保存すると、圧が分散するので、強く押された部分から傷むようなことを防げます。
カビを防ぐために、ふたは密閉せずに風通しをよくしましょう。◆たくさん買って保存するときの豆知識
たくさん買ったみかんを少しずつ食べたいのなら、冷蔵庫の野菜室で保存がおすすめです。
できればひとつひとつ新聞紙やキッチンペーパーで包んでおくと乾燥も防げ、2~3週間は保存することができます。また、表面が濡れていたらしっかりとふき取ってください。濡れたままにしてしまうと、それが傷む原因になってしまいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acd53dcfd506c9695d04c2201351dcefe14c1c3a
- 2 : 2021/12/23(木) 21:16:07.12 ID:+ZqOoIApd
-
—
- 20 : 2021/12/23(木) 21:16:35.91 ID:OSKhfyET0
-
マジでこれ犯罪だろ
こんなゴミを売るな - 24 : 2021/12/23(木) 21:18:10.61 ID:d6wFfmPxM
-
焼いたらいいんじゃね
- 25 : 2021/12/23(木) 21:18:19.64 ID:cFhvoXQF0
-
有料でゴミ引き取ってて草
- 26 : 2021/12/23(木) 21:18:37.30 ID:WNfvIYwn0
-
マーマレードを作る
- 27 : 2021/12/23(木) 21:19:03.99 ID:lUP0b2HAM
-
>>1
お前コロナだよ - 29 : 2021/12/23(木) 21:19:22.13 ID:AS2dw/LT0
-
みかんて金額差結構出るよね
- 30 : 2021/12/23(木) 21:19:33.63 ID:xoupy/1np
-
粉みかん
- 31 : 2021/12/23(木) 21:19:43.78 ID:yrZaeCzT0
-
しね
- 32 : 2021/12/23(木) 21:19:58.20 ID:JmQbOTC80
-
味しないなんて味覚障害でちゃってる?
- 42 : 2021/12/23(木) 21:22:40.26 ID:dFrhcKS50
-
>>32
アマゾンとか楽天で売ってる5kgとか10kgとかの訳ありみかんだと思う
産地がまともに書いてなかったりレビューが殆どないのは危険前にも年末はみかんガチャやってるってスレ建ってたけど同じ人かな?
- 33 : 2021/12/23(木) 21:20:17.78 ID:x4yM39wK0
-
ガスコンロで餅と一緒に焼け
- 34 : 2021/12/23(木) 21:20:18.10 ID:oBDgbmUs0
-
絞って砂糖入れて飲む
- 35 : 2021/12/23(木) 21:20:23.17 ID:3CXAUlyn0
-
オレンジジュースとともに食べれば良いのさ……
- 36 : 2021/12/23(木) 21:20:24.44 ID:j1CBTx7t0
-
砂糖漬けかシロップ漬け
潰してミネラルウォーターと砂糖加えてオレンジジュース(´・ω・`) - 37 : 2021/12/23(木) 21:21:14.40 ID:yer0qQs3M
-
美味しいかと思ったらたまに水みたいなのに当たるし完全にジャップの偽装仕草だわ
混ぜ物してんじゃねーぞ - 38 : 2021/12/23(木) 21:21:27.23 ID:JZI07xTN0
-
アマゾンでみかんガチャするとか言ってた奴?
- 40 : 2021/12/23(木) 21:22:36.05 ID:LZ/WyBwM0
-
皮と実の間に空気入ってブカブカのって味抜けてる率たけーよな
- 41 : 2021/12/23(木) 21:22:38.81 ID:YWBnQGR9K
-
凍らせて味を凝縮させてからそうめんつゆに投入
- 43 : 2021/12/23(木) 21:23:30.40 ID:Sgq9T+4Or
-
美柑ちゃんをおいしく食べる方法
- 44 : 2021/12/23(木) 21:23:44.44 ID:C99Igyvv0
-
砂糖と牛乳で煮る
- 45 : 2021/12/23(木) 21:23:51.27 ID:OSKhfyET0
-
オレンジとかはこんなことないのにみかんだけ当たり外れでかすぎじゃねえ?
欠陥果物だろ - 46 : 2021/12/23(木) 21:25:21.60 ID:oUPEyF7g0
-
お袋がメルカリで果物買うのやめてくれない
当たり外れが大きすぎる - 47 : 2021/12/23(木) 21:26:36.39 ID:G9KP8+l4d
-
味がしないってそれ感染者じゃないの?
- 48 : 2021/12/23(木) 21:26:53.04 ID:p1BloeNha
-
ミントでサラダを作ってミカンを入れる
- 49 : 2021/12/23(木) 21:28:55.61 ID:XRo/VWqE0
-
本当にミカンは当たり外れ大きいわ
詐欺だわなマジで - 50 : 2021/12/23(木) 21:30:02.79 ID:gaYORqgG0
-
父親がみかんの白い所をわざわざ取り除いてから食うタイプの人間でそれ見て本当にイライラして最終的にはみかんが嫌いになったわ
- 51 : 2021/12/23(木) 21:30:47.83 ID:UWiOCiS0a
-
騙されたと思ってお湯に浸けてみろ
40度ぐらい - 52 : 2021/12/23(木) 21:32:13.93 ID:1wtLWMf10
-
鳥にあげよう
観察してると楽しい - 53 : 2021/12/23(木) 21:32:16.16 ID:vCxyMQW80
-
みかんは揉んだら美味しくなる
- 54 : 2021/12/23(木) 21:32:28.21 ID:gYyEnXLAM
-
あれ農家は、この木のは美味くないんだよなあって思いながら摘んでるからな
- 57 : 2021/12/23(木) 21:34:52.64 ID:HyKjRiHK0
-
>>54
摘んでるよ美味しいのは鳥が食べて既にない
- 55 : 2021/12/23(木) 21:33:31.31 ID:NdVfSWUZa
-
近所の空き家の庭に生えてるみかんが美味い
- 56 : 2021/12/23(木) 21:33:35.35 ID:4/eqZjD7r
-
歯磨きして食うと酸っぱさ2.5倍になるから試してみろ
- 58 : 2021/12/23(木) 21:36:07.39 ID:si4EXAou0
-
味しないってお前それ…
- 59 : 2021/12/23(木) 21:37:20.62 ID:dueqaYqW0
-
皮を触ればある程度分かるじゃん
- 60 : 2021/12/23(木) 21:39:04.78 ID:ASpD8FCq0
-
酸っぱくもなく甘くもなく ただ香りだけのみかんってあるよな
- 61 : 2021/12/23(木) 21:39:48.03 ID:AdaRwFW3a
-
静岡県民でミカンソムリエいたわ
生産農家当てるの - 63 : 2021/12/23(木) 21:42:08.83 ID:LCdFjas+0
-
よく甘くないのもらってくるから、細かく切ってお湯でぐつぐつ煮て果糖入れて冷やして食ってるわ
- 64 : 2021/12/23(木) 21:46:21.64 ID:94Okq+A50
-
適当に絞って砂糖いれて飲むわ
味のしない詐欺ミカンを美味しく食べる方法

コメント