
- 1 : 2023/06/26(月) 10:36:15.801 ID:UECLnN18M
-
後々になっておおきなざいさんとなりうるから
- 2 : 2023/06/26(月) 10:37:17.239 ID:vS8HJVPj0
-
と、甘えたガキがほざいています
- 5 : 2023/06/26(月) 10:37:49.589 ID:UECLnN18M
-
>>2
甘えてる?いやいやわたしは普段からものやお金を配ってるよ。
- 8 : 2023/06/26(月) 10:39:58.868 ID:vS8HJVPj0
-
>>5
そうか
じゃあ俺にも配ってくれ - 10 : 2023/06/26(月) 10:40:37.577 ID:UECLnN18M
-
>>8
配ってほしいのならわたしの今いる場所まで来てくれ。 - 3 : 2023/06/26(月) 10:37:25.586 ID:UECLnN18M
-
今の大人や老人は若者への投資を怠ってきたからこそ、老人になっても働かざるを得ないのだよ。
うまいこと徳やお金を配れれば、次の世代の働き盛りの人たちが食わせてくれるのだよ。
- 4 : 2023/06/26(月) 10:37:39.681 ID:SfblYLDT0
-
徳は配るより積むものだよ
- 6 : 2023/06/26(月) 10:39:26.124 ID:UECLnN18M
-
>>4
それは何を良しとするか、考え方の違いだな。奴隷として働きたいのならそれでも良いと思う。 - 11 : 2023/06/26(月) 10:41:40.225 ID:oXHl/KVs0
-
自分ができないことを人にやらせようとするな
- 13 : 2023/06/26(月) 10:42:40.228 ID:UECLnN18M
-
>>11
実際してるっての。まあ信じるも信じないもあなたしだいだけどね。信じろとまでは書かない。 - 22 : 2023/06/26(月) 10:46:39.092 ID:oXHl/KVs0
-
>>13
所在不明なおまえの現在地まで来いってのはつまり配れませんと言っているのと同義だろ - 25 : 2023/06/26(月) 10:50:16.370 ID:UECLnN18M
-
>>22
来てくれれば本当に出すよ
来れればね
それはあなたの熱意次第じゃないの?今は少し不審に思ってるけど
文章の投げ掛けかた次第で
十分引き出せる可能性はあるよ出せないとあなたが思ってるなら
無理なんじゃない? - 26 : 2023/06/26(月) 10:51:35.823 ID:oXHl/KVs0
-
>>25
熱意でおまえの現在地が分かるわけねぇだろ - 27 : 2023/06/26(月) 10:54:03.920 ID:UECLnN18M
-
>>26
だから書いてるでしょう。文章の作りかた投げかけ方次第でいけると。うまいこと相手に心開かせるような質問のし方ができるようになると情報を引き出せお互いに利益を得られるようになると思うよ。
君のこれからの活躍と発展が楽しみだよ。
- 29 : 2023/06/26(月) 10:58:35.967 ID:oXHl/KVs0
-
>>27
言い訳がましいな
その難易度はお金配りたくないと言っているようなものなんだよ99%不可能なのだから - 28 : 2023/06/26(月) 10:57:14.207 ID:UECLnN18M
-
>>26
いまわたしはあなたにこれからどうすれば良くなれそうか、徳を配りましたよ。そうすればあなたがこれから発展する可能性があるでしょう - 12 : 2023/06/26(月) 10:42:19.338 ID:LkIF4gmH0
-
おちんちんをしゃぶってくれるなら
- 17 : 2023/06/26(月) 10:44:20.921 ID:UECLnN18M
-
>>12
徳やお金を配るに当たって見返りを求めてはいかんのよ、それだと相手から自発的になにかしてあげようと言う気にならない。 - 20 : 2023/06/26(月) 10:45:51.458 ID:LkIF4gmH0
-
>>17
のちのちになって大きなおちんちんになってからでいいよ - 23 : 2023/06/26(月) 10:47:38.962 ID:UECLnN18M
-
>>20
ちょっとよくわかんないです。 - 15 : 2023/06/26(月) 10:42:46.144 ID:N2mdAxT/0
-
いいこと言うなあ
- 18 : 2023/06/26(月) 10:44:39.960 ID:UECLnN18M
-
>>15
ありがと - 16 : 2023/06/26(月) 10:44:18.855 ID:hatLv1QW0
-
高橋洋一は大学から金貰わずに若いやつに回してるらしいな
- 19 : 2023/06/26(月) 10:45:49.473 ID:UECLnN18M
-
>>16
そうなん?わたしは学生時代や社会人になってからも数年間はいわゆる鬼畜と呼ばれるほどの守銭奴だったよ
それがきっかけがあって変わったよ。
- 21 : 2023/06/26(月) 10:46:27.022 ID:cp2kUxhpM
-
無財の7布施というものがある先立つものがないのなら
自分が出来ることをやれば良い - 24 : 2023/06/26(月) 10:48:45.970 ID:UECLnN18M
-
>>21
己がどのレベルにいるかによって変わってくるわな
たしかに必ずしもお金を配る必要はないね
労働時間とかを配っても良いと思うよね - 31 : 2023/06/26(月) 11:00:24.853 ID:EdyxmoyCM
-
>>24
人に奉仕するのはいいけどまずは自分の生活もあるしな
アンパンマンみたいに自己犠牲じゃなくて
自分も他人も活かすのが大事 - 33 : 2023/06/26(月) 11:15:17.197 ID:UECLnN18M
-
>>31
好意的にあげることに慣れると少し状況が変わる可能性があるよね生活成り立たなくてもよいやん、それでも相手になにかをあげるのならご自身にとっても熱意が生じると思うよ、なぜならあげ方間違えたら己が死ぬからね。
- 30 : 2023/06/26(月) 10:58:52.456 ID:5/guFjHCa
-
年下を食わせられるように起業したいけど自分で精一杯なんだよね
- 32 : 2023/06/26(月) 11:13:13.630 ID:UECLnN18M
-
>>30
あなたが?
それとも相手が?相手の望んでるもの(お金を欲しがってるならお金あげて)「~しなよ~強制しないけど~」って言ってあげたら良いよ、相手のほしいものあげてもしない人は結局なにしてもしないよ。
コメント