- 1 : 2022/04/19(火) 23:09:41.658 ID:2+/HWevua
-
そこまでやらなくてもと思うわ
- 2 : 2022/04/19(火) 23:10:12.250 ID:a0XveNbXd
-
客云々の話じゃねえからなあれ
- 3 : 2022/04/19(火) 23:10:52.617 ID:cM4WI0bd0
-
客の声がでかくなった世の中だからこそ解雇だよ
- 17 : 2022/04/19(火) 23:15:08.933 ID:8sOP6V+Fd
-
>>3
アスペじゃん - 4 : 2022/04/19(火) 23:11:01.132 ID:OBtEZ2BC0
-
客ちゃう
- 5 : 2022/04/19(火) 23:11:03.506 ID:SJLKc7Wva
-
クビになったのは吉野家の判断であって客のせいじゃないぞ
- 6 : 2022/04/19(火) 23:11:20.445 ID:zlm1nx530
-
失言で地位失うとか
昔からいるだろ?そういうバカ - 7 : 2022/04/19(火) 23:11:44.490 ID:akXsRh/Od
-
役員辞めただけじゃなくて会社から追い出されたの?
- 8 : 2022/04/19(火) 23:12:10.513 ID:fV5w6xVKa
-
事なかれ主義のヘタレ企業が増えすぎ
批判とか無視してればええねん - 14 : 2022/04/19(火) 23:14:27.028 ID:zlm1nx530
-
>>8
事なかれ主義の使い方間違えてんぞ - 16 : 2022/04/19(火) 23:14:29.573 ID:vQfiUaX3a
-
>>8
バカはここでしか発言しない方がいいね - 9 : 2022/04/19(火) 23:12:21.343 ID:cCyQp8CLr
-
吉野家の判断だから仕方ない
- 10 : 2022/04/19(火) 23:12:53.707 ID:/GNiYIvBd
-
株価下がったから株主から損害賠償請求されてえらいことになりそうね
- 11 : 2022/04/19(火) 23:13:01.919 ID:WHcfFSec0
-
雇用じゃなくて契約だからな
- 12 : 2022/04/19(火) 23:13:10.926 ID:gwjnLECN0
-
自業自得だろ
この情報化社会であんな発言するとか脇が甘すぎる
トンボ鉛筆の佐藤で懲りろよ - 13 : 2022/04/19(火) 23:13:44.813 ID:4qpVj0R5d
-
クレームの電話は「はいはいw」
って対応なのにネットにビビりすぎ
数日後には忘れて他のもの叩いてるのに - 19 : 2022/04/19(火) 23:16:03.825 ID:nrnsSHiwd
-
>>13
フェミのおばさんたちってそんなに早く忘れてくれるの? - 31 : 2022/04/19(火) 23:23:36.880 ID:4qpVj0R5d
-
>>19
客層のおっさんたちは
アホくさって思いながら通うよ
フェミに株価暴落させるほどの資金力あるのかもしれないけど - 36 : 2022/04/19(火) 23:25:44.437 ID:KVwNXLqe0
-
>>31
客層の大半を占めるであろうおっさん達は気にしなさそうだな
「失言したから吉野家行かない」なんで女々しいこと言う奴は最初から行かないわ - 18 : 2022/04/19(火) 23:15:18.619 ID:fV5w6xVKa
-
本音ではほぼ全部の企業が思ってるやろ
金儲けするにはアホな女をいかに騙せるかって考えてるよ常に
表に出さないだけで - 21 : 2022/04/19(火) 23:16:44.671 ID:iJSfM2Cq0
-
>>18
そうだな出さなきゃいいよ出したからこうなってるのはわかるか? - 20 : 2022/04/19(火) 23:16:25.023 ID:WHcfFSec0
-
契約形態は違うけどテラ豚丼とか作ってうpしたアホと同じ
被害額は違うからこれからの吉野家の行動は違うかもしれないけど - 22 : 2022/04/19(火) 23:16:51.397 ID:phOMX+xS0
-
ウチの社長失言しか行ってねえぞ
- 29 : 2022/04/19(火) 23:21:16.182 ID:WHcfFSec0
-
>>22
株主の過半数が社長身内じゃなきゃ解任だろな - 23 : 2022/04/19(火) 23:16:55.703 ID:KVwNXLqe0
-
今回の件はなんとか守ったとしてまたやらかすだろうから首にするのが一番合理的よ
- 24 : 2022/04/19(火) 23:16:58.693 ID:4ud332lZr
-
思う、昼間に配達員が時間指定したのにいないのかみたいな記事みて3回も時間指定しといて全部“たまたま”仕事、“たまたま”仕事“たまたま”飲み会という身勝手過ぎる客に一言書いて騒がれる、お客様は神様て信仰やめませんとな
- 25 : 2022/04/19(火) 23:17:13.334 ID:onqdhzEI0
-
170センチ以下は人権無いの炎上よりは万倍やばい発言ではあるけど
そもそも人権無いの発言だってこの国に一億人いる中のどうでもいい1人が言っただけでしかなくて
それを政治家が言ってるならその思想が国政に影響するんだから悪影響で排除すべきだけど一般人だぞ?
正直そんな人間批判して何になるんだとしか思えないね - 27 : 2022/04/19(火) 23:18:08.762 ID:8V4eDLkQM
-
>>25
批判したっていいじゃん
批判したいんだから - 26 : 2022/04/19(火) 23:17:31.214 ID:lHg00UR30
-
10年くらい前の心配なら食べなければいいくらいの対応でいいよな吉野家なんて
- 30 : 2022/04/19(火) 23:21:50.884 ID:vckS1e1s0
-
室長も解雇してくれ
- 32 : 2022/04/19(火) 23:24:01.194 ID:ZpdCsPwa0
-
吉野家の企業体質わかって良かったわ
ああいうこと普段から社内で言ってる企業は批判されて然るべき - 34 : 2022/04/19(火) 23:24:56.278 ID:f6/SalZd0
-
役員が自社製品を違法薬物扱いしたうえに舌が超えた人間は食わないとまで貶めたんだから当たり前
- 35 : 2022/04/19(火) 23:25:21.071 ID:HctvW5/i0
-
室長も吉野家か
- 37 : 2022/04/19(火) 23:25:56.286 ID:2+/HWevua
-
女が社会に出てきたら衰退する一方
- 38 : 2022/04/19(火) 23:26:09.975 ID:5QCvnfL+0
-
商品のキャッチコピーにシャブ漬けとか普通言わんだろ
- 39 : 2022/04/19(火) 23:26:57.410 ID:WHcfFSec0
-
だから底辺オマエラが発狂した後出し室長は対外的な処分なしだろ?
オマエラは雇用も知らない無職なのがモロバレなんだよ - 43 : 2022/04/19(火) 23:28:39.013 ID:MXZCRM4HM
-
>>39
さっきから一人で誰と戦ってるの?www - 40 : 2022/04/19(火) 23:27:01.517 ID:2+/HWevua
-
不適切な発言がございました
誠にごめんなさいですむ話だろうに - 41 : 2022/04/19(火) 23:27:34.113 ID:wNJF309R0
-
人のせいにするな
汚い大人どもめ - 42 : 2022/04/19(火) 23:27:51.981 ID:CwORK5kYM
-
反社みたいな事言うから
- 44 : 2022/04/19(火) 23:29:26.092 ID:ox4pwQP1M
-
シャブ漬け牛丼みんなで出資して作ろうぜ
- 45 : 2022/04/19(火) 23:29:30.295 ID:fPrCUidZ0
-
客でもなんでもないんだが?
- 46 : 2022/04/19(火) 23:31:47.865 ID:Nv49M1Tb0
-
でもシュリンクフレーションは止まらないし単純に客の声の問題ではない気がする
- 47 : 2022/04/19(火) 23:33:03.846 ID:xdAZKX1d0
-
シャブ漬けは流石に反社だからまずい
- 48 : 2022/04/19(火) 23:33:20.980 ID:Wd1oFKn80
-
失言ひとつで正義マンが元気いっぱいってパターンはゲップが出るほど見てきたけど
逆に言えば不用意な発言をすればこうなることは誰にでも分かったはずだ分かってるからみんな発言に気を付けて、頭を使って喋ってるんじゃないか
- 49 : 2022/04/19(火) 23:34:19.956 ID:HtgqkSvbd
-
言葉が悪すぎたな普通に若い娘が来るような店にしたいと言えばよかったんだよ
- 50 : 2022/04/19(火) 23:34:40.220 ID:0Hr7e6EUa
-
ただでさえ悪いイメージ付きまくってるんだから
重い処分のがいい - 51 : 2022/04/19(火) 23:36:43.640 ID:rqPncFgI0
-
受講料38万5000円の授業内容を
無料でSNSに漏洩する生徒がいるなら
研修ビジネスとして成立しないよね - 52 : 2022/04/19(火) 23:38:46.307 ID:wJrUSw1R0
-
他人を蹴落とすのが趣味な日本人ならではの現象
- 53 : 2022/04/19(火) 23:39:19.101 ID:dVbVmFHY0
-
この人プロパー社員でもないしね
吉野家の役員解雇を見てて思ったんだけど客の声がでかくなりすぎじゃないか?

コメント