
- 1 : 2023/08/16(水) 09:59:11.876 ID:3Bb9jtp30
-
幹部陣並べてゲンコツしたいよね
- 2 : 2023/08/16(水) 10:00:29.747 ID:2spuj7Vfp
-
セルフ吉野家しらんの?
- 13 : 2023/08/16(水) 10:14:22.681 ID:3Bb9jtp30
-
せめてお茶くらいセルフにしろ
>>2
店舗数で言うとごくわずかやぞ - 15 : 2023/08/16(水) 10:16:34.023 ID:2spuj7Vfp
-
>>13
気の利いた吉野家なら
卓に水やお茶の入ったポットあるよ - 17 : 2023/08/16(水) 10:20:13.334 ID:3Bb9jtp30
-
>>15
俺の近所の吉野家数店ことごとく水置いてない
どうやら本部の指導的には置くなって言ってるぽいんよね回転率かしらんけど
地域の判断に寄って置いてるっぽい - 18 : 2023/08/16(水) 10:21:30.911 ID:2spuj7Vfp
-
>>17
世知辛い地域だな - 16 : 2023/08/16(水) 10:19:51.613 ID:ybkBrM8jr
-
>>13
あと数年で全店舗の4割をセルフにする計画で
すでに2割はセルフになってる - 19 : 2023/08/16(水) 10:21:47.482 ID:3Bb9jtp30
-
>>16
はいゴミゴミ淘汰される側企業
他の企業はほぼ10割ちゃんとセルフ整備してるのにふざけた理念で自動化をしていない店員のこと考えてないゴミ会社と俺は思うね - 22 : 2023/08/16(水) 10:25:38.519 ID:gTu1jU1Ur
-
>>19
頭悪そう
客の選択肢を無くしてしまう方が正しいと思ってんのかよw - 28 : 2023/08/16(水) 10:29:39.465 ID:3Bb9jtp30
-
>>22
店舗の入り口にさ
メニュー一覧とかあるじゃん
早い美味いを売りにするならレジでわちゃわちゃやり取りする時間お互いなんのメリットもないと俺は思うね - 31 : 2023/08/16(水) 10:32:42.652 ID:KxVgJihtr
-
>>28
客に年寄りが来ないとでも思ってんのか
券売機が使えない年寄りに店員が付きっ切りになってる松屋とかよくあるぞ
あれこそ無駄 - 3 : 2023/08/16(水) 10:00:31.146 ID:Ibqe0g+Kd
-
絶対食い逃げする奴出てきそう
- 5 : 2023/08/16(水) 10:01:12.411 ID:2spuj7Vfp
-
>>3
サラダとお新香は食べ放題だお(^ω^) - 4 : 2023/08/16(水) 10:01:09.339 ID:tZ6wm+CYd
-
いま注文タッチパネルだぞ
- 6 : 2023/08/16(水) 10:01:37.345 ID:Rtxn5TlI0
-
吉野家でタッチパネル見たことないけどどこの店舗?
- 7 : 2023/08/16(水) 10:02:43.618 ID:+W6GTODfr
-
セルフの店舗はお茶とかセルフだぞ
店内飲食のレジだけは対面だが
テイクアウトのネット予約販売は電子マネーで払えるからレジ通さない - 8 : 2023/08/16(水) 10:06:34.074 ID:0xCWnU9wd
-
>>7
普通に全部店員なんだが - 10 : 2023/08/16(水) 10:08:21.738 ID:0I1S3uSa0
-
久々に行ったらテイクアウトはタッチパネルで注文しろ言われたけど
店内飲食はどうなってんのかなあそこ - 12 : 2023/08/16(水) 10:09:45.529 ID:vWw/BpnTd
-
>>10
各座席にタッチパネルあるとこはそこで注文
テイクアウトがそうなら店内もそうなってんじゃない? - 11 : 2023/08/16(水) 10:09:31.309 ID:hQJzMF4hM
-
関東在住時はお世話になったけど、田舎では割高だよな
- 14 : 2023/08/16(水) 10:15:54.525 ID:3Bb9jtp30
-
黒塗装の吉野家は券売機やセルフお茶導入してる。全店舗それにするなら許す
- 20 : 2023/08/16(水) 10:24:11.208 ID:dxpTLFo20
-
松屋「頼んでもいないのにクソまずい味噌汁がついてきます」←こいつよりマシ
- 21 : 2023/08/16(水) 10:24:28.320 ID:3bYPynP5M
-
>>20
普段何食べてるのお前 - 26 : 2023/08/16(水) 10:27:32.658 ID:dxpTLFo20
-
>>21
お前、あれ以外の味噌汁見たことないの!?
あんなの味噌とわかめを混ぜただけのものだよ - 30 : 2023/08/16(水) 10:29:55.769 ID:5Ptttwaqd
-
>>26
味噌汁サーバーに変わってすぐは出汁もクソもないクソまず汁だったけど
そこから修正されて普通に飲める味噌汁と呼べるものにはなってるから
情報が古すぎる - 32 : 2023/08/16(水) 10:34:47.281 ID:dxpTLFo20
-
>>30
お前松屋工作員確定な?
あんなまずい味噌汁を恥ずかしげもなく売ってた店に二度と行くか - 36 : 2023/08/16(水) 10:37:49.541 ID:5Ptttwaqd
-
>>32
最新の情報で公平な目で判断出来ないお前みたいなガ●ジは物事評価するのに向いてないし
恥かくだけだからやめたほうがいいぞ俺は吉野家派だしな
- 39 : 2023/08/16(水) 10:40:41.954 ID:dxpTLFo20
-
>>36
普通の客は評価なんてしないから、一度悪い印象を受けた店には行かないだけ
評価とかドヤ顔で言ってる時点でお前工作員確定な? - 42 : 2023/08/16(水) 10:42:03.522 ID:1Z2JbY2pa
-
>>39
(´・ω・`)ふつうのきゃくってなのなの?
ぐたいてきにおしえてなの。 - 44 : 2023/08/16(水) 10:42:59.214 ID:dxpTLFo20
-
>>42
顔文字で誤魔化してる時点でお前工作員確定な? - 46 : 2023/08/16(水) 10:44:45.157 ID:1Z2JbY2pa
-
>>44
(´・ω・`)ぼくのことはどうでもいいの。
しつもんにこたえてなの。 - 33 : 2023/08/16(水) 10:34:48.835 ID:3Bb9jtp30
-
>>26
別に良くね?
味噌汁そんな具だくさんでも困るわ
俺はありがたく頂いてるよ吉野家はスシローとかっぱ寿司と一緒でシステム改革する覚悟ないんよ
>>31
それは松屋が悪いわ
そういう客には対応一切しませんと書くべき - 23 : 2023/08/16(水) 10:25:52.651 ID:2spuj7Vfp
-
>>20
最近の味噌汁は
割とまともな味噌汁になったよ - 24 : 2023/08/16(水) 10:26:30.013 ID:kgYHmOgQr
-
>>20
味噌汁変わったの知らなそう - 25 : 2023/08/16(水) 10:27:30.306 ID:Gu+RNst+0
-
大恩あるキン肉マン裏切ったから絶対行かないマン沸くぞ
- 27 : 2023/08/16(水) 10:28:13.134 ID:5Ptttwaqd
-
これは田舎モン
- 29 : 2023/08/16(水) 10:29:53.139 ID:brJkQ0Esd
-
その為の黒吉野家です
- 34 : 2023/08/16(水) 10:36:28.211 ID:brJkQ0Esd
-
俺面倒くさいからボケジジイどもの注文訊いて勝手に券売機押しちゃうけどな
いつまで待っても終わらないから - 35 : 2023/08/16(水) 10:37:34.248 ID:PdPqZZcId
-
嫌なら行くなとしか
世の中>>1中心に回ってないんで - 37 : 2023/08/16(水) 10:38:39.641 ID:brJkQ0Esd
-
松屋の券売機で糞なのは先に金入れられない所がある事
あと牛丼が微妙 - 38 : 2023/08/16(水) 10:39:11.480 ID:slXl8LF50
-
セルフは温かみが無いから人が聞きにくる方が好きだわ
というか飲食のタブレットは穢れてるから触りたく無い - 40 : 2023/08/16(水) 10:41:45.322 ID:juAPmZ7aM
-
>>38
こういう人種ってなんなんだろうな、60代なのかな - 41 : 2023/08/16(水) 10:41:56.329 ID:5Ptttwaqd
-
10年前で脳が止まってるガ●ジ「お前工作員確定な?」
草 - 48 : 2023/08/16(水) 10:45:20.147 ID:dxpTLFo20
-
>>41
安価つけられなかった時点で、お前レスバ負け確定な? - 43 : 2023/08/16(水) 10:42:03.846 ID:xG/t4YCZd
-
松屋派は嘘つきね
- 45 : 2023/08/16(水) 10:44:43.533 ID:5Ptttwaqd
-
知識が古いと指摘されたときに突然キレ出すのは老害の特徴なんだよな
悪いのは情弱の自分のせいなのに、指摘されるとそれを認めたくなくてイライラして人に当たる
救いようがないね - 47 : 2023/08/16(水) 10:45:13.189 ID:brJkQ0Esd
-
松屋の味噌汁はかなり変わって格段に上手くなったのは事実だけどな
前のお湯ワカメは脱してる - 49 : 2023/08/16(水) 10:46:38.737 ID:dxpTLFo20
-
今日もレスバに買っちまったよトホホ
- 50 : 2023/08/16(水) 10:48:35.267 ID:1Z2JbY2pa
-
>>49
(´・ω・`)かちまけとかどぉでもいいの。
はやくしつもんにこたえるの。
コメント