医師「おまえら、味噌を食え。栄養満点、降圧作用があるから高塩分食を相殺、抗がん作用まであるぞ。味噌食え味噌を」

1 : 2021/08/01(日) 12:28:19.11 ID:a9GPrNO00

■みそ汁で胃がんのリスクを低減 名医が実践する「長生きみそ汁」の作り方とは(デイリー新潮)

(全文ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f9e41f11b00071e86eb312a34b5a2a35eb2766

(本文抜粋)
小林教授は語る。

「ビタミンB1、B2、B12、ナイアシン、葉酸、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛など多くの栄養素が含まれていて、挙げればきりがないほどです。また、近年では『みその発酵が老化制御機能を生む』『血圧上昇を防ぐ』『胃がんを抑制する』などの健康効果も実証されています」

 いくらみそが体に良いといっても塩分が……と思って敬遠してきた方もいるだろう。しかし2017年、広島大学名誉教授の渡邊敦光(ひろみつ)氏らのグループがみその塩分について画期的な発表をした。なんと、食塩と同量の塩分をみそから摂取しても血圧は上昇しない、というのだ。

 渡邊氏らのグループは脳卒中を起こしやすいラットを三つのグループに分け、それぞれに(1)みそ食(2)高塩食(3)低塩食を約2カ月間食べさせた。すると、

「高塩食ラットはみそ食や低塩食ラットに比べて血圧が高くなっていましたが、みそ食と低塩食を比べると有意差がない、つまり、ほぼ血圧に差がありませんでした。このことから、みそ食は、高塩食と同じ塩分量が含まれていても、血圧は上がらないことが分かります。みその降圧効果については私たちのグループが06年に出した研究結果でも示されていました」(渡邊氏)

 この実験では、高塩食ラットは12匹全て死亡。低塩食ラットは12匹中10匹、みそ食ラットは7匹が生き残った。

「ラットの脳を調べると、高塩食ラットには大きな出血斑がありましたが、みそ食や低塩食ラットにはなかった。脳血管の血栓や腎障害の病理学的評価でも、みそ食ラットは高塩食ラットに比べて正常に近かった」

 と、渡邊氏は続ける。

「つまり、みそ食には高塩食と同量の塩分が含まれているのに、ラットの脳卒中発生率は低下し、脳と腎臓の損傷も抑制された。なぜみそに降圧効果や脳卒中抑制効果があるのかはまだ分かっていません。ただ、みそが発酵する過程で、降圧成分ができることが、私たちの研究で分かってきています。塩で味付けするくらいなら、みそで補うことをおすすめします」

2 : 2021/08/01(日) 12:28:56.32 ID:a9GPrNO00
放射性物質の防御作用も

 ちなみに渡邊氏は御年80歳。毎日3食、必ずみそ汁を飲むという氏の、みそとの「出会い」は30年ほど前にさかのぼる。

「私は最初からみそに興味があったというわけではなく、元々はずっと放射線について研究していました」

 渡邊氏はそう振り返る。

「九州大学大学院で発生生物学を研究後、広島大学原爆放射能医学研究所(現・広島大学原爆放射線医科学研究所)の助教授となり、イギリスのパターソンがん研究所でも放射線防御の研究をしていました。ところがイギリスからの帰国後、教授から“研究費がついたからみその研究を手伝え”と言われ、しぶしぶみその研究を始めた。それがみそとの“出会い”でした」

 放射線とみそ? 一見、何の関係もなさそうに思える両者だが、

「実はみそには放射性物質の防御作用があるといわれています。長崎で自身も被爆しながら医師として救護にあたった秋月辰一郎先生は、みそに原爆症の軽減効果があると提唱されていました」(同)

 ちなみにその秋月医師は「わかめの入ったみそ汁」を意識的に摂り、原爆症を発症せず89歳で他界している。

「私はイギリスで消化管における放射線防御作用の研究をしていたので、それをみそに応用してみることにしました。その結果、マウス実験ではありますが、被曝した小腸はみそを摂取することによって再生力が高まることが分かった。私がこうしたみそ研究を始めた頃はみそを対象にしている人なんてほとんどいませんでしたが、最近はみその健康効果に注目が集まり、研究も増えています」

 そう語る渡邊氏らが、みそに血圧を下げる効果があるとの研究結果を導き出したことについては先述した。

4 : 2021/08/01(日) 12:29:30.34 ID:a9GPrNO00
「元々、海外の先行研究によって、米国、英国、中国、日本の4カ国の中で、日本人が最も塩分摂取量が多いにもかかわらず、血圧は最も低いというデータがありました。日本人は摂取塩分の約3割をみそや醤油などの発酵食品から摂っていることも分かっており、そうしたことが関係しているのかもしれません」(同)

 また、みそにはがん予防の効果があることも分かっているという。

「1981年、国立がんセンター研究所の平山雄博士が40歳以上の男女のべ300万人以上に行った疫学調査によって、みそ汁を飲む頻度が高くなるほど、胃がんの死亡率が低くなることが明らかになりました」

 と、渡邊氏。

「特に男性では全く飲まない人の胃がんによる死亡率はよく飲む人に比べて1・5倍になるという結果でした。さらに、同じ調査を喫煙の有無で分けたところ、喫煙するが毎日みそ汁を飲む人の方が、喫煙しなくて全くみそ汁を飲まない人より胃がんの死亡率は低くなっていました」

5 : 2021/08/01(日) 12:29:52.99 ID:iBUSoA5J0
トマト味噌汁最強
6 : 2021/08/01(日) 12:30:33.74 ID:a9GPrNO00
「色味を見ながら選ぶ」
 こうした疫学調査を踏まえ、渡邊氏らはみその「がん予防効果」についてマウスやラットを使って実験している。

「食塩入りのエサとみそ入りのエサを与えたラットを育て、発がん性物質を与えてどのような結果が出るかを調べました。すると、みそ入りのエサを食べたラットは胃がんの発生率が低く、発生したとしてもがんの大きさが小さいことが分かりました。また、熟成が進んだみそのほうが胃がんの抑制効果が高まることも判明しました」(同)

 渡邊氏らによると、みそは胃がんだけではなく、肺腺がん、大腸がん、肝臓腫瘍などに対しても一定の予防効果があることが分かっているという。また、別の研究者はみそに乳がんの予防効果があることを明らかにしている。

「なぜみそががんを抑制するのか、はっきりとした理由はまだ不明です。ただ、熟成したみそでは、大豆に含まれる有効成分のイソフラボンに結合している糖が離れて『アグリコン型』になっていることが分かっています。アグリコン型になったイソフラボンはより体内に吸収されやすくなる。みそにがんの予防効果があるのは、そうしたことも関係しているのかもしれません」(同)

 我が国には、「みその医者殺し」ということわざが存在する。みそを摂るだけで健康が維持できるので医者は商売あがったり、といった意味だが、それが先人たちの単なる“思い込み”ではなかったことが、近年の研究で明らかになってきているのである。

「みそには、麦みそ、豆みそ、米みそなどさまざまな種類がありますが、健康効果を求めるなら重要なのは種類より発酵期間です」

 渡邊氏はそう説く。

「私たちの研究では、どうやら発酵期間が2年のみそが最も健康効果が高いことがわかってきています。スーパーで売っているみそは発酵期間が3カ月くらいのものが多く、少し高級なもので半年くらいだと思います。ですから、みその量り売り店に行って、発酵期間が2年くらいのものを教えてもらうのがいいのではないでしょうか。逆に『10年熟成』など長すぎるものは効果がなくなります」

7 : 2021/08/01(日) 12:30:57.98 ID:a9GPrNO00

以上ソースおわり
レス7番の画像サムネイル
8 : 2021/08/01(日) 12:31:47.49 ID:G3xYsv/00
味噌マヨネーズでキュウリ食ってるわ
9 : 2021/08/01(日) 12:32:06.21 ID:leV4jCngd
蜘蛛とか誰が食うんだよ
あほか
10 : 2021/08/01(日) 12:32:28.79 ID:CVO6aPN20
うるせぇ
味噌に限らず発酵食品が健康にに良いなんてみんな知っとるわ
11 : 2021/08/01(日) 12:32:56.38 ID:Wnm8DQi70
味噌を肴にしてる俺大勝利じゃん
12 : 2021/08/01(日) 12:33:21.26 ID:q59I2UTD0
塩分
17 : 2021/08/01(日) 12:37:02.02 ID:a9GPrNO00
>>12
相殺してくれるからセーフ
むしろ塩ぶっかけとけ
13 : 2021/08/01(日) 12:34:21.71 ID:98OxwQxdr
徳川家康「味噌じゃ食え」
14 : 2021/08/01(日) 12:34:22.68 ID:DsG9Wbrz0
ひゃだ!おっぱい出来ちゃう…
15 : 2021/08/01(日) 12:35:53.01 ID:xQgyh5qf0
みんな味噌汁飲んでるやろ
16 : 2021/08/01(日) 12:36:34.56 ID:EvxeG/bp0
でも塩分取ってることには代わりないやろ
18 : 2021/08/01(日) 12:37:21.07 ID:vlFe7JXn0
夏場こそ味噌汁よ
米も進むし夏バテなんかしない
19 : 2021/08/01(日) 12:37:51.47 ID:wpzj7BGq0
なんか続かないんだよね 疲れるというか
20 : 2021/08/01(日) 12:37:55.16 ID:kBlMD3ord
豆食え豆に通ずるものがあるな
25 : 2021/08/01(日) 12:39:55.79 ID:Wnm8DQi70
>>20
マッコリ爺さんも似たようなこと言ってたな
21 : 2021/08/01(日) 12:38:35.34 ID:erNUWUig0
>スーパーで売っているみそは発酵期間が3カ月くらいのものが多く、少し高級なもので半年くらいだと思います。

スーパーで売ってないなら入手困難だなあ(´・ω・`)

22 : 2021/08/01(日) 12:38:44.02 ID:0KrP8dTV0
夏に味噌汁はなんか暑苦しいから、澄まし汁ばかり作ってる
思い付きでやってみたキュウリ細切りとワカメの澄まし汁が
けっこうアタリだった
23 : 2021/08/01(日) 12:39:07.09 ID:Bvpz0iyed
味噌舐めアル中許されたのか
24 : 2021/08/01(日) 12:39:45.50 ID:UR1RvlRQ0
降圧作用ってなんなのゼロカロリーなのか
31 : 2021/08/01(日) 12:43:58.38 ID:NGJoGwvx0
>>24
血圧を下げる
26 : 2021/08/01(日) 12:40:37.33 ID:NGJoGwvx0
ラットじゃなく人間のデータはないかな
27 : 2021/08/01(日) 12:41:29.87 ID:fQoID8Fy0
赤味噌派
28 : 2021/08/01(日) 12:42:04.37 ID:y40PmIMw0
味噌はマジで健康調味料だぞ
でも、運動をしなくなると真っ先に飲まなくなるのが味噌汁
29 : 2021/08/01(日) 12:42:59.61 ID:6n7gRNiud
毎日濃厚味噌ラーメン食べていいのか?
30 : 2021/08/01(日) 12:43:03.84 ID:HAgJN5chr
味噌とマヨネーズ混ぜるとセブンの野菜スティックのあのソースになる
32 : 2021/08/01(日) 12:44:50.29 ID:KTHpnzKyd
医師って病気治すことや不健康については詳しいけど健康については一般人に毛がはえたレベルしか知らないからな
33 : 2021/08/01(日) 12:45:29.68 ID:smvO2Qnk0
ちなみに味噌は中国起源だからな
中国5000年の叡知が塩分を取っても血圧が上がらない神の食品を産み出した
宗教上の理由で日本文化を否定しないといけないケンモメンにとってもハラール食品だから気にせず食え
34 : 2021/08/01(日) 12:45:38.77 ID:eaMsSQV10
これからラーメンは味噌ラーメンにしよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました