- 1 : 2021/07/07(水) 04:02:22.09 ID:o7ubaI7I0
-
グループ1
(ヒトに対する発癌性が認められる (Carcinogenic)、化学物質、混合物、環境)[1]塩、塩漬け、発酵、燻製など加工処理された肉[2]。ハム、ベーコン、ソーセージなどやで
- 3 : 2021/07/07(水) 04:03:21.70 ID:WeRlyHi40
-
燻製もアカンのか( ; ; )
- 5 : 2021/07/07(水) 04:04:47.06 ID:kwZO7hN00
-
>>3
ようはタールやろあれ タバコの煙みたいなもんや - 7 : 2021/07/07(水) 04:08:15.80 ID:WeRlyHi40
-
>>5
控えるわ( ; ; )今日から普通の鶏肉にする - 20 : 2021/07/07(水) 04:18:03.59 ID:hhbD9Mwj0
-
>>5
コゲとか粘性油とかじゃなくて機序は不明だけど高熱調理自体がアカンらしいって言われ始めてるよね - 31 : 2021/07/07(水) 04:21:04.97 ID:o7ubaI7I0
-
>>20
ポテチとかやばいらしいな
熱いものは食道がんになる - 6 : 2021/07/07(水) 04:05:54.31 ID:o7ubaI7I0
-
食べちゃいけない食品多過ぎや
- 8 : 2021/07/07(水) 04:08:49.03 ID:qgEigMuZ0
-
末路は?
- 9 : 2021/07/07(水) 04:10:02.68 ID:kwZO7hN00
-
魚食いまくりの日本人が長生きするわけやな
- 11 : 2021/07/07(水) 04:11:02.63 ID:kUDM3nHV0
-
>>9
なんJ民は魚よりウインナー食っとらんか - 12 : 2021/07/07(水) 04:11:30.61 ID:o7ubaI7I0
-
>>9
塩分もアカン - 13 : 2021/07/07(水) 04:12:36.94 ID:kwZO7hN00
-
>>12
塩使った肉だけじゃなくて塩自体もあかんのか - 14 : 2021/07/07(水) 04:13:46.43 ID:o7ubaI7I0
-
>>13
東北は高血圧で死ぬ奴が多いってデータ出てるしWHOも警告しとる - 10 : 2021/07/07(水) 04:10:28.00 ID:kUDM3nHV0
-
髪切ると癌になるどう言うことだってばさ
- 15 : 2021/07/07(水) 04:16:04.29 ID:o7ubaI7I0
-
塩分調整だけはホンマ難しいわ
- 16 : 2021/07/07(水) 04:16:04.73 ID:ezSIpTWL0
-
肉あかんのか
まあ死んでもええか - 17 : 2021/07/07(水) 04:16:50.52 ID:Iv9mT+Fe0
-
亜硝酸塩はヤバいよね
- 18 : 2021/07/07(水) 04:17:09.50 ID:PitjzlNJr
-
生まれて死ぬまで毎朝ベーコンを食ってるアメリカ人は日本よりガンが少ないねんけど
- 23 : 2021/07/07(水) 04:19:00.72 ID:o7ubaI7I0
-
>>18
日本人は腸の長さが違うんや - 58 : 2021/07/07(水) 04:30:10.41 ID:LJhOPjAFa
-
>>23
頭悪そう - 28 : 2021/07/07(水) 04:20:44.19 ID:hhbD9Mwj0
-
>>18
スパムなんて元はクズ肉やけど日本のワケ解らん薬塗れの加工肉よりはマシそう実際に高いし - 19 : 2021/07/07(水) 04:17:32.81 ID:+ntdHX9/0
-
まあでも割と遺伝のような気がする
知り合いのとこ代々癌が多くて戦々恐々としてるわ - 22 : 2021/07/07(水) 04:18:51.04 ID:b6TDTcosa
-
>>19
遺伝よりストレスや
癌家系やないのに癌になる人間はまずこれ - 39 : 2021/07/07(水) 04:24:19.58 ID:XQ35MdfDa
-
>>22
遺伝はデカいぞ
ハダカデバネズミとか癌にほぼならんらしいし - 46 : 2021/07/07(水) 04:27:09.40 ID:AYsRwGA6a
-
>>39
遺伝はでかいとかいうがそれでも遺伝関係なしに癌になる人間も沢山おんねん
せやからその場合はストレスが原因の可能性が高い
一番の願の源はストレスや
ストレスが溜まると不眠になったり何かと全てにおいて不調の原因になるからな - 21 : 2021/07/07(水) 04:18:32.30 ID:MAwmdebJ0
-
オリーブオイルとチョコレートは?
- 24 : 2021/07/07(水) 04:19:18.24 ID:MAwmdebJ0
-
塩ダメなんか
じゃあ野菜の上に何かければいいんや
生キツいわ - 33 : 2021/07/07(水) 04:21:19.53 ID:hhbD9Mwj0
-
>>24
野菜には掛けてもええんや日本人の塩分過多は白米信仰が原因って結論されとる
- 37 : 2021/07/07(水) 04:23:20.70 ID:MAwmdebJ0
-
>>33
マジ?信じるで俺白米食わずにジャガイモで代用してるからその点は大丈夫やな
- 43 : 2021/07/07(水) 04:26:20.78 ID:hhbD9Mwj0
-
>>37
野菜の表面に掛けるドレッシングくらい屁プーや悪玉は白米前提の味付け文化と煮物
- 45 : 2021/07/07(水) 04:26:42.89 ID:o7ubaI7I0
-
>>43
漬物もや - 50 : 2021/07/07(水) 04:27:54.58 ID:hhbD9Mwj0
-
>>45
漬物なんて白米信奉の極致やからなアル中と完全に同じ味覚になってるのを如実に表しとる
- 34 : 2021/07/07(水) 04:21:24.41 ID:o7ubaI7I0
-
>>24
そのまま食え - 42 : 2021/07/07(水) 04:25:32.08 ID:MAwmdebJ0
-
>>34
どっちなんや…
でもよく考えれば取らなければリスクは産まれんのやから塩無しするか〜 - 52 : 2021/07/07(水) 04:28:07.82 ID:XQ35MdfDa
-
>>42
マヨネーズとかでええやろ
多少の塩分はしゃーない
ワイ入院してる時病院食で血圧ガンガン下がったで - 57 : 2021/07/07(水) 04:29:56.29 ID:AYsRwGA6a
-
>>42
この時期汗かくから塩分はとっとけ - 25 : 2021/07/07(水) 04:19:38.78 ID:+mxI/+xJ0
-
何食えばええんや
- 26 : 2021/07/07(水) 04:19:50.39 ID:Ga5yR3VE0
-
正直○○が良くない言われてもどこかで結局食べちゃうよね
- 27 : 2021/07/07(水) 04:20:01.14 ID:b6TDTcosa
-
まともな人間ほどはよ死ぬというのもストレスのせいや
ストレスが全ての癌
憎まれっ子世にはばかるというのもストレスが少ないからや - 38 : 2021/07/07(水) 04:23:44.99 ID:Mf/iY0xaa
-
>>27
義父が人を顎で使って当然みたいな人間で80過ぎてペースメーカー入れてピンピンしとるからわかるわ - 29 : 2021/07/07(水) 04:21:02.43 ID:b6TDTcosa
-
せやからストレス溜め込まずに周りの人間に迷惑かけまくり放題のクズになることが長生きの秘訣や
- 35 : 2021/07/07(水) 04:21:59.84 ID:o7ubaI7I0
-
>>29
これは本質や - 36 : 2021/07/07(水) 04:22:42.62 ID:XQ35MdfDa
-
>>29
麻生死にそうにないもんな - 32 : 2021/07/07(水) 04:21:09.23 ID:svhdzfFkr
-
サイコロステーキはセーフですか✋
- 40 : 2021/07/07(水) 04:24:35.01 ID:o7ubaI7I0
-
悩みすぎはアカン
- 41 : 2021/07/07(水) 04:24:42.22 ID:hhbD9Mwj0
-
焼肉お好み焼きラーメン定食は炭水化物ガーて言うけど完全に順番が逆でな
酒か白米でも食べて薄めないと塩辛くて喉がカラッカラになるような味付けをするからご飯が食べたくなるねん
それを「丁度良い」と思ってる事が異常なんや
- 44 : 2021/07/07(水) 04:26:24.18 ID:36kctGVv0
-
やっぱ時代は生食なんよね 火を通すなんて邪道よ
- 47 : 2021/07/07(水) 04:27:16.97 ID:o7ubaI7I0
-
低温調理最強!
- 48 : 2021/07/07(水) 04:27:47.41 ID:N0vJmiZoa
-
深夜~朝方に起きてて昼間寝るなんJ民が健康とか気にするんか?
- 54 : 2021/07/07(水) 04:28:59.77 ID:o7ubaI7I0
-
>>48
きにする余裕を持て - 62 : 2021/07/07(水) 04:30:45.90 ID:N0vJmiZoa
-
>>54
どう考えてもなんJ辞めて夜ちゃんと寝るようにした方が健康になる - 49 : 2021/07/07(水) 04:27:50.95 ID:koyJeAzPM
-
健康な生活したとて
プリウス特攻されれば死ぬんやで - 51 : 2021/07/07(水) 04:27:54.97 ID:AYsRwGA6a
-
好きなもんほどほどに食え
ストレスが一番の癌の源やぞ - 53 : 2021/07/07(水) 04:28:33.72 ID:AYsRwGA6a
-
好きなもんくって寝ろ
楽しいことしろ
一度きりの人生やぞ - 55 : 2021/07/07(水) 04:29:43.34 ID:da9JsE46p
-
牛乳とかチーズないってことはホエイプロテインでタンパク質とってるわいはセーフなんか
偏食すぎて大豆や肉や魚嫌いなんよねえ - 61 : 2021/07/07(水) 04:30:36.27 ID:o7ubaI7I0
-
>>55
日本人だとアウト - 67 : 2021/07/07(水) 04:32:01.89 ID:da9JsE46p
-
>>61
わい欧米人みたいに乳糖耐性あるから日本人だからだめみたいなのには当てはまらんでたぶん - 56 : 2021/07/07(水) 04:29:45.49 ID:o7ubaI7I0
-
戦後の食の欧米化でガンが増えたのは事実や
- 59 : 2021/07/07(水) 04:30:21.24 ID:PcG70nbc0
-
昔の農民たちは癌なる前に脳卒中とかで死んどったんか?
- 64 : 2021/07/07(水) 04:30:50.29 ID:AYsRwGA6a
-
>>59
栄養失調とかもおるやろな - 74 : 2021/07/07(水) 04:33:29.02 ID:kwZO7hN00
-
>>59
ほとんど結核で死んでたっぽい - 60 : 2021/07/07(水) 04:30:33.15 ID:hhbD9Mwj0
-
しかし世界五つの長寿地域はみんな強い酒と動物性脂肪を常食する習慣が有る事も解っとる
泡盛カッ喰らってラードばかり食べてるオキナワン見てると脂が長期的にどう影響するのかはまだまだ謎や - 63 : 2021/07/07(水) 04:30:46.81 ID:xA+3d/nv0
-
イッチ死ぬん?
- 65 : 2021/07/07(水) 04:31:08.25 ID:2MlUsVGa0
-
焼肉とかヤバイと思うんやけどな
- 66 : 2021/07/07(水) 04:31:52.38 ID:AYsRwGA6a
-
ストレスに勝る病原菌はねえよ
せやからストレス溜め込まずにクズになれ
これが全てや - 72 : 2021/07/07(水) 04:32:56.30 ID:o7ubaI7I0
-
>>66
本質情報 - 68 : 2021/07/07(水) 04:32:10.79 ID:fKNpyNB+0
-
ワイカルパスでビール飲むの最高すぎてやめられんのやがまさかやばいんか?
- 69 : 2021/07/07(水) 04:32:35.51 ID:o7ubaI7I0
-
瀬戸内寂聴みたいな人間性が求められる
- 70 : 2021/07/07(水) 04:32:38.00 ID:2oTMOmcy0
-
生ハムは?
- 71 : 2021/07/07(水) 04:32:40.87 ID:2MlUsVGa0
-
酒はたまに少し飲むぐらいでいいんや
- 73 : 2021/07/07(水) 04:33:06.58 ID:LIvDqpbKr
-
65度以上の食べ物は草
- 76 : 2021/07/07(水) 04:33:53.17 ID:o7ubaI7I0
-
>>73
テレビでもこの前やってたで
アツすぎると食道がんなるんや - 78 : 2021/07/07(水) 04:34:51.18 ID:ZiBLA+sRa
-
>>76
あと辛いものとかも粘膜やられるからアカンね - 75 : 2021/07/07(水) 04:33:46.64 ID:3+p8aQWdr
-
たぶん加工肉とか今まで通り食ってもほとんど問題ないやろな
- 77 : 2021/07/07(水) 04:34:11.52 ID:ZiBLA+sRa
-
この世の中なんか糞なんや
どうせ神様なんかおるかおらんかわからん
おったとしても間違いなく性格が悪い
真面目に生きて苦労だけして死ぬ人間の無情さ絶望感を思うとこんな世の中くそ食らえや - 79 : 2021/07/07(水) 04:35:02.63 ID:o7ubaI7I0
-
>>77ワイは労働から逃げた
- 80 : 2021/07/07(水) 04:36:00.23 ID:gGZ+zYmi0
-
やっぱりヴィーガンって神だわ
- 81 : 2021/07/07(水) 04:36:28.85 ID:o7ubaI7I0
-
ストレスから逃げ続け正しい食事をする
長生きの秘訣や😤 - 82 : 2021/07/07(水) 04:37:17.87 ID:o7ubaI7I0
-
なかやまきんに君とか脂肪摂ってないけど長生きできるんやろか?
- 85 : 2021/07/07(水) 04:40:28.78 ID:da9JsE46p
-
>>82
中山はえごま油とかスプーンにいれて飲んどる
あのガ●ジみたいな同じもの食い続ける食事はずっと続けんのあかわやろな - 88 : 2021/07/07(水) 04:42:14.58 ID:o7ubaI7I0
-
>>85
ワイはドレッシングと一緒にえごまかけるくらいやな - 83 : 2021/07/07(水) 04:39:37.84 ID:m1HtxccF0
-
長生き出来るかどうかはそいつの遺伝子次第や
- 84 : 2021/07/07(水) 04:40:10.91 ID:cHVXBSBK0
-
こんなもの気にしてない人間が100くらいまで生きてるし気にするほうが人生損やろ
- 91 : 2021/07/07(水) 04:43:04.99 ID:o7ubaI7I0
-
>>84
奴らはたまたま生き残ってるだけ - 86 : 2021/07/07(水) 04:41:10.80 ID:CxMYkGyC0
-
お茶とコーヒーだめならもう諦めるわ
- 89 : 2021/07/07(水) 04:42:31.83 ID:o7ubaI7I0
-
>>86水や水
- 87 : 2021/07/07(水) 04:41:57.61 ID:9twz1sr50
-
末路はなんなん
- 90 : 2021/07/07(水) 04:42:39.22 ID:J4RAw8BJ0
-
ただ加工肉とタバコが同じ危険性なわけじゃなくて
発がん性があるかもしれない確率が同じなだけやで - 92 : 2021/07/07(水) 04:43:36.37 ID:N0vJmiZoa
-
コーヒーは飲め言われるやん
- 95 : 2021/07/07(水) 04:44:45.65 ID:o7ubaI7I0
-
>>92
ポリフェノールが含まれとるからや
アーモンドとかナッツ類、チョコレートからでも摂取できるで - 94 : 2021/07/07(水) 04:44:02.46 ID:PcG70nbc0
-
30まで生きれば充分やろ
- 96 : 2021/07/07(水) 04:45:26.31 ID:2MlUsVGa0
-
お茶ばっか飲んでるのあかんのかいな…
加工肉食べまくったワイの末路

コメント