備蓄米放出とは一体何だったのか

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 19:46:20.30 ID:sUEfDoIA0

【解説】備蓄米放出後も…なぜ? コメの値段まだ高止まり(日テレNEWS NNN) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af3823a08f30f9a6f889b0f649530153ec83bcc

2 : 2025/03/28(金) 19:47:36.12 ID:i0NXDKj+0
JAが安く買い占めてて高く売る
儲かるのはJAだけ
3 : 2025/03/28(金) 19:47:36.06 ID:2lTS5EZc0
手間賃考えたらただの失政だよね
4 : 2025/03/28(金) 19:47:45.45 ID:s0TbWOja0
俺も備蓄精を放出するぞ
5 : 2025/03/28(金) 19:48:56.15 ID:i/yUVakOM
現在の流通価格で落札してんだから下がるわけねえだろ
6 : 2025/03/28(金) 19:50:00.60 ID:BNhT9kzX0
国民の危機につけ込んだJAの利権
7 : 2025/03/28(金) 19:51:07.17 ID:XqXeSOuE0
合法的つり上げ
8 : 2025/03/28(金) 19:51:18.87 ID:mcgo1/VD0
いつものやってる感としか言いようがない
二言云うとしたら安倍晋三
10 : 2025/03/28(金) 19:51:44.91 ID:2q1yObis0
やってる感
11 : 2025/03/28(金) 19:51:57.78 ID:GaqTkcDZ0
信じたやつ一定数おったやんけ
希望()を持たせるのも政治屋のお仕事だべ
12 : 2025/03/28(金) 19:52:31.80 ID:aS8fLgMr0
ほんとなんだったんだろうな
14 : 2025/03/28(金) 19:53:00.39 ID:7GjuNhJc0
参院選自民党議員を野に放出しよう
15 : 2025/03/28(金) 19:53:20.67 ID:9hWa+MYk0
お前等がJAより高く買ってJAより安く売れよ
うちは高くかってくれるなら売るぞ
17 : 2025/03/28(金) 19:55:02.50 ID:LmnSmDf40
>>15
石破「入札資格がありませーーーん」
16 : 2025/03/28(金) 19:54:22.45 ID:ycjLodKL0
なぜってあれで下がると思ってた連中の頭の方がおかしい
18 : 2025/03/28(金) 19:55:04.96 ID:3w90Nvgu0
これを解決する方法は、国民が米を買わない、しかないんだよねもう
売れなきゃ安くなるしかない
高くても買うから高く売られる
19 : 2025/03/28(金) 19:55:56.38 ID:33SHePIPH
また買い直すから古い米の入れ替え
20 : 2025/03/28(金) 19:55:56.77 ID:0VgVWKKR0
配給制度に戻すしかないな
29 : 2025/03/28(金) 19:59:08.36 ID:2lTS5EZc0
>>20
本当に
それと輸入米の関税低減
21 : 2025/03/28(金) 19:56:32.70 ID:rJHokSMk0
下がったぞおー!!下がったぞおー!!!!!!

ってジャップは踊り狂ってるで

41 : 2025/03/28(金) 20:02:59.96 ID:HB83idFT0
>>21
今日もスーパーでお米コーナー確認したけど1円も下がってなかった🥺
22 : 2025/03/28(金) 19:56:35.49 ID:3w90Nvgu0
こんなの少し考えたらわかるけどさ
年間600万トン消費されるコメの中に、備蓄米20万トン流したところで本気で安くなると思ってたやつ居るの?これ俺何度も言ってんだけど?
だって3%だぞ?
23 : 2025/03/28(金) 19:57:03.85 ID:Er797A3p0
これ災害が起こった時もらえる米がないってことなん?
24 : 2025/03/28(金) 19:58:08.98 ID:L5s4fJ+Wd
>>23
そうだよ震えて待て
25 : 2025/03/28(金) 19:58:37.84 ID:TVHiaX/+0
>>23
備蓄米はまだまだあるよ。
アホに騙されるな。
50 : 2025/03/28(金) 20:08:37.55 ID:KhpDvqho0
>>23
気付いてはいけない
27 : 2025/03/28(金) 19:58:39.48 ID:epChTwg50
1回おいしい思いをした農家が二度と安く売るわけないだろ
32 : 2025/03/28(金) 20:00:04.82 ID:TVHiaX/+0
>>27
米農家さんは一俵で数百円しか買取価格があがってないといってたが。
40 : 2025/03/28(金) 20:02:49.52 ID:PxxdpIeq0
>>32
来年分はもっと上がるでしょ
43 : 2025/03/28(金) 20:03:34.13 ID:TVHiaX/+0
>>40
あがればいいけどね。
買い取ってるのはあの農協だぜ?
46 : 2025/03/28(金) 20:04:57.09 ID:PxxdpIeq0
>>43
普通に上がるよ
あの農協ってw
28 : 2025/03/28(金) 19:58:54.65 ID:tkAM2ioB0
これで有事に米代をせしめるアリバイができた訳だ
30 : 2025/03/28(金) 19:59:24.62 ID:TVHiaX/+0
これで価格釣り上げの犯人がハッキリわかったろ。
これでも自民ガー!農水省ガー!のやつはもう相当だぞ。
31 : 2025/03/28(金) 19:59:59.41 ID:q3nyAQ6s0
国が価格釣り上げを容認してるんだもの
どうしようもないよ
33 : 2025/03/28(金) 20:01:03.97 ID:TVHiaX/+0
>>31
転カス(農協)が買い占めたんだからどうしようもない。
オークションから農協を外せばいいが、それは自由市場に反する。
51 : 2025/03/28(金) 20:09:10.80 ID:XquUsuPiM
>>33
入札の参加が自由じゃなかったのに自由市場?🤔
買い戻し条件とかいうアホな物が付いてるのに自由市場?🙄
34 : 2025/03/28(金) 20:01:34.93 ID:HB83idFT0
意地でも輸入拡大に向けて動き出さないのはなんなの?
備蓄米じゃ対応できないのはもう明らかなのに
35 : 2025/03/28(金) 20:02:10.03 ID:TVHiaX/+0
>>34
米は足りまくってる。
必要もないのに輸入するアホはいない。
36 : 2025/03/28(金) 20:02:11.66 ID:PxxdpIeq0
第二弾があるぞ
日銀砲と同じで価格下がるまで買い続ける
37 : 2025/03/28(金) 20:02:28.61 ID:BfKmObP30
農林中金(実質JA)「ぐえー投資で兆単位の莫大なだしてもた…俺ら大企業やから社員の賃上げもせなあかんし…
せや!米の価格つり上げまくって庶民に負担させよ!一緒に泥被ろう!(提案)」
38 : 2025/03/28(金) 20:02:34.26 ID:AWVHJwjm0
JAが解体されてなくなるとどうなるんだろう
42 : 2025/03/28(金) 20:03:05.63 ID:TVHiaX/+0
>>38
中間業者が確実に一社へるから価格は下がる。
47 : 2025/03/28(金) 20:05:27.38 ID:lMLWEvde0
>>38
日本の農業終わって無茶苦茶になるまでは確実
若手経営者でJAの代わりをやりたいなんてやついない
時代遅れのビジネスだからな
48 : 2025/03/28(金) 20:06:14.46 ID:PxxdpIeq0
>>38
外資穀物メジャーが入ってくるだけ
39 : 2025/03/28(金) 20:02:41.65 ID:O1/UHX9U0
マヂで買い占めてたやつ誰だったんだよ?
血祭もんだろ
44 : 2025/03/28(金) 20:04:04.37 ID:BN1xQ7xb0
当たり前の話だけどJAは農家の組織であって国民に奉仕する団体ではないからな
値崩れなんてさせる訳ないじゃんっていう
45 : 2025/03/28(金) 20:04:34.42 ID:BfKmObP30
JAは全農と単協があって勝組が全農な単協はしたっぱだからねw
単協のことは悪く言わんでなあいつらノルマ自爆営業でむしろ被害者だからw
JA攻めるなら特権階級の全農ほうだよ
49 : 2025/03/28(金) 20:07:26.28 ID:BfKmObP30
ドイツ人に心のちょびひげ(ヒトラー)があるように
日本人には心の山上があるからな

無敵おじさんを敵に回してはいけない(戒め)

52 : 2025/03/28(金) 20:10:22.17 ID:BfKmObP30
デスノートの価値って年々上がってるよな
今年だけで何人万死に値する奴登場したよw
53 : 2025/03/28(金) 20:11:30.90 ID:0s8DHRlW0
消費者が混乱するので備蓄米という表記はやめなさいという有難い指導
54 : 2025/03/28(金) 20:14:30.13 ID:tiTq9dq5F
学校給食と大手の外食と大谷オニギリ用
55 : 2025/03/28(金) 20:16:41.85 ID:TLfznXQH0
JAを許すな
56 : 2025/03/28(金) 20:18:12.97 ID:Jm0cCea40
インサイダー取引

コメント

タイトルとURLをコピーしました