備蓄米はどこに消えた? 9割以上が流通していない

サムネイル
1 : 2025/04/23(水) 21:13:22.20 ID:EjCPALnI0

コメ高騰15週連続 「備蓄米はどこ」戸惑う消費者、備蓄米“9割超”は流通せず…スーパーなどには0.3%、専門家「大手だけでなく小規模店にも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a605ada6e413ac55802d310efcba64b4b12723

最新のコメの販売価格が15週連続で値上がりとなりました。
牛丼チェーン「松屋」でも牛丼が値上げに。
政府が放出した1回目の備蓄米は、先月末の時点で9割以上が流通しておらず、価格高騰の要因となっています。

■「備蓄米はどこ」戸惑う消費者

2 : 2025/04/23(水) 21:14:29.62 ID:kJxegqls0
チーズはどこに消えたって本昔流行ったな
3 : 2025/04/23(水) 21:14:57.58 ID:fH8d6Gt40
食っちまったよ!
4 : 2025/04/23(水) 21:15:08.03 ID:2HUhU4g10
来年以降に備蓄米として国の納入するために倉庫に保管
全く移動してないw
5 : 2025/04/23(水) 21:15:25.51 ID:8+bfvD6r0
シウマイ弁当になって消えたよ
6 : 2025/04/23(水) 21:15:46.48 ID:a1LFs9Ng0
ありがとう自民党JA😭
7 : 2025/04/23(水) 21:16:17.54 ID:FI59XYH80
全部安倍が買い占めたらしい
8 : 2025/04/23(水) 21:16:37.82 ID:dUBp2pNd0
またダイヤモンドプリンセスか🥺
9 : 2025/04/23(水) 21:16:53.16 ID:E5dX6wyI0
だって返さなきゃならないんでしょ
来年以降はもっと足りなくなる目に見えてるから
10 : 2025/04/23(水) 21:16:56.06 ID:wl+uA5sc0
消えた備蓄マイ弁当の謎
11 : 2025/04/23(水) 21:17:03.55 ID:XgxBCbFD0
倉庫に保管してまつ J..
12 : 2025/04/23(水) 21:17:05.81 ID:cwAVjWPW0
一気に出すと売れ残るからじゃね?
13 : 2025/04/23(水) 21:17:25.81 ID:8GTJbty70
全部買い占めてから流通に必要な人材ガーって一休さんも真っ青なトンチだよこれは
14 : 2025/04/23(水) 21:17:26.93 ID:itmHUFvEd
チーズシウマイ弁当
15 : 2025/04/23(水) 21:17:31.21 ID:lOLjnisW0
捨ててんのか
16 : 2025/04/23(水) 21:17:50.54 ID:4p3YgThb0
switch2が6/5に220万配送できないのは備蓄米のせいでトラックが取られるからだからな
任天堂ファンは政府とJAとコメ農家を殺したいほど憎んでそうだなぁ
17 : 2025/04/23(水) 21:18:10.28 ID:Utd9c/U70
JAの倉庫
18 : 2025/04/23(水) 21:18:12.33 ID:72P337HI0
JAが流通させてない
19 : 2025/04/23(水) 21:18:39.92 ID:1gvEvzBi0
JAがトラックドライバーのせいにしてた
20 : 2025/04/23(水) 21:18:51.90 ID:nOUzak8LH
工員「この袋なんすか?」
親方「よく分からんから持って帰ってええぞ」
現場は終始このノリ
21 : 2025/04/23(水) 21:18:58.95 ID:t7swBn1D0
戻すって言っても2024年米で良いの?
2025年米で納め直すのが筋だろうから不当に隠し持ったりしないはずだが
22 : 2025/04/23(水) 21:19:13.35 ID:RnVKuduY0
保管できないから海外に投げ売りでしょ
24 : 2025/04/23(水) 21:19:48.97 ID:XKbKqUXS0
買い占めて流通量を絞って価格を高騰させる作戦なんだろう?
上手くいってんじゃん
政府公認みたいだしw
25 : 2025/04/23(水) 21:19:52.57 ID:h4ra7n+J0
伝票操作だけでほとんどの現物は動いてないんだろ?
27 : 2025/04/23(水) 21:19:59.71 ID:E7z8OkRIH
うるせーな価格下げたくないから独占してるって宣言してたろ

貧民は黙って受け入れろ

28 : 2025/04/23(水) 21:20:22.70 ID:eLMZJGeK0
結構な人数が関わってるはずなのに
情報がリークされないのも不思議
29 : 2025/04/23(水) 21:20:22.83 ID:Vf9BG2Tc0
来年古古米として飼料にでもすんだろ
米の生産量自体が減ってるから帳尻合わせられる
30 : 2025/04/23(水) 21:20:24.04 ID:oKYUN8Fp0
高値で買ったコメ売り抜かないと
慈善事業じゃないので
31 : 2025/04/23(水) 21:20:25.59 ID:4uyD57Ra0
アベノマスクとかいうゴミはちゃんと国民全員に届いたのに…😢
32 : 2025/04/23(水) 21:20:34.69 ID:w6ZaM4tQ0
全農「大切に倉庫に保管してますよ」
33 : 2025/04/23(水) 21:20:41.95 ID:4uyD57Ra0
何ならできるんだ?この国は
34 : 2025/04/23(水) 21:20:56.22 ID:yIQ5UAj40
シュウマイの横で寝てるよ
35 : 2025/04/23(水) 21:21:00.25 ID:/ZGHZJAK0
野党にも本気で追及しようってやつがいないから終わってる
モリカケ桜みたいにやってみろよ。大問題だぞ
36 : 2025/04/23(水) 21:21:19.11 ID:U8vCr4TH0
もうミステリーやな
37 : 2025/04/23(水) 21:21:29.02 ID:b58nQi5/0
JAが倉庫から出さないでその後この米を政府に買い取らせる
そら全力で落札して流通させない
政府もグル
38 : 2025/04/23(水) 21:21:32.70 ID:ON39dCNR0
パスタに切り替えた
40 : 2025/04/23(水) 21:21:46.92 ID:4GP9RF3w0
普通にそれっぽいブレンド米売ってたけどお前らの地域来てないの?
52 : 2025/04/23(水) 21:23:29.11 ID:+4QFlhwR0
>>40
売ってたけど速攻で消えたな
41 : 2025/04/23(水) 21:21:58.60 ID:DY7whs8Z0
消えたシウマイ弁当
42 : 2025/04/23(水) 21:22:02.27 ID:xAN98YfZH
こち亀の水不足の話と同じか?
43 : 2025/04/23(水) 21:22:02.94 ID:nOUzak8LH
やってる感見せたい政府と高値をキープしたい全農
この両者がタッグを組んだらどうなるか、少し考えればわかるだろ
44 : 2025/04/23(水) 21:22:14.71 ID:E3i3gjNw0
これを解消するために多重卸禁止の規制解除したんだってよ
しかしそんな卸が規制解除した途端に湧いて出てくると思うか?
卸が結託して流通滞らせてたんだよアホらしい
45 : 2025/04/23(水) 21:22:18.77 ID:kJjSY6Fz0
売ると暴落するので売れない
46 : 2025/04/23(水) 21:22:25.01 ID:wIPW3kuw0
中抜きマジックで消えたよ
47 : 2025/04/23(水) 21:22:40.98 ID:fbUZ93qp0
流通させない業者は公開しろ
一揆だ
48 : 2025/04/23(水) 21:23:15.24 ID:Sdyos9Wf0
こういう訳の分からない対応されるくらいだったら
大手のイーオンとか
そういうところに丸投げしろよな
直接
消費者に届くように
マヂで
49 : 2025/04/23(水) 21:23:17.91 ID:Gbh8NuqV0
トンキンはJAまで歩かなきゃ
50 : 2025/04/23(水) 21:23:26.37 ID:kvmer3Gv0
直接売ればよかったのに
51 : 2025/04/23(水) 21:23:26.48 ID:qL1Amqvk0
政府「トラックのせいで~すw」
53 : 2025/04/23(水) 21:23:30.87 ID:yrNZPQbx0
JAのおじちゃん、自民党のおじちゃん、農林水産省のおじちゃん、ひもじぃーよ・・・
54 : 2025/04/23(水) 21:23:43.47 ID:+BHYwutsM
このまま倉庫に仕舞っといて備蓄米として返す気だろ
だって国が返せって言ってるし
55 : 2025/04/23(水) 21:23:56.02 ID:2HUhU4g10
国は国民が飢え死にしないように備蓄米を備えておかないといけない
備蓄米を放出した現状は危機的状況
一刻も早く備蓄米を蓄えないといけない
今年以降に獲れる新米を備蓄米に取られるとコメの価格は暴騰してしまうから
暴騰しないように放出された備蓄米をJAがキープしてくれているんだ
56 : 2025/04/23(水) 21:23:56.90 ID:cGD5m6G40
>>1
JA全農が9割以上を落札してる事実
JAは運送ガーwwwトラックガーwwwって言ってる

犯人が誰かなんてわかるでしょ

57 : 2025/04/23(水) 21:24:07.07 ID:mtUcTyJf0
精米して引き渡してる筈だから保管する意味も無いのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました