
- 1 : 2025/04/19(土) 14:24:08.94 ID:K+fbO9IB0
-
農林水産省は18日、放出した備蓄米の流通先を調べた結果を初めて公表した。3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、
同月30日までにスーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査https://www.asahi.com/articles/AST4L3TQXT4LULFA00MM.html
- 2 : 2025/04/19(土) 14:24:34.06 ID:bmnQATEL0
-
う~んこのJA
- 3 : 2025/04/19(土) 14:24:35.02 ID:ikEPQdRa0
-
これもうわざとやってるよね政府
- 4 : 2025/04/19(土) 14:24:56.14 ID:LzJCt5kt0
-
0.03%は草
- 5 : 2025/04/19(土) 14:25:26.66 ID:5yhxBSVR0
-
意図的な値上げ
これ逮捕処刑やろ - 6 : 2025/04/19(土) 14:26:16.90 ID:CiP8v1dn0
-
備蓄米は90%以上JAが買ったんだぞ?
JAは光の組織だから悪いことはしないはずなんや! - 7 : 2025/04/19(土) 14:26:44.25 ID:m+KNjO2c0
-
主食が不作でもなくこれだけアホみたいに値上がりしてるのに、何の手立ても打てない政府ってもしかして無能?
- 13 : 2025/04/19(土) 14:27:57.61 ID:99Jdy+pn0
-
>>7
無能や
能登でもうっすらわかってたことだけど災害起きた時がやばいよこれ - 20 : 2025/04/19(土) 14:30:14.62 ID:Z23nf3nZ0
-
>>7
値上がりしてるんじゃなくてさせてるんだよ
暴動起きないチョロい国民には
色んな製品値上げしてメーカーウハウハ - 8 : 2025/04/19(土) 14:26:48.42 ID:4rpkYXoq0
-
だって流通させたら値段下げないといけないじゃないですか(笑)
- 9 : 2025/04/19(土) 14:26:58.76 ID:99Jdy+pn0
-
政府がやべーよな
わいは独身だからなんとかしてるけど子どもがたくさんいる家族いるやつは可哀想
5人の子ども作ってるやつ大変そうやで - 10 : 2025/04/19(土) 14:27:10.31 ID:WkkPXLpeM
-
JAさんどうして…😭
- 11 : 2025/04/19(土) 14:27:51.40 ID:vK8Q8Fzx0
-
売った自分たちのバカさ加減暴露してマゾなの政府
- 12 : 2025/04/19(土) 14:27:52.68 ID:V9VL8nu30
-
市場には農の在庫が細々と流れてる模様
落札した備蓄米は市場価格が上がってから放出だろな
あくまでその時点での市場価格に合わせて流すので協は不当な値付けもしてない理論 - 14 : 2025/04/19(土) 14:28:05.87 ID:ikEPQdRa0
-
カリフォルニア米を日本で売りたい政府の仕業でしょ
JAは日本の農家守る団体じゃないのか?
儲かりたいからわざとやってるなら全員悪人や - 15 : 2025/04/19(土) 14:28:34.98 ID:X4zOW+Dg0
-
天下り先やからなぁ
- 16 : 2025/04/19(土) 14:28:44.29 ID:vifTEUAd0
-
備蓄米は品質が落ちるから高値で売ったら問題になる
↓
かと言って安値で売ったら高いおコメが売れなくなる
↓
せや!備蓄米売らんと隠しとこ! - 17 : 2025/04/19(土) 14:29:17.84 ID:wLFd9m3Q0
-
>>16
転載的発想だね - 18 : 2025/04/19(土) 14:29:26.95 ID:c+P+oNL8d
-
このスレ昨夜も立ってたけど「一気に放出して値下がり起こすとパニックになるから」論者現れてて怖かったわ
- 21 : 2025/04/19(土) 14:30:31.23 ID:wLFd9m3Q0
-
>>18
いうてまあその理論でも0.03%しか流さないのははおかしいよな🙂 - 19 : 2025/04/19(土) 14:30:09.51 ID:Zh7aTXGD0
-
JAがほとんど落札したらしいけどどこが堰き止めてるんか全然わからんな
- 22 : 2025/04/19(土) 14:30:44.57 ID:OwJZloEi0
-
もうやりたい放題やん
- 23 : 2025/04/19(土) 14:30:56.44 ID:s8Cd/q+E0
-
政府が備蓄米を売ってJAが買い占めJAがまた備蓄する
なんだこの国 - 24 : 2025/04/19(土) 14:31:29.63 ID:99Jdy+pn0
-
高いお米既に売れてないよな
比較的安いあきたこまちは売れてるけどコシヒカリは売れてない - 36 : 2025/04/19(土) 14:33:50.93 ID:FF0GbwpTd
-
>>24
東京とかもう前の値段の3倍近いからな
3倍出して食いたくはならんわそりゃ - 38 : 2025/04/19(土) 14:34:24.86 ID:wLFd9m3Q0
-
>>36
上げ方が狂いすぎてるんよな
1.5倍くらいなら文句言いつつもみんな買ってたろ - 25 : 2025/04/19(土) 14:31:36.33 ID:lc4TJuCB0
-
財務省が隠してるらしい
- 26 : 2025/04/19(土) 14:31:44.93 ID:5FI+U6DD0
-
備蓄米をある場所から別の場所に動かしただけや
- 27 : 2025/04/19(土) 14:32:30.26 ID:MS01bNXf0
-
流通させなかったらくっそ重い罰則つけて流せよ
ほんま無能やねん - 28 : 2025/04/19(土) 14:32:44.70 ID:FF0GbwpTd
-
いったい何処が買って何処が流さす止めてるんや
教えてくれJAさんよぉ - 29 : 2025/04/19(土) 14:32:46.66 ID:O6E/3Qhg0
-
海外流出やろ
- 34 : 2025/04/19(土) 14:33:39.14 ID:c+P+oNL8d
-
>>29
備蓄米って古米やろ
そんなん海外流すか? - 30 : 2025/04/19(土) 14:33:03.28 ID:vpEkE4nn0
-
もう終わりだネコの国
- 32 : 2025/04/19(土) 14:33:14.36 ID:tbsEY+A40
-
そもそも落札した14万トンのうちJAに届いたのが3%しかないってあるが
- 33 : 2025/04/19(土) 14:33:17.69 ID:+6AK2j+N0
-
一生大事にそのコメ隠しとけや
外米輸入しろ無能が - 35 : 2025/04/19(土) 14:33:42.42 ID:lc4TJuCB0
-
モーニングショーで財務省の指示ってぶっちゃけてたやろ
- 37 : 2025/04/19(土) 14:34:09.33 ID:kpcctJ960
-
もう自民に政権担当能力が無い事がハッキリしたな
コメント